スポンサーリンク
1 : 2024/11/16(土)00:19:07 ID:+5cbyBap0
すまん尾田くん!君を天才とは思ってないっ!!どんっ!!
"
スポンサーリンク

2 : 2024/11/16(土)00:19:55 ID:az0y3tBm0
ONE以下

 

3 : 2024/11/16(土)00:20:25 ID:MDQdzJcg0
60才くらいになったら答え出てるよ

 

4 : 2024/11/16(土)00:20:35 ID:a89x7uKor
タツキって誰?

 

10 : 2024/11/16(土)00:29:05 ID:E4bOobM40
>>4
トトロがいるとか妄想してる精神病の子供だっけ

 

5 : 2024/11/16(土)00:22:54 ID:JYRBKtGhd
けもフレとかケムリクサの人だっけ?

 

21 : 2024/11/16(土)00:49:48 ID:/81P/h7w0
>>5
そっちのたつきを昔VIPが担いでたのは黒歴史だから話題にしないでね!

 

6 : 2024/11/16(土)00:24:49 ID:eo1RLRRT0
昔はたつきがそのポジションだったのになぁ・・・

 

8 : 2024/11/16(土)00:26:10 ID:+5cbyBap0
ネタか知らんがタツキ知らんってマジ?
VIP完全に化石だな
そらおんjにかつての座奪われるわな

 

11 : 2024/11/16(土)00:34:42 ID:Gi54zrHU0
庵野秀明が偉人扱いされてるけど

 

15 : 2024/11/16(土)00:41:39 ID:+5cbyBap0
>>11
ああキッズ?
エヴァでキャラデザ面、演出面、設定面、ストーリー面全部で革命起こし天下をとり、エヴァ以降エヴァ以前に分断されるほど圧倒的な影響力
それこそお笑い文化がダウンタウンの出現以前と以後に分かれたように
で、シン・ゴジラね
アニメだけじゃなく実写ですら革命起こして天下をとる
この年齢でこんな芸当できるの庵野くらい

 

18 : 2024/11/16(土)00:45:31 ID:Gi54zrHU0
>>15
エヴァはただグロいだけだろ

 

20 : 2024/11/16(土)00:48:47 ID:DCr8NQHO0
>>18
流石にそれは見識の狭さを晒すだけだから辞めた方がいいよ

 

22 : 2024/11/16(土)00:50:25 ID:Gi54zrHU0
>>20
エヴァはグロい描写が多くてインパクト大きかっただけだろ

 

14 : 2024/11/16(土)00:40:46 ID:4frMZYiU0
タツキが知られていないからネタスレが成り立たない

 

スポンサーリンク

17 : 2024/11/16(土)00:45:19 ID:/ucR8QmF0
ルックバックは褒められすぎててキモい
拒否反応出てしまう
泣かせるアニメ自体が苦手

 

24 : 2024/11/16(土)00:56:00 ID:spAtDKJm0
>>17
まずは原作が無料公開されてるからそれ読め
泣ける、なんて軽いものではなく
あれはクリエイター全ての心を深くえぐってくる
とんでもない作品
あの瞬間のタツキは間違いなく日本一の漫画家になった

 

23 : 2024/11/16(土)00:52:54 ID:/ucR8QmF0
漫画はもう縮小再生産のターンに入っとる
藤本くんみたいな才能が現れたのは素晴らしいことだ
しかし天才がボコボコ出てきてた時代と比べたら今は藤本くんぐらいしかいないな

 

25 : 2024/11/16(土)00:59:11 ID:+5cbyBap0
エヴァはただグロいだけという意見を見て令和の若者読解力無い問題の深刻さの闇を感じるオイラです。。。

 

26 : 2024/11/16(土)01:05:14 ID:Gi54zrHU0
>>25
いやまともに内容見てたら誰もがグロいと感じるだろ

 

29 : 2024/11/16(土)01:16:26 ID:+5cbyBap0
>>26
子供みたいでかわいい

 

27 : 2024/11/16(土)01:10:34 ID:/nvJrwmO0
ルックバックを一般人が賞賛するならまだしもクリエイターとして賞賛している奴は自分が二流なのを白状しているようなものなんだが

 

28 : 2024/11/16(土)01:16:05 ID:YYdaYGnq0
確かに尾田は天才ではない
秀才でもない
じゃあ何だって?

偶然柱がいないその時ジャンプで連載していただけの凡夫よ

 

31 : 2024/11/16(土)01:20:02 ID:6WNDDcnz0
男塾くらいだろ

 

32 : 2024/11/16(土)01:20:14 ID:idPGUVcl0
二流かはともかく構成がいいとか見せ方が巧いとかじゃなく
共感主体で褒められると似たようなの見たことない人なんだなって単純に思う

 

34 : 2024/11/16(土)01:24:43 ID:YYdaYGnq0
仮に尾田が漫画描けなくなってワンピの連載が途中で終わると告げられても「ああそうか」と思うだけだ

 

35 : 2024/11/16(土)01:28:58 ID:6WNDDcnz0
出身と内容を見るに
野生の熊が人里に降りてきたようなもんだから

 

引用元: 鳥山明、大友克洋、宮崎駿、松本大洋、荒木飛呂彦、庵野秀明、冨樫義博←タツキはどのレベルに入る天才?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク