1 : 2022/10/30(日)09:58:24 ID:uZr/6zuJd
なぁ

3 : 2022/10/30(日)09:58:46 ID:dhu2Rsad0
それはそれで平和
5 : 2022/10/30(日)09:59:51 ID:qGWWlNTA0
考察する
8 : 2022/10/30(日)10:00:27 ID:AFGSbd0u0
スタンド発現してもいいレベル
9 : 2022/10/30(日)10:01:21 ID:dYJZdkOY0
そもそも頑なにこれから戦争するぞ鬱展開くるぞーとか喚いてるやつなんなの?
10 : 2022/10/30(日)10:02:40 ID:l/9YjBOz0
そら戦闘訓練してるし
13 : 2022/10/30(日)10:05:36 ID:dYJZdkOY0
>>10
自衛隊も訓練してるよ
11 : 2022/10/30(日)10:03:17 ID:SU2T+0ZI0
きっとガンダム量産するんだろ
12 : 2022/10/30(日)10:05:17 ID:bxehnLo30
スレッタは5年後にカミーユのごとく容赦なくモビルスーツを打ち落とす様になると思う
14 : 2022/10/30(日)10:06:09 ID:TmZ6UDkId
プロローグ見てるならそれで終わる訳ないって分かるだろ
15 : 2022/10/30(日)10:06:39 ID:Ei3AhMMI0
どういう話になるか見えんよな
16 : 2022/10/30(日)10:08:08 ID:oAEwTEmh0
そうはならんだろ
明らかに変な体制何とかすると思う
明らかに変な体制何とかすると思う
18 : 2022/10/30(日)10:13:56 ID:JoilU4y90
元々作ってたプロット全没にして学園編で作り直したってのをどう捉えるかだな
19 : 2022/10/30(日)10:14:24 ID:FSOSttlWa
お母さんが復讐の鬼から達成して隠居
スレッタが水星に学校作って平和で充分
スレッタが水星に学校作って平和で充分
20 : 2022/10/30(日)10:15:38 ID:xBauzS9u0
学園だけで終わるならパパ達の話いらないだろ
21 : 2022/10/30(日)10:15:48 ID:vXM1KiZp0
3話に1回くらいグエルが決闘持ちかけてくる話でいいよ
22 : 2022/10/30(日)10:18:48 ID:IR1/ycIO0
頭文字Dみたいなガンダムが見たい
今のところスレッタのいいとこ一つも見てない
超絶パイロットが型落ちオンボロMSでワンオフ特注最新鋭機ばんばん倒してくのが見たい
今のところスレッタのいいとこ一つも見てない
超絶パイロットが型落ちオンボロMSでワンオフ特注最新鋭機ばんばん倒してくのが見たい
23 : 2022/10/30(日)10:22:25 ID:FSOSttlWa
ウテナ知らんのやけど
黄土色の長髪が蛙座りなん
あきおカーの前振りに思えてきた
黄土色の長髪が蛙座りなん
あきおカーの前振りに思えてきた
24 : 2022/10/30(日)10:23:10 ID:6I9NedGeM
グループ企業が地球サイドの過激派にモビルスーツ流して血みどろの戦争起きるんじゃないの
25 : 2022/10/30(日)10:24:36 ID:Ti3/8VI8a
戦争てさ
いったいどことどこの戦争なのさ
対立国の描写なんてひとつもないぞ
いったいどことどこの戦争なのさ
対立国の描写なんてひとつもないぞ
26 : 2022/10/30(日)10:27:01 ID:3SRpiqgGa
1クール目はそんな感じだろ
学園で決闘して仲間集めて終わる
学園で決闘して仲間集めて終わる
28 : 2022/10/30(日)10:28:55 ID:3P5+q+OVa
学園生活だけで終わりそう
31 : 2022/10/30(日)10:44:21 ID:HNSp0TZ2d
5人チームで他校と試合すんだろ
32 : 2022/10/30(日)10:45:46 ID:5SwhLE8Ga
アーシアンとスペーシアンで始まるんじゃないの
四話でもうきまったようなもん
四話でもうきまったようなもん
33 : 2022/10/30(日)10:46:54 ID:rBk53BXl0
戦闘シーン集だけ見れば良いじゃん
35 : 2022/10/30(日)11:02:52 ID:WCinqJS00
宇宙世紀の話は一切知らないのは分かった。79年製msで129年のmsを落とすのは無理
36 : 2022/10/30(日)11:06:34 ID:jHHFPLbra
オープニングに映ってるサイボーグみたいなのって、スレッタのママなんか?
38 : 2022/10/30(日)11:19:38 ID:JoilU4y90
>>36
あのカットはプロローグのニュース映像にも出てくるから違うと思う
37 : 2022/10/30(日)11:12:32 ID:RCLMtobca
ガンダム語り爺さんにろくなのは居ないからな
39 : 2022/10/30(日)11:22:58 ID:dF9/euWX0
誰も死なないのかな
新しいけどクソつまらんな
新しいけどクソつまらんな
40 : 2022/10/30(日)11:23:07 ID:JGfuW1Ykd
一旦卒業してからの血の同窓会だからまだまだ仲良しフェーズだぞ
41 : 2022/10/30(日)11:23:35 ID:Kta0VdG5r
ダブスタ糞親父は死ぬだろ
42 : 2022/10/30(日)11:27:36 ID:XbnPSh7S0
>>41
大勢のモブにマワされて衰弱死とかしてほしい
44 : 2022/10/30(日)11:48:10 ID:tWzDwBfW0
終盤、悪い大人が排除されたり
アーシアンとスペーシアンが和解に向かうような
でかい騒ぎ起きて欲しい
アーシアンとスペーシアンが和解に向かうような
でかい騒ぎ起きて欲しい
45 : 2022/10/30(日)11:54:47 ID:6Z5w5tF50
ダーインスレイブ落として終わるよりはマシ