スポンサーリンク

1 : 2022/09/08(木)13:35:13 ID:iIp2+By70
とんかつ慕情
"
スポンサーリンク
2 : 2022/09/08(木)13:35:39 ID:01Sodv910
あゆ

 

3 : 2022/09/08(木)13:35:59 ID:1uo8Q3DY0
偏食の金持ちにカツ丼食わせるやつ

 

4 : 2022/09/08(木)13:36:13 ID:2Qz1AKf90
そばがき

 

6 : 2022/09/08(木)13:37:51 ID:opPWsxgoa
クジラを騙して食わせる奴

 

7 : 2022/09/08(木)13:38:05 ID:dGqs7L+h0
テレポート回やろ

 

8 : 2022/09/08(木)13:39:29 ID:a0vj6a9yr
自分の足を切り落として食糧にした話

 

9 : 2022/09/08(木)13:39:31 ID:jdT+QNfLM
小麦粉のガム

 

11 : 2022/09/08(木)13:42:03 ID:hrp+C40id
ラーメンライス回

 

12 : 2022/09/08(木)13:42:35 ID:fGRkoZHp0
アップルパイ

 

16 : 2022/09/08(木)13:43:53 ID:/0Sj45Ef0
捕鯨団体のヤツに騙してクジラ食わせるやつ

 

25 : 2022/09/08(木)13:46:13 ID:XUKBDw+00
>>16
イスラムじゃなくて良かった

 

17 : 2022/09/08(木)13:44:06 ID:kYmkMgCg0
雄山に期待されてたのにハンバーガーひとつマトモに作れない男の話

 

20 : 2022/09/08(木)13:44:50 ID:uwfsZ5myH
とんかつの話のやつで「365日3食とんかつ食ってたら死ぬやろ」とか言うやつ必ず現れるの謎

 

23 : 2022/09/08(木)13:45:31 ID:gHaoJGJc0
50年目の味覚も好き
ソーセージ我慢してたら添加物入ばっかりで絶望するやつ

 

24 : 2022/09/08(木)13:46:10 ID:R8jjcvOk0
ここまで鰹の刺身にマヨネーズがないとは

 

26 : 2022/09/08(木)13:46:21 ID:8pOqccSRp
男として一番イケメンなのって記憶喪失カレー屋だよな

 

31 : 2022/09/08(木)13:47:08 ID:kYmkMgCg0
>>26
ソーライスちゃうんか ドカタモードもかっこええで

 

36 : 2022/09/08(木)13:48:20 ID:8pOqccSRp
>>31
あのカップルとオペラ歌手と付き合ってるデザイナーも良い男やな

 

27 : 2022/09/08(木)13:46:23 ID:ZWCd4nt50
化学物質どうこうとかおかしくなる前の初期~中期の料亭系の話はだいたい面白い

 

28 : 2022/09/08(木)13:46:24 ID:U+mdnoL/0
あん肝
あれって1話目とかそんなんだっけ?

 

35 : 2022/09/08(木)13:48:17 ID:n9TNAxmW0
>>28
あれ1話で豆腐と水で究極のメニュー選抜やって
二話で専門家の先生おすすめのフォアグラをあん肝で凹ます話やと思ってたけど
両方1話やっけ

 

39 : 2022/09/08(木)13:49:18 ID:U+mdnoL/0
>>35
全く覚えとらんけど超初期だよなって思っただけや

 

46 : 2022/09/08(木)13:51:27 ID:n9TNAxmW0
>>39
なるほどな

 

29 : 2022/09/08(木)13:46:31 ID:n9TNAxmW0
お前が偉いんじゃない!トマトが偉いのだ!!

 

30 : 2022/09/08(木)13:46:41 ID:i3j3ZgvEM
鮎やろ
なんちゅうもんを

 

41 : 2022/09/08(木)13:49:54 ID:NowWMEXC0
>>30
山岡の鮎はカス

 

スポンサーリンク

33 : 2022/09/08(木)13:48:12 ID:/qf0Et0Q0
理由はわからんが伊豆の浜鍋を思い浮かべた
魚食いてえなあ

 

34 : 2022/09/08(木)13:48:16 ID:uwfsZ5myH
士郎「これが鯖の刺身や」
雄山「お皿がだめだから失格!」

これすき

 

43 : 2022/09/08(木)13:50:17 ID:kYmkMgCg0
>>34
山岡の事は褒めたくないからツンデレかまして店に皿贈るとこまで含めて完璧

 

37 : 2022/09/08(木)13:48:22 ID:J/zgxgag0
水出しコーヒーのやつ

 

38 : 2022/09/08(木)13:49:11 ID:qabiDI81d
冷やし中華回

 

42 : 2022/09/08(木)13:50:08 ID:QA2Fjfx30
モーモー音頭かタイ米に別れるな

 

45 : 2022/09/08(木)13:50:38 ID:KU0QdwWk0
>>42
メゴチとネギマも

 

47 : 2022/09/08(木)13:51:33 ID:U+mdnoL/0
カレーとかつ丼とハンバーグのローテで合ってたか?

 

56 : 2022/09/08(木)13:53:09 ID:KU0QdwWk0
>>47
カツ丼じゃない

 

50 : 2022/09/08(木)13:51:53 ID:KsEnOAOT0
とんかつ大王はいい豚肉が手に入らなくてやめたとか言ってたけど
若いころの日本が貧しい時代のが絶対手に入らんかったろ

 

55 : 2022/09/08(木)13:53:02 ID:n9TNAxmW0
>>50
昔の豚は化学飼料なんて使ってなかったから美味しい豚肉だったんだい!!
ってのがカリーの主張や

 

51 : 2022/09/08(木)13:52:07 ID:/0Sj45Ef0
土鍋にお湯だけでも すっぽんの味がするってやつ

 

53 : 2022/09/08(木)13:52:31 ID:8pOqccSRp
ローピンとかいう家で作ってもモサッ…とする食品

 

57 : 2022/09/08(木)13:53:21 ID:1uo8Q3DY0
>>53
動画でみるとうまそうなんやけどな

 

54 : 2022/09/08(木)13:52:57 ID:KsEnOAOT0
初期はちゃんと物語書いてたよな

 

59 : 2022/09/08(木)13:53:28 ID:dGqs7L+h0
>>54
でも日本人も悪いんですよ

 

61 : 2022/09/08(木)13:54:12 ID:n9TNAxmW0
>>59
中華街の店がグルメブームの犠牲になってるやつはちょっと同意や

 

65 : 2022/09/08(木)13:58:35 ID:d/u+6jWUa
危篤の雄山に山岡が「おやじ…」って呼ぶやつ

 

66 : 2022/09/08(木)13:59:04 ID:bqUmxq460
おい山岡!くけーっ!

 

68 : 2022/09/08(木)13:59:52 ID:VtMX32uX0
どじょう

 

69 : 2022/09/08(木)14:00:15 ID:NanHg3bTH
お前ら美味しんぼ好き過ぎやろw

 

71 : 2022/09/08(木)14:01:02 ID:dyGCc++i0
後半やと真の国際化は地味に名作やないか?
山岡は日本の特徴が現れてる料理
雄山は日本も世界も実は繋がってるんやでって料理
こんな感じの回
当時感心したもんや

 

76 : 2022/09/08(木)14:02:15 ID:j2E9KDT6p
虫食い昆布のやつすき

 

77 : 2022/09/08(木)14:02:57 ID:vxbCDPtjd
金村編すこ

 

80 : 2022/09/08(木)14:04:41 ID:HCO5p8/Fd
チョコレートそうめん食べたい

 

引用元: 【朗報】美味しんぼの神回、万場一致で決まる

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク