スポンサーリンク

1 : unknown date ID:unknown owner
ウィッチハンターロビン
"
スポンサーリンク
2 : unknown date unknown ID
ひぐらしのなく頃に

 

3 : unknown date unknown ID
>>2
そういえばまだ解見てないや
綿流しと目明し編大好き 怖すぎて見返せないけど

 

7 : unknown date unknown ID
>>3
観ようぜ
なぜ殿堂入りの名作扱いされてるか良く分かる

 

11 : unknown date unknown ID
>>7
やはり解まで見なきゃダメだよな!
勇気出してみるわ

 

14 : unknown date unknown ID
>>11
まあそもそもあの作品ホラーなのは前半だけだから大丈夫
解でその裏を明かしていく感じ

 

17 : unknown date unknown ID
>>14
なるほど!じゃあそこまで身構えなくていいか
目明し編の後の罪滅ぼし編もそこまでの怖さじゃなかったしな

 

4 : unknown date unknown ID
キルミーベイベー

 

5 : unknown date unknown ID
>>4
没キャラに幸あれ

 

6 : unknown date unknown ID
ブレンパワード

 

8 : unknown date unknown ID
コジコジ

 

13 : unknown date unknown ID
>>8
性格終わってるやつ

 

9 : unknown date unknown ID
ボトムズ

 

16 : unknown date unknown ID
>>9
好きな人多いよね
精神が軟弱で70年代80年代のアニメはなかなかみる気になれない

 

19 : unknown date unknown ID
>>16
ボトムズは1クール毎に話が大きく区切られてるから見やすいよ

 

28 : unknown date unknown ID
>>19
ウド・クメンが良すぎたんだよな
後半は禅問答みたいでカタルシスに欠ける

 

12 : unknown date unknown ID
カレイドスター
やっぱスポコンよ

 

15 : unknown date unknown ID
>>12
最終回で朝日をバックにソラが飛んで約束の場所へ流れるとこ!!!

 

18 : unknown date unknown ID
魔法少女リリカルなのは

 

24 : unknown date unknown ID
>>18
瞳の奥のひみつ〜吸い込まれそな〜
なのはってキャラ萌えだけじゃなくてストーリーも面白い?

 

91 : 2022/09/14(水)05:24:20 ID:5jG5eBBv0
>>24
萌成分は基本的に二次創作で補給するもので
本編は7割熱い

 

92 : 2022/09/14(水)05:25:38 ID:Q4g6Gc6/0
>>91
おーいいね!それなら見てみる!

 

95 : 2022/09/14(水)05:28:24 ID:5jG5eBBv0
>>92
TV版ももちろんおすすめだけど
入門としては映画版の無印とA'Sをまず観るのが圧倒的王道

 

97 : 2022/09/14(水)05:29:37 ID:Q4g6Gc6/0
>>95
マジか!放映順じゃないのね

 

20 : unknown date unknown ID
邪神ちゃんドロップキック

 

25 : unknown date unknown ID
>>20
ぺこらさんの出番増やして

 

21 : unknown date unknown ID
ARIA

 

27 : unknown date unknown ID
>>21
でっかい人気だよね
ほのぼのしすぎで2期の途中で脱落中

 

22 : unknown date unknown ID
すかすか

 

30 : unknown date unknown ID
>>22
タイトルで損しすぎ作品
00年代のセカイ系を感じさせる大好きな作品
最終回の落下してくとこやばい

 

36 : unknown date unknown ID
>>30
お前とは美味い酒が飲めそうだ

 

26 : unknown date unknown ID
ヤダモン

 

29 : unknown date unknown ID
ハクメイとミコチ

 

38 : unknown date unknown ID
>>29
写真回と蜂蜜館が好きすぎる
「ただし、甲と乙はこれらを守る必要はない」

 

44 : unknown date unknown ID
>>38
今の世界に無いものが全て詰まってる

 

56 : 2022/09/14(水)04:26:38 ID:Q4g6Gc6/0
>>44
言われてみればその通りだわ
あの笑って許す感じとか面白ければなんでもいい!って精神が少しでもあれば世の中もう少し明るくなりそうだ

 

31 : unknown date unknown ID
soltyRei

 

40 : unknown date unknown ID
>>31
いいよねえ!!おっちゃんとソルティの擬似家族すごく好き
あとなんといってもcloverが名曲すぎる

 

スポンサーリンク

33 : unknown date unknown ID
聲の形やな
結弦の可愛さを楽しむのが8割や

 

47 : unknown date unknown ID
>>33
漫画で読んだけどアニメ映画は見たような見てないような覚えてないや

 

35 : unknown date unknown ID
ボールルームへようこそ

 

43 : unknown date unknown ID
>>35
めっちゃ好き
たたらと千夏ペアも好きだけど前半のたたらとマコのペアも好き
I.Gのスポーツアニメはよくできてるの多い

 

37 : unknown date unknown ID
中二病でも恋がしたい

 

41 : unknown date unknown ID
いつもスルーされるヤダモンの存在感……

 

49 : unknown date unknown ID
>>41
ごめんwww
初めて聞いたけど絵柄が可愛いね

 

50 : unknown date unknown ID
>>49
これで鬱展開なんだぜ?
しかもNHK

 

58 : 2022/09/14(水)04:27:33 ID:Q4g6Gc6/0
>>50
まじで!?
想像できない興味出てきた

 

52 : unknown date unknown ID
ToLOVEる―ダークネス―

 

54 : unknown date unknown ID
ハイスクールフリート

 

57 : 2022/09/14(水)04:27:20 ID:1kylTb8P0
テクノライズと蟲師

 

64 : 2022/09/14(水)04:34:47 ID:Q4g6Gc6/0
>>57
テクノライズは近々絶対に見る
蟲師はなぜか食わず嫌いしてるんだよね…

 

60 : 2022/09/14(水)04:28:26 ID:G3kFYgncr
ダンベルは好きだった

 

61 : 2022/09/14(水)04:28:32 ID:1bEzv5n8r
少女革命ウテナ
プリンセスチュチュ

 

66 : 2022/09/14(水)04:37:54 ID:Q4g6Gc6/0
>>61
ずっとふぁきあとアヒルコンビ好き!ふぁきあが本書いてアヒルが湖で泳いでるラストがとてもいい
サトジュンと河本さんのコンビは日常パートのギャグが天下一品

 

63 : 2022/09/14(水)04:33:44 ID:TD3GAybP0
無人惑星サヴァイヴ

 

69 : 2022/09/14(水)04:38:54 ID:Q4g6Gc6/0
>>63
ずっと気になってるけど配信来ないやつ…

 

65 : 2022/09/14(水)04:35:14 ID:GrVIgeIH0
クッキングパパ

 

67 : 2022/09/14(水)04:38:31 ID:N/eY9N6e0
まだ出ていないのだと「住めば都のコスモス荘」か
ユーフォテーブルの初作品だけどヒーロー物のコメディアニメで隠れた名作
題材が良いからアニメだけでなく原作小説もコミカライズも面白いという稀有な作品

 

70 : 2022/09/14(水)04:40:14 ID:Q4g6Gc6/0
>>67
最終回で不覚にも感動するよね ドッコイダー!
初期ユーフォはニニンがシノブ伝もフタコイオルタも秀逸 個人的にはフタコイオルタが1番好きぶっ飛んでて

 

68 : 2022/09/14(水)04:38:32 ID:7yhn7wV+0
そういえば
新世界より
は誰にでもオススメしたいな
作画の高低差激しいけど衝撃体験としてならアニメの中ではかなりでかい方
一度見たら多分忘れない
そういう映像や世界観や設定が出てくる

 

71 : 2022/09/14(水)04:42:11 ID:Q4g6Gc6/0
>>68
ストーリーとか世界観、設定が半端じゃなく面白いよね
自分はヒステリックな女の人の演技が苦手だから小説版の方が合ってるなって思った
と言いながらまだアニメ版しか見てないんだけどwww
神世界より見た影響で動物農場読んだ

 

75 : 2022/09/14(水)04:52:43 ID:7yhn7wV+0
>>71
見たことあるんだ良かった
メチャクチャ面白いよね
動物農場は読んだことないなあ...
1984年とかは読んだけど、動物農場もディストピア系な感じかな

 

77 : 2022/09/14(水)04:58:54 ID:Q4g6Gc6/0
>>75
農場の動物たちが人間に反旗を翻す話
これだけいうと絵本の話みたいだけどその動物たちの中でも社会が出来上がっていって面白いことが起きていく
スクィーラって同名のキャラが出てきて元ネタになってる

 

80 : 2022/09/14(水)05:06:12 ID:7yhn7wV+0
>>77
なるほどー
面白そうだね、読んでみる

 

81 : 2022/09/14(水)05:09:11 ID:Q4g6Gc6/0
>>80
短いしぜひぜひ
普通に読み物としても面白いし、スターリニズムとかソ連社会主義が題材とか批判対象になってるからそういう観点から読んでも面白いと思う!

 

スポンサーリンク
72 : 2022/09/14(水)04:47:50 ID:2pDUWeafM
ドクターストーン

 

89 : 2022/09/14(水)05:20:14 ID:7yhn7wV+0
>>72
これホント好き
もし俺が親だったらこの作品だけは子供に絶対見せたい
どんな作品でも好きに見ればいいと思うけどこれは普通に世の中とか勉強が全部楽しめるようになる、あるいはそういう科学とか好きな人は必ず楽しめる作品

 

73 : 2022/09/14(水)04:47:56 ID:71k9tFKV0
有頂天家族

 

74 : 2022/09/14(水)04:52:01 ID:Q4g6Gc6/0
>>73
むかーしに見て途中で見るのやめちゃった記憶
改めて見てみる

 

76 : 2022/09/14(水)04:57:43 ID:URGsSh7xa
おもひでぽろぽろ

 

78 : 2022/09/14(水)05:02:11 ID:brpwRK370
錬金3級まじかる?ぽか~ん

 

79 : 2022/09/14(水)05:03:57 ID:Q4g6Gc6/0
>>78
まじぽか好き!ケイミィの存在に気づいたときの衝撃

 

82 : 2022/09/14(水)05:09:51 ID:Aw+S/dBR0
デカダンス
体操ザムライ

 

83 : 2022/09/14(水)05:11:54 ID:Q4g6Gc6/0
>>82
デカダンスの過小評価感!
1クールが故にこじんまりしてしまった感は否めないけどそれでもとても面白かった!
サルコジとジルが好き
体操サムライリアルタイムで3話か4話くらいまで見てたんだけど気づいたら追っかけるのやめてた…続きみようかな

 

84 : 2022/09/14(水)05:13:43 ID:IIvjdBXDd
HELLSING

 

90 : 2022/09/14(水)05:21:24 ID:Q4g6Gc6/0
>>84
OVA版なら配信で見れるんだけどそっちでいいのかな
テレビ版のほうがよい?

 

98 : 2022/09/14(水)05:31:23 ID:FBJYF2yod
>>90
OVA版でいいというよりOVA版がいい
ちょっとグロい描写もあるけど厨二心がくすぐられる

 

101 : 2022/09/14(水)05:35:00 ID:Q4g6Gc6/0
>>98
了解!wikiちらっと見たらテレビ版は作者との間で色々揉めたらしいね
アフロサムライみたいで雰囲気良さそう!

 

86 : 2022/09/14(水)05:14:37 ID:0XFh8XzD0
フルメタTSR
SF、ファンタジー、ロボット、アクション、コメディ、ラブコメ、日常、ホラー、サスペンス全てある

 

88 : 2022/09/14(水)05:19:02 ID:Q4g6Gc6/0
>>86
てんこ盛りすぎるwww
TSRだけ15禁なんだ

 

96 : 2022/09/14(水)05:29:15 ID:Djffz+PS0
棺姫のチャイカ

 

100 : 2022/09/14(水)05:33:23 ID:Q4g6Gc6/0
>>96
太眉ヒロイン!チャイカの分身みたいな敵出てくるところまで見た

 

99 : 2022/09/14(水)05:32:08 ID:Q4g6Gc6/0
あ、寝ぼけてたwww
テレビ版じゃなくて映画版でってことか了解

 

103 : 2022/09/14(水)05:38:23 ID:YfG7EYxT0
風のレジェンズ

 

106 : 2022/09/14(水)05:42:15 ID:Q4g6Gc6/0
>>103
大地丙太郎さん!子供のときめちゃくちゃ好きでこのアニメの影響でホビーもカードもコミック版も買った!
でも内容全然覚えてないから見返したいんよな 配信来て欲しい

 

104 : 2022/09/14(水)05:39:57 ID:tWVKrLlU0
競女

 

110 : 2022/09/14(水)06:02:24 ID:WOEmn7ck0
ウィッチブレイド

 

111 : 2022/09/14(水)06:05:28 ID:Q4g6Gc6/0
>>110
ウィッチブレイドGONZOだから気になってるんだけどなぜか敬遠してる
母親マンセー感ありそうで

 

112 : 2022/09/14(水)06:14:56 ID:WOEmn7ck0
>>111
娘がいい子過ぎて泣く

 

113 : 2022/09/14(水)06:38:52 ID:Q4g6Gc6/0
>>112
なるほど見てみるかー!

 

115 : 2022/09/14(水)07:30:21 ID:EuG6n1mY0
モンタナ・ジョーンズ

 

117 : 2022/09/14(水)07:33:41 ID:Q4g6Gc6/0
>>115
キャラが動物なのいいね!!見てみたい

 

引用元: こんな時間だからこそ好きなアニメ教えてよ

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク