1 : 2022/09/05(月)17:20:32 ID:VRfJgQSn0
覇気があっても雷の速度じゃ攻撃は当たらないし
雷の大きさは無限大だしカイドウですら勝てる未来が見えないぞ
雷の大きさは無限大だしカイドウですら勝てる未来が見えないぞ
2 : 2022/09/05(月)17:20:59 ID:K9xKybeuM
光の速さの黄猿は攻撃受けてるんだよなぁ
6 : 2022/09/05(月)17:22:26 ID:VRfJgQSn0
>>2
あいつは能力に反しておとぼけが過ぎる気もする
あいつは能力に反しておとぼけが過ぎる気もする
3 : 2022/09/05(月)17:21:33 ID:WLEuNTYfd
効かねぇ、龍だから!!!ドンッ!!!
4 : 2022/09/05(月)17:21:51 ID:mnP9ZAmva
エネルはマントラでどっからでも雷落とせるのがやばいわ
黄猿なんか目じゃないだろ
黄猿なんか目じゃないだろ
7 : 2022/09/05(月)17:22:30 ID:DJAmsXhD0
かいろうせき
8 : 2022/09/05(月)17:24:09 ID:wxS19fMUa
出すの早すぎた。作者がもう使う気なさそうだし😰
9 : 2022/09/05(月)17:25:08 ID:EMu13MkE0
この先の使い所がわからんから宇宙に飛ばしたんじゃないの
10 : 2022/09/05(月)17:25:19 ID:mnP9ZAmva
地球出て月いっちゃったしな
もう出す気0よ
もう出す気0よ
11 : 2022/09/05(月)17:25:39 ID:CQACqvMi0
序盤のルヒーでも勝てるんだから接近戦に持ち込んだら弱そう
15 : 2022/09/05(月)17:29:06 ID:VRfJgQSn0
>>11
仮に接近できても即座に仕留めるか海楼石食らわせないと雷の速度で逃げられるんだよ
仮に接近できても即座に仕留めるか海楼石食らわせないと雷の速度で逃げられるんだよ
13 : 2022/09/05(月)17:28:08 ID:RlsriFl5d
あの時点でマントラとかいって見聞色持ってたしどうせ覇王色も持ってるしめちゃくちゃ強いだろ
14 : 2022/09/05(月)17:28:50 ID:J/pazJfb0
あの時のルフィが勝てる相手じゃないおじさん「あの時のルフィが勝てる相手じゃない」
16 : 2022/09/05(月)17:29:11 ID:KwVZhfG90
SBSで青海に来てたら懸賞金5億って答えてたけど実際めっちゃ妥当な金額というか
新世界入ったら覇気でメタられて負けるくらいの強さ
四皇幹部に勝てない程度
新世界入ったら覇気でメタられて負けるくらいの強さ
四皇幹部に勝てない程度
20 : 2022/09/05(月)17:32:31 ID:VRfJgQSn0
>>16
エネルが覇気の存在を知らない内なら倒せると思う
知られたらもうまともに近寄ってくれないだろう
エネルが覇気の存在を知らない内なら倒せると思う
知られたらもうまともに近寄ってくれないだろう
17 : 2022/09/05(月)17:29:28 ID:gLq7/j/mp
ゼファー先生だってあの時のルフィじゃ勝てない
18 : 2022/09/05(月)17:30:51 ID:wxS19fMUa
ルフィだから勝てたわけで😓
21 : 2022/09/05(月)17:32:49 ID:n1P0nkaJ0
強すぎるから月にいかせて存在消したんじゃね
23 : 2022/09/05(月)17:33:50 ID:Ztv9GWwJ0
あいつ紙装甲だから覇気パンチ一発で沈む
28 : 2022/09/05(月)17:36:43 ID:VRfJgQSn0
>>23
確かに黄金パンチで沈んだから脆いっちゃ脆いのか
確かに黄金パンチで沈んだから脆いっちゃ脆いのか
25 : 2022/09/05(月)17:34:35 ID:+ozcbiAGa
ルフィ以外じゃ倒せるビジョンが見えない
26 : 2022/09/05(月)17:35:01 ID:LgYGl0D+d
今のルフィは雷掴めるって聞いた
27 : 2022/09/05(月)17:35:19 ID:wxS19fMUa
尾田がエネルは海なら5億ぐらいとか言ってたな
29 : 2022/09/05(月)17:36:55 ID:tz5+a69Ba
実際ゴムゴムとゴロゴロでライバル感あったし
マジでエネルラスボスのほうがきれいに纏まったよな
黒ひげとか外見クソダサいし…
マジでエネルラスボスのほうがきれいに纏まったよな
黒ひげとか外見クソダサいし…
33 : 2022/09/05(月)17:40:04 ID:CQACqvMi0
>>29
分かる
黒ひげラスボスになるぐらいならエネルで良いや
黒ひげラスボスになるぐらいならエネルで良いや
30 : 2022/09/05(月)17:36:59 ID:KwVZhfG90
そもそも青海に来る理由がないからたらればはどうしようもないんだけどね
なんの目的で青海来るかってところから考えんと覇気習得するかどうかがまず分からんし
なんの目的で青海来るかってところから考えんと覇気習得するかどうかがまず分からんし
それにあの世界意思の強さや野望の大きさがそのまま戦闘力に反映されがちだから、その辺踏まえて四皇クラスになるほどの理由がつくかってところだし
32 : 2022/09/05(月)17:39:26 ID:VRfJgQSn0
>>30
地上にもいっぱいヴァースあるのになんで月に行ったのかは謎だしな
多分何事もなければあのままずっと空にいただろうしその場合世界政府も知らないままだったかも
地上にもいっぱいヴァースあるのになんで月に行ったのかは謎だしな
多分何事もなければあのままずっと空にいただろうしその場合世界政府も知らないままだったかも
35 : 2022/09/05(月)17:40:33 ID:virpQr4oa
黄猿の下位互換でしょ?w
36 : 2022/09/05(月)17:42:13 ID:VRfJgQSn0
>>35
黄猿の光は黄猿本体からレーザー的な攻撃は出来るっぽいけど
エネルの雷は何もないところから降り注いだりするしその辺で差別化できる
黄猿の光は黄猿本体からレーザー的な攻撃は出来るっぽいけど
エネルの雷は何もないところから降り注いだりするしその辺で差別化できる
38 : 2022/09/05(月)17:43:56 ID:virpQr4oa
>>36
雷のスピードでも光の速さで追いつかれる
マントラデカくても黄猿には接近されてボコられる
はい論破
マントラデカくても黄猿には接近されてボコられる
はい論破
41 : 2022/09/05(月)17:47:07 ID:VRfJgQSn0
>>38
まず離れてたらエネルの場所が分からないから追いかけられない
出来るならシャボン島で麦わら一味以外の海賊を取り逃したりしない
周りに何もなくて直線的に追いかけられる場所ならその通り
まず離れてたらエネルの場所が分からないから追いかけられない
出来るならシャボン島で麦わら一味以外の海賊を取り逃したりしない
周りに何もなくて直線的に追いかけられる場所ならその通り
37 : 2022/09/05(月)17:42:50 ID:Usfq9Jyda
ゴムだから!
39 : 2022/09/05(月)17:44:32 ID:MZLJ07sp0
効かんとわかればそれなりの戦い方がある
このセリフなんか好き
40 : 2022/09/05(月)17:46:48 ID:wxS19fMUa
島単位の見聞色はやばいだろ😓
42 : 2022/09/05(月)17:47:57 ID:oIU3y/gH0
火のエースがマグマに力負けしたのしらないのかよ
雷の上位互換である光には雷なんて効かない
雷の上位互換である光には雷なんて効かない
45 : 2022/09/05(月)17:49:25 ID:VRfJgQSn0
>>42
そこは流石にどうも言えないんだよな
多分黄猿も覇気以外は全部効かないんだろうけど実体を伴う光ってなんだよ想像できねえよ
そこは流石にどうも言えないんだよな
多分黄猿も覇気以外は全部効かないんだろうけど実体を伴う光ってなんだよ想像できねえよ
43 : 2022/09/05(月)17:48:08 ID:JZNknr0X0
雷迎は未だに最強技の一つだと思ってるわ
44 : 2022/09/05(月)17:49:11 ID:7VNeljHt0
>>43
最強だよ
四皇二人の合わせ技の覇海より圧倒的に強いからな
四皇二人の合わせ技の覇海より圧倒的に強いからな
46 : 2022/09/05(月)17:50:14 ID:DGkELvB90
マグマで火は消せるかもしれんけど光で雷は消えんやろ
48 : 2022/09/05(月)17:54:52 ID:l37QHQLca
主人公だけ圧倒的に有利な強キャラって珍しいよな
49 : 2022/09/05(月)17:54:55 ID:MOEFziur0
電気纏ってるのに覇気があればビリビリ痺れるのも無力化出来るのか?
51 : 2022/09/05(月)17:58:36 ID:VRfJgQSn0
>>49
どうなんだろうな覇気で熱とか冷気防げるならいけそうだけど
覇気が出る前に出番が終わったのが残念でならない
どうなんだろうな覇気で熱とか冷気防げるならいけそうだけど
覇気が出る前に出番が終わったのが残念でならない
53 : 2022/09/05(月)18:00:14 ID:w9m6zK6T0
エネルのマントラは見聞色の覇気でしょ
55 : 2022/09/05(月)18:00:51 ID:wxS19fMUa
>>53
そうよ
54 : 2022/09/05(月)18:00:33 ID:wxS19fMUa
せめて映画で使ってくれや😓
57 : 2022/09/05(月)18:04:20 ID:FWAKEIyd0
最強とは全く思わないけど尾田が言ってた「青海に居たら懸賞金5億は下らない」って本当にその通りだなって今なら思うな
当時は想像も付かない額だったけど
めちゃくちゃ強いよ
当時は想像も付かない額だったけど
めちゃくちゃ強いよ
59 : 2022/09/05(月)18:06:08 ID:i6OKP9N50
覇気持ちだらけで勝負にならんと言うやつらいるけど、武装色で攻撃通るとしてもあの攻撃あしらえるのか?
64 : 2022/09/05(月)18:16:17 ID:VRfJgQSn0
>>59
ワンピ世界の耐久力って当てにならないけど当時のゾロとサンジが
ちょっとバチィッただけで一瞬でダウンするレベルって考えると攻撃力がひたすらやべえよなしかも広範囲連打可能
ワンピ世界の耐久力って当てにならないけど当時のゾロとサンジが
ちょっとバチィッただけで一瞬でダウンするレベルって考えると攻撃力がひたすらやべえよなしかも広範囲連打可能
67 : 2022/09/05(月)18:21:04 ID:FWAKEIyd0
>>64
そうそう
能力抜きにしてもゾロに鍔迫り合いで力勝してるからね
能力抜きにしてもゾロに鍔迫り合いで力勝してるからね
61 : 2022/09/05(月)18:07:42 ID:JZNknr0X0
神を名乗って空島支配して逆らうと島沈めるような凶悪さだし今出てきたら数十億でもおかしくない
62 : 2022/09/05(月)18:08:21 ID:sOE1AOBp0
ニカどから!!!で効かない雷とかザコすぎるだろ
63 : 2022/09/05(月)18:12:50 ID:FWAKEIyd0
エネルの5億がすげー妥当だなって考えてると
尚更クロコダイルの19億はマジでおかしいって思えてくる
なんなんあの糞ワニ
尚更クロコダイルの19億はマジでおかしいって思えてくる
なんなんあの糞ワニ
65 : 2022/09/05(月)18:17:49 ID:VRfJgQSn0
>>63
クロコダイルに関しては戦闘力というより頭脳や思想的な部分が政府に不都合なんだと思うわ
強さはよくわからんな
クロコダイルに関しては戦闘力というより頭脳や思想的な部分が政府に不都合なんだと思うわ
強さはよくわからんな
66 : 2022/09/05(月)18:19:35 ID:wxS19fMUa
エネルは青海であんま害なさそうだから🤔
68 : 2022/09/05(月)18:22:16 ID:WoNkbWv50
悔しいけどエネルとかクロコってカッコいいから活躍して欲しいわ
69 : 2022/09/05(月)18:22:54 ID:FWAKEIyd0
俺がキムタクかさんまだったら
クロコダイルはどうして当時のルフィにKOされたんですか?って直接聞きたいわ
取り上げないだけでSBSへの質問では沢山来てるだろうな
クロコダイルはどうして当時のルフィにKOされたんですか?って直接聞きたいわ
取り上げないだけでSBSへの質問では沢山来てるだろうな
70 : 2022/09/05(月)18:23:42 ID:wxS19fMUa
>>69
2回ルフィやられてるからまあ
71 : 2022/09/05(月)18:24:14 ID:FWAKEIyd0
むかつくんだよ
ハンコックは戦争でもスタンピードでも糞強いのにどうせクロコダイルより懸賞金したなんだろ
ハンコックは戦争でもスタンピードでも糞強いのにどうせクロコダイルより懸賞金したなんだろ
72 : 2022/09/05(月)18:24:21 ID:MOEFziur0
エネルがあれから修行して本気になれば海すらも感電させられる可能性が?
73 : 2022/09/05(月)18:24:34 ID:oIU3y/gH0
エネルは扉絵のやつで月とか行ってるんだっけ?
77 : 2022/09/05(月)18:30:06 ID:VRfJgQSn0
>>73
だなあれを正史にしていいのか謎だけど月に着いてなんかやってた
扉絵シリーズ面白いけど連続で見ないから忘れちゃうな
だなあれを正史にしていいのか謎だけど月に着いてなんかやってた
扉絵シリーズ面白いけど連続で見ないから忘れちゃうな
74 : 2022/09/05(月)18:25:54 ID:P66fSkpE0
クロコダイルは今でもちゃんと強いと思ってるし、知力統率力の危険度で見たら妥当だと思ってる
納得しないやつがいるのもしゃーないと思うが
納得しないやつがいるのもしゃーないと思うが
76 : 2022/09/05(月)18:28:22 ID:JZNknr0X0
クロコダイルはなまってたんだよ
何年も雑魚狩りだけして国盗りするために大人しくしてたんだから
何年も雑魚狩りだけして国盗りするために大人しくしてたんだから
80 : 2022/09/05(月)18:35:13 ID:q382Ogh+0
能力的には無敵だけど
今覇気ゲーだから
今覇気ゲーだから
82 : 2022/09/05(月)18:35:50 ID:q382Ogh+0
クロコダイルは戦うとシンプルにゴミ
85 : 2022/09/05(月)18:37:01 ID:VRfJgQSn0
覇気ありの世界で戦ってほしかった
クロコダイルも自身が覇気会得したらまた違うだろ多分
クロコダイルも自身が覇気会得したらまた違うだろ多分
86 : 2022/09/05(月)18:37:40 ID:FWAKEIyd0
エネル再登場を予測するファンにたいしてそれを知ってる上で匂わせてる尾田はマジで策士
ワノ国編で出てくると予想してた奴らは流石にアホだと思うけどいつかは出てきそうだなー
出てきてほしいな
月を描いた意味ってなんなのって答えをどこかで出さなきゃいけないわけだし
ワノ国編で出てくると予想してた奴らは流石にアホだと思うけどいつかは出てきそうだなー
出てきてほしいな
月を描いた意味ってなんなのって答えをどこかで出さなきゃいけないわけだし
89 : 2022/09/05(月)18:41:17 ID:VRfJgQSn0
>>86
わざわざこっちから月に行かない限り出て来ないと思う
わざわざこっちから月に行かない限り出て来ないと思う
87 : 2022/09/05(月)18:38:15 ID:q382Ogh+0
クロコダイルが今イキってんのは全然ワクワクしないわ
90 : 2022/09/05(月)18:43:48 ID:tNjk2vJq0
いや普通にニカの方が強いから
91 : 2022/09/05(月)18:45:50 ID:drZu0SwPp
エネルギーの大きさではクザンとオーブンには敵わん
エネルはゴロゴロしちょるだけなのにあいつら海一帯を凍らしたり沸騰させたりするからな
あとサカズキもやべえ
マグマの温度は1700度
近寄るだけで蒸発して死ぬ
エネルはゴロゴロしちょるだけなのにあいつら海一帯を凍らしたり沸騰させたりするからな
あとサカズキもやべえ
マグマの温度は1700度
近寄るだけで蒸発して死ぬ
92 : 2022/09/05(月)18:47:15 ID:+6XjSzqs0
>>91
火を焼き尽くすマグマな時点で
97 : 2022/09/05(月)18:52:22 ID:hncFIcn50
ペコムズがカリブーに言った自分を無敵と勘違いしてきたロギアの寿命は短いってのが答えやろ
99 : 2022/09/05(月)18:53:32 ID:8ZiuHyr50
>>97
もうルフィに負けたからその点も心配ないぞ
104 : 2022/09/05(月)19:01:11 ID:i6OKP9N50
電光でバーンバズーカの火かき消してたな
バーンバズーカの温度わからんけど
バーンバズーカの温度わからんけど
105 : unknown date unknown ID
>>104
あれわざわざ散らしたって事は食らったらダメージあったのかね
似たようなので切られたときは平気そうだったけど
似たようなので切られたときは平気そうだったけど
110 : unknown date unknown ID
>>105
力の差をわからせる為だったのかな?
ナミもエネルギー量が大きすぎるみたいな事言ってたし
ナミもエネルギー量が大きすぎるみたいな事言ってたし
106 : unknown date unknown ID
月かサテライトキャノン並に撃てるんじゃね最強じゃん
107 : unknown date unknown ID
エネルは近付く必要無いしなマントラ強すぎ
引用元: ワンピースのエネルって実際最強だろ