1 : 2022/11/27(日)04:39:31 ID:neAtlQ7o0
遂に最終章アニメ化って聞いたから原作読んだぞw
2 : 2022/11/27(日)04:40:05 ID:ao9vO6y80
アニメみてる
原作はもう忘れた
原作はもう忘れた
3 : 2022/11/27(日)04:40:07 ID:4lbJK0J90
通しで読むとふつうに面白いだろ
6 : 2022/11/27(日)04:41:45 ID:neAtlQ7o0
>>3
普通に面白いわアンチは何処がダメなのか分からんw
普通に面白いわアンチは何処がダメなのか分からんw
5 : 2022/11/27(日)04:41:36 ID:EJ44YPJI0
ルキア奪還編がピークなのよ
8 : 2022/11/27(日)04:44:08 ID:neAtlQ7o0
>>5
ソウルソサエティ入ってからのキャラ同士の因縁が色々出てくるのが面白すぎるわこれwww
ソウルソサエティ入ってからのキャラ同士の因縁が色々出てくるのが面白すぎるわこれwww
7 : 2022/11/27(日)04:43:05 ID:neAtlQ7o0
言うなら白哉とレンジが来るまでの初期はちと退屈
まぁ全然読めるけどw
まぁ全然読めるけどw
9 : 2022/11/27(日)04:44:26 ID:MOxvQhzKd
20巻くらいであんま面白くなくて読むのやめたわ
13 : 2022/11/27(日)04:49:22 ID:neAtlQ7o0
>>9
ソウルソサエティのとこやんけw
その後もおもろいわーこれw
ソウルソサエティのとこやんけw
その後もおもろいわーこれw
10 : 2022/11/27(日)04:44:35 ID:pP+ExW/HM
でも一気に見るとなおのこと山爺に苛つく
15 : 2022/11/27(日)04:50:06 ID:neAtlQ7o0
>>10
弱くなったんやな山爺w
弱くなったんやな山爺w
11 : 2022/11/27(日)04:47:12 ID:neAtlQ7o0
特に
石田と涅マユリ 夜一と砕蜂
いちごと剣八 いちごと白哉
のバトルが堪らんw全部名勝負やんけw
石田と涅マユリ 夜一と砕蜂
いちごと剣八 いちごと白哉
のバトルが堪らんw全部名勝負やんけw
14 : 2022/11/27(日)04:49:25 ID:MOxvQhzKd
そこ見てやめたけどそこがピークか
ルキア奪還して飽きた
つまんない悪霊退治とどうでもいい花火屋とかすげー辛かったのにダメだった
ルキア奪還して飽きた
つまんない悪霊退治とどうでもいい花火屋とかすげー辛かったのにダメだった
16 : 2022/11/27(日)04:51:16 ID:neAtlQ7o0
一護実はクインシーでしたとか後付けじゃなくて伏線ちゃんと貼ってて草も生えんわw
17 : 2022/11/27(日)04:51:35 ID:iSC4h4tt0
クインシーのキャラ名一人も覚えてないわ
難しすぎ
難しすぎ
19 : 2022/11/27(日)04:53:17 ID:neAtlQ7o0
>>17
ハッシュドヴァルドはポテトってあだ名らしいでw
バズビーが好きやなw
ハッシュドヴァルドはポテトってあだ名らしいでw
バズビーが好きやなw
18 : 2022/11/27(日)04:52:25 ID:neAtlQ7o0
後アニメの方で今回新登場の初代隊長やば過ぎて草
卯ノ花さん最強なのマジで草w
卯ノ花さん最強なのマジで草w
20 : 2022/11/27(日)04:53:27 ID:GP7JxvNg0
卯ノ花隊長が初代剣八って設定がたまらなく好きだった
21 : 2022/11/27(日)04:54:36 ID:neAtlQ7o0
>>20
伏線凄すぎんか…🥺
伏線凄すぎんか…🥺
30 : 2022/11/27(日)05:00:12 ID:GP7JxvNg0
>>21
伏線も凄いんだけど
なんつーか設定がたまらなく好き
卯ノ花隊長が初代剣八もそうだし、やちるが斬魄刀とかも
なんつーか設定がたまらなく好き
卯ノ花隊長が初代剣八もそうだし、やちるが斬魄刀とかも
33 : 2022/11/27(日)05:02:06 ID:neAtlQ7o0
>>30
やちるが斬魄刀って何や?🤔
さんぽけんじゅうとか言うやつだったやな?
やちるが斬魄刀って何や?🤔
さんぽけんじゅうとか言うやつだったやな?
35 : 2022/11/27(日)05:03:51 ID:GP7JxvNg0
>>33
すまん、しらんのか
知らないなら言わない方がいいんかな…
知らないなら言わない方がいいんかな…
23 : 2022/11/27(日)04:56:51 ID:ao9vO6y80
アンチは連載で読んでるやつだろ
連載だと1週間に話がなんも進まん
読み飛ばせば面白い
24 : 2022/11/27(日)04:57:09 ID:neAtlQ7o0
エスパーダでウルキオラが4なのマジでビビったんやが
スタークとバラガンとハリベルあっさりやられ過ぎやろ
藍染の時と言いユーハバッハの時と言い敵キャラいっぱい出しといて
煮詰まったらボスが一掃するのやめーやw
スタークとバラガンとハリベルあっさりやられ過ぎやろ
藍染の時と言いユーハバッハの時と言い敵キャラいっぱい出しといて
煮詰まったらボスが一掃するのやめーやw
26 : 2022/11/27(日)04:58:32 ID:b6qEwENz0
獄頤鳴鳴篇も読んだか?
あそこまで読んで生えてこない続きに飢えろ
あそこまで読んで生えてこない続きに飢えろ
28 : 2022/11/27(日)04:59:11 ID:neAtlQ7o0
>>26
分からない
分からない
31 : 2022/11/27(日)05:00:13 ID:b6qEwENz0
>>28
最終話のその後の描き下ろしだよ
34 : 2022/11/27(日)05:02:42 ID:neAtlQ7o0
>>31
漫画しか読んでへんわ続きあるんかぜひ読みたいなぁ🥰
漫画しか読んでへんわ続きあるんかぜひ読みたいなぁ🥰
27 : 2022/11/27(日)04:58:41 ID:neAtlQ7o0
ギンが味方なのは乱菊に誤った時に察したわw
29 : 2022/11/27(日)04:59:48 ID:ao9vO6y80
どう考えてもスタークの方がウルキオラより弱い
32 : 2022/11/27(日)05:00:46 ID:neAtlQ7o0
藍染の卍解は何だったんやろうか…気になるでー!😅
38 : 2022/11/27(日)05:07:58 ID:ao9vO6y80
石田は今までの戦いでなんでブルートヴェーネ使わなかったの?
39 : 2022/11/27(日)05:08:43 ID:neAtlQ7o0
かなり前に話題になってた「心か」のシーンが今更わかって満足😊
40 : 2022/11/27(日)05:09:28 ID:P9UAr09O0
乱菊さん好き
41 : 2022/11/27(日)05:11:54 ID:D3pbq33z0
山爺めっちゃ強そうなのに弱くて悲しい
45 : 2022/11/27(日)05:14:21 ID:neAtlQ7o0
>>41
本物のユーハバッハに一撃は酷い
藍染の時腕掴んで「触れてる霊圧を読み違えるとか無い」って言ってたやんけ
取り敢えずボスには触っとこうや…
本物のユーハバッハに一撃は酷い
藍染の時腕掴んで「触れてる霊圧を読み違えるとか無い」って言ってたやんけ
取り敢えずボスには触っとこうや…
48 : 2022/11/27(日)05:20:14 ID:neAtlQ7o0
グリムジョージャガージャック好き🥰
53 : 2022/11/27(日)05:25:24 ID:HZgr9XeSM
おじいちゃんを除きみんなかっこいいの凄いよな
55 : 2022/11/27(日)05:30:49 ID:934Fz2gi0
バンビエッタバスターバインちゃん可愛い
56 : 2022/11/27(日)05:33:03 ID:neAtlQ7o0
>>55
ヒョォッッッ滅茶苦茶ドチャクソ可愛い🥰
ヒョォッッッ滅茶苦茶ドチャクソ可愛い🥰
57 : 2022/11/27(日)05:35:51 ID:4Om67EBU0
なんで死神とクインシーが戦争することになるのあれ
58 : 2022/11/27(日)05:39:04 ID:neAtlQ7o0
>>57
なんかクインシーはホロウの魂を成仏させてソウルソサエティに送らずにこの世から滅却しちゃうから
魂の均衡が保てずに世界が崩壊しちゃうから死神からするとクインシーは邪魔だから
千年前に殲滅したんだけど生き残りがいて今復活したらしいよ
なんかクインシーはホロウの魂を成仏させてソウルソサエティに送らずにこの世から滅却しちゃうから
魂の均衡が保てずに世界が崩壊しちゃうから死神からするとクインシーは邪魔だから
千年前に殲滅したんだけど生き残りがいて今復活したらしいよ
61 : 2022/11/27(日)05:47:17 ID:4Om67EBU0
>>58
そういう因縁があるのね ありがと
59 : 2022/11/27(日)05:41:45 ID:t8CN8R99d
ブリーチの格ゲーは色々めちゃくちゃで楽しかった
ゲーム作る方は先のストーリーとか勝手にできないんだろうな
ゲーム作る方は先のストーリーとか勝手にできないんだろうな
66 : 2022/11/27(日)05:54:55 ID:xg1l4a79d
当代剣八が現役時代の初代剣八を圧倒してた奴
剣八って意外と昔から居たんだな
剣八って意外と昔から居たんだな
引用元: BLEACH追いついたから語ろうぜwww