1 : 2022/09/01(木)12:00:55 ID:jbXJFmBF0
ホンマ長かったわ
やっと面白くなる(?)んやね
やっと面白くなる(?)んやね
2 : 2022/09/01(木)12:01:18 ID:44oTSZh20
は?終われや
3 : 2022/09/01(木)12:01:32 ID:nPWlHdhW0
ネオヒーロー編は無いんやろ?
神編行くんかな
神編行くんかな
4 : 2022/09/01(木)12:02:03 ID:w6X1qp9W0
ほーんで?お前は村田の年収より稼いで面白い漫画かけんの?
批判するんならそのぐらい出来て当然だよね?
批判するんならそのぐらい出来て当然だよね?
6 : 2022/09/01(木)12:03:09 ID:MrMG9o4o0
ワンパンなんだから長編とかになることがおかしいんや
7 : 2022/09/01(木)12:03:20 ID:jbXJFmBF0
むしろ村田だけ叩かれすぎやと思うぐらいや
8 : 2022/09/01(木)12:04:00 ID:iQaXMgNgM
モブサイコのアニメ楽しみ
9 : 2022/09/01(木)12:04:39 ID:jbXJFmBF0
>>8
2期の時点で円盤爆死した時点でお察しやね
ワンパンマンの方がおもろいわ
2期の時点で円盤爆死した時点でお察しやね
ワンパンマンの方がおもろいわ
12 : 2022/09/01(木)12:05:54 ID:2AhYkWqo0
>>9
円盤しか市場がないと思ってそう
13 : 2022/09/01(木)12:06:43 ID:jbXJFmBF0
>>12
深夜アニメなのに円盤で結果出せなきゃ何で出すんやwww🤣
深夜アニメなのに円盤で結果出せなきゃ何で出すんやwww🤣
25 : 2022/09/01(木)12:09:09 ID:MyqqGMHOd
>>13
知識が10年前で止まってそう
10 : 2022/09/01(木)12:05:29 ID:aRAeYAAK0
今後は面白くなるとええねんけどな
ほんま途中までめっちゃ好きだったわ
ほんま途中までめっちゃ好きだったわ
11 : 2022/09/01(木)12:05:35 ID:jbXJFmBF0
ガロウ編が長すぎて印象悪いだけで村田版のボロス編まで
(正確にはキング編まで)は面白かったんや
(正確にはキング編まで)は面白かったんや
82 : unknown date unknown ID
>>11
正直キング編から無駄に引き伸ばす悪癖は感じてたわ
それをガロウ編序盤で盛り返してこれから面白くなると思ったところであれやからな
二次創作としてもゴミ
それをガロウ編序盤で盛り返してこれから面白くなると思ったところであれやからな
二次創作としてもゴミ
14 : 2022/09/01(木)12:07:00 ID:v0ZpaOqe0
ワイ漫画しか見てなくてまじでつまらなすぎてきつかったんやけど原作やとおもろいんか?
17 : 2022/09/01(木)12:07:39 ID:JSM9SSOk0
>>14
原作もここはかなりキツイから安心しろ
39 : 2022/09/01(木)12:11:52 ID:v0ZpaOqe0
>>17
原作もあかんのかよww
ガロウ編不評なんやね
ガロウ編不評なんやね
65 : unknown date unknown ID
>>39
見てみたらわかる
結構キツイ展開が続くから
結構キツイ展開が続くから
15 : 2022/09/01(木)12:07:31 ID:vEVOygOKd
ワンパン(大嘘)
16 : 2022/09/01(木)12:07:38 ID:ACdCIPYL0
面白くなるのはこっからだからな、原作だと
18 : 2022/09/01(木)12:07:53 ID:jbXJFmBF0
村田アンチONE信者は逆張りしてないで
村田版ワンパンマンの方がモブサイコ(笑)より世間的な評価は上だと認めよう、な?😁
村田版ワンパンマンの方がモブサイコ(笑)より世間的な評価は上だと認めよう、な?😁
19 : 2022/09/01(木)12:07:55 ID:iQaXMgNgM
モブサイコはアニメの出来が良いから良いよね
ただ3期の範囲って絵面が地味だったような気がするけど
ただ3期の範囲って絵面が地味だったような気がするけど
20 : 2022/09/01(木)12:08:06 ID:SdyIa1gN0
村田版の最新話、冗談抜きでマジでしょうもなくて草枯れる
バング「好きな人おるか?」
バング「好きな人おるか?」
知るかゲボ吐くわ
23 : 2022/09/01(木)12:08:59 ID:ACdCIPYL0
原作でガロウ無理にもちあげたせいもあるからな
人間ガロウは別に嫌いじゃないが宇宙だとかわけわからんこと言い出すとクソなのは原作も一緒よ
人間ガロウは別に嫌いじゃないが宇宙だとかわけわからんこと言い出すとクソなのは原作も一緒よ
24 : 2022/09/01(木)12:09:07 ID:qHDP99910
これ改変してるのONEがやってるんけ?
26 : 2022/09/01(木)12:09:41 ID:jbXJFmBF0
実際書き続けとる村田の方が何も書いてない今のONEや
ONE信者よりはよっぽど立派やとクリエイターの端くれとして思うわ
ONE信者よりはよっぽど立派やとクリエイターの端くれとして思うわ
28 : 2022/09/01(木)12:10:07 ID:SdyIa1gN0
原作ワンパンマン更新はよ
29 : 2022/09/01(木)12:10:09 ID:kI3p2+Rn0
次なんやっけ
アマイマスク編?
アマイマスク編?
33 : 2022/09/01(木)12:10:47 ID:plCYMHpL0
>>29
フブキとタツマキの姉妹喧嘩じゃないかったか
30 : 2022/09/01(木)12:10:10 ID:UPvdhO98H
あんだけ引っ張ったブラストが失態晒して帰ってったのはまじ意味分からん
31 : 2022/09/01(木)12:10:26 ID:jEukwCBv0
結局クソの重ね塗りで終わったな
32 : 2022/09/01(木)12:10:46 ID:yBfS8H3uM
3期で完結するか?
35 : 2022/09/01(木)12:10:53 ID:c+hY3QuP0
ムカデ長老あたりまではおもろかったな
あとはゴミや
あとはゴミや
37 : 2022/09/01(木)12:11:39 ID:jbXJFmBF0
>>35
その辺りまでも個人的に好きなんで評価されてて嬉しい
その辺りまでも個人的に好きなんで評価されてて嬉しい
36 : 2022/09/01(木)12:11:26 ID:7x+TDPYCa
ONEのせいなんだよなあ・・・
42 : 2022/09/01(木)12:12:19 ID:jbXJFmBF0
>>36
ほんこれ
ONEがちゃんとネーム作る努力サボって無ければこんな事にはならんかったよね
ほんこれ
ONEがちゃんとネーム作る努力サボって無ければこんな事にはならんかったよね
80 : unknown date unknown ID
>>42
こんだけ村田が薄めてやったのに原作に追い付きそうだしな
38 : 2022/09/01(木)12:11:46 ID:qHDP99910
株上げたのキングだけやろ
40 : 2022/09/01(木)12:11:59 ID:3JmF3tqra
原作更新ないしオリジナルで引き伸ばさないと追いついちゃうじゃん
44 : 2022/09/01(木)12:14:05 ID:rhU5joK9a
番犬マンがガロウを一蹴したあたりは好きだったんだが
45 : 2022/09/01(木)12:14:08 ID:1YFU48sm0
漫画更新されてなかったけど何か情報あったんか?
47 : 2022/09/01(木)12:14:14 ID:dUIdlgOka
村田版もいいぞ
48 : 2022/09/01(木)12:14:37 ID:ap+LSBOt0
ガロウ登場から8年かかった模様
49 : 2022/09/01(木)12:14:44 ID:4Lpfm9BW0
モブサイコも最後の方クソやったしONEはダメだわ
51 : 2022/09/01(木)12:15:57 ID:MXSSWq7fr
この後面白くなるんですか?
55 : 2022/09/01(木)12:17:02 ID:I41uKK+xa
後は神勢で戦って終わり?
56 : 2022/09/01(木)12:17:48 ID:qHDP99910
>>55
まだネオヒーロー編あるやろ
57 : 2022/09/01(木)12:17:59 ID:jbXJFmBF0
村田ほどの絵師に恵まれながらニート化して監修サボってつまらなくするONEと
それを村田に責任転嫁するONE信者って親ガチャ理由に努力しない怠け者みたいやなwww
それを村田に責任転嫁するONE信者って親ガチャ理由に努力しない怠け者みたいやなwww
59 : 2022/09/01(木)12:19:49 ID:eUb22Bop0
ONEとかいうなにも作品更新しないニートは何してんの今
61 : 2022/09/01(木)12:19:57 ID:a3h7odESd
いい加減村田だけに責任押し付けすぎだよな
所詮ただの落書きなんだから原作からしてつまんねえよ
所詮ただの落書きなんだから原作からしてつまんねえよ
66 : unknown date unknown ID
村田の描き込みが凄すぎて一枚絵だけでも十分価値あるわ
67 : unknown date unknown ID
何年やってたん?
71 : unknown date unknown ID
原作ももう1年更新してないんだな
72 : unknown date unknown ID
なんかoneの漫画を絵だけがキレイなだけでストーリーが糞過ぎるワンパンマンモドキを持ち上げてる信者おるやんけ
73 : unknown date unknown ID
村田版はA級以下のヒーローが腐敗してへんようなっとるけど
協会そのものの腐敗は原作以上やし
まあネオヒーローは出てくるやろ
協会そのものの腐敗は原作以上やし
まあネオヒーローは出てくるやろ
74 : unknown date unknown ID
村田に原作つけたら最強
75 : unknown date unknown ID
更新きてねえのにスレたてんな
76 : unknown date unknown ID
なんか途中展開差し替えてたしIFルートでもやんじゃね
77 : unknown date unknown ID
まさか本当にこれで終わりと思ってるヤツおらんよな
78 : unknown date unknown ID
更新きたかと思ったら釣られたわ
いつ更新されたと思ってんねん
いつ更新されたと思ってんねん
79 : unknown date unknown ID
ONE版がクソ気になる所で止まってるのマジでやめてほしい
81 : unknown date unknown ID
ONEは絵が無理でそもそも見る気せんからワイは村田でええわ
83 : unknown date unknown ID
結局サイタマがガロウに追いつかれたのがセンスないよな
84 : unknown date unknown ID
サイタマが成長とか言い出した時点で作品として別物になった感
85 : unknown date unknown ID
村田さんはエッな絵を描く人やし
原作者による原作改編がいけないんとちゃうか?
原作者による原作改編がいけないんとちゃうか?
94 : unknown date unknown ID
>>85
ほんとそれ
あとネームは遅いし来ても数枚なんやろな
じゃなきゃあんなに薄まらんし
中身が丸々修正なんてことある訳ないし
あとネームは遅いし来ても数枚なんやろな
じゃなきゃあんなに薄まらんし
中身が丸々修正なんてことある訳ないし
86 : unknown date unknown ID
無限に成長するサイタマみたいなのを描きたかったんだろうけど、苦戦する描写入れた時点でもうタイトルとして死んでる
87 : unknown date unknown ID
アマイマスク編をはよやってほしい
90 : unknown date unknown ID
言うて村田版を受けて原作ガロウ編を過剰に持ち上げてるやつもにわかっぷり酷いんやけどな
あっちはあれで結構ひどいやろ
あっちはあれで結構ひどいやろ
95 : unknown date unknown ID
>>90
元々雰囲気と勢いの漫画なんだけどな
立派な作品って感じてるやつはアホや
立派な作品って感じてるやつはアホや
91 : unknown date unknown ID
ガロウ独り立ちしてなくて草
92 : unknown date unknown ID
村田版はoneと結構違う?
ガロウ対サイタマの前くらいで止まってる
ガロウ対サイタマの前くらいで止まってる
93 : unknown date unknown ID
苦戦なんてしてなかったやん
96 : unknown date unknown ID
これはっきりさせて欲しいんだがネームはONEが描いてるのか?
99 : unknown date unknown ID
>>96
村田版もoneがネーム書いてる
そこから村田のアドリブ入るから、oneのネームに村田がふりかけかけてる状態
97 : unknown date unknown ID
村田がフブキにんほってるのきもい
100 : unknown date unknown ID
とりあえず原作のアマイマスクがどうなったのかずっと気になってるんやがなんとかしてくれんか
102 : unknown date unknown ID
村田がクソみたいなアレンジして尺稼ぎしとるやん
103 : unknown date unknown ID
引き延ばすもなにも原作が遅いのに編集は書けって言うわけだろ
そりゃ引き延ばすかオリジナルいれるしかなかろうよ
ネオヒーローとかはじめちゃったら原作のさぼり魔が焦っちゃうから引き延ばさせてそう
全然これっぽっちもすすまねえもんなアレ
そりゃ引き延ばすかオリジナルいれるしかなかろうよ
ネオヒーローとかはじめちゃったら原作のさぼり魔が焦っちゃうから引き延ばさせてそう
全然これっぽっちもすすまねえもんなアレ
105 : unknown date unknown ID
原作のガロウ編もゴミだったからセーフ
106 : unknown date unknown ID
もうoneの原作も1年以上開いてるからな、あんまやる気ないのかね
107 : unknown date unknown ID
元々の村田版はこんなテンポ悪くなかったぞ
原作はテンポだけはいいけど書くのが異常におせえんだ
そうすると商業的には出さざるを得ないし忘れられちゃうし薄めたスープでも巻数多い方が儲かるから引き延ばすしかなくなる
原作はテンポだけはいいけど書くのが異常におせえんだ
そうすると商業的には出さざるを得ないし忘れられちゃうし薄めたスープでも巻数多い方が儲かるから引き延ばすしかなくなる
110 : unknown date unknown ID
お前らの目が無駄に肥えすぎただけで普通にクオリティ高いと思いました。
111 : unknown date unknown ID
最新話きついっす
113 : unknown date unknown ID
村田版がテンポ悪いのって、原作なら敵を倒して終わりでいいところを敵が強化して復活したり、敵の上位互換が出てきたり脇役の戦闘に原作以上に時間かけすぎなんだよな