スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:53:08 ID:szf
他にもGANTZの百点メニューの見たかったンゴねぇ……

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:53:25 ID:v4T
なんの略語だよ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:53:47 ID:szf
>>2
略語?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:53:59 ID:bTz
ガンツほんとすき

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:54:25 ID:QVE
奥は設定考えるのは天才だよ設定は

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:54:27 ID:bTz
初期のわけ分からん状態で分け分からん連中と一緒に星人と戦うとこらへんすきやで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:54:44 ID:bTz
あとDQNの描写がすごい

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)19:58:46 ID:szf

あれ奥先生のツイッターでたしか
1回クリア Zガン
2回クリア飛行ユニット
3回クリアハードスーツ
4回クリア巨大ロボ(岡)
5回クリア
6回クリア
7回クリア

らしいな

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:00:21 ID:D6n
そうなんや
ジョージとか桑原もハードスーツで戦えばよかったのに

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:01:41 ID:szf
>>9
桑原ってよく考えたら半裸で戦っとるから上半身は全部自前のポテンシャルなんやでな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:01:38 ID:ki5
西君すこ
たえちゃんも嫌いじゃないけどレイカのがもっとすこやった

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:07:35 ID:szf

GANTZの解体新書という本にかいてありました。
1回目.Zガン
2回目.パソコン(星人の得点がわかる。
3回目不明
4回目不明
5回目.強化スーツ
6回目.飛行ユニット(強化スーツがないと操作できない。
7回目.巨大ロボット(これも強化スーツがないと操作できないが、たいして強くない。)

解体新書やとこうらしいわ
少なくともまだ二つは武器あるはずなんよなぁ
イタリア編で出てきても良かったのになぁ……

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:11:03 ID:bTz
>>14
はえ~

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:09:53 ID:ki5
西くんて何回クリアしてんの?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:14:01 ID:szf
>>15
一回クリア
カタスの前のイタリアで一回クリア
武器選んでイタリアで拾ったZガン二丁でカタス編に
なんやかんやあって宇宙人の宇宙船に取り残される

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:16:37 ID:V9s
ハードスーツのデザインすこ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:17:15 ID:bTz
>>18
わかる

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:18:34 ID:szf
>>18
狂おしいほどすこ
デカイ腕ロマンあるんじゃ~

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:17:58 ID:AjH
ワイが漫画にハマったきっかけ
今でもバイブルや

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:18:09 ID:V9s
ハードスーツって能力3つだけ?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:22:48 ID:szf
>>21
解析
防御力
肘ブレード
煙幕
肘ブースト
ロボの操縦
レーザー
やな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:26:13 ID:V9s
>>24
これだけ強いのにぬらりひょん…

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:27:30 ID:szf
>>26
意識外の攻撃なぁ……

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:21:38 ID:V9s
かっこいいんご

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:23:42 ID:szf
はよGANTZの映画借りて見たいわ
ハードスーツの戦闘カッコ良すぎる

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:26:57 ID:LEP
作者「人殺しばっかのクソ漫画」

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:27:48 ID:szf
>>27
「GANTZを悪くいうなよ」

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:28:27 ID:ki5
レイカに生き残ってほしかったんじゃ
岸本生き返んなくてほっとしたわ終始嫌いやった

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:29:17 ID:szf
>>30
聖もマジでいい女やったのになぁ……
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:29:30 ID:aCV
やる夫スレのGANTZ知ってる人おる?
あれすこやった

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:30:28 ID:u75
とんこつがすこなんだ…

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:30:38 ID:wnZ
大阪弁の女の子ほんとすこ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:31:14 ID:EeP
仏像がピークで鬼で盛り返したけどぬらりひょんあたりで切った

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:31:57 ID:MCM
あれを超える絶望感がある漫画って他に無いやろ
全編通してエグかったが特にカタストロフィの絶望感はガチすぎる

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:33:27 ID:szf
>>40
始まった瞬間のワクワク感ハンパなさすぎる
昼行灯から評価変わるとこの見返した感もすこ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:33:51 ID:AF2
>>45
見開きで腹くくるシーンもええな

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:35:21 ID:szf
>>46
あの決意のシーン撃かっこええ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:33:54 ID:bTz
ガンツは絶望感とワクワク感がすごいねん

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:37:12 ID:wnZ
敵のセンスが好きやわ
天狗とか大仏とか

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:39:31 ID:bTz
>>50
これ
不気味さというとか意表を突くというかなんちゅうか

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:40:31 ID:szf
>>59
普段から
こんなん動いたらおもろいやろなぁって思いながら街歩いてるんやろな
絶対楽しい

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:41:34 ID:bTz
>>63
わかる
どれもなんか変に日常的?やから余計こわい

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:37:23 ID:szf
上から押しつぶす鉄砲とか後にも先にもないやろあんなん
どんな発想なんや

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:40:11 ID:bTz
>>52
これ
なかなかないでほんまに

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:38:10 ID:MCM
犬神天狗辺りのデザインすこや
この2匹が上空から参上する見開きかっこE

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:39:01 ID:szf
>>54
アイツらも65.70ってかなり強いレベルやったよな

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:38:37 ID:EeP
Yガンとはなんだったのか

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:38:55 ID:AF2
>>55
強いやん
小説版やとメイン武器やで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:39:52 ID:szf
>>55
カタス編でも加藤は使ってたやろ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:39:29 ID:szf
小説版の300点とかいうラストのわけわからんの

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:40:45 ID:rqL
横顔が総じて絶壁

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:41:48 ID:szf
>>64
後半の顔面縦長はもう目を瞑るしかない

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:41:42 ID:D6n
「7回クリアの男、岡八郎 姿を消してどこかに潜んどる」
のとこのワクワク感半端なかった

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:42:57 ID:szf

>>67
その後のハードスーツの登場のこいつ絶対エゲツないやろ感

あの時絶対自分を100点メニューで生き返らせた影武者やってなってたのになぁ……

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)20:43:08 ID:AF2
たえちゃんって玄野一回死ぬ直前ぐらいが一番かわいいよね

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509619988/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク