1 : 2024/11/14(木)21:19:26 ID:tuBMBNFNd
コケたよね?
2 : 2024/11/14(木)21:19:50 ID:tuBMBNFNd
キャラのビジュアルとか違和感なかったし
3 : 2024/11/14(木)21:20:05 ID:fCymiq970
実写がコケたというより原作がやらかしすぎて人々の興味がフェードアウトしてった
8 : 2024/11/14(木)21:21:53 ID:tuBMBNFNd
>>3
原作はいつもどおり終わりに近づくにつれつまらんくはなったなw
原作はいつもどおり終わりに近づくにつれつまらんくはなったなw
4 : 2024/11/14(木)21:20:25 ID:xhC2CSJr0
こけてないだろ
10 : 2024/11/14(木)21:22:25 ID:tuBMBNFNd
>>4
めっちゃコケた記憶あったんだけどコケてなかったのか
めっちゃコケた記憶あったんだけどコケてなかったのか
5 : 2024/11/14(木)21:20:41 ID:jlNkv5EI0
原作が右肩下がりやったからな
12 : 2024/11/14(木)21:23:23 ID:tuBMBNFNd
>>5
安定の浦沢クオリティw
原作も中盤ぐらいまで最高に楽しいんだけどなw
安定の浦沢クオリティw
原作も中盤ぐらいまで最高に楽しいんだけどなw
6 : 2024/11/14(木)21:21:09 ID:rJhX9Mhj0
実写化としてはコケてない
原作がラストでコケた
原作がラストでコケた
21 : 2024/11/14(木)21:27:23 ID:tuBMBNFNd
>>6
原作がラストコケたのは間違いないw
カツマタ君て誰だよ・・・
カツマタ君て誰だよ・・・
7 : 2024/11/14(木)21:21:29 ID:b6fJ4ZAo0
あの原作者で最後まで面白かったのってYAWARA!くらいしか覚えてない
22 : 2024/11/14(木)21:27:55 ID:tuBMBNFNd
>>7
MONSTERもあれだったしな・・
9 : 2024/11/14(木)21:22:01 ID:NzFN8AlU0
音痴だった
11 : 2024/11/14(木)21:23:22 ID:F2ZBsKLt0
コケてる
詳しくは町山
詳しくは町山
18 : 2024/11/14(木)21:25:56 ID:tuBMBNFNd
>>11
今ググったら町山が酷評してんの?ww
どの口が言うんだよあのおっさんwwww
アホかよwww
どの口が言うんだよあのおっさんwwww
アホかよwww
23 : 2024/11/14(木)21:28:01 ID:F2ZBsKLt0
>>18
一応進撃の巨人やつ前だからな
むしろこういうやつだったからこそ諫山創に指名されたまである
むしろこういうやつだったからこそ諫山創に指名されたまである
27 : 2024/11/14(木)21:29:03 ID:aGCbWYYz0
>>23
諫山「貴方が始めた物語でしょ」
はホンマ笑う
はホンマ笑う
13 : 2024/11/14(木)21:23:32 ID:0wOt8dHW0
三部作で興行収入120億くらいだって
これは高いの?安いの?
これは高いの?安いの?
30 : 2024/11/14(木)21:30:14 ID:tuBMBNFNd
>>13
どうなんだろうね?
作品的にはめっちゃ金かかってるよね
プロモーションも凄かったし
作品的にはめっちゃ金かかってるよね
プロモーションも凄かったし
32 : 2024/11/14(木)21:32:21 ID:0wOt8dHW0
>>30
そっかあ
聞いてみようかな
映画好きの映像ディレクターの人に
返事来るかわからんけど
14 : 2024/11/14(木)21:24:23 ID:CsCw+JVH0
配役はドンピシャだった
カンナ役はあれしかヒットしなかったけど
カンナ役はあれしかヒットしなかったけど
17 : 2024/11/14(木)21:25:15 ID:aGCbWYYz0
>>14
運転免許とんでもない回数落ちてんだよなあの女
38 : 2024/11/14(木)21:41:57 ID:tuBMBNFNd
>>17
平愛梨もうちょっと出てくるかと思ったけどな
40 : 2024/11/14(木)21:46:57 ID:Bygl5JLv0
>>38
天然すぎてバラエティでマジシャンのネタバレやらかすわ会話通じないわで結婚以降完全に消えたイメージ
41 : 2024/11/14(木)21:49:01 ID:tuBMBNFNd
>>40
あったあったwww
セロのやつなwww
セロのやつなwww
15 : 2024/11/14(木)21:24:27 ID:0wOt8dHW0
俺まだ見てないけど
俺の通ってた大学がロケ地で使われてて
所属してた研究室で作ってたロボットがちらっと写ってるそうな
俺の通ってた大学がロケ地で使われてて
所属してた研究室で作ってたロボットがちらっと写ってるそうな
33 : 2024/11/14(木)21:32:39 ID:tuBMBNFNd
>>15
すごいなそれw
16 : 2024/11/14(木)21:24:43 ID:aGCbWYYz0
風呂敷広げるだけ広げて綺麗に片付けないのは作品としてどうかと思う
35 : 2024/11/14(木)21:35:17 ID:tuBMBNFNd
>>16
それが浦沢作品w
20 : 2024/11/14(木)21:27:07 ID:TvDT2E370
音頭だけだな
24 : 2024/11/14(木)21:28:02 ID:uDOFmknW0
町山って進撃の巨人関わってた人だっけ
45 : 2024/11/14(木)21:58:01 ID:tuBMBNFNd
>>24
脚本書いたんだっけ?w
まあでも作者の要望であんな感じになってしまったとかなんとか
まあでも作者の要望であんな感じになってしまったとかなんとか
47 : 2024/11/14(木)22:05:09 ID:DsDpFc7X0
>>45
ベラベラとイキってるから「ほならね」で諫山君からご指名が掛かったんだぞw
つまりは諫山「魅せてみろ、町田」ってことw
つまりは諫山「魅せてみろ、町田」ってことw
なおその結果は
50 : 2024/11/14(木)22:09:50 ID:kJjpKKDt0
>>47
なるほどねwwwww
まじ笑えるわww
まじ笑えるわww
26 : 2024/11/14(木)21:28:35 ID:Bygl5JLv0
むしろ原作よりまとまってた
28 : 2024/11/14(木)21:29:16 ID:CsCw+JVH0
映画のラストって義経が黒幕だったみたいなオチじゃなかったか
29 : 2024/11/14(木)21:30:07 ID:RdWDElZq0
実は死んでたのはオッチョの方でした記憶間違ってましたラストはうーん?って思った
34 : 2024/11/14(木)21:32:45 ID:DNxgTvXC0
映画しか見てないけど一部だけ面白かった
36 : 2024/11/14(木)21:37:31 ID:F2ZBsKLt0
浦沢がちゃんと終われたのってヤワラくらいだよな
モンスターもまぁギリちゃんと終われてたのかもしれんが
モンスターもまぁギリちゃんと終われてたのかもしれんが
37 : 2024/11/14(木)21:41:22 ID:zsOvTdwL0
カンナ時代になってなかだるみになった
42 : 2024/11/14(木)21:52:35 ID:3WItdEI60
マジで容姿だけで生きて来た女って感じだったな
43 : 2024/11/14(木)21:54:19 ID:zsOvTdwL0
>>42
それ実写のはなし?
44 : 2024/11/14(木)21:56:38 ID:F2ZBsKLt0
平愛梨は奇人だからな
芸能人になれなかったらヤバかったレベル
ラーメンの食べ方がヤバすぎ
芸能人になれなかったらヤバかったレベル
ラーメンの食べ方がヤバすぎ
49 : 2024/11/14(木)22:07:26 ID:zDqYx1uj0
当時みんな見に行ってただろ
53 : 2024/11/14(木)22:20:02 ID:UrUvL0QnH
3作大ヒットした