1 : 2022/09/23(金)15:43:04 ID:1aRlCeCud
地方局みたいに過去の名作再放送してくれや
微妙な新作作りまくるより過去の名作選りすぐりを流してくれた方がええんや
なろう系大量に作るより聖戦士ダンバインでも流してくれた方が助かるし
過去のコンテンツは制作費要らずでグッズ再販や新展開で儲けられて制作側もいいと思うのに
微妙な新作作りまくるより過去の名作選りすぐりを流してくれた方がええんや
なろう系大量に作るより聖戦士ダンバインでも流してくれた方が助かるし
過去のコンテンツは制作費要らずでグッズ再販や新展開で儲けられて制作側もいいと思うのに

3 : 2022/09/23(金)15:44:14 ID:6X/yTS36a
正直わかる
4 : 2022/09/23(金)15:44:40 ID:tNmXQnGV0
ダンバイン中盤以降はくそつまらんで時間の無駄
10 : 2022/09/23(金)15:45:17 ID:1aRlCeCud
>>4
まだ途中までしか見てないけど後半つまらんくなるんか?
まだ途中までしか見てないけど後半つまらんくなるんか?
6 : 2022/09/23(金)15:44:50 ID:1aRlCeCud
BS12やサンライズチャンネルが頑張ってくれてはいるけどな
マクロスの愛おぼえていますかをテレビで流してくれたのは嬉しかったわ
BS12は総集編じゃなく全話放送してくれやとは思うが
マクロスの愛おぼえていますかをテレビで流してくれたのは嬉しかったわ
BS12は総集編じゃなく全話放送してくれやとは思うが
7 : 2022/09/23(金)15:44:54 ID:v4IdTbVoa
ダンバインはメカデザがね...
12 : 2022/09/23(金)15:45:34 ID:1aRlCeCud
>>7
イデオンよりはマシやろ
イデオンよりはマシやろ
8 : 2022/09/23(金)15:45:01 ID:NbDCv7yd0
毎日リコリスリコイル全話放送すれば神やね
9 : 2022/09/23(金)15:45:07 ID:qIEW1BZh0
キテレツ流し続けたろ!
13 : 2022/09/23(金)15:45:35 ID:D4pH/59H0
わいペルソナを再放送することに決定する
14 : 2022/09/23(金)15:45:46 ID:/Tw1ML4Ia
再放送いっぱいやってるぞ
イッチは見てるのか?見てないやろ?それが答えや
イッチは見てるのか?見てないやろ?それが答えや
18 : 2022/09/23(金)15:47:01 ID:1aRlCeCud
>>14
サンライズチャンネルは気になった作品は見てる
ダイターン3とザンボット3とエルガイムとレイズナーは見た
ダーティペアとバイファムも追いたかったけど追い切れなかった
サンライズチャンネルは気になった作品は見てる
ダイターン3とザンボット3とエルガイムとレイズナーは見た
ダーティペアとバイファムも追いたかったけど追い切れなかった
16 : 2022/09/23(金)15:46:32 ID:gSC9XAKcd
さすがにパチマネーあるアリアとか二期やってほしい
19 : 2022/09/23(金)15:47:17 ID:NbDCv7yd0
>>16
10期ぐらいは作れるからな、ufo辺りに1巻から原作最新話までお願いしたいわ
17 : 2022/09/23(金)15:46:45 ID:1RNzHnZK0
まあ幽遊白書やってるほうが見るもんなあ
21 : 2022/09/23(金)15:48:13 ID:m/ck4l8b0
ただでさえ中国にアニメ負けそうなのに
ブランク開けたら絶対に追いつけなくなってるわ
ブランク開けたら絶対に追いつけなくなってるわ
30 : 2022/09/23(金)15:51:23 ID:1aRlCeCud
>>21
正直新作は既に微妙なのばっかなんだし割り切って過去の名作流して名作ビジネスに切り替えてもええと思うけどな
ここ10年で神アニメだと思った作品ガンダムビルドファイターズ、クロスアンジュ、まほいく、シャドーハウス、邪神ちゃんしかないわ
正直新作は既に微妙なのばっかなんだし割り切って過去の名作流して名作ビジネスに切り替えてもええと思うけどな
ここ10年で神アニメだと思った作品ガンダムビルドファイターズ、クロスアンジュ、まほいく、シャドーハウス、邪神ちゃんしかないわ
22 : 2022/09/23(金)15:48:48 ID:0LqAsukGd
ダンバインのエンディング今の時代流せるんか?
26 : 2022/09/23(金)15:49:39 ID:1aRlCeCud
>>22
確かにせやけどまあ修正かけよう
確かにせやけどまあ修正かけよう
24 : 2022/09/23(金)15:49:02 ID:OApev6+jM
原神のアニメを
日本の企業が下請けで作るらしいな
もう終わりだよ
日本の企業が下請けで作るらしいな
もう終わりだよ
25 : 2022/09/23(金)15:49:06 ID:7F+m5dqQ0
サブスクでええやん
27 : 2022/09/23(金)15:49:55 ID:DVad3CK50
ドラマで言うとテレ朝系のテラサというサービス
相棒や科捜研やドクターXの過去会がすべて揃っているライブラリ
暇な時にいつでも観ることができる
相棒や科捜研やドクターXの過去会がすべて揃っているライブラリ
暇な時にいつでも観ることができる
28 : 2022/09/23(金)15:50:17 ID:GHLuynu90
わかるで低コスト強いて粗製濫造とか意味わからん
31 : 2022/09/23(金)15:51:49 ID:iH0ehCTIa
(業界の人が儲からないので)ダメです
32 : 2022/09/23(金)15:52:00 ID:DVad3CK50
例えばYouTubeでも動画と配信の二系統がある
・動画はいつでもどこでも自分の都合で見れる
・配信は同じ時間にみんなで居合わせて楽しむ
・動画はいつでもどこでも自分の都合で見れる
・配信は同じ時間にみんなで居合わせて楽しむ
皆で喜びを共有したい場合もネット配信サービスで十分と言える
33 : 2022/09/23(金)15:52:43 ID:1aRlCeCud
マジンガーZがTOKYOMX限定で再放送って聞いたときは羨ましくて堪らなかったわ
プライムビデオで見てたのに突然配信止められて途中までしか見れなかったからな
BS11辺りでゲッターロボと一緒に全国放送してくれや
プライムビデオで見てたのに突然配信止められて途中までしか見れなかったからな
BS11辺りでゲッターロボと一緒に全国放送してくれや
34 : 2022/09/23(金)15:53:20 ID:8hYiMuS2a
優作の探偵物語再放送して欲しい
39 : 2022/09/23(金)15:55:28 ID:eHQknZZu0
新作じゃないと
金出さないぞ配給会社
金出さないぞ配給会社
40 : 2022/09/23(金)15:55:57 ID:9eRPsfKR0
BS11のわたてん(再)は新作アニメ並に実況盛り上がってたな
41 : 2022/09/23(金)15:56:39 ID:GHLuynu90
まあ金曜夜に謎に盛り上がってるコードギアスでも作画的にはちょっとしんどくなってるってとこはある
43 : 2022/09/23(金)15:57:31 ID:1aRlCeCud
>>41
中途半端に古いとそうなるけどマジンガーZくらい遡れば新鮮に見れると思うが
中途半端に古いとそうなるけどマジンガーZくらい遡れば新鮮に見れると思うが
47 : 2022/09/23(金)15:58:29 ID:GHLuynu90
>>43
つべにあった番茶系のHDダイターンくらいでもう辛めや
51 : 2022/09/23(金)16:00:39 ID:1aRlCeCud
>>47
ワイ的には楽しく見れたけどなダイターン
昭和アニメはそういうモンと思って見てるしそれも楽しみや味のうちなんよ
ワイ的には楽しく見れたけどなダイターン
昭和アニメはそういうモンと思って見てるしそれも楽しみや味のうちなんよ
42 : 2022/09/23(金)15:56:47 ID:1aRlCeCud
水星の魔女の前後に歴代ガンダム再放送枠とか作れば過去作にも客取り込めるけどそこまで枠取るのは無理かなとも思うわ
初心者向けに地上波でファースト再放送して欲しい
初心者向けに地上波でファースト再放送して欲しい
57 : 2022/09/23(金)16:04:10 ID:WF5gUmUMd
>>42
初心者がファーストなんかみるわけないやろ
アナザーがその時の入門みたいなもんなんやから
アナザーがその時の入門みたいなもんなんやから
59 : 2022/09/23(金)16:05:26 ID:1aRlCeCud
>>57
ワイは22のクソガキやが初ガンダムが小学生の時BS11で親父と一緒に見たファーストやったぞ
続けて放送してたZやZZにもドハマリしてたわ
ワイは22のクソガキやが初ガンダムが小学生の時BS11で親父と一緒に見たファーストやったぞ
続けて放送してたZやZZにもドハマリしてたわ
44 : 2022/09/23(金)15:57:41 ID:Z804xUvC0
まどマギがピークだろこれ
46 : 2022/09/23(金)15:58:28 ID:/ADWXqbBr
AT-Xで見ればいいよね
49 : 2022/09/23(金)15:59:44 ID:1aRlCeCud
>>46
でもお高いんでしょ?
その価値はある料金やと思うけど
でもお高いんでしょ?
その価値はある料金やと思うけど
52 : 2022/09/23(金)16:01:31 ID:bqzlk8O80
「そっちの方が儲かるやろ」「せやせや」(まぁワイは金出さんけどな)
58 : 2022/09/23(金)16:04:18 ID:1aRlCeCud
>>52
当時のグッズを当時のデザインのままで再販してくれたらマジで買うわ
逆シャア公開当時のMSが全機で飛び立ってる下敷きとかカッコええやん
当時のグッズを当時のデザインのままで再販してくれたらマジで買うわ
逆シャア公開当時のMSが全機で飛び立ってる下敷きとかカッコええやん
53 : 2022/09/23(金)16:01:49 ID:RUKQHKDjd
昔のアニメを実況付きで見ると面白い
54 : 2022/09/23(金)16:01:55 ID:wGdokJT2r
再放送するのにもクソ金かかるんよ
56 : 2022/09/23(金)16:03:32 ID:1aRlCeCud
>>54
だとしても制作費0円やからそっちのが安上がりちゃうか
新作グッズだけじゃ無くレトロブームに便乗してレトロデザインの当時モノグッズも再販するんよ
ぶっちゃけZZや逆シャアの放送当時のグッズ定価でなら欲しいの結構あるで
だとしても制作費0円やからそっちのが安上がりちゃうか
新作グッズだけじゃ無くレトロブームに便乗してレトロデザインの当時モノグッズも再販するんよ
ぶっちゃけZZや逆シャアの放送当時のグッズ定価でなら欲しいの結構あるで
63 : 2022/09/23(金)16:08:20 ID:mh8lSvM7a
>>56
今のレトロブームのタイミング逃したらまた20年先とかになるやろうしな
今やる理由としては十分やろ
今やる理由としては十分やろ
55 : 2022/09/23(金)16:02:02 ID:1aRlCeCud
BS12が総集編じゃなく本編を通年放送してくれたら一番なんやけどなあ
61 : 2022/09/23(金)16:06:41 ID:1aRlCeCud
BS11の歴代ガンダム再放送マジで有り難いけど同じラインナップが多すぎるんよ
それでも有り難いけどBS12の0083やイグルーの全話見ちゃうとな
それでも有り難いけどBS12の0083やイグルーの全話見ちゃうとな
62 : 2022/09/23(金)16:08:00 ID:ySu3TYmX0
ゆるゆりセレクションは月曜25時だが結構盛り上がってるよ
64 : 2022/09/23(金)16:08:27 ID:1aRlCeCud
BS12の0083全話再放送はマジでガノタのツボを押さえた神采配やった
HD画質であのヌルヌル神作画見れるとか最高やったわ
12話と13話の迫力ホンマ凄かった
HD画質であのヌルヌル神作画見れるとか最高やったわ
12話と13話の迫力ホンマ凄かった
65 : 2022/09/23(金)16:08:31 ID:FQf4ztsv0
BS11も昔はそんなことやってた
ネオゲッターとかエウレカセブンとか
ネオゲッターとかエウレカセブンとか
66 : 2022/09/23(金)16:09:40 ID:1aRlCeCud
>>65
ネオゲッターいつやってたんや
見たかったわ
ネオゲッターいつやってたんや
見たかったわ
67 : 2022/09/23(金)16:10:47 ID:1aRlCeCud
変ななろう作って低予算で爆死するくらいなら再放送でリバイバルした方が余程有意義やと思うんやがなあ
ワイ自身テレビで見たい作品がかなりある
ワイ自身テレビで見たい作品がかなりある
76 : 2022/09/23(金)16:14:16 ID:Cxkc/qU90
>>67
サブスクでみろよ
80 : 2022/09/23(金)16:16:05 ID:1aRlCeCud
>>76
サブスクはスマホのちっこい画面で見るのがね・・・
今バンダイチャンネルかDアニメに入るの検討してるけどプライムのブライガー見終わってからやな
サブスクはスマホのちっこい画面で見るのがね・・・
今バンダイチャンネルかDアニメに入るの検討してるけどプライムのブライガー見終わってからやな
85 : 2022/09/23(金)16:17:47 ID:Cxkc/qU90
>>80
今どきのテレビならサブスク最初から見れるやろ
68 : 2022/09/23(金)16:11:38 ID:iH0ehCTIa
ロボはもう何やっても昔のパクリとか言われるから詰んどるやろ
71 : 2022/09/23(金)16:12:07 ID:1aRlCeCud
>>68
なら開き直って昔の流そう
なら開き直って昔の流そう
70 : 2022/09/23(金)16:12:02 ID:+H1pf4730
粗製乱造をやめよう
73 : 2022/09/23(金)16:12:44 ID:40Hl3BkA0
いまガンダムのzzの再放送見てるわ 期待してなかったおかげでおもろい
75 : 2022/09/23(金)16:13:47 ID:1aRlCeCud
>>73
ガンダムチャンネルのやろ
キッズの頃はZZが一番好きなガンダムやったわ
ギャグキャラヤザンは好み分かれるやろけどワイは好き
ガンダムチャンネルのやろ
キッズの頃はZZが一番好きなガンダムやったわ
ギャグキャラヤザンは好み分かれるやろけどワイは好き
77 : 2022/09/23(金)16:14:45 ID:8m2m3lpW0
再放送なんて思い出補正のあるやつしか得しない
84 : 2022/09/23(金)16:17:33 ID:1aRlCeCud
>>77
新規ユーザー獲得も出来るやろ
ローマの休日やスターウォーズを若い映画好きが見るようにガチマニアなら見たい奴が必ずいる
新規ユーザー獲得も出来るやろ
ローマの休日やスターウォーズを若い映画好きが見るようにガチマニアなら見たい奴が必ずいる
78 : 2022/09/23(金)16:15:14 ID:1aRlCeCud
うちはパッパが洋画好きでWOWOW入ってるけどWOWOW権利あるならビッグオーとブレンパワード再放送して欲しいわ
加入者爆増やろ
加入者爆増やろ
79 : 2022/09/23(金)16:15:59 ID:FQf4ztsv0
作らんと会社が潰れるから作るらしい
こんなんに利用されてクソアニメ作られる原作がかわいそう
こんなんに利用されてクソアニメ作られる原作がかわいそう
86 : 2022/09/23(金)16:17:50 ID:yP8Cg6Jk0
うる星やつらを見ろ
96 : 2022/09/23(金)16:20:23 ID:1aRlCeCud
>>86
うる星は新作やるけどワイはあんま興味ない
幻夢戦記レダとかは見た
うる星は新作やるけどワイはあんま興味ない
幻夢戦記レダとかは見た
87 : 2022/09/23(金)16:18:05 ID:0VH2Xdyz0
過去の名作アニメを履修するために
ファストアニメ作ったらヒットするんじゃね
ファストアニメ作ったらヒットするんじゃね
89 : 2022/09/23(金)16:18:43 ID:Cxkc/qU90
>>87
You Tubeにいくらでもあるし
アニメ系は映画と違ってゆるいから消されない
アニメ系は映画と違ってゆるいから消されない
93 : 2022/09/23(金)16:19:58 ID:ampz12D/0
やっぱ新しい漫画が連載される度に壮絶なアニメ化企画の取り合いしてるんかな?
ゆるキャンとか3巻あたりでアニメ化の話出てたし
ゆるキャンとか3巻あたりでアニメ化の話出てたし
94 : 2022/09/23(金)16:20:03 ID:OsRjLwH40
ネトフリのサイバーパンクのアニメって
20年ぐらい前のキモオタ向けの自己犠牲ものって感じやけど
すばらしい作品!みたいにキモオタが称えだしてて
時代が一巡した感じがするわ
20年ぐらい前のキモオタ向けの自己犠牲ものって感じやけど
すばらしい作品!みたいにキモオタが称えだしてて
時代が一巡した感じがするわ
昔はキモオタ向けって理解して楽しんでた感じあるけど
あれを真顔で傑作って言われると笑ってしまう
97 : 2022/09/23(金)16:20:53 ID:Cxkc/qU90
>>94
キモオタ向けならキモオタが傑作と言って何がおかしいんや?
98 : 2022/09/23(金)16:20:53 ID:GIK04dJS0
いちりある
102 : 2022/09/23(金)16:22:00 ID:JXkZtUP1d
00年代の頭くらいに声優業界が「再放送時にも出演料のギャラを払え」って活動をしてそれで再放送しなくなったんやで
だから再放送分のギャラが出せるなら放送するやろ
だから再放送分のギャラが出せるなら放送するやろ