スポンサーリンク
1 : 2022/09/02(金)23:58:25 ID:zsUCVS0p0
監督が無名だからあんま売れてないけど
"
スポンサーリンク

2 : 2022/09/02(金)23:58:52 ID:F4Cz53yhM
それつまんないってこと?

 

3 : 2022/09/02(金)23:59:41 ID:Sj29Vk6S0
面白さ以外の要素ってなんや

 

4 : 2022/09/03(土)00:00:33 ID:R+bnq9tma
硬派すぎる
エヴァみたいなケレン味がないと売れない

 

5 : 2022/09/03(土)00:01:03 ID:PNccH/7R0
エヴァの方が10年くらい古いか?

 

6 : 2022/09/03(土)00:01:22 ID:JQjgMwOw0
ガンダムとボトムズくらい違いだろ

 

7 : 2022/09/03(土)00:01:39 ID:o+JoEpHPM
ただの刑事ドラマじゃん
エヴァは違う

 

9 : 2022/09/03(土)00:03:10 ID:IZXS7R6T0
>>7
見た事無さそう

 

12 : 2022/09/03(土)00:04:11 ID:o+JoEpHPM
>>9
映画もみたし最近の糞実写も見たしSACも見たで

 

18 : 2022/09/03(土)00:05:43 ID:IZXS7R6T0
>>12
ただの刑事ものやないだろw
知ってるならw

 

26 : 2022/09/03(土)00:11:26 ID:o+JoEpHPM
>>18
なんなら暇なときずっとアマプラで流してるレベルで見てる

 

8 : 2022/09/03(土)00:02:10 ID:aZM2+Dmy0
映画は完全に格上
TV版は新しさがない

 

13 : 2022/09/03(土)00:04:24 ID:3XiwCrG30
>>8
エヴァの映画なんか
信者の妄想なかったら観るのも苦痛な代物やろしな

 

10 : 2022/09/03(土)00:03:34 ID:K8XaMXgQa
ニューロマンサーがどうたらこうたら

 

11 : 2022/09/03(土)00:03:57 ID:UFdf7QsyM
サイコパス1期よりは下

 

14 : 2022/09/03(土)00:04:36 ID:mcb1w7oN0
エヴァは思春期の子供が見るアニメ
甲殻はおっさんが見るアニメ

 

15 : 2022/09/03(土)00:05:02 ID:o+JoEpHPM
シンエヴァほんまクソやったわ

 

16 : 2022/09/03(土)00:05:04 ID:a9f8WV3B0
攻殻の方がおもろい

 

17 : 2022/09/03(土)00:05:20 ID:g4AtH2jJ0
名作らしいけど何もかも渋すぎて見る気にならない

 

19 : 2022/09/03(土)00:05:57 ID:aZM2+Dmy0
>>17
攻殻機動隊の漫画は面白くないけど茶目っ気あるぞ

 

39 : 2022/09/03(土)00:17:53 ID:5ZcjNSxb0
>>19
なんでや、漫画の方がスマートで面白いやろ
2巻は知らんが

 

20 : 2022/09/03(土)00:07:27 ID:dkg6Nqux0
攻殻は工学部の准教授はだいたい見てると思っていい

 

21 : 2022/09/03(土)00:07:27 ID:UL/jRNuA0
GISではグッツを売れないだろ

 

22 : 2022/09/03(土)00:08:09 ID:ODKyH2yg0
難解すぎる

 

23 : 2022/09/03(土)00:10:37 ID:iRN1mzWl0
電脳化進んでるのにパソコンのディスプレイがクソでかい

 

スポンサーリンク

24 : 2022/09/03(土)00:10:58 ID:Xd3iPJqta
マンガと映画とSACと最近のでだいぶ違う

 

28 : 2022/09/03(土)00:13:28 ID:IOHNDZda0
面白さ完成度で言ったらエヴァ超えてるわ
主人公が変な服着てたから一般受けしなかったけどな

 

58 : 2022/09/03(土)00:41:23 ID:w4mPVn3r0
>>28
シンジくんが変な服着てないみたいな風潮

 

30 : 2022/09/03(土)00:13:31 ID:ycdFBtw2M
エヴァなんかと比べないでくれる?

 

31 : 2022/09/03(土)00:15:02 ID:UL/jRNuA0
実際現代でもパソコンで電脳倫理侵害みたいなことをして未然にテロを防いでるから
ちょっとおもしろい
それを直接脳にするのはニューロチップなんて小さいものでは不可能だろうけど

 

32 : 2022/09/03(土)00:15:36 ID:v6oFV4ryH
攻殻最終話でバトーがトグサを迎えにいくシーンすき

 

33 : 2022/09/03(土)00:15:39 ID:wY23zj1Z0
話だけなら笑い男のがずっとおもろいやろ

 

34 : 2022/09/03(土)00:16:31 ID:wY23zj1Z0
わからなくても面白いのとわからないと面白くないのの差やろ

 

35 : 2022/09/03(土)00:16:32 ID:op0LbzEh0
今連載してる漫画はちょっとおもろい

 

36 : 2022/09/03(土)00:16:48 ID:o+JoEpHPM
ただBGMがうるさくないしセリフがいちいち格好良いから流しちゃう

 

38 : 2022/09/03(土)00:17:23 ID:IOHNDZda0
個別の11人てなんやっけ
一期に比べて印象ないわ

 

41 : 2022/09/03(土)00:18:57 ID:4A8hSUAd0
>>38
首斬り合ってたとこしか覚えてない

 

42 : 2022/09/03(土)00:19:43 ID:fgUY7hen0
逆張りおじさんがエヴァ叩いてて草
そのエヴァより上の攻殻はいくら売れたんだよw

 

46 : 2022/09/03(土)00:21:15 ID:5ZcjNSxb0
>>42
鬼滅大好き人間か?

 

47 : 2022/09/03(土)00:21:35 ID:Oqtl7Dn90
押井版か神山版かでだいぶ変わるやろ

 

49 : 2022/09/03(土)00:23:10 ID:rjIG2wzR0
イノセンスは3回みたけど内容がよくわからん、毎回眠くなってちゃゆとみてないわ

 

51 : 2022/09/03(土)00:26:26 ID:I2t8VSoJ0
どっちも信者が過大評価しとるだけやん

 

52 : 2022/09/03(土)00:26:36 ID:F0ZmoGc+0
今度見ようと思うんやがどういう作品順で見たほうがええの?

 

59 : 2022/09/03(土)00:42:52 ID:w4mPVn3r0
>>52
原作だけ読めばええで
ほかゴミや

 

53 : 2022/09/03(土)00:28:27 ID:PNccH/7R0
PSYCHO-PASSはヒロインが五月蝿すぎて見るのやめたな

 

54 : 2022/09/03(土)00:28:35 ID:btvxIJm60
イヌセンスそれはイヌ

 

57 : 2022/09/03(土)00:37:40 ID:g8uSc/500
SAC1期が面白いだけ
ほかはゴミ

 

引用元: 攻殻機動隊って面白さだけならエヴァと同格だよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク