1 : 2022/09/05(月)14:59:31 ID:HeLZDW9t0
そんなことある?
2 : 2022/09/05(月)14:59:47 ID:ACc/Pioe0
能力者しか知らんかったんやろ
3 : 2022/09/05(月)15:00:24 ID:AXoK5fn80
あとづけや
4 : 2022/09/05(月)15:00:59 ID:H3FioHJM0
あとづけやぞ
5 : 2022/09/05(月)15:01:09 ID:jd0Zjzpw0
ここ数年で出回るようになったっていう伏線や
6 : 2022/09/05(月)15:01:20 ID:AiSMyfAra
ジェネリック悪魔の実ができて一気に普及したからな
7 : 2022/09/05(月)15:01:30 ID:eJ7e1LvQM
過去が改変されたことの伏線や
15 : 2022/09/05(月)15:03:27 ID:q5j2UHlya
>>7
世界中の記憶を消せる奴がおるんやろな
88 : unknown date unknown ID
>>15
実際おるやろ
8 : 2022/09/05(月)15:01:41 ID:Uqago1Mu0
シャンクスは四皇←あとづけ
麦わら帽子はロジャーのもの←あとづけ
覇気←あとづけ
麦わら帽子はロジャーのもの←あとづけ
覇気←あとづけ
10 : 2022/09/05(月)15:02:26 ID:FwHVYhqSa
>>8
ウソップと初めて会った時シャンクスは大海賊って言われてたろ
9 : 2022/09/05(月)15:02:14 ID:6+YsMYLL0
駆け出しやったんやろ
11 : 2022/09/05(月)15:02:26 ID:/2TKD6QA0
超一流の海賊団やし
能力に頼るカスはおらんのやろ
能力に頼るカスはおらんのやろ
12 : 2022/09/05(月)15:02:42 ID:4NoGUg0xa
現実改変能力のある奴のしわざ
13 : 2022/09/05(月)15:03:11 ID:++D6qBea0
あとづけ多すぎて終わりだよ
14 : 2022/09/05(月)15:03:19 ID:SUcBwVis0
ロジャー「噂でしか知らないが悪魔の実ってのが……」
↓
他の海賊「ロジャーでも噂でしか知らないっていう悪魔の実って宝が……」「悪魔の実ってのをロジャーが話してて……」「ロジャーが血眼になって探し求めてる宝があって……」
↓
遠いどっかの島「これが?」
↓
他の海賊「ロジャーでも噂でしか知らないっていう悪魔の実って宝が……」「悪魔の実ってのをロジャーが話してて……」「ロジャーが血眼になって探し求めてる宝があって……」
↓
遠いどっかの島「これが?」
みたいなんあったんやろ
16 : 2022/09/05(月)15:03:30 ID:w3dvltPj0
アトアトの実やぞ
17 : 2022/09/05(月)15:04:28 ID:gT/OWpIl0
元ロジャー海賊団のバレットも能力者
ライバルだった白髭やシキも能力者
ポーネグリフパクったビッグマムも子供の頃から能力者
そいつらの配下にも能力者たくさん
おかしいよなぁ
ライバルだった白髭やシキも能力者
ポーネグリフパクったビッグマムも子供の頃から能力者
そいつらの配下にも能力者たくさん
おかしいよなぁ
18 : 2022/09/05(月)15:04:56 ID:OQp0qVX20
泳げなくなるから海賊は食わなかったけど悪魔の実食べまくりのロックス海賊が大暴れして出回り始めたってのがワイの妄想や
19 : 2022/09/05(月)15:05:52 ID:t5y1jxTl0
スタンド使いが惹かれ合う感じでいきなり大量発生したんだろ
20 : 2022/09/05(月)15:06:11 ID:PCsGmXZC0
ロジャーもレイリーもシャンクスも無能力者やろ?なら別におかしくなくね
26 : 2022/09/05(月)15:07:10 ID:wHlAkHhFa
>>20
対峙しないなんて考えられるか?
21 : 2022/09/05(月)15:06:12 ID:Ec2+AEdra
ラフテルに存在した悪魔の木がロジャーという天敵を認識して世界に悪魔の実をばら蒔いたかも
22 : 2022/09/05(月)15:06:16 ID:jd+uS6Sg0
悪魔の実が出回り始めるエピソードはやってほしいな
それぐらいしないと無理やろこれ
それぐらいしないと無理やろこれ
23 : 2022/09/05(月)15:06:21 ID:vZd4UNYo0
認知症でしょ
24 : 2022/09/05(月)15:06:55 ID:+IblvMSG0
悪魔の実なんて知らない(能力者は知ってる)
25 : 2022/09/05(月)15:06:56 ID:o2b8fkGJ0
能力持ちがいても個人差として捉えて深くは聞かなかったんや
27 : 2022/09/05(月)15:07:51 ID:hSb2LA6g0
センゴクはいつ食ったんや
29 : 2022/09/05(月)15:07:55 ID:kehTgsz50
呼び方が一時期から変わったんやろ
日射病を若者が知らないのと同じ
日射病を若者が知らないのと同じ
31 : 2022/09/05(月)15:08:11 ID:aQIPVb/Md
クルーに能力にかまけたバカになってほしくないから幹部たちはあえて知らんふりしてたんやぞ
32 : 2022/09/05(月)15:08:26 ID:IFBpC5Ppp
悪魔の実じゃない真の呼称を知ってるってことやろ本当は木の実ですらない何かなんやろ
33 : unknown date unknown ID
バラバラに千切れたシャンクスの腕が悪魔の実になったんや
これで伏線一気に回収や
これで伏線一気に回収や
34 : unknown date unknown ID
後付しまくって全ての疑問解決するから問題ない
35 : unknown date unknown ID
全然海賊王じゃなくて草
40 : unknown date unknown ID
>>35
木ノ実王にはなれなくても海賊王にはなれるやろ
36 : unknown date unknown ID
あとづけではニカニカの実を色々工作して隠しとったことになってるやんか
37 : unknown date unknown ID
お前ら大変だな
39 : unknown date unknown ID
ワンピースがおとぎ話と、それを現実にする力だからや
ロジャーは普通の海賊やったんやけど
それで海賊王になった
ロジャーは普通の海賊やったんやけど
それで海賊王になった
笑ってたのは変な悪魔の実や奇形の人間がたくさんいたのが面白かったから
42 : unknown date unknown ID
能力者はみんなジャンゴやミスゴみたいな悪魔の実由来でない超能力者やと思ってたんやろ
43 : unknown date unknown ID
黒ひげは図鑑読んでヤミヤミの実を手に入れるために白ひげのとこ入ったからロジャー生きてる時にはもう図鑑もあるぞ
45 : unknown date unknown ID
読者の反応見て逆張りしとるから整合性取れなくなるんやで
46 : unknown date unknown ID
ロックス海賊団とロジャー海賊団って活動時期被ってたんか?
47 : unknown date unknown ID
100年前は巨人海賊団が世界最強だったみたいやし
悪魔の実もそのあたりまでなかったんちゃう
悪魔の実もそのあたりまでなかったんちゃう
48 : unknown date unknown ID
ヒロアカの個性みたいに
爆発的に普及したんやろ
爆発的に普及したんやろ
49 : unknown date unknown ID
能力者は見た事あっても実本体を見るのは初めてって事にしようや
50 : unknown date unknown ID
白ひげのところにゴロゴロいるよい
52 : unknown date unknown ID
「ポケモンは151匹しかいない」と適当なことこいてた自称博士なみに
無知やで
無知やで
56 : unknown date unknown ID
>>52
これよく言うやつおるけどオーキドは図鑑完成無理で主人公に託したんやぞ
53 : unknown date unknown ID
目の前で能力使われても手品かなんかだと思ってたんやろ
54 : unknown date unknown ID
800年前の猛者たちの能力が形になったもの
それを忌むべきもの、禁忌とするために世界政府が悪魔の実っていう呼称を定着させた
それを忌むべきもの、禁忌とするために世界政府が悪魔の実っていう呼称を定着させた
みたいな妄想してみたけど無理だなこれは
55 : unknown date unknown ID
>>54
なんか進撃の巨人っぽい
57 : unknown date unknown ID
ワノ国の次は巨人族の国編なのかね
59 : unknown date unknown ID
ロジャーは病気だった
あっ…
60 : unknown date unknown ID
ここは素直にコミックで台詞修正するべきやわ
おだっちのプライド的には絶対認めたくはないだろうけど
おだっちのプライド的には絶対認めたくはないだろうけど
61 : unknown date unknown ID
お前らさぁ現実世界でも「今」ど50年前って全然違うやろ?
ワンピース界隈でも同じなんだよ
ここ理解出来ずに過去と現在をごっちゃでかたるの?
最高にアホやな
ワンピース界隈でも同じなんだよ
ここ理解出来ずに過去と現在をごっちゃでかたるの?
最高にアホやな
62 : unknown date unknown ID
ロジャー死ぬまで海賊はマイナーやっんやろ
陸の猛者が参入してきて悪魔の実流行ったんや
陸の猛者が参入してきて悪魔の実流行ったんや
63 : unknown date unknown ID
ルフィとシャンクスがあってから何年立ってるんだ?
ルフィに合うまで知らんかったとかそあいうのでしょ
ルフィに合うまで知らんかったとかそあいうのでしょ
64 : unknown date unknown ID
これロジャー一行がラフテルに行っててバギー達が離脱してる時に他の船でお世話になってる時の話とか
67 : unknown date unknown ID
ド受けのバギーの薔薇薔薇の実
71 : unknown date unknown ID
ゴールドロジャーではなくゴールDロジャー
これがそもそも後付けやん
これがそもそも後付けやん
75 : unknown date unknown ID
>>71
さすがにそこは後付けじゃないんじゃないか
77 : unknown date unknown ID
>>75
いや普通に後付けやん
それで何が不都合あるんか?
それで何が不都合あるんか?
78 : unknown date unknown ID
>>77
どうして後付けだと思ったん?
84 : unknown date unknown ID
>>78
いやむしろ後付けじゃないと思った根拠の方が知りたいわ
96 : unknown date unknown ID
>>84
最初からD文字をいれてるから
ローが後付けってならわかるよ?
で、後付けだと思った根拠は?
ローが後付けってならわかるよ?
で、後付けだと思った根拠は?
103 : 2022/09/05(月)15:43:10 ID:u1wxd9Ze0
>>96
そうだな、その後付けじゃない派の言ってる全く根拠になってない根拠こそ後付けの根拠だなw
108 : 2022/09/05(月)15:43:58 ID:B+IXmeRU0
>>103
なに言ってんだお前
言い返せなくてめちゃくちゃなこと言ってるの自分でも理解してそうだからもう無理しなくていいよ
言い返せなくてめちゃくちゃなこと言ってるの自分でも理解してそうだからもう無理しなくていいよ
113 : 2022/09/05(月)15:45:51 ID:u1wxd9Ze0
>>108
あまりにバカっぽい根拠出してきたからな
正直ツッコんですまんかったわ
正直ツッコんですまんかったわ
116 : 2022/09/05(月)15:47:07 ID:B+IXmeRU0
>>113
根拠出せてないお前よりマシだけどな
まともな考えないならこれからはあんまり他人に突っかかるなよ
まともな考えないならこれからはあんまり他人に突っかかるなよ
72 : unknown date unknown ID
アトアトの全身後付け人間
73 : unknown date unknown ID
そもそもライバルの白ひげが能力者なのに
74 : unknown date unknown ID
ゆでだからいいんだよ
80 : unknown date unknown ID
いや悪魔の実がもともとそういう超人の能力を封印したものってのは全然あるで
たとえば魚人たとえばミンク族 あいつらゾオン系と一緒やん
体がゴムのニカがいたんだからバラバラになれた奴やロウソク体から出す奴がいてもおかしくない
そいつら超人を一般人が技術で封印したのが悪魔の実や
たとえば魚人たとえばミンク族 あいつらゾオン系と一緒やん
体がゴムのニカがいたんだからバラバラになれた奴やロウソク体から出す奴がいてもおかしくない
そいつら超人を一般人が技術で封印したのが悪魔の実や
81 : unknown date unknown ID
悪魔の実には意志があるから大海賊時代まで隠れてたんだろ
82 : unknown date unknown ID
後付け後付け言うてる人達は同じ人?
83 : unknown date unknown ID
後付けだなって思ったらもうその作品楽しめないの?
87 : unknown date unknown ID
>>83
後付けでもええのにな
そういうのを整合性合うように考えるのも楽しいのに
そういうのを整合性合うように考えるのも楽しいのに
85 : unknown date unknown ID
そら下っ端の船員には情報持たせんだろ
92 : unknown date unknown ID
>>85
ええ考察やね
実際にバギーとか黒ひげとか腹黒い見習いから狙われとるし
実際にバギーとか黒ひげとか腹黒い見習いから狙われとるし
86 : unknown date unknown ID
後付とか言ってる奴は情報取得の技術が進歩したことは加味しないのか?
現実世界でもネットが進歩するまではどうやってたか考え?
ほんと知恵が足らん
現実世界でもネットが進歩するまではどうやってたか考え?
ほんと知恵が足らん
89 : unknown date unknown ID
ルナーリア族の魂やで
90 : unknown date unknown ID
ワンピースの世界といえばほとんどが海なのに今までウオウオの実がカイドウしか出てきてないのもおかしい
魚人らが封印される前に海底に逃れたんじゃないかと思う
飛行能力を持つ実が少ないのも空飛んで逃げる奴は封印するの難しかったから
もともとワンピース世界は超人が暴れまわって覇を争ってたんだけど超人を悪魔の実に封印する技術を無能力者が生み出してそれで下克上を果たした
超人との戦争の記録・歴史を抹消したのが空白の100年であり天竜人はその技術で覇権を握った一族
魚人らが封印される前に海底に逃れたんじゃないかと思う
飛行能力を持つ実が少ないのも空飛んで逃げる奴は封印するの難しかったから
もともとワンピース世界は超人が暴れまわって覇を争ってたんだけど超人を悪魔の実に封印する技術を無能力者が生み出してそれで下克上を果たした
超人との戦争の記録・歴史を抹消したのが空白の100年であり天竜人はその技術で覇権を握った一族
91 : unknown date unknown ID
長期連載の初期の話にケチつけてても時間の無駄やろ
94 : unknown date unknown ID
>>91
時間軸を無視してケチつけてるのほんと滑稽よな
こいつら30年前ネット無かったの忘れたんか?
こいつら30年前ネット無かったの忘れたんか?
100 : 2022/09/05(月)15:42:34 ID:l4OW1x33a
>>94
ストーリーを作るってそういうことだしできないなら30年も少年漫画やってんじゃねぇよ
114 : 2022/09/05(月)15:45:55 ID:4ISaUjaJa
>>100
あほw
ほんまお前はチンパンか?
ロジャーが生きてた時代とルフィが活躍してる時代が「同じ」なんか?
ワンピースの中でも進んだ時間だけ技術も進歩してるんだから情報の広まり方は変わってるやろバーカ
ほんまお前はチンパンか?
ロジャーが生きてた時代とルフィが活躍してる時代が「同じ」なんか?
ワンピースの中でも進んだ時間だけ技術も進歩してるんだから情報の広まり方は変わってるやろバーカ
122 : 2022/09/05(月)15:49:46 ID:jA6AjAYt0
>>114
具体的にその30年で技術が進歩した描写あったっけ
元々ネットはないしでんでん虫も今と昔で変わってないし
元々ネットはないしでんでん虫も今と昔で変わってないし
127 : 2022/09/05(月)15:51:07 ID:5DlzHEDHa
>>122
はい待ってましたその質問
ベガバンク関係で技術は進歩してると明言されてまーすw
うぇーいww
ベガバンク関係で技術は進歩してると明言されてまーすw
うぇーいww
129 : 2022/09/05(月)15:51:45 ID:jA6AjAYt0
>>127
すまん伝達技術や言葉足らんかったな