1 : 2022/12/16(金)22:59:02 ID:hCNWm5oEa
あまりないよな

2 : 2022/12/16(金)22:59:19 ID:PSdwuC270
言うほど傑作か?
3 : 2022/12/16(金)22:59:38 ID:A5GeUcMBd
大傑作ではないけど4期は結構持ち直してた
4 : 2022/12/16(金)23:00:23 ID:peU8GTOy0
3期も見返したら言うほど悪くなかった
毎週見てたからなんかてんぽわるくかんじてたけど
毎週見てたからなんかてんぽわるくかんじてたけど
5 : 2022/12/16(金)23:00:27 ID:FnV15iSeM
櫻井孝宏さんは交代ですか?
6 : 2022/12/16(金)23:00:36 ID:lFUwiDas0
2期目であきた
過大評価すぎる
過大評価すぎる
8 : 2022/12/16(金)23:03:43 ID:URD7G6ML0
一期 仲間の裏切り
二期 トカゲ
三期 国興す
四期 ドワーフ
二期 トカゲ
三期 国興す
四期 ドワーフ
だっけ?
10 : 2022/12/16(金)23:04:51 ID:Smf/8yMT0
なお最終回で踊りだす模様
11 : 2022/12/16(金)23:05:14 ID:A5GeUcMBd
アインズ様だけ転生したやつ映画化してほしい
12 : 2022/12/16(金)23:06:03 ID:GYbDrTb+0
>>11
あれまじで映画化してほしいよな
再販しないって公言するならそのくらいの救済あっていい
再販しないって公言するならそのくらいの救済あっていい
13 : 2022/12/16(金)23:07:23 ID:KlA0fhzM0
ジル坊がマサルさんみたいなノリで応援してるところだけ面白かった
14 : 2022/12/16(金)23:09:15 ID:lVgY3vpmd
アインズ様だけ転生ってなんだ
15 : 2022/12/16(金)23:09:21 ID:8XfNFm5E0
汚いクラピカがかわいそうだった
16 : 2022/12/16(金)23:10:33 ID:hCNWm5oEa
1期があんないい終わり方2期の期待大だったところでトカゲだからなあ
しかもトカゲって全カットしても後になんの問題もない
2期冒頭からセバス編やればよかったのに
しかもトカゲって全カットしても後になんの問題もない
2期冒頭からセバス編やればよかったのに
17 : 2022/12/16(金)23:10:45 ID:atN1aMX00
何気にアルベドにも優秀だと言われていたデブピカ
まぁ…いいやつだったよ
まぁ…いいやつだったよ
18 : 2022/12/16(金)23:11:12 ID:+AC29Dyq0
4期はゆっくり2巻分をやるのかと思ってたから
一話目の駆け足でもう期待しなくなった
一話目の駆け足でもう期待しなくなった
19 : 2022/12/16(金)23:12:29 ID:dbLrNfKC0
王子が水を飲んだシーン、理解してる奴少なくてビビる
なんで誰もあの場面言及しないの?
なんで誰もあの場面言及しないの?
20 : 2022/12/16(金)23:12:40 ID:hCNWm5oEa
トカゲが唯一必要なのはシャルティアに続いてコキュートスがヘマすることくらいか
そのあとセバスもやらかすからそれらがデミウルゴスがなんとかアインズ様に見捨てられないように頑張りすぎるようになっちゃう動機なんだっけ
そのあとセバスもやらかすからそれらがデミウルゴスがなんとかアインズ様に見捨てられないように頑張りすぎるようになっちゃう動機なんだっけ
21 : 2022/12/16(金)23:13:51 ID:IM/0PTJxM
2期も好きだが
22 : 2022/12/16(金)23:15:03 ID:vFopY+o40
シャルティアと骨だけでいいと思うんだが
23 : 2022/12/16(金)23:19:29 ID:hCNWm5oEa
デブクラピカは有能な反面シニカルで対人スキル低そうに見えてたのに毅然として立派だったな
ただリーダーの器ではなかった
ただリーダーの器ではなかった
31 : 2022/12/16(金)23:25:52 ID:gUzT7dnS0
4期の途中で原作に手を出してしまったけど
アニメ神ってたな
アニメ神ってたな
33 : 2022/12/16(金)23:33:57 ID:YUm4C6Wt0
ワーカーの辺りは微妙 あそこまでマッチポンプなのは
36 : 2022/12/16(金)23:36:32 ID:lIGx4dFs0
ナザリックのやつらはそもそも最初から姫を人間扱いしてないだろ
40 : 2022/12/16(金)23:51:00 ID:IJnmdcHqr
最近のアニメ詳しくないんだけどなろう原作で4期やってるのってオーバーロードくらいなのか?
42 : 2022/12/16(金)23:54:35 ID:hCNWm5oEa
>>40
まあ2期と3期は分割だし全部ワンクールだからあんまり自慢にはならん
ただ4期+劇場版ってのはこの程度の人気にしては破格の扱い受けてる感はある
まあ2期と3期は分割だし全部ワンクールだからあんまり自慢にはならん
ただ4期+劇場版ってのはこの程度の人気にしては破格の扱い受けてる感はある
41 : 2022/12/16(金)23:52:58 ID:2cEA3JZ70
2期傑作だろう
3期が駄作
3期が駄作
43 : 2022/12/16(金)23:55:28 ID:+PpaSWOK0
4期は小説版のガッカリ感が酷くて見てない
45 : 2022/12/16(金)23:56:10 ID:hCNWm5oEa
3期は作画が疲れ果ててたな
あのCG上がってきた時に監督や制作は納得したんだろうか
あのCG上がってきた時に監督や制作は納得したんだろうか
46 : 2022/12/16(金)23:57:18 ID:5aKYWBp80
デブと忍者が虫メイドと戦うあたりが1番好き
これ2期だっけ?
あの辺が1番面白かった
49 : 2022/12/17(土)00:00:34 ID:E9KKhzfKa
>>46
イビルアイって相当強いのにアインズや守護者からは完全にスルーされてるんだよな
パワードスーツは割と注目されたのに
パワードスーツは割と注目されたのに
50 : 2022/12/17(土)00:01:33 ID:Chb+AgoM0
トカゲは原作からつまんなかったしあんなもん
ガゼフの界隈の話は編集が書かせたのか置きにいった感じで1番きつかった
作者が書きたかったことじゃないと思う
ガゼフの界隈の話は編集が書かせたのか置きにいった感じで1番きつかった
作者が書きたかったことじゃないと思う
51 : 2022/12/17(土)00:02:31 ID:YaTWBKG80
イビルアイてお前ら好きだろ
55 : 2022/12/17(土)00:06:27 ID:jqfFWQKwd
でもぼっち以下なんでしょ?🥺
56 : 2022/12/17(土)00:06:37 ID:u5C52QN/a
いつになったら亡国の吸血姫読めるんだよ
58 : 2022/12/17(土)00:12:07 ID:EuvbxSH1a
リザードマンの話、あんなに尺取る必要無かったよね?
その後も活躍するでもなし
その後も活躍するでもなし
63 : 2022/12/17(土)00:22:24 ID:0x9pidHx0
>>58
お話的には守護者が成長するかどうかなとこだから
聖王国みたいにはしょることは出来なかったし
2期目最初だからパパッと飛ばすのも厳しかったんでないかな大人の事情的に
聖王国みたいにはしょることは出来なかったし
2期目最初だからパパッと飛ばすのも厳しかったんでないかな大人の事情的に
60 : 2022/12/17(土)00:17:31 ID:E9KKhzfKa
あの大戦をきっちり作画してくれるのは進撃や鬼滅レベルの人気作じゃないと無理だろうなあ
CGにするなら止め絵紙芝居にでもすれば良かったかな
CGにするなら止め絵紙芝居にでもすれば良かったかな
61 : 2022/12/17(土)00:17:41 ID:sX3o+xn60
そういやゲヘナまでなんであんなにプレアデス推してたんだ?
メタ的には女キャラ出しといた方がいいのはわかるが
でもシズはメイン回もらってないし無理に全員ゴリ押しってほどでもないのかな
メタ的には女キャラ出しといた方がいいのはわかるが
でもシズはメイン回もらってないし無理に全員ゴリ押しってほどでもないのかな
62 : 2022/12/17(土)00:19:00 ID:E9KKhzfKa
推してたいうてもナーベとルプスレギナくらい?
64 : 2022/12/17(土)00:28:53 ID:sX3o+xn60
>>62
ユリはパンドラ初登場で長尺取ってたしそもそもあそこで同行してる理由もよくわからん
ソリュシャンはまあセバスが外で活動する時のペアとしては妥当だと思う
エントマはガガーランとエンカウントした時は何をしてたんだっけ?
ソリュシャンはまあセバスが外で活動する時のペアとしては妥当だと思う
エントマはガガーランとエンカウントした時は何をしてたんだっけ?
65 : 2022/12/17(土)00:34:35 ID:E9KKhzfKa
>>64
エントマはヒルマの家を襲撃する役
当初の作戦にはなく突如決まったことなので青薔薇とエンカウントしてしまった
当初の作戦にはなく突如決まったことなので青薔薇とエンカウントしてしまった
66 : 2022/12/17(土)00:39:30 ID:sX3o+xn60
>>65
確か八本指を完全に落とすために姫様が情報売ったんだっけか
67 : 2022/12/17(土)00:40:35 ID:E9KKhzfKa
>>66
そうだと思う
指揮官やってたデミウルゴスが襲撃拠点が一つ増えました言うてたと思う
指揮官やってたデミウルゴスが襲撃拠点が一つ増えました言うてたと思う