1 : 2023/03/27(月)07:47:18 ID:cBpMvh5bd
食わず嫌いでずっと見てなかったけどめっちゃ面白かったわ!
次はゼロか映画見たらええんか?
次はゼロか映画見たらええんか?

2 : 2023/03/27(月)07:48:00 ID:R7oNhDW00
もうあとは見んでええぞ
3 : 2023/03/27(月)07:48:41 ID:/7QzuWYKd
>>2
正直これ
蛇足
蛇足
5 : 2023/03/27(月)07:49:07 ID:cBpMvh5bd
>>3
まぁハッピーエンドやしな
まぁハッピーエンドやしな
17 : 2023/03/27(月)07:53:20 ID:dxO+fuqOd
>>5
ハッピーエンドやし、ゼロや映画はそもそも話の構成が無印と違って上手くないんよ
話じゃなくてキャラ好きならまあ観てもええかもね
話じゃなくてキャラ好きならまあ観てもええかもね
6 : 2023/03/27(月)07:49:14 ID:veA4m55q0
ンズート面白い言われたらなぁ…
7 : 2023/03/27(月)07:49:24 ID:4T4XC1Y30
ゼロはアニメよりゲームをやったほうが
感動率高い
感動率高い
69 : 2023/03/27(月)08:25:35 ID:NXLWEjsC0
>>7
むしろゼロはアニメの方が良いってよく聞くけど違うんか?
8 : 2023/03/27(月)07:49:29 ID:1UlGjjkca
勿体な
当時見たら今の2倍の衝撃はあったのに
当時見たら今の2倍の衝撃はあったのに
9 : 2023/03/27(月)07:49:30 ID:XxX9HzCL0
ゼロはβ世界線の続きやろ?
10 : 2023/03/27(月)07:50:52 ID:9/R30qPU0
ゼロはアニメで良い
無印はゲームの方が面白い
無印はゲームの方が面白い
11 : 2023/03/27(月)07:50:55 ID:bph5X4Fb0
ゼロめちゃくちゃ面白いで
12 : 2023/03/27(月)07:51:45 ID:Gs4PgE7d0
ゼロ発売前だったかの無印再放送で
終盤で話変わった時はびっくりした
終盤で話変わった時はびっくりした
13 : 2023/03/27(月)07:52:10 ID:UXTvE/CVd
無印が1番面白いぞ
14 : 2023/03/27(月)07:52:12 ID:82VL84yTd
比翼恋理のダーリンやればええで
15 : 2023/03/27(月)07:52:46 ID:XxX9HzCL0
いや牧瀬死んでたからαか
18 : 2023/03/27(月)07:53:53 ID:dxO+fuqOd
>>15
βやで
19 : 2023/03/27(月)07:54:04 ID:eA8/SIy80
ダルの恋模様をスロの演出で終わらせたのワイはまだ許してへんぞ
20 : 2023/03/27(月)07:54:24 ID:hcfHS4nF0
ぬるぽ
21 : 2023/03/27(月)07:54:54 ID:awYhDRyX0
ゲームやれ
22 : 2023/03/27(月)07:57:06 ID:13d7icWD0
次はカオチャや
23 : 2023/03/27(月)07:58:18 ID:Da8vza57F
ゼロは最終話前でクリス助けれなかった世界線なんやろ?
26 : 2023/03/27(月)08:00:36 ID:Gs4PgE7d0
>>23
せやで
まあなんやかんやで元の話に繋がるんやけど
まあなんやかんやで元の話に繋がるんやけど
24 : 2023/03/27(月)07:58:54 ID:jaGnVgkR0
めちゃめちゃ名作って勧められて観たけど、自分にはそんな刺さらんかったわ
27 : 2023/03/27(月)08:01:38 ID:/HTwJZEj0
ゼロ見たけどリンターロ以外の記憶がない
31 : 2023/03/27(月)08:02:45 ID:13d7icWD0
アマデウス紅莉栖今の技術で作れないんやろか
33 : 2023/03/27(月)08:05:50 ID:qILuzlKp0
シリーズ通してダルがどんどんくどくなるのやめてほしい
34 : 2023/03/27(月)08:06:09 ID:MpQott7Fd
今さらアニメ見るならゲームやったほうがよかったな
37 : 2023/03/27(月)08:07:27 ID:k99q7Tuq0
映画は見るべきやな
ゼロは正直蛇足や
ゼロは正直蛇足や
40 : 2023/03/27(月)08:09:06 ID:13d7icWD0
>>37
映画の方が蛇足やろ…
43 : 2023/03/27(月)08:09:52 ID:k99q7Tuq0
>>40
いーやゼロのが蛇足やね
38 : 2023/03/27(月)08:08:15 ID:MpQott7Fd
ゼロは屋上でバトり始める所で笑う
39 : 2023/03/27(月)08:08:42 ID:cUM7xNBta
ゼロは最後まで頑張ったら救われる
41 : 2023/03/27(月)08:09:07 ID:5CpteUAC0
リンターロ
42 : 2023/03/27(月)08:09:43 ID:Da8vza57F
トゥットゥルー!
44 : 2023/03/27(月)08:10:39 ID:0/D56Tiw0
次はカオチャのゲームやで
45 : 2023/03/27(月)08:10:52 ID:ZjO8yJws0
あれぶっちゃけ途中でオチわかるよな
1話で明らかに宮野の叫び声が聞こえるんだもん
1話で明らかに宮野の叫び声が聞こえるんだもん
47 : 2023/03/27(月)08:11:39 ID:Da8vza57F
>>45
初見じゃ無理やろ
51 : 2023/03/27(月)08:13:24 ID:ZjO8yJws0
>>47
いや初見でわかるやろ...
46 : 2023/03/27(月)08:11:29 ID:no59wIfW0
ゼロほとんど覚えてない🥺
ちっちゃい先輩が可愛かったけど途中で空気になったような記憶🥺
ちっちゃい先輩が可愛かったけど途中で空気になったような記憶🥺
48 : 2023/03/27(月)08:12:15 ID:MpQott7Fd
ダルはスーパーハカーとかいうレベルじゃないよな
55 : 2023/03/27(月)08:15:21 ID:rhTOtmzbd
声付いてるけど声オタでもないと所見は気付かないかも
59 : 2023/03/27(月)08:17:28 ID:ZjO8yJws0
>>55
ほなら宮野の声が特徴的すぎるのがあかんかったな
56 : 2023/03/27(月)08:15:27 ID:Ekf/Q17C0
夏になると見たくなるアニメや
57 : 2023/03/27(月)08:16:35 ID:j+bMfWT20
無印以外でワイが見たやつの感想や
映画→面白い
ゼロ→面白い
バベル→面白い
比翼連理→面白い
映画→面白い
ゼロ→面白い
バベル→面白い
比翼連理→面白い
カオチャ→面白い
オカン→面白い
ロボノ→面白い
58 : 2023/03/27(月)08:17:20 ID:dDNdoBYe0
ゼロも映画もファンなら見ろよ、ゼロも暗いけど別ルートの岡部を楽しめるしシュタゲではなかった要素がたくさんあるから面白いよ
60 : 2023/03/27(月)08:17:37 ID:Gs4PgE7d0
前半の徐々に不穏になってく感じすこ
62 : 2023/03/27(月)08:19:04 ID:MpQott7Fd
>>60
画像付きメールこわE
65 : 2023/03/27(月)08:22:16 ID:UnvQfjmed
>>62
結局あの脅迫メールってシャイニングフィンガーさんが送ったんか?
67 : 2023/03/27(月)08:23:55 ID:MpQott7Fd
>>65
そうかもしれんしミスターブラウンかもしれんしその手下の誰かかもしれん
61 : 2023/03/27(月)08:17:38 ID:a3xRbmgid
ゼロ普通におもしろいと思って毎週楽しみにしてたワイは異端なんやな
63 : 2023/03/27(月)08:19:19 ID:wiNZdGiip
ゼロ蛇足派がおるの信じられんわ
メイン中のメインやろ
メイン中のメインやろ
64 : 2023/03/27(月)08:20:40 ID:j+bMfWT20
当時東京MX再放送リアルタイムで見れたやつほんま羨ましいわ
実況も楽しそう
実況も楽しそう
66 : 2023/03/27(月)08:22:43 ID:y894yi5fM
だーりん、映画、フェノグラム、ゼロの蛇足コンボに付き合ったせいで
珠玉の名作の無印まで駄作だったんじゃねーのと錯覚するからシュタゲはホンマ無印だけでエエ
珠玉の名作の無印まで駄作だったんじゃねーのと錯覚するからシュタゲはホンマ無印だけでエエ
68 : 2023/03/27(月)08:24:53 ID:1YDo2OxMa
そろそろカオヘ→カオチャに当たるシュタゲ新作の新情報来るか?
70 : 2023/03/27(月)08:25:37 ID:Gs4PgE7d0
そういや映画の前に一行が渡米するスペシャルみたいなのもあったな
71 : 2023/03/27(月)08:26:41 ID:aAZ4SPmRM
長いけど原作やるのが1番おもろい
72 : 2023/03/27(月)08:27:06 ID:1YDo2OxMa
アノニマス・コードも当然やったよな?
引用元: ワイ、シュタインズゲートを見終わる…