1 : 2022/11/05(土)06:54:08 ID:22pV15+Gd
味が無いだとよ
2 : 2022/11/05(土)06:54:52 ID:bRC2+bsW0
CGとか誰も見たがらないから
3 : 2022/11/05(土)06:55:40 ID:h3Za9KEV0
老害はいつもそうだよ
ドラゴンボールの映画にも文句言ってるし
見なければいいだけ
ドラゴンボールの映画にも文句言ってるし
見なければいいだけ
4 : 2022/11/05(土)06:55:54 ID:aLBxVrCR0
そんなことよりムビチケが1900円することを叩いてほしい
他のは1500円が基本なのに
他のは1500円が基本なのに
5 : 2022/11/05(土)06:56:08 ID:bRC2+bsW0
ドラゴンボールもアニメーションが良かった
6 : 2022/11/05(土)06:56:16 ID:cvnJ50VM0
こういうのって安くするためにCG使ってるの?
CGアニメで流行った者ないのにやめないの?
CGアニメで流行った者ないのにやめないの?
46 : 2022/11/05(土)08:11:46 ID:0jv+ynbX0
>>6
安いし楽だからね
7 : 2022/11/05(土)06:56:19 ID:bRC2+bsW0
まあ悪くはなかったけど
8 : 2022/11/05(土)06:56:53 ID:h3Za9KEV0
文句あるなら見なければいいだけ
9 : 2022/11/05(土)06:57:15 ID:7HPvA2op0
予告見たけどのっぺりしててダサい
スーパーヒーローはまあまあ良かったが
スーパーヒーローはまあまあ良かったが
10 : 2022/11/05(土)06:57:21 ID:lxhf5I8A0
なんか無駄に線が柔らかくてこれじゃない感があった
どうせならドラゴンボールのゲームくらいのカクカクしたCGの方がマシだなって思ったよ
どうせならドラゴンボールのゲームくらいのカクカクしたCGの方がマシだなって思ったよ
11 : 2022/11/05(土)06:57:23 ID:eFiMHq1E0
pv見に行ったらガチじゃん
なんかちょっと味気ないな
なんかちょっと味気ないな
13 : 2022/11/05(土)06:57:59 ID:bRC2+bsW0
東映の神作画で見たいよ俺は
15 : 2022/11/05(土)06:58:18 ID:XLSzxWiW0
CGでもいいけど花道の声がジャイアンなのは無理だな
16 : 2022/11/05(土)06:58:28 ID:xnj7ZEz30
CGはアニメらしい迫力のある画作りができない
17 : 2022/11/05(土)06:58:31 ID:eFiMHq1E0
動きは滑らかなんだけど、もはや昔のアニメの方が好きなレベルかもしれんw
さすがに懐古厨か
19 : 2022/11/05(土)07:00:16 ID:NOYUNVTgd
声優変えたのはゴミすぎる
せめてメインキャラはそのまま使えよ
せめてメインキャラはそのまま使えよ
20 : 2022/11/05(土)07:00:19 ID:4KDQe7aS0
探すのめんどいから貼ってよ
21 : 2022/11/05(土)07:00:32 ID:mk5GiYgG0
声違うからで叩いてる方がよく見るきがするが
23 : 2022/11/05(土)07:01:50 ID:dvu23X000
絵柄は良かったけど
カクカクした動きがな
カクカクした動きがな
25 : 2022/11/05(土)07:03:28 ID:jPk/m67w0
劇場で見たら雰囲気が変わるんじゃないの
26 : 2022/11/05(土)07:04:27 ID:aLBxVrCR0
ゲームのムービーパート感は凄い
ドラゴンボールとかワンピ見てるとかなりレベル高いからそれなりには仕上がってるでしょ
ドラゴンボールとかワンピ見てるとかなりレベル高いからそれなりには仕上がってるでしょ
27 : 2022/11/05(土)07:08:20 ID:XWV9KI9ad
OPは君が好きだと叫びたいにしてくれ
29 : 2022/11/05(土)07:09:10 ID:+dULgxz80
え?めっちゃいいやん!
このクオリティで1話から頼む
このクオリティで1話から頼む
31 : 2022/11/05(土)07:09:48 ID:dvu23X000
プリンス聴いててビーイング系なんか使うはずがない
33 : 2022/11/05(土)07:09:57 ID:mAwZeHtnH
山王はオレが倒す‼
34 : 2022/11/05(土)07:11:57 ID:eFiMHq1E0
コメント欄なんで外国人ばっかなの?
35 : 2022/11/05(土)07:12:28 ID:igtQG2N+0
CGが嫌いというよりは手書きでやって欲しかった感
36 : 2022/11/05(土)07:12:58 ID:dvu23X000
ドラクエ叩かれたのはcgじゃなくてラストだろ
cg自体は悪くなかった
cg自体は悪くなかった
37 : 2022/11/05(土)07:13:22 ID:fHCfC8vP0
回想シーンばっかじゃなければ全然OK
38 : 2022/11/05(土)07:18:28 ID:rjo1n6gH0
3DCGが合うアニメとか合わないアニメがあるんだよな・・・スラムダンクは合わないと思う
39 : 2022/11/05(土)07:18:46 ID:xDH3+hYTa
お前らのこういうところよくわからないな
別に原作が汚されるわけでもないんだから見なけりゃいいだろと思うわ
実写映画とかにもいつも文句垂れてるけど
別に原作が汚されるわけでもないんだから見なけりゃいいだろと思うわ
実写映画とかにもいつも文句垂れてるけど
40 : 2022/11/05(土)07:20:15 ID:qKWq6lXYd
実は人の動体視力はそこまでなくてスポーツを生で見るときは30fps程度にまで落ちちゃうからヌルヌル動くCGになると違和感を覚えるってばっちゃが言ってた
48 : 2022/11/05(土)08:20:40 ID:gYAZd1plM
>>40
それならヌルヌル動くはずのCG見る時も30fpsに落ちるだろ
41 : 2022/11/05(土)07:21:53 ID:lxhf5I8A0
原作脚本監督井上雄彦ってなってた
監督じゃなくて演出くらいでよかったんじゃないの
動きが受け入れられない
まぁセル画でも見に行かないんだが
監督じゃなくて演出くらいでよかったんじゃないの
動きが受け入れられない
まぁセル画でも見に行かないんだが
47 : 2022/11/05(土)08:17:25 ID:0jv+ynbX0
>>41
そういえばプロデューサーは実写デビルマンのスタッフらしいな
42 : 2022/11/05(土)07:26:54 ID:WE5VmYw70
昨今vfxが流行ってるのにCGの方に傾くアニメ界隈流石に終わってるな
43 : 2022/11/05(土)07:28:42 ID:aLBxVrCR0
>>42
つまりアニメのキャラを実写の俳優にしろってこと?
44 : 2022/11/05(土)07:36:33 ID:2wvrLMp+0
書けるかな?
45 : 2022/11/05(土)07:51:34 ID:R68YNj7zM
いいから井上はバガボンドをちゃんと畳めや
49 : 2022/11/05(土)08:43:40 ID:Mlar7glJa
文句言うやつは見るなとか言ってる人達は一切文句言わない聖人君子なんだろうな
偉い偉い
偉い偉い
50 : 2022/11/05(土)08:47:07 ID:Mlar7glJa
そういや鳥山信者のオッサンどもは過去に散々アニオリに文句言っておいて
鳥山大先生が監修している超は少しの文句でも見かけると
嫌なら見るな!とかシュバってくるから笑える
鳥山大先生が監修している超は少しの文句でも見かけると
嫌なら見るな!とかシュバってくるから笑える
51 : 2022/11/05(土)09:45:50 ID:OuSAxBKB0
キャラの顔とかはすごい絵に近くて最近のCGすごいなって思ったけど、なんか動きがぬるーってしてて違和感ある
52 : 2022/11/05(土)09:52:42 ID:EJA5aPU90
クソ低クオリティじゃん
これじゃ黒子のバスケの映画の方が上やねwww
これじゃ黒子のバスケの映画の方が上やねwww
54 : 2022/11/05(土)10:03:31 ID:9+QksXK7a
スラムダンクもいいけど、
ハイキューや弱虫ペダルも感動するよね
ハイキューや弱虫ペダルも感動するよね
55 : 2022/11/05(土)10:05:19 ID:Qbm3vXCX0
PV見たけど原作の絵が動いてるみたいで凄かった
あれで全編やるなら観に行きたい
あれで全編やるなら観に行きたい
56 : 2022/11/05(土)10:12:27 ID:9+QksXK7a
>>55
銀河英雄伝説ディノイエテーゼみたいに、金かけて作りたいから全部映画にするパターンとかなのかなぁ
57 : 2022/11/05(土)10:17:14 ID:SNXncdm/0
続編既に決まってるの?
58 : 2022/11/05(土)10:20:08 ID:wQ/VWzmD0
劇中でWANDSとかZARDが流れるのは期待できないよなさすがに
59 : 2022/11/05(土)10:21:12 ID:cUvKAWFi0
CGなのはいいけどCGとしてのクオリティが低くね
60 : 2022/11/05(土)10:38:23 ID:dnFXGvHs0
4部作とか噂があるけど芸術家気取りの原作者がガッツリ関わってるのが最大のリスクなわけで
最後まで行きつけるのかどうか
中途半端なところで満足しちゃって終わりそう
最後まで行きつけるのかどうか
中途半端なところで満足しちゃって終わりそう
61 : 2022/11/05(土)10:40:41 ID:iBQFbwPFr
3時間映画にして30分豊玉2.5時間山王でよくね
63 : 2022/11/05(土)11:03:03 ID:e9RlK2kM0
バスケ経験者から言うとCGのほうが試合のリアリティ出ていいんだよな
マンガのファンなら賛否別れるだろうな
マンガのファンなら賛否別れるだろうな
64 : 2022/11/05(土)11:43:15 ID:Gu++jPzo0
>>63
漫画ファンでアニメ否定派だけど、CGにすること自体は正解だと思ってた
ただ、もうちょっとカッコいいかと思ってた
まさに漫画が動いてるようなのを期待してたんだけど何か弱々しいというか
ただ、もうちょっとカッコいいかと思ってた
まさに漫画が動いてるようなのを期待してたんだけど何か弱々しいというか