スポンサーリンク

1 : 2022/11/27(日)21:10:02 ID:C2XAXYqE0
この話、流されてばかりのスレッタいらなくない……?
"
スポンサーリンク
2 : 2022/11/27(日)21:11:13 ID:29tu1snc0
黙れよ
ろうそくみたいきれいになりたいのか?

 

3 : 2022/11/27(日)21:11:18 ID:sq4We8970
それな

 

4 : 2022/11/27(日)21:11:47 ID:Pq4I9PNAr
お気づきになられましたか

 

5 : 2022/11/27(日)21:12:42 ID:Hb2eQmpn0
可愛いたぬきが居なければロボットアニメなんて観るかよ

 

7 : 2022/11/27(日)21:13:05 ID:Y8Yn8hl10
でも乗ってたら死ぬかもしれないやばいのに喜んで乗る奴他にいないし…

 

8 : 2022/11/27(日)21:13:27 ID:Pq4I9PNAr
それならキツネ主役でたぬきモブでよくねぇ?

 

9 : 2022/11/27(日)21:13:47 ID:ucxqRovT0
アビスの主人公ポジだからいるだろ

 

10 : 2022/11/27(日)21:14:13 ID:sq4We8970
MSすら必要ないかもな

 

11 : 2022/11/27(日)21:14:22 ID:zxny/pr3d
今回の話自体そこまで必要性が…

 

12 : 2022/11/27(日)21:14:52 ID:UQUmDgI30
スレッタって何人目なの?

 

13 : 2022/11/27(日)21:15:39 ID:Pq4I9PNAr
いやぁ、綾波ネタまだ擦るんかな?
それにしても何も地に足ついてないね

 

14 : 2022/11/27(日)21:16:58 ID:Y8Yn8hl10
踊りながらMSを脳波コントロールとかいう知らなきゃ単に他に人が操縦してるだけに見えて
すごいこと全然してるように見えない無意味動画を頑張って作ったんだぞ!

 

16 : 2022/11/27(日)21:18:19 ID:YW+LW4jJ0
よく躾られてるたぬきは見てて癒されるだろ

 

17 : 2022/11/27(日)21:18:45 ID:VW0HSFVZr
二次創作だけ盛り上がってる……コスプレさせたり妄想ばかり……

 

18 : 2022/11/27(日)21:20:16 ID:e6od8Br20
戦争すら起きそうにないけど、この世界MS必要あるんか?

 

19 : 2022/11/27(日)21:22:20 ID:DmbYB+GG0
ガンプラ手に入らんしミオミオも目の前で売り切れた
アニメ見ながらガンプラ眺める楽しみが欲しかった

 

20 : 2022/11/27(日)21:46:04 ID:JJRuK4h20
後4話で一応の区切りつくのかってのはあるし話にスピード感が無くなったよな
少なくとも今クールは見るよスレッタちゃん可愛いし

 

24 : 2022/11/27(日)21:58:48 ID:IOOydkzu0
>>20
1クールずつに分割するのは急遽決まったことみたいだから
ストーリーの構成は2クールの前提で作ってあるんじゃないかな

 

21 : 2022/11/27(日)21:54:14 ID:Q5cmP+OXr
起承転結って言う意味では会社建てて転にしたじゃん!!
だからなんだ感あるけどさぁ

 

25 : 2022/11/27(日)21:58:50 ID:2EIGZp6d0
>>21
あとは水星の王を目指すだけだな!

 

22 : 2022/11/27(日)21:56:17 ID:H4hfMC+50
前半型なのは分かってる
失速始まったか

 

23 : 2022/11/27(日)21:57:24 ID:E18kzWhH0
ガンダムの皮をかぶったヴヴヴ

ヴヴヴ以下にもなりかねない

 

27 : 2022/11/27(日)22:02:41 ID:H4hfMC+50
ガンダムは歴史的にも前半面白いか後半面白いかの二択で
全話面白いグレンラガンみたいな話は奇跡過ぎて無理って事

 

28 : 2022/11/27(日)22:07:19 ID:pMPgMXPhd
ラガンとかいうノリだけのやつと比べられましても…

 

29 : 2022/11/27(日)22:08:39 ID:asnL1AoO0
オルガが会社を作り大人に反発する、傍らにミカがいる
ミオリネが会社を作り大人に反発する、傍らにニカがいる

 

30 : 2022/11/27(日)22:09:26 ID:G+lyzYBa0
>>29
あっ

 

31 : 2022/11/27(日)22:10:16 ID:PlYUgDcI0
なんか設定だけ重くなってきてグダってきたな

 

32 : 2022/11/27(日)22:11:22 ID:cjadYGK/0
流されて株式会社ガンダム設立しなきゃいけないけど邪魔されてって自転車操業みたいなことしてる
最初のスピード感で消耗して残弾尽きた中だるみが否めない

 

33 : 2022/11/27(日)22:12:42 ID:bi9Rbshma
スパロボ参戦したら遅効性塗料はネタにされそう

 

35 : 2022/11/27(日)22:15:43 ID:H4hfMC+50
>>33
スパロボに参戦するなら雨でビームの性能低下のシーン再現のために
天候システムとかその他めんどくさいギミック追加は避けられないな

 

スポンサーリンク

34 : 2022/11/27(日)22:12:58 ID:Sv2P54t00
つまらないんだよね正直…会社どうのとかどう面白がれって感じ

 

36 : 2022/11/27(日)22:16:44 ID:H4hfMC+50
今失速しても売れるものは全部売りつくしたから
バンダイ的にはもう勝利なんだろうけど

 

37 : 2022/11/27(日)22:17:20 ID:RrwtYFyx0
プロスペラさん、スレッタを娘と思っていない

 

38 : 2022/11/27(日)22:18:24 ID:vEXJ6Xe2d
スレッタに献身的なミオリネは良い夫してる

 

39 : 2022/11/27(日)22:19:07 ID:Q5cmP+OXr
むしろスレッタにみんなチョロ過ぎて、そっちがおかしい

 

40 : 2022/11/27(日)22:22:44 ID:Zesul/Cu0
毎週チュチュが見れればそれでいい
ちょっとキレすぎな気もするが

 

41 : 2022/11/27(日)22:34:24 ID:jwKbWz6W0
会社名ガンダムで一気に失速した

 

42 : 2022/11/27(日)22:39:47 ID:2afbQH5Z0
親に従って結婚しろとか決闘で女生徒を奪うとかよく炎上せんな

 

43 : 2022/11/27(日)22:46:14 ID:YVQUViYz0
むすめたち連呼してたけど娘何人おんの

 

46 : 2022/11/27(日)22:57:33 ID:bbfmCe6v0
>>43
スレッタがエリクトの何番目のクローンかわからんから不明

 

45 : 2022/11/27(日)22:50:28 ID:c3pz92X3a
アンチがいるから安心だな

 

49 : 2022/11/27(日)23:01:21 ID:Zesul/Cu0
>>45
こんなスレが毎日何個も立つってことは
まぁそういうことだな

 

47 : 2022/11/27(日)22:58:42 ID:yHMseyi70
クソつまんなくなってきた

 

48 : 2022/11/27(日)23:00:32 ID:OHr2WyNL0
セセリアちゃんの煽りがなくなってシロッコくんの新しい取り巻き女が出てきて萎える
セセリアちゃんは経営戦略科らしく対抗馬で何か会社起こすのかな

 

50 : 2022/11/27(日)23:02:31 ID:hBKMvfWf0
グエル君なんでいじめられてたの?
ジェターク家の長男なのは変わらないのに

 

55 : 2022/11/27(日)23:11:53 ID:2afbQH5Z0
>>50
同じ寮の生徒にしか好かれてなかった
立場が弱くなったら弱い者いじめをする奴らに目を付けられた
個人的な怨恨

好きなの選んで

 

56 : 2022/11/27(日)23:13:23 ID:IGLBX6Zu0
>>55
あのいじめっ子らは違う寮のやつだったの?

 

59 : 2022/11/27(日)23:32:39 ID:2afbQH5Z0
>>56
てっきり違う寮だと思ってたけど自信ないから
同じ寮にも嫌ってる生徒はいた
も追加で

 

52 : 2022/11/27(日)23:08:03 ID:OHr2WyNL0
ホルダーで威張り散らしてた奴がホームレスになったらそうなるだろ

 

53 : 2022/11/27(日)23:10:48 ID:fSAlIqpN0
エアリアルが苔まみれになってるやつは
お墓って事か

 

54 : 2022/11/27(日)23:11:50 ID:dvPCF8bk0
僕はミオミオが見られれば満足だからセーフ

 

57 : 2022/11/27(日)23:18:57 ID:ENLwrNMf0
グエルさんシャワー浴びてるのかと思ったらイジメられててワロタ

 

58 : 2022/11/27(日)23:26:40 ID:kCWCsZJgd
勘当されたようなもんだからな
御曹司がその庇護下から外れて実力もクソだったと白日の元に晒されたから敵だけが残った

 

60 : 2022/11/27(日)23:35:11 ID:JgXQDUFQr
んで、なんか進んだ?

 

61 : 2022/11/27(日)23:46:48 ID:CeVSi9rw0
グエルはもう後ろ盾無いからな
今までの決闘で負けたやつもいじめに加担してそう

 

62 : 2022/11/27(日)23:47:31 ID:JgXQDUFQr
主人公グエルなのってくらいグエルの話しかしてねーなお前ら

 

63 : 2022/11/27(日)23:48:27 ID:TCHQZ07y0
ミオリネシャディクとくっつくじゃん

 

65 : 2022/11/27(日)23:49:51 ID:svuJdMiia
要らなくね?ってところがミソなんだよなぁ

 

67 : 2022/11/28(月)00:02:54 ID:h5UFEOKK0
株式会社ガンダムどうするかで
後半炎上の鉄血ルートにいくかどうか決まるな

 

69 : 2022/11/28(月)00:10:28 ID:MTomHKLk0
>>67
世間はわからんが、医療目的の運用は反対派も多いだろうな
どうあがいても横槍入って二転三転しそう

明らかな賛成派はベルメリア、地球寮ぐらい?

 

スポンサーリンク
70 : 2022/11/28(月)00:18:23 ID:7YzWHaTE0
この話いまのとこ「グエルの追放物」と「スレッタのまた私なんかやっちゃいましたか」になりそう。

ガンダム抜きにしてもつまんない理由はフォーカスがブレまくってることだなぁ

積み重ねがないから全く可愛くない

 

72 : 2022/11/28(月)00:21:32 ID:h5UFEOKK0
>>70
積み重ね前提でいくとリライズ前半みたいに飽きられるから
せっかちな最近の若者にはこれくらいがいいんだろうな

 

71 : 2022/11/28(月)00:20:16 ID:AFfHKL2T0
けもフレ1みたいに、ワイワイやりながらも
裏で不穏な感じが続くの何かいいね

 

73 : 2022/11/28(月)00:25:43 ID:JA9fkzasr
ミオが全然スレッタと絡まん
ヒロイン枠とは…

 

74 : 2022/11/28(月)00:26:34 ID:JwArgpQXd
この話いる?とは言うが、前回企業して今回じゃあ私たちはミオリネ社長について行きます!じゃ話にならんのよな
地球寮が複雑な立場の集まりだから対立もあるしましてや学生に戦争に加担できますかという話題を突き付けられてるのがさらっとスルーできるわけがない

 

75 : 2022/11/28(月)00:28:21 ID:JA9fkzasr
そもそも会社立ち上げます!に意味があまり見えんのよね
ペース上げるなら最初から全員同じ寮にぶち込んで地球人だの宇宙人だのの話は省いたほうが良くね……?って無駄ばかり目につく

 

76 : 2022/11/28(月)00:28:26 ID:h5UFEOKK0
前半から飽きずに後半も全くダレない全話面白い話って
結局グレンラガンみたいに勢いで最後まで押し切るしかないんだよな
ある程度複雑な話だとどこかにダレができるのは宿命

 

77 : 2022/11/28(月)00:30:09 ID:JA9fkzasr
>>76
それお前々も言ってるけどさ
グレンラガンはハイペースなんだよそもそも
だって24話でゲッターロボエンペラーのシミュレーションやりたかったってのがスタートだもの

 

78 : 2022/11/28(月)00:31:30 ID:JA9fkzasr
水星は行きあたりばったりに感じるのが多い
ちゃんと筋道立ててんのかな?
二期まで時間あるから紹介だけしてキャラ付けしとこうぜって見えるね

 

80 : 2022/11/28(月)00:33:02 ID:xheLiscSa
MSの存在意義が希薄
なんのためにあんな大袈裟なもん開発してんだ?

 

83 : 2022/11/28(月)00:36:57 ID:wvvqkC9E0
>>80
ちょっと前まで大戦があって今も火がくすぶってる世界

 

82 : 2022/11/28(月)00:35:06 ID:JA9fkzasr
9話だぞ。一話20分と見て180分使ってんだけど、話が動いてるように見えんのはどうなんだろうなぁ
映画一本見れちゃう時間かけてるのがな

 

84 : 2022/11/28(月)00:38:13 ID:GX1otKvad
シャディクはガンド技術とそれを無効化する技術を駆使してアナハイムみたいな事しようとしてる気がするな

 

86 : 2022/11/28(月)00:40:03 ID:JA9fkzasr
紹介にしても、薄味だなぁと言うのが正直なとこで、こんなにキャラいても動かせてないじゃんかと

グエルとスレッタとミオとエラン4人しか子どもたちは動いてないし、大人は二人しか動いとらん

要らないキャラが多すぎる

 

89 : 2022/11/28(月)00:46:08 ID:JA9fkzasr
どーせシャディクが1期ラスボス、と見せかけて実は、みたいな感じにしそう。
あと3話?4話だったっけ?

 

90 : 2022/11/28(月)00:48:08 ID:7YzWHaTE0
考察見るたび(脚本の人そんなに考えてないと思う)くらいのノリの本編との温度差で風邪ひきそうなんだよな今

 

91 : 2022/11/28(月)00:54:14 ID:7YzWHaTE0
考察のほうが面白いよって意味ね
本編それ超えられるのかなホント

 

93 : 2022/11/28(月)00:56:40 ID:rKD9k65t0
なんでガンダムだって隠してたって質問も耳あたりの良いこと言うだけでごまかしてたの本当に怖い
ミオリネは釘刺してたけどスレッタ全然わかってないし

 

引用元: ガンダム水星の魔女、不安になってきた

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク