1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:42:19 ID:o1f
やせたらきれいとか逃げ道作っちゃう
2: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/08/29(火)11:43:14 ID:1oN
あと5キロ痩せても|д゚)このまんまだから少年漫画に出れぬの?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:43:33 ID:j2P
眼鏡がマイナスアイテム
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:45:10 ID:o1f
適当に思いついたけど結構あってる気がするんだが
少女マンガは読んだこと無いからわからん
少女マンガは読んだこと無いからわからん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:46:48 ID:iUd
男作家でも大抵逃げ道作ってね?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:48:10 ID:o1f
>>5
フォローないブス結構多いと思う
フォローないブス結構多いと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:49:13 ID:iUd
>>8
大抵性格ええやん
大抵性格ええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:50:10 ID:o1f
>>11
まあ性格も含めたらそうかもな
容姿に関してって入れるべきだったわ
まあ性格も含めたらそうかもな
容姿に関してって入れるべきだったわ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:47:09 ID:DBW
男同士のアツい()友情
そこはかとなくただようBL臭
そこはかとなくただようBL臭
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:48:05 ID:dgs
女作家の少年漫画てリボーンとDグレぐらいしか知らない
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:48:44 ID:o1f
>>7
ハガレンの人とか結界師の人とか
ハガレンの人とか結界師の人とか
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:49:41 ID:j2P
女の作者ってなんか番外編みたいなことをしてキャラクターを使って劇中劇をしだすイメージがある
西遊記に当てはめてみたりとか
西遊記に当てはめてみたりとか
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:50:47 ID:cnW
ローゼンにはいた気がする
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:53:59 ID:lu3
ブス中のブスが作品に出てくることがまず少ないだろ
男作家も女作家も
(ギャグ漫画のぞく)
男作家も女作家も
(ギャグ漫画のぞく)
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:57:50 ID:o1f
>>16
ジャンプとか大体いる気がするけどなあ
ジャンプとか大体いる気がするけどなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:59:16 ID:hha
>>18
具体例を挙げてもらわんといまいちわからん
具体例を挙げてもらわんといまいちわからん
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:00:10 ID:yKm
>>16
そういやいかにもブスの記憶は不細工です代まで遡らないと思い出せないなただし超絶お嬢様で芸術にも長けて身体能力はゴリラクラスという
顔(と男の趣味)意外パーフェクトクラスのキャラだが
そういやいかにもブスの記憶は不細工です代まで遡らないと思い出せないなただし超絶お嬢様で芸術にも長けて身体能力はゴリラクラスという
顔(と男の趣味)意外パーフェクトクラスのキャラだが
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)11:56:09 ID:Erh
ブスと言えば
ポパイに出て来た
『ポ~パイがスキー♪』とか言って追い掛けて来るトラウマブスがいたな
ポパイに出て来た
『ポ~パイがスキー♪』とか言って追い掛けて来るトラウマブスがいたな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:01:41 ID:o1f
ハンター:センリツ
ワンピ:なんかでかいの
ほかに何連載してたっけ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:02:08 ID:XyY
少年漫画でブスキャラって見た覚えないんだけど
例えば誰?
例えば誰?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:03:11 ID:lu3
>>22 封神のうんしょう三姉妹(ただしギャグ枠)
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:05:37 ID:XyY
>>24
う~ん
これを不細工って言うのか
造形的にバランスとれてるし気持ち悪いとも思わんし
ネタとして男らしさや野性っぽさを組み込んで入るけど
俺としてはこれは不細工とは違うと思うわ
う~ん
これを不細工って言うのか
造形的にバランスとれてるし気持ち悪いとも思わんし
ネタとして男らしさや野性っぽさを組み込んで入るけど
俺としてはこれは不細工とは違うと思うわ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:12:08 ID:KMD
>>28
レベルの高いブス専
レベルの高いブス専
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:02:52 ID:o1f
封神の3兄弟とか?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:03:30 ID:XyY
センリツって呪いで醜くなってるって言ってなかったっけ?
最近読んでないから知らんけど
最近読んでないから知らんけど
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:04:57 ID:yKm
>>25
悪魔のソナタだっけ?
聞いただけで体の一部がなんかキモいことになって
外見も変化したとかなんとか
悪魔のソナタだっけ?
聞いただけで体の一部がなんかキモいことになって
外見も変化したとかなんとか
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:05:33 ID:o1f
鬼滅も女だっけ
読んでないからわかんないけど
読んでないからわかんないけど
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:06:08 ID:lu3
安野モヨ子や東村あきこみたいな
容赦ないやつらは普通にブス書くねえ
容赦ないやつらは普通にブス書くねえ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:06:56 ID:lu3
あ、ジャイ子?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:07:24 ID:XyY
ブスとか不細工って言っても
画面的に許されるレベルなんだから知れてるんじゃね?
男だって不細工キャラとか言ったってそれほど醜悪な外観って見ないしさ
画面的に許されるレベルなんだから知れてるんじゃね?
男だって不細工キャラとか言ったってそれほど醜悪な外観って見ないしさ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:08:51 ID:o1f
>>31
その理屈でいうとそもそも絵がへたくそなやつはみんな不細工になるしちがうわ
その理屈でいうとそもそも絵がへたくそなやつはみんな不細工になるしちがうわ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:14:16 ID:XyY
>>34
う~ん
結局設定上の不細工ならええの?
実際の見るに耐えない不細工が出てきて漫画として楽しめるの?
人間の美形からはかけ離れてるけど動物的まとまりとか図形的まとまりが無いと
見ることすら出来なくなるんじゃない?
それ売り物としてどうなの?って話よ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:15:54 ID:lu3
>>39 漫画なら、売り物にはなるだろ。
ソシャゲならだめだろうけど
ソシャゲならだめだろうけど
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:21:18 ID:XyY
>>42
不細工だけど○○
この○○の印象をきっちり組み込んでバランス取らないと
商品にはならんと思うんよね
ブサカワは売れるけどブサイクは売れないでしょ?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:24:46 ID:o1f
>>46
一応前も言ったけど容姿のことな
性格とか能力とかは関係ない
一応前も言ったけど容姿のことな
性格とか能力とかは関係ない
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:28:21 ID:XyY
>>48
いや、俺もデザインの話ししてんだけど
いや、俺もデザインの話ししてんだけど
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:29:31 ID:lu3
>>46 漫画のストーリー構成するのに
商品価値必要か?グッズ化して売る話やないやろ
ホラーなんかだとブスのガチクズとか出るが
それは話に必要だからだし
商品価値必要か?グッズ化して売る話やないやろ
ホラーなんかだとブスのガチクズとか出るが
それは話に必要だからだし
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:38:02 ID:XyY
>>50
なるほどな
逆に見苦しいブスって作品として不必要って事なんだろうな
インパクトが強いから画面に出すときは慎重にならないといけない
必要性がない限りは使わないってことか
なるほどな
逆に見苦しいブスって作品として不必要って事なんだろうな
インパクトが強いから画面に出すときは慎重にならないといけない
必要性がない限りは使わないってことか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:17:12 ID:o1f
>>39
絵のよしあしなんか作者の腕次第だからな
作者が不細工と思って書いているか
まあ設定だな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:07:53 ID:lmp
奇面組の三段原幾重とか
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:10:31 ID:lu3
イチの説が間違ってたということで終わりかな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:12:04 ID:dgJ
反証したいなら女作者の書いた少年漫画のブスキャラあげなきゃいけないけどね
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:13:18 ID:lu3
>>36 ギャグ以外の男作家かいたブスキャラが上がってこないやん
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:18:50 ID:dgJ
>>38
ギャクかどうかになぜこだわるのか
3姉妹とかっていうか無理やりギャグに入れてるだろ
ギャクかどうかになぜこだわるのか
3姉妹とかっていうか無理やりギャグに入れてるだろ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:21:56 ID:lu3
>>45 ギャグはブスがネタになるんだからバンバン出すからだよ。
女の作家もギャグ作家ならブス出すぞ。
美川べるのやらなんやら。最近の人は知らないけど
女の作家もギャグ作家ならブス出すぞ。
美川べるのやらなんやら。最近の人は知らないけど
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:15:22 ID:LdJ
お前らってやたらと作者の性別にこだわるよな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:15:32 ID:lmp
カイジの坂崎美心
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:17:13 ID:hha
そもそも漫画家がが男か女かなんて知らないから俺には加われない話題だった
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:38:05 ID:dgJ
で女作者の少年漫画の不細工キャラいた?
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:39:27 ID:o1f
あーネバランの黒人は正真正銘の不細工だったかも
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:43:07 ID:lu3
落第忍者乱太郎のユキ
あと高橋留美子作品にはいそう
あと高橋留美子作品にはいそう
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:44:21 ID:o1f
>>54
ユキかわいいだろ
ぶすなのはシゲ
ユキかわいいだろ
ぶすなのはシゲ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:48:08 ID:lu3
>>55 シゲはアニオリ。原作にはいねーよ
ユキのモデルは作者をいじめてた女子という折り紙つきの意地悪子だよ
アニメからの逆輸入で性格ましになったが
相変わらず毒を持ったりいじめたりは普通にしてる
59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:49:06 ID:o1f
>>57
へーそうなんだ
へーそうなんだ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:47:26 ID:dgJ
>>54
これは納得
ギャグ漫画だけどな
これは納得
ギャグ漫画だけどな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)12:49:02 ID:lu3
見た目的にもね。画力の問題はあるから
そこは賛否認めるけど
そこは賛否認めるけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503974539/