1 : 2022/12/13(火)14:09:31 ID:thkOJ3Xx0
でも原作も面白いなあ!?これ!!!
ぼざろ知ってた奴先見の明ありすぎだろ…
アニメ化からわらわら湧いてきたにわかのこと
めちゃくちゃうざがってそうだけど、、、
その権利、あるわ───────。
あんたらには
16 : 2022/12/13(火)15:01:32 ID:RLtvMqDu0
>>1
4コマ漫画板には前から立ってたよ
そもそもアニメ化前からVIPにスレが立つ
4コマ漫画なんて存在しないのでは?
2 : 2022/12/13(火)14:10:14 ID:+YcIbiUu0
…と、、、と───を混在させるな
4 : 2022/12/13(火)14:11:22 ID:thkOJ3Xx0
>>2
“異端”で悪い
“異端”で悪い
5 : 2022/12/13(火)14:12:21 ID:oJqN2BP3a
スローループに結束バンド出ても全然ネットでも話題にすらなってなかったな
6 : 2022/12/13(火)14:23:44 ID:AaEfljxnd
存在は知ってたけどけいおんの二番煎じだと決めてかかって読んでなかったわ
アニメからはまって全巻買いました僕は豚です
アニメからはまって全巻買いました僕は豚です
7 : 2022/12/13(火)14:26:15 ID:dJc319ao0
普通に知ってた
芳文社セールの時にも1巻安くなってたしな
芳文社セールの時にも1巻安くなってたしな
8 : 2022/12/13(火)14:32:08 ID:VhXEFNUyr
あれきらら信者でしか話題になってないだろ
9 : 2022/12/13(火)14:37:11 ID:ZUfx6r3m0
1巻出た時から読んでる
10 : 2022/12/13(火)14:43:22 ID:thkOJ3Xx0
>>9
まじ?先見の明ありすぎだろ…ごちうさのついでとか?
次に来るきらら作品教えて
まじ?先見の明ありすぎだろ…ごちうさのついでとか?
次に来るきらら作品教えて
11 : 2022/12/13(火)14:45:28 ID:ZUfx6r3m0
>>10
それはわかんないわ
きらら自体は読んでなくてキンドルでおすすめに上がってきたから表紙とタイトルだけでポチった
きらら自体は読んでなくてキンドルでおすすめに上がってきたから表紙とタイトルだけでポチった
13 : 2022/12/13(火)14:48:00 ID:thkOJ3Xx0
>>11
すげえな
アニメバフ無しに当時読んでも面白かった?
wikiみると2018だから3、4年前に今のアニメ化されてるとこ見てるとかお前凄すぎ
すげえな
アニメバフ無しに当時読んでも面白かった?
wikiみると2018だから3、4年前に今のアニメ化されてるとこ見てるとかお前凄すぎ
18 : 2022/12/13(火)15:01:54 ID:ZUfx6r3m0
>>13
マンガは結構な数読んでるからな
キンドルの蔵書の数見たら7000冊超えてたw
キンドルの蔵書の数見たら7000冊超えてたw
12 : 2022/12/13(火)14:47:14 ID:dJc319ao0
VIPでも何回かスレ立ってたけどな
14 : 2022/12/13(火)14:49:23 ID:swtnUPRWd
次にくるマンガ大賞にノミネートされてたから読み始めた
15 : 2022/12/13(火)14:59:11 ID:h3mnk5UNa
アニメ化前からちょくちょくスレ立ってたろぼっちちゃんはきらら最弱候補だーって
17 : 2022/12/13(火)15:01:38 ID:thkOJ3Xx0
>>15
そんなスレたったことない
そんなスレたったことない
19 : 2022/12/13(火)15:03:14 ID:h3mnk5UNa
>>17
よくかおす先生やシャミ子や花名と比較されてた
22 : 2022/12/13(火)15:07:34 ID:RLtvMqDu0
ああ0忘れた
24 : 2022/12/13(火)15:08:36 ID:Q1EqmeJTa
元々原作から読んではいたけどアニメ化前から本誌の表紙飾るくらいには人気だったからな
28 : 2022/12/13(火)15:10:46 ID:thkOJ3Xx0
>>24
そうなんだ
ごちうさときんモザとぼざろの三大看板?
ハンターハンター無いジャンプと戦えるじゃん
そうなんだ
ごちうさときんモザとぼざろの三大看板?
ハンターハンター無いジャンプと戦えるじゃん
31 : 2022/12/13(火)15:13:39 ID:Q1EqmeJTa
>>28
きんモザは終わったから今はぼざろ こみっくがーるず ごちうさの3強だな
25 : 2022/12/13(火)15:09:08 ID:WsHThXsZM
ライブのシリアスなシーンとかも原作の4コマで存在するの?
27 : 2022/12/13(火)15:10:44 ID:Dews46uf0
>>25
ライブだけ4コマじゃなくなるよ
32 : 2022/12/13(火)15:13:40 ID:WsHThXsZM
>>27
なるほど
26 : 2022/12/13(火)15:09:52 ID:RLtvMqDu0
2019年には全板で27レスのぼざろスレが立っていて
そのうち14スレがVIPで立ってた
そのうち14スレがVIPで立ってた
30 : 2022/12/13(火)15:12:05 ID:thkOJ3Xx0
>>26
VIPつよ
捨てたもんじゃねえな
VIPつよ
捨てたもんじゃねえな
34 : 2022/12/13(火)15:15:03 ID:RLtvMqDu0
連載開始時から読んでたお気に入りの4コマ漫画が
たまたまアニメ化したというパターン起こりうること
たまたまアニメ化したというパターン起こりうること
35 : 2022/12/13(火)15:15:47 ID:zppCr9xm0
ぼざろは普通に原作おもしろいぞ
37 : 2022/12/13(火)15:20:01 ID:yCaw9ezA0
前からきららでアニメ化してない中では一番有名だった
38 : 2022/12/13(火)15:24:35 ID:thkOJ3Xx0
>>37
そうなんだ?
原作読んだけど面白いわ!!!ストーリー性あるわ
4コマの概念覆ったわ!!
アニメ化無きゃ知らなかったわ
そうなんだ?
原作読んだけど面白いわ!!!ストーリー性あるわ
4コマの概念覆ったわ!!
アニメ化無きゃ知らなかったわ
引用元: ぼっちざろっくアニメ化前から読んでた古参っているの?アニメ化前スレ建った事一度も無いし聞いた事すら無かったよな?