1 : 2022/12/16(金)21:10:52 ID:ytjQcb3Kd
どうしてなの
23 : 2022/12/16(金)21:16:57 ID:dpS63UUYa
>>1
ネタで立てたの?
それとも馬鹿なの?
それとも馬鹿なの?
2 : 2022/12/16(金)21:11:23 ID:LtwIXYq90
多分昭和も結構あるだろ
3 : 2022/12/16(金)21:11:28 ID:BT5BkVPk0
アカギ
4 : 2022/12/16(金)21:12:57 ID:sk7tRChc0
明治じゃなくて?
5 : 2022/12/16(金)21:12:59 ID:P+CF6VE+0
ギャンブラー徹也
6 : 2022/12/16(金)21:13:09 ID:V2508iD0H
国民的アニメあれ大体昭和でしょ
ゲーム機すらねえ
ゲーム機すらねえ
7 : 2022/12/16(金)21:13:17 ID:M9jxjBee0
昭和初期なんかアニメにしても全然面白くないだろ。
8 : 2022/12/16(金)21:13:38 ID:ERmnFlNt0
昭和の時代に作られた「現代を舞台にした話」とかだったらいくらでもあるけど
あえて昭和にしたのってそんなに多くはないかな
パトレイバーの映画が昭和70年とかだったろ
あえて昭和にしたのってそんなに多くはないかな
パトレイバーの映画が昭和70年とかだったろ
57 : 2022/12/16(金)21:34:06 ID:Na8Pj3Bj0
>>8
みたいなことでしょ
9 : 2022/12/16(金)21:13:40 ID:t+JK0SZw0
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん「」
12 : 2022/12/16(金)21:14:37 ID:DoXHvF1Ia
第二次世界大戦中の東映の
プロパガンダアニメでも見とけ
プロパガンダアニメでも見とけ
14 : 2022/12/16(金)21:15:48 ID:zbMvhrBCr
ひぐらしのなく頃に
15 : 2022/12/16(金)21:15:53 ID:abEuKxlL0
だいたい戦後
16 : 2022/12/16(金)21:15:58 ID:dpS63UUYa
サザエさんとちびまる子は昭和じゃねーの?
17 : 2022/12/16(金)21:16:01 ID:We3Qiv5Rd
WHITE ALBUM
18 : 2022/12/16(金)21:16:11 ID:7qmIKF9e0
平成以降に制作されて時代背景を敢えて昭和期に設定したアニメ
「ちびまる子ちゃん」
「テレビまんが昭和物語」
「WHITE ALBUM」
テレビ朝日・シンエイ動画の戦争童話シリーズ
「かみちゅ!」
探せば他にもあるんだろうけど
20 : 2022/12/16(金)21:16:30 ID:22dkb4fQ0
大正のアニメって何がある?
21 : 2022/12/16(金)21:16:46 ID:TUKgvfgjd
>>20
鬼滅の刃
22 : 2022/12/16(金)21:16:53 ID:EeFOiG9a0
はだしのゲンとか蛍の墓とか
24 : 2022/12/16(金)21:16:57 ID:MVV6fqyd0
昭和だとまだリアル知ってる人間多くて昭和警察にボロカス言われる
なんかそんな漫画あったろ
なんかそんな漫画あったろ
30 : 2022/12/16(金)21:17:57 ID:7qmIKF9e0
>>24
『ちびまる子ちゃん」が地球温暖化を扱って言われてたな
1970年代当時は、将来は寒冷化するって説が主流だった
1970年代当時は、将来は寒冷化するって説が主流だった
25 : 2022/12/16(金)21:17:04 ID:pNWUpCsm0
国民的三大アニメが昭和じゃねーか
27 : 2022/12/16(金)21:17:26 ID:GZghQgpU0
幽々白書だって昭和だぞ
29 : 2022/12/16(金)21:17:56 ID:8LZDWrvS0
あしたのジョーがあるやろがい
32 : 2022/12/16(金)21:18:19 ID:LtwIXYq90
大正と言えばはいからさんが通るだろぉ
33 : 2022/12/16(金)21:19:10 ID:7qmIKF9e0
はいからさんが通るは映像で言えば南野陽子の印象が強すぎる
最近早見沙織主演でアニメ作り直したけども
最近早見沙織主演でアニメ作り直したけども
34 : 2022/12/16(金)21:19:28 ID:s3itDePf0
新サクラ大戦(大正二十九年)は対象に含まれますか?
39 : 2022/12/16(金)21:20:58 ID:IFOroxuW0
>>34
太正だから
35 : 2022/12/16(金)21:19:39 ID:NgZrHCHO0
アトム 巨人の星 009
36 : 2022/12/16(金)21:20:03 ID:LtwIXYq90
サクラ大戦は太正だろぉ
37 : 2022/12/16(金)21:20:09 ID:0BznaPz0d
蛍の墓
トトロ
トトロ
あと戦争の話は全部昭和だから一番多い
38 : 2022/12/16(金)21:20:28 ID:JQfhNNaP0
鉄人28号
41 : 2022/12/16(金)21:21:29 ID:gFcDNvtHr
カーボーイビバッブで出てくるビデオってβだった
42 : 2022/12/16(金)21:21:37 ID:NgZrHCHO0
ゲゲゲの鬼太郎 聖闘士星矢 天才バカボン
43 : 2022/12/16(金)21:21:50 ID:VmS6tvcL0
大正ってなくはないけど沢山はないだろ
44 : 2022/12/16(金)21:21:54 ID:6nXyLNqJr
少々影薄いけど大正乙女御伽話すき
46 : 2022/12/16(金)21:23:10 ID:IFOroxuW0
大正野球娘はコミック版が面白かったな
48 : 2022/12/16(金)21:23:36 ID:NgZrHCHO0
こち亀 ゴルゴ プロゴルファー猿
49 : 2022/12/16(金)21:25:08 ID:AIXhhy0i0
北斗の拳は199x年だから平成だな、お札は昭和だったけど
50 : 2022/12/16(金)21:27:56 ID:NgZrHCHO0
美味しんぼ
52 : 2022/12/16(金)21:28:53 ID:NgZrHCHO0
美味しんぼ 釣りバカ日誌 サリーちゃん
53 : 2022/12/16(金)21:29:23 ID:w1d4aQ280
気づいていないだけで、腐るほどあるわ
ちびまる子ちゃんだってジャリンコちえだってそうだ
ちびまる子ちゃんだってジャリンコちえだってそうだ
55 : 2022/12/16(金)21:30:49 ID:x2P+KwEV0
釣られまくりでワロタ
58 : 2022/12/16(金)21:44:05 ID:UxA+5MfDa
ガンダムだって宇宙世紀で勘定してるけど元号は昭和
64 : 2022/12/16(金)21:52:02 ID:Am+RXH850
>>58
西暦下二桁じゃねえの
59 : 2022/12/16(金)21:44:50 ID:PczDCeHP0
鎌倉時代のアニメ探そうぜ
61 : 2022/12/16(金)21:50:17 ID:Na8Pj3Bj0
>>59
アンゴルモア 元寇合戦記
火宵の月
黒塚 KUROZUKA
世界の光 親鸞聖人
火宵の月
黒塚 KUROZUKA
世界の光 親鸞聖人
65 : 2022/12/16(金)21:55:00 ID:h1x5K2MR0
照和ってあったろ
67 : 2022/12/16(金)22:37:54 ID:te0x/qjY0
えっ?ちょうど今やってるうる星やつらとかそうだろ