スポンサーリンク

1 : 2022/12/17(土)22:57:28 ID:zDpLcw7z0
キャラかわいくない
話つまらない
ステマしまくり

これ何がおもしろいの??

スポンサーリンク
140 : 2022/12/18(日)00:56:45 ID:WUNmZsOe0
>>1
大多数の人がそう思ってるよ

 

2 : 2022/12/17(土)22:57:40 ID:iC3BZuhD0
かわいい

 

3 : 2022/12/17(土)22:58:03 ID:8kM9HFwZ0
俺もこの板の連中がやたら話題にするから見始めた

 

6 : 2022/12/17(土)22:58:44 ID:IXMViD1Qp
>>3
原作読んでる?読んでないやつは無銭乞食な

 

12 : 2022/12/17(土)23:00:07 ID:zDpLcw7z0
>>6
単行本で読む→作者超嬉しい
キャラットで読む→作者嬉しい
アニメで見る→作者ちょっと嬉しい
何も見ない→作者悲しい

 

14 : 2022/12/17(土)23:00:47 ID:gwnedV6y0
>>12
MAXだろ・・・

 

21 : 2022/12/17(土)23:01:45 ID:zDpLcw7z0
>>14
ごめん間違えてた

 

4 : 2022/12/17(土)22:58:24 ID:IXMViD1Qp
今からここはぼっちざろっく原作について語るスレにします

 

5 : 2022/12/17(土)22:58:36 ID:FFmUsizX0
かわいくないと感じるなら見る意味ないと思う

 

9 : 2022/12/17(土)22:59:11 ID:IXMViD1Qp
>>5
原作読んでる?読んでないやつはこのスレでは人権ないけど?

 

7 : 2022/12/17(土)22:58:47 ID:zDpLcw7z0
キャラがみんな悪魔みたいだよね
他のきらら作品にはない邪悪さがあって気持ちが悪い

 

8 : 2022/12/17(土)22:58:58 ID:jzL/i9lS0
わからないので1月から再放送してほしいわ

 

11 : 2022/12/17(土)22:59:37 ID:IXMViD1Qp
>>8
アマプラとかで見ればいいじゃん
原作もな

 

13 : 2022/12/17(土)23:00:20 ID:IXMViD1Qp
原作についてかたろー

 

18 : 2022/12/17(土)23:01:17 ID:gwnedV6y0
MAX連載中のななどなどなどアニメ化してほしい

 

22 : 2022/12/17(土)23:01:50 ID:HmTIe0Gn0
アル中だけかわいい

 

30 : 2022/12/17(土)23:03:12 ID:IXMViD1Qp
>>22
原作読んでる?

 

23 : 2022/12/17(土)23:01:55 ID:/aoV6/6Z0
おちフルとどっちが面白い?

 

26 : 2022/12/17(土)23:02:29 ID:zDpLcw7z0
>>23
断然落ちフル

 

24 : 2022/12/17(土)23:02:15 ID:rd1iioaB0
後藤なにがしだけ面白い

 

25 : 2022/12/17(土)23:02:22 ID:gwnedV6y0
でもアニメ化する部分は面白いと思いますまる

 

32 : 2022/12/17(土)23:03:43 ID:IXMViD1Qp
このスレでは原作読んでない無銭に人権はない

 

33 : 2022/12/17(土)23:03:52 ID:Ecm3Ohw10
リムワールドボロライブmodについては聞かないの?

 

39 : 2022/12/17(土)23:04:58 ID:IXMViD1Qp
>>33
ここぼっちざろっくのスレですよ無銭乞食

 

34 : 2022/12/17(土)23:03:58 ID:rd1iioaB0
ぼっち原理主義者か

 

35 : 2022/12/17(土)23:03:58 ID:zDpLcw7z0
芳文社は第二のけいおん作りたくて必死過ぎて嫌
本誌のシャッフルは何故か毎回最初の方にあるし、それでは素敵なセッションをってやつカラー多すぎだし

 

スポンサーリンク

36 : 2022/12/17(土)23:04:11 ID:5zEgFlsrr
原作って?

 

38 : 2022/12/17(土)23:04:47 ID:u/6ZyWAB0
円盤買う→二期決定する→作者嬉しい
グッズ買う→二期決定する→作者嬉しい
原作買う→作者ちょっと嬉しい

 

41 : 2022/12/17(土)23:06:05 ID:IXMViD1Qp
>>38
原作買うのは当たり前だよね?
グッズ買う前に原作買うよね普通

 

42 : 2022/12/17(土)23:06:12 ID:cmOfcMPea
こないだまで騒がれてたリリコスコイルを思い出せよ
つまりそういうことよ

 

45 : 2022/12/17(土)23:06:46 ID:IXMViD1Qp
>>42
それ原作も買わない無銭がそう
騒ぐだけ騒いで消える
作品に対するリスペクトもない

 

51 : 2022/12/17(土)23:08:18 ID:zDpLcw7z0
>>45
あれアニオリじゃないの??

 

61 : 2022/12/17(土)23:09:22 ID:IXMViD1Qp
>>51
そういう意味じゃない
原作も買わない無銭は騒ぐだけ騒いで消える

 

44 : 2022/12/17(土)23:06:34 ID:u/6ZyWAB0
CDとイヤホン予約したからね
原作は要らね

 

46 : 2022/12/17(土)23:07:06 ID:Am4O2HwNr
客のお前ら以外全員陽キャによって構成されたコンテンツや

 

48 : 2022/12/17(土)23:07:31 ID:rd1iioaB0
信者が沸くほどのレベルなのか

 

53 : 2022/12/17(土)23:08:26 ID:0AGueGcUd
チェンソーマンに勝てる

 

58 : 2022/12/17(土)23:08:54 ID:rd1iioaB0
狂気じみてるな

 

59 : 2022/12/17(土)23:09:07 ID:Ecm3Ohw10
さてとPCでAPEXマスターまで上げるか
あと250だし

 

62 : 2022/12/17(土)23:09:40 ID:3ruY5YZX0
原作読んでないなら割ってでも読めよ

 

64 : 2022/12/17(土)23:10:09 ID:6ki1DJ5Cd
作者へのリスペクトとか必要な物ではないだろ

 

68 : 2022/12/17(土)23:10:59 ID:Am4O2HwNr
キターーーン★

 

71 : 2022/12/17(土)23:11:45 ID:XuO0FJWDd
原作って何巻まであんの?

 

74 : 2022/12/17(土)23:12:48 ID:IXMViD1Qp
>>71
5巻だろなんでそんなことも知らない?
にわかしねよ

 

73 : 2022/12/17(土)23:12:32 ID:vgHQ647W0
前も似たスレで原作イキリいたけど粘着してるのか

 

75 : 2022/12/17(土)23:12:55 ID:u/6ZyWAB0
原作を買おうって思わせる程のものが無いから仕方ない
よう実なんかはアニメ観て原作を読みたくなったけどぼっちは多分アニメの方が面白い

 

76 : 2022/12/17(土)23:13:06 ID:XuO0FJWDd
ニャアで落とすわ

 

77 : 2022/12/17(土)23:13:22 ID:szoRXC5U0
面白くないなら見なければいい

 

80 : 2022/12/17(土)23:14:02 ID:ChHUoeZ60
ぼっちざろっくで原作読んでないって話題になると100%無銭云々のレスが入るんだけど同一人物?
因みに原作は難関がお勧め?
俺は1巻買ったが詰まんな過ぎて捨てた

 

82 : 2022/12/17(土)23:14:37 ID:IXMViD1Qp
>>80
5巻まで揃えろよ無銭

 

86 : 2022/12/17(土)23:16:08 ID:ChHUoeZ60
>>82
何巻まで読み続ければ面白くなる?
これだけ教えてくれ

 

スポンサーリンク
85 : 2022/12/17(土)23:15:25 ID:JsZs0LF5a
よくお前らこんなかまってちゃん気狂いに付き合ってるなw

 

91 : 2022/12/17(土)23:18:26 ID:IXMViD1Qp
答えられないなら確実に無銭

 

93 : 2022/12/17(土)23:19:27 ID:xIqjBcsJ0
一話一話の構成が教科書レベルで綺麗だから
よく言えば丁寧悪く言えばテンプレ

 

96 : 2022/12/17(土)23:20:07 ID:IXMViD1Qp
>>93
この勝負俺の勝ちだよな?ジャッジしてくれ

 

94 : 2022/12/17(土)23:19:44 ID:szoRXC5U0
無銭無銭うるせえ奴がいる

 

97 : 2022/12/17(土)23:20:26 ID:IXMViD1Qp
>>94
俺の勝ちだよなこれ
お前からも言ってやってくれ

 

98 : 2022/12/17(土)23:20:44 ID:3ruY5YZX0
答えられない奴らは割って出直してこい

 

100 : 2022/12/17(土)23:21:42 ID:a2ycFLgr0
ぼ喜多とかいうのやめてほしい
喜多、結束バンドで1番地味顔なのはまあいいとして
リョウに近づくためだけに嘘ついてバンド加入して結局楽器出来ないからライブ直前に逃亡するの普通にクソすぎてやばい
ぼっちちゃんみたいな純粋な子に近づけないで欲しい

 

104 : 2022/12/17(土)23:22:41 ID:ugk3JgzJa
俺のレスそんなに効きすぎたかな?
悔しくなっちゃった?

 

118 : 2022/12/17(土)23:28:49 ID:1l0Yq/CBd
アニメの原作持ってるか持ってないかでこんな荒れるのかよwww
キモオタ同士の威勢の張り合いきもwww

 

122 : 2022/12/17(土)23:29:54 ID:AujWtwnfp
まあつまらんよ正直
でもきららってそんなもんだろ

 

124 : 2022/12/17(土)23:30:30 ID:ChHUoeZ60
原作の面白さはアニメの1/3って感じだよな

 

125 : 2022/12/17(土)23:30:35 ID:ugk3JgzJa
俺のレスは核心をついてしまって無視してるのか

 

126 : 2022/12/17(土)23:30:42 ID:z7ZuDG1yd
きらら作品って4コマでしょ?
正直つまんないよ

 

127 : 2022/12/17(土)23:31:28 ID:ChHUoeZ60
4コマじゃなかったら面白かったかもしれんな
スタートを間違えてるわ
まあアニメが面白いからいいけどさ

 

129 : 2022/12/17(土)23:49:39 ID:NFJrveEV0
キモオタがこぞってギター界初めて笑った
アニメが終わったら飽きて中古ギターが手に入るようになる

 

132 : 2022/12/18(日)00:05:58 ID:2VaH20F90
きらら買うほど面白いラインナップあるの

 

134 : 2022/12/18(日)00:24:39 ID:9k9Vopd70
俺もぼっち好きだから見てるけど
原作は読んでみたけど合わんかったわ
だからアニメだけ見てればいいやって状態
それでいいと思ってる

 

138 : 2022/12/18(日)00:51:20 ID:A9c/f+AN0
アニメはあわんから原作だけでいいよね

 

141 : 2022/12/18(日)00:57:50 ID:A9c/f+AN0
やっぱそうだよねなんかおかしいとおもったんだよ

 

引用元: 「ぼっち・ざ・ろっく」って何がおもしろいの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク