1 : 2022/09/28(水)14:19:14 ID:5d4yAOv+0
普通に相続放棄すればよくね?

2 : 2022/09/28(水)14:20:25 ID:Hrwb/X+c0
昔の人は今より変に責任感があったみたいやね
ワイの爺ちゃんも親類の億単位の借金背負って返し切ったわ
ワイの爺ちゃんも親類の億単位の借金背負って返し切ったわ
3 : 2022/09/28(水)14:22:08 ID:ZFookreM0
この物語はフィクションです。
5 : 2022/09/28(水)14:22:52 ID:CZ0y0TPx0
>>3
つまんな
12 : 2022/09/28(水)14:25:19 ID:ZFookreM0
>>5
反論はなし、と
14 : 2022/09/28(水)14:25:39 ID:CZ0y0TPx0
>>12
無いが
22 : 2022/09/28(水)14:28:34 ID:QpGoj3a+0
>>14
ならお前の負けやな
26 : 2022/09/28(水)14:29:40 ID:CZ0y0TPx0
>>22
何の勝負だw
27 : 2022/09/28(水)14:30:03 ID:mT62OQtE0
>>26
お前の負けやで🤣
33 : 2022/09/28(水)14:30:31 ID:CZ0y0TPx0
>>27
だから何の勝負や
34 : 2022/09/28(水)14:31:21 ID:BTRJsJt80
>>33
お前の"負け"やで
37 : 2022/09/28(水)14:31:43 ID:CZ0y0TPx0
>>34
何の勝負や
43 : 2022/09/28(水)14:32:34 ID:QpGoj3a+0
>>37
負け続けてるなお前
4 : 2022/09/28(水)14:22:39 ID:CZ0y0TPx0
責任感が強いんやろ
ゼノブレイドクロスのダグみたいなもんや
ゼノブレイドクロスのダグみたいなもんや
147 : 2022/09/28(水)15:07:01 ID:vqt/3Cyca
>>4
なにこいつ
152 : 2022/09/28(水)15:07:55 ID:CZ0y0TPx0
>>147
ゼノブレイドクロスというゲームがあるんやで
そのキャラクターや
ちなみにゼノブレイドクロスはWiiUでのみプレイ可能や
そのキャラクターや
ちなみにゼノブレイドクロスはWiiUでのみプレイ可能や
6 : 2022/09/28(水)14:23:09 ID:+JYHNybI0
セワシの親が嘘ついているんじゃないの?
100年以上の超長期で分割可能な借金なんてあるわけないし
100年以上の超長期で分割可能な借金なんてあるわけないし
61 : 2022/09/28(水)14:36:55 ID:1d2lndI3M
>>6
これ。他人せいにしたいサガがずっと遺伝して先祖のせいにしにきた
7 : 2022/09/28(水)14:24:09 ID:O0GYVw6P0
ところでそんな借金して何をしたんや
10 : 2022/09/28(水)14:24:53 ID:Hrwb/X+c0
>>7
第一話でビルひとつ丸々燃やしとったろ
49 : 2022/09/28(水)14:33:10 ID:u1zqDgsBH
>>10
花火持ってたのホンマ草
9 : 2022/09/28(水)14:24:41 ID:nijoVjC70
100年債権残してるってそんだけ巨大な金融から借りてたんや
11 : 2022/09/28(水)14:25:04 ID:pfVeMHosF
放棄出来るの?
ドラえもんやドラミは1台5億円くらいするんちゃうの?
ドラえもんやドラミは1台5億円くらいするんちゃうの?
15 : 2022/09/28(水)14:26:00 ID:5d4yAOv+0
セワシもフエール銀行に金預けておけば金持ちになれるやんか
16 : 2022/09/28(水)14:26:00 ID:UlF3N57O0
漫画やぞ
17 : 2022/09/28(水)14:26:31 ID:Rpordm+t0
のび太はジャイ子を回避したけど子孫が郷田家と結婚しなくてはならなくなったのホンマ可哀想
20 : 2022/09/28(水)14:27:48 ID:5d4yAOv+0
>>17
ノビスケの妻はゆかりと言うらしいとか
ノビスケの妻はゆかりと言うらしいとか
18 : 2022/09/28(水)14:27:03 ID:5d4yAOv+0
仮にのび太に子供がいなかったら借金はどうなるんやろ?
21 : 2022/09/28(水)14:28:25 ID:pfVeMHosF
四次元ポケット100億円
どこでもドア50億円
タケコプター300万円
どこでもドア50億円
タケコプター300万円
23 : 2022/09/28(水)14:29:08 ID:VrtOgWp90
でも猫型ロボット買う金はあるんやね
28 : 2022/09/28(水)14:30:06 ID:hwZMXBKI0
変な人おるやんこわ
36 : 2022/09/28(水)14:31:32 ID:3kxR4hoL0
ドラえもんの研究開発費
40 : 2022/09/28(水)14:32:02 ID:hlrQoUegd
セワシが出てくる未来の世界はいつも夜でビルなどの人工物しか見えない暗い世界
のび太か大人になった未来は自然と科学が調和した青空が広がる理想的な未来世界
のび太か大人になった未来は自然と科学が調和した青空が広がる理想的な未来世界
セワシの世界線では単なるのび家の問題だけにとどまらない「何か」があった可能性が高い
50 : 2022/09/28(水)14:33:23 ID:CZ0y0TPx0
>>40
はえーすっごい
41 : 2022/09/28(水)14:32:16 ID:b7F+Wsl2a
それだけデフレしたんやろ
42 : 2022/09/28(水)14:32:27 ID:LNN8dmiQM
でもまあジャイアンがなんとかしてくれそうではある
48 : 2022/09/28(水)14:33:07 ID:qNoHBuWK0
なんかレスバがはじまってて草
55 : 2022/09/28(水)14:35:37 ID:ZzG9+CdH0
こんなスレでもレスバは始まるもんなんやな
56 : 2022/09/28(水)14:35:42 ID:ndoKtW8Qd
社会人になると借金が多いのは実はすごいってわかるよな
64 : 2022/09/28(水)14:37:35 ID:o7hx7QDf0
借金多いって有能やん
72 : 2022/09/28(水)14:39:26 ID:EfD6pX3g0
100年経っても返せない借金てその前に貸してくれるやついないだろ
75 : 2022/09/28(水)14:41:06 ID:ErnWCTC40
初期ジャイ子ならいろいろ終わってるけどいつの間にか修正していい子になってるジャイ子ならああはならないんじゃない?
77 : 2022/09/28(水)14:42:05 ID:CZ0y0TPx0
>>75
言うほど良い子やっけ?
星野源の一つ前の世代だけどあんまり良い印象無い
星野源の一つ前の世代だけどあんまり良い印象無い
82 : 2022/09/28(水)14:43:29 ID:VbutFUnba
こんなスレで一人で20レス近くもレスすんのはやべえわ
84 : 2022/09/28(水)14:44:08 ID:CZ0y0TPx0
>>82
ワイまたなんかやっちゃいました?
87 : 2022/09/28(水)14:44:56 ID:OdRnBBYfa
タイムマシン使って金稼ぐのはアウトやないの?
借金帳消しならセーフなんか
借金帳消しならセーフなんか
89 : 2022/09/28(水)14:45:18 ID:af5RJDoYd
未来からマシーンを送られたことで各先々で英雄になるとかターミネーター来そう
96 : 2022/09/28(水)14:46:28 ID:Y3Lc46ZSr
方便に決まってるやろ
本当は別の理由があるんや
タイムテレビじゃなくて写真が証拠なのおかしいやろ?
本当は別の理由があるんや
タイムテレビじゃなくて写真が証拠なのおかしいやろ?
108 : 2022/09/28(水)14:50:52 ID:k0V3gnL10
そんな大きな借金ができるのび太の信用がすごいわ。
それとも金融機関がアホだったのか。
それとも金融機関がアホだったのか。
110 : 2022/09/28(水)14:51:08 ID:DnNpXtq50
セワシってのび太の孫だっけ?
なんで100年も経っとるんや?
なんで100年も経っとるんや?
112 : 2022/09/28(水)14:51:36 ID:CZ0y0TPx0
>>110
孫より後だったと思う
111 : 2022/09/28(水)14:51:27 ID:SZAbJOTZd
これがあるとドラえもんスレでレスバほんと草
おねがいマイメロディの動画で発生したレスバ思い出す
おねがいマイメロディの動画で発生したレスバ思い出す
119 : 2022/09/28(水)14:53:00 ID:Yxa17JFTr
ゼノクロやったけどダグがどれだったかすら覚えてねえわ
bbに反対気味のおっちゃんだっけ
bbに反対気味のおっちゃんだっけ
125 : 2022/09/28(水)14:54:31 ID:NFtY5FBD0
>>119
なんかいかついおっさんだったな
どういうキャラだったかは忘れたわ
どういうキャラだったかは忘れたわ
130 : 2022/09/28(水)14:56:43 ID:NFtY5FBD0
たしか変わりにのび助の子供かなんかがジャイアン家の子供と結婚するはめになるから血の割合は変わらない=セワシは存続できるみたいな理屈だった気がする
だからのび助の子供が割を食ってる
だからのび助の子供が割を食ってる
133 : 2022/09/28(水)14:58:52 ID:uaWxoohPH
しずちゃんからもジャイ子からも出てくるセワシ😭
134 : 2022/09/28(水)15:00:50 ID:9RSXaowZa
無能タイムパトロール
135 : 2022/09/28(水)15:00:57 ID:yuIgeFPO0
とりあえずおまいらがドラえもん大好きだと言うのはわかる
136 : 2022/09/28(水)15:00:59 ID:vRRbISPN0
ドラえもんを過去に送る事自体普通にタイムパトロール案件やないんかこの辺設定あったりするんか?
139 : 2022/09/28(水)15:02:15 ID:hGbnifIP0
>>136
のび太がドラえもんと会わなかった世界の未来やとタイムパトロールっていうものが生まれなかったんちゃうか?
141 : 2022/09/28(水)15:04:13 ID:4sEXaK9dM
>>139
面白い辻褄の合わせ方やな
142 : 2022/09/28(水)15:04:37 ID:5d4yAOv+0
まさかのセワシ養子説
144 : 2022/09/28(水)15:05:35 ID:LAXCBgVCr
ドラえもんの世界にはインフレってないんか?
161 : 2022/09/28(水)15:12:08 ID:Y3Lc46ZSr
>>144
過剰な投機は規制されてるんやろ
148 : 2022/09/28(水)15:07:09 ID:WiZpUiZc0
個人でそれだけの借金抱えるのは凄い
会社で火事を起こした際に周辺のビルを巻き込みまくった損害賠償とかかな?
会社で火事を起こした際に周辺のビルを巻き込みまくった損害賠償とかかな?
156 : 2022/09/28(水)15:09:57 ID:LAXCBgVCr
>>148
日本では火事の出火元に賠償責任無かったんじゃ?
155 : 2022/09/28(水)15:09:21 ID:CaFCQyhvF
リボ払い次第
157 : 2022/09/28(水)15:10:35 ID:h4SyI39Qa
100年後でも返しきれない程の借金作れるとか
のび太大成功やんけ
のび太大成功やんけ
159 : 2022/09/28(水)15:11:02 ID:XZ/r2Tr00
就職できないから起業するという現代のイーロンマスク
160 : 2022/09/28(水)15:11:32 ID:5d4yAOv+0
就活失敗したから企業しよう!
なんてできるのび太のメンタルは並大抵じゃないで
なんてできるのび太のメンタルは並大抵じゃないで