1 : 2022/08/27(土)00:08:36 ID:2rQP+ugo0
芸能人でも上手ければ別にいいけど、棒読みの奴はやめてくれ
2 : 2022/08/27(土)00:09:15 ID:osZojcQe0
ディズニーの俳優は上手いよな
6 : 2022/08/27(土)00:12:07 ID:0D3cFhyu0
>>2
ピクサーの唐沢寿明とか普通に辻谷耕史並にいい演技するからな
3 : 2022/08/27(土)00:09:22 ID:NvboHGhFM
ワイは庵野やキムタクすきやで
4 : 2022/08/27(土)00:10:01 ID:0D3cFhyu0
秀明「よし段々演技の仕方わかって来たわ」
駿「こら庵野!もっと棒読みにしろ!」
駿「こら庵野!もっと棒読みにしろ!」
なんやねんこいつ
5 : 2022/08/27(土)00:10:43 ID:+yKOoLjt0
集客のために鈴木敏夫がゴリ押ししてると思ってるわ
8 : 2022/08/27(土)00:13:16 ID:0D3cFhyu0
>>5
鈴木は話題作りのために有名人を使っとるからまだわかるんやが宮崎は本気で庵野糸井の演技が良いと思うとるから意味不明や
11 : 2022/08/27(土)00:13:52 ID:Fh1QmX1a0
庵野とキムタクはええと思ったけど千と千尋の入野自由はアカンかった
14 : 2022/08/27(土)00:15:15 ID:sdKnABlka
息使いキモいからじゃね
15 : 2022/08/27(土)00:15:20 ID:xZabNWRy0
ワイも声優の演技好きやない
とくに女
とくに女
16 : 2022/08/27(土)00:15:20 ID:sqUogwYL0
庵野ってガチで下手なの?
17 : 2022/08/27(土)00:15:53 ID:cpW3yckm0
なんでアニメキャラはみんな流暢で聞き取りやすい美声なのか
おかしいと考えたことはないか?
おかしいと考えたことはないか?
22 : 2022/08/27(土)00:17:05 ID:0D3cFhyu0
>>17
実写の吹き替えが1番違和感ある
絵はまだ声優の声で合っとるけど
絵はまだ声優の声で合っとるけど
19 : 2022/08/27(土)00:15:56 ID:xKwcz3BP0
鈴木の提案やろ
20 : 2022/08/27(土)00:16:20 ID:0D3cFhyu0
宮崎の棒読み信仰は異常やろ
高山みなみと山口勝平すら棒読みやったぞ
高山みなみと山口勝平すら棒読みやったぞ
21 : 2022/08/27(土)00:16:48 ID:tOVJBjlk0
DAIGO
23 : 2022/08/27(土)00:17:07 ID:osZojcQe0
言うて本気で駄目だったの岡田くらいやな
庵野も糸井もちょい役やしキムタク普通にハマり役だったし
高橋一生もこの頃はまだ聴ける声やなアメドラの吹き替えは聴けたもんやなかったわ
庵野も糸井もちょい役やしキムタク普通にハマり役だったし
高橋一生もこの頃はまだ聴ける声やなアメドラの吹き替えは聴けたもんやなかったわ
38 : 2022/08/27(土)00:28:52 ID:NgDt13Qt0
>>23
庵野がちょい役…?
24 : 2022/08/27(土)00:19:13 ID:N6Is2j3j0
島本須美はずっと使われてるイメージある
25 : 2022/08/27(土)00:19:38 ID:0D3cFhyu0
入野自由「まだ子供で演技下手なワイでええんか?」
木村拓也「声の演技は苦手なワイでええんか?」
庵野秀明「声優どころか役者ですらないワイでええんか?」
宮崎駿「ええ!ええ!最高や!」
なんやねんこいつ
26 : 2022/08/27(土)00:21:06 ID:0D3cFhyu0
所ジョージ「ワイも声優歴結構長いから演技出来るで!」
宮崎駿「おい!もっと棒読みにしろ!」
所ジョージ「えぇ‥‥」
なんやねんこいつ
29 : 2022/08/27(土)00:22:19 ID:jxTBUbeZa
キンキン声の女と鼻詰まりの男しかおらんからしゃーない
声優とアニ豚はアニメ慣れすぎて感覚バグっとんや
声優とアニ豚はアニメ慣れすぎて感覚バグっとんや
33 : 2022/08/27(土)00:24:21 ID:0D3cFhyu0
>>29
庵野糸井の演技聞いとると普通のアニメが大袈裟過ぎるんやろかって思うわ
40 : 2022/08/27(土)00:30:27 ID:osZojcQe0
>>33
そこまでアニメにリアル感求めてないやろ
棒読みは世界観ぶち壊しかねないから駄目だわ
棒読みは世界観ぶち壊しかねないから駄目だわ
44 : 2022/08/27(土)00:32:20 ID:0D3cFhyu0
>>40
言うて所ジョージがアニメ風の演技したら全く合わなかったと思うで
あいつ経験者なだけあってアニメ風の演技普通に上手いからな
あいつ経験者なだけあってアニメ風の演技普通に上手いからな
30 : 2022/08/27(土)00:23:14 ID:0D3cFhyu0
宮崎駿「おい!そこの演技違う!もっとこういう演技しろ!」
山田康雄「ルパン歴長いワイに何言うとるんやこいつ‥‥」
31 : 2022/08/27(土)00:23:17 ID:ZukBZYAa0
キムタクはキムタク風優男声ピッタリやろ
32 : 2022/08/27(土)00:23:40 ID:jtzvKUGf0
バロンの露口茂氏は名優だと思う
34 : 2022/08/27(土)00:26:29 ID:9/kg+Ft0a
ぶっちゃけキャラに合うかどうかが全てやろ
浪川大輔とかアニメやとクッソ棒読みやけど実写やと俳優にぴったりやぞ
浪川大輔とかアニメやとクッソ棒読みやけど実写やと俳優にぴったりやぞ
35 : 2022/08/27(土)00:27:27 ID:0D3cFhyu0
朴ロ美も実は富野由悠季が拾うまでは俳優やったんやぞ
36 : 2022/08/27(土)00:28:17 ID:Y9v41+QF0
キャラもやし独特な雰囲気のある背景含めて最近の人気声優では合わない気がするわ
41 : 2022/08/27(土)00:30:59 ID:p7K2Jj0/0
昔のドラマとか異常に棒読みだし棒読みが正しいって認識してたんやろな
声優が演技しすぎってのはあるやろけど
声優が演技しすぎってのはあるやろけど
42 : 2022/08/27(土)00:32:04 ID:0Bg0oWk20
キムタクハウルもなんやかんや割とすこやで
43 : 2022/08/27(土)00:32:10 ID:jvyeOcoz0
逆張りや
無意識でありながら悪意と嫌悪にまみれた権威のある人物の高度な逆張りや
46 : 2022/08/27(土)00:33:48 ID:8BO07CgM0
ワイは分かるわ
アニメ声優ていくらなんでも演技過剰すぎるしキンキン超えすぎるわ
これはアニメ声優側でも苦言を呈す人おるレベルやし
だったら普通に俳優なり有名人使った方が客寄せにもなる
アニメ声優ていくらなんでも演技過剰すぎるしキンキン超えすぎるわ
これはアニメ声優側でも苦言を呈す人おるレベルやし
だったら普通に俳優なり有名人使った方が客寄せにもなる
47 : 2022/08/27(土)00:34:29 ID:p7K2Jj0/0
昔の人ってほんと棒読みなのよな
今のドラマとか水戸黄門とかと比較すると全然違うわ
今のドラマとか水戸黄門とかと比較すると全然違うわ
51 : 2022/08/27(土)00:37:50 ID:xMYCqwLC0
ドキュメントで言うてたやろ
役者を使いたいんじゃなくて最近の声優の演技が嫌いだから主役級では使いたくない
役者を使いたいんじゃなくて最近の声優の演技が嫌いだから主役級では使いたくない
59 : 2022/08/27(土)00:42:18 ID:xMYCqwLC0
>>51
岡田はもっともらしく言うだけで論点すらすよな
その演技が嫌いって言うとるやんw
嫌いって言ってるんだからパヤオが声優以外選んで終わりや
その演技が嫌いって言うとるやんw
嫌いって言ってるんだからパヤオが声優以外選んで終わりや
52 : 2022/08/27(土)00:38:35 ID:1CQCoEUs0
宮崎「声優の作りまくった演技きらい素人すき」
岡田「プロの声優の方が自然な人間の演技出来るに決まってるだろ」
胡散臭い岡田おじさんだけどこれは同意
岡田「プロの声優の方が自然な人間の演技出来るに決まってるだろ」
胡散臭い岡田おじさんだけどこれは同意
54 : 2022/08/27(土)00:39:21 ID:p7K2Jj0/0
庵野>>>>声優 なやつはパヤオだけやろ
61 : 2022/08/27(土)00:43:16 ID:XQ+XcFJ7H
宮崎駿ってかなり演技のディレクションうまい方でしょ
新海もむちゃくちゃうまいけど
どっちも声優使わなくて違和感ないじゃん
新海もむちゃくちゃうまいけど
どっちも声優使わなくて違和感ないじゃん
65 : 2022/08/27(土)00:48:27 ID:0D3cFhyu0
>>61
新海も地味な演技が得意な成田凌と派手な演技が得意な悠木碧を全く違和感なくコンビ役で共演させたのは天才やと思った
64 : 2022/08/27(土)00:47:31 ID:xg4RvWkS0
家でグダグダしてる親父の声が銀河万丈や大塚芳忠みたいな声だったら嫌やろ