1 : 2022/09/05(月)00:23:44 ID:u9c9C/JUM
ここまで長寿化して世界一漫画になるなんて思いもよらなかったろうし
実際こんな初期の設定なんてそこまで気にして書いたわけじゃないからそりゃ矛盾出てきたりすんのも当たり前だよな
長くやれば綻びも出てくるよ
実際こんな初期の設定なんてそこまで気にして書いたわけじゃないからそりゃ矛盾出てきたりすんのも当たり前だよな
長くやれば綻びも出てくるよ
2 : 2022/09/05(月)00:24:49 ID:HGO/Ckja0
ヒグマさんにやられたから力が出せなかったんだよね
3 : 2022/09/05(月)00:24:56 ID:eAaOvJ/B0
ちょっとした勘違いとかじゃねえだろ
誰でも気がつく致命的な矛盾だろ
誰でも気がつく致命的な矛盾だろ
4 : 2022/09/05(月)00:25:17 ID:RMcQv+Ix0
カタカタの実の全身カタワ人間
5 : 2022/09/05(月)00:25:25 ID:tu6XK4ffa
でもおかしいからおかしいって言われている訳で
シャンクスをザコにすれば辻褄があった
シャンクスをザコにすれば辻褄があった
6 : 2022/09/05(月)00:25:42 ID:u9c9C/JUM
話続けていくに連れてあーシャンクス強くしすぎたーどうしよーとかってなってたよ
7 : 2022/09/05(月)00:25:52 ID:JZNknr0X0
ルヒーに恩売る作戦
ニカの実食べさせたのに間違って海兵なられたら困るからね
ニカの実食べさせたのに間違って海兵なられたら困るからね
16 : 2022/09/05(月)00:30:37 ID:L8uJYzaVd
>>7
割とこれはあっただろうな
8 : 2022/09/05(月)00:27:41 ID:sDIfGF7Ld
直前に強敵と戦っていて疲弊してた説が1番納得できる
10 : 2022/09/05(月)00:28:51 ID:u9c9C/JUM
>>8
そうでもなってないと辻褄合わせにかなり苦しむよね
そうでもなってないと辻褄合わせにかなり苦しむよね
9 : 2022/09/05(月)00:28:44 ID:DPfVJ/+K0
だからこそどうなるか見ものなのにな
11 : 2022/09/05(月)00:28:58 ID:CtlsxV9c0
大将緋熊との戦闘後だったからね
12 : 2022/09/05(月)00:29:00 ID:tIOQN3ao0
近海の主の口の中にヒグマが潜んでてシャンクスの腕斬ったんだぞ
13 : 2022/09/05(月)00:29:25 ID:u9c9C/JUM
なんでお前らそんなにヒグマ推しなの?
14 : 2022/09/05(月)00:30:00 ID:SFrauERG0
体が欠損しないと本領を発揮しない悪魔の実でも食べてるんじゃね
体内から悪魔が出てくるみたいな
体内から悪魔が出てくるみたいな
15 : 2022/09/05(月)00:30:03 ID:OCGB+h5Vd
あれってたしか山賊との戦闘した後だろ
17 : 2022/09/05(月)00:31:20 ID:2mSy1ynBa
ルフィを焚き付けるためにわざと食わせた可能性もあるんじゃない?
腕を無くしてまでも助けてくれた恩人とか絶対憧れて追っかけてくるじゃん
腕を無くしてまでも助けてくれた恩人とか絶対憧れて追っかけてくるじゃん
18 : 2022/09/05(月)00:31:40 ID:SS9yWJ9U0
元からシャンクスはラストに絡ませる予定だったろうし後付じゃなくて理由あるでしょ
19 : 2022/09/05(月)00:32:06 ID:5CUOmAKC0
ヒグマ戦後だからって結論出ただろ
21 : 2022/09/05(月)00:33:05 ID:+g2f4JOU0
>>19
そんな考察の中で結論出しても…
22 : 2022/09/05(月)00:33:35 ID:nBHucHkJ0
>>21
結論出ただろレスにマジレスした人初めて見た
24 : 2022/09/05(月)00:34:15 ID:u9c9C/JUM
>>22
そなの?やったじゃん
そなの?やったじゃん
26 : 2022/09/05(月)00:36:02 ID:nBHucHkJ0
>>24
やったかどうかはわからん
珍しいからいいこととは限らんからね
珍しいからいいこととは限らんからね
29 : 2022/09/05(月)00:36:26 ID:u9c9C/JUM
>>26
そうだねどっちでもいいよ
そうだねどっちでもいいよ
32 : 2022/09/05(月)00:37:56 ID:nBHucHkJ0
>>29
お前がどっちでもいいかはどうでもいいよ
33 : 2022/09/05(月)00:38:32 ID:u9c9C/JUM
>>32
はい
はい
34 : 2022/09/05(月)00:39:18 ID:nBHucHkJ0
>>33
なんか邪魔されちゃったし言い直していい?
36 : 2022/09/05(月)00:40:33 ID:u9c9C/JUM
>>34
お好きにどうぞ
お好きにどうぞ
38 : unknown date unknown ID
>>36
おっけ
20 : 2022/09/05(月)00:33:02 ID:s1jfJShD0
ワンピース知らないけど、咄嗟に助けようとしたからしょうがないとかじゃないの?
そんなにシャンクス強いの?
そんなにシャンクス強いの?
23 : 2022/09/05(月)00:33:46 ID:u9c9C/JUM
>>20
今作中で1番目か2番目くらいに強いよ
今作中で1番目か2番目くらいに強いよ
25 : 2022/09/05(月)00:35:52 ID:vAzAUeXw0
実のせいでヘロヘロだったんだよ
能力者は水が苦手だからね
能力者は水が苦手だからね
44 : unknown date unknown ID
>>25
割とこれかなー?って思ってるけど
海水で何も出来なくなる能力者設定なのに腕一本やって覇気だけで退散させた
海水で何も出来なくなる能力者設定なのに腕一本やって覇気だけで退散させた
27 : 2022/09/05(月)00:36:05 ID:sDIfGF7Ld
そういやワンピースの世界って西の海から東の海に行くのにグランドライン経由しなくても行けるの?
28 : 2022/09/05(月)00:36:25 ID:R5mcPIiE0
んー悪魔の実の能力者なら弱体化して普通なら動けないところを必死で助けたってなって株上がるけど
食べてないっぽいしな
食べてないっぽいしな
30 : 2022/09/05(月)00:37:29 ID:u9c9C/JUM
>>28
食べてないっぽいの?
そんな話あったん?
食べてないっぽいの?
そんな話あったん?
40 : unknown date unknown ID
>>30
ロジャーみたいな覇気極めてる人なんだよな路線が
もしかしたらここぞというときに悪魔の実食べてたって衝撃展開あるかもだけど
今のところ非能力が濃厚
もしかしたらここぞというときに悪魔の実食べてたって衝撃展開あるかもだけど
今のところ非能力が濃厚
35 : 2022/09/05(月)00:39:58 ID:0DNTE5As0
能力者ながら海の中で根性で助けたなら辻褄は合うけどお前ら絶対納得せんよな
37 : 2022/09/05(月)00:41:28 ID:u9c9C/JUM
初期のルフィがワンパンで倒しちゃうしなぁ
43 : unknown date unknown ID
ラフテルは能力者は行けなくてシャンクスとのバギーは行ってないんでしょ?
能力者やん
能力者やん
45 : unknown date unknown ID
あそこで初めて覇気に覚醒したのかもしれないし…
46 : unknown date unknown ID
それも踏まえておかしいんだよ
後付けそれ自体は結構だけど、前の部分の比べておかしくなるならやっぱり良くない後付けだ
まあシャンクスの剣はあの時点で悪魔の実の能力者だったとかでむしろ頑張った方、みたいな言い訳はつけられるだろうけど
47 : unknown date unknown ID
主がメチャクチャ強い設定はないの?
48 : unknown date unknown ID
>>47
ルフィが旅立つときワンパンで倒してるからな
49 : unknown date unknown ID
>>48
10年で衰えただけかもしれないだろ!!
52 : unknown date unknown ID
あそこは「あの頃手も足も出なかった子供ルフィが10年でこんなに成長した」のシーンだから別個体や弱体化はかなりガッカリになる
矛盾をなくすために名シーンを台無しにする作者もいなくはないけど
矛盾をなくすために名シーンを台無しにする作者もいなくはないけど
53 : unknown date unknown ID
そうなんだ
54 : unknown date unknown ID
覇気で能力を無効化っていうけどロギア系が無効化されるイメージがわかない
55 : unknown date unknown ID
>>54
ゾロの斬撃でユキユキの奴がビビり散らかしてたな