スポンサーリンク
1 : 2022/08/04(木)01:47:13 ID:22zfZmgf0
人間讃歌という力強いテーマが熱すぎるわ
"
スポンサーリンク

2 : 2022/08/04(木)01:47:58 ID:22zfZmgf0
黒騎士ブラフォードの話とかポコのあしたっていまさ!みたいな話とか
サブストーリーがどれも熱い

 

3 : 2022/08/04(木)01:48:16 ID:22zfZmgf0
マジで完成されとるわ
面白すぎる

 

4 : 2022/08/04(木)01:48:37 ID:22zfZmgf0
スタンドなんていらなくないかこれ
スタンドないほうがおもろいやん

 

5 : 2022/08/04(木)01:48:43 ID:Zu2DMYela
1部あくまで導入だからそんなでもない

 

9 : 2022/08/04(木)01:49:22 ID:22zfZmgf0
>>5
いや一部こそテーマ性ハッキリしてて面白すぎるだろ

 

6 : 2022/08/04(木)01:48:57 ID:SF/Xg27D0
ねーちゃん!あしたっていまさ!

 

7 : 2022/08/04(木)01:49:03 ID:dkD4YILc0
二部が一番面白い

 

8 : 2022/08/04(木)01:49:05 ID:5+gJeB2p0
アニメ?

 

10 : 2022/08/04(木)01:49:33 ID:22zfZmgf0
アニメも漫画も見た

 

12 : 2022/08/04(木)01:50:28 ID:HvMcrFie0
海外で人気なのは二部と五部

 

13 : 2022/08/04(木)01:50:42 ID:22zfZmgf0
名言多すぎやろ一部

 

14 : 2022/08/04(木)01:51:03 ID:22zfZmgf0
一部二部がめちゃくちゃ好きだわ
スタンドいらんわ

 

15 : 2022/08/04(木)01:51:43 ID:f94Asi8G0
冒頭、いきなりレミゼラブルのパクリから入る

 

19 : 2022/08/04(木)01:52:56 ID:22zfZmgf0
>>15
元ネタの引き出しが多彩なのがええわ

今の漫画って漫画アニメしか見ずに育った奴らがクリエイター側にまわってるから薄っぺらいねん

 

16 : 2022/08/04(木)01:51:51 ID:22zfZmgf0
というかジョナサンがめちゃくちゃ好き
紳士として高潔な精神と振る舞いをしてる強いキャラええなマジで

 

17 : 2022/08/04(木)01:52:53 ID:mEvRBxrR0
1部までやと打ち切り食らった時の尺やけど
それでもちゃんと話まとまってるのはすごいと思う

 

21 : 2022/08/04(木)01:53:53 ID:22zfZmgf0
>>17
寄り道しまくって話あっちいったりこっちいったりせず、シンプルに綺麗にまとまってるのも好きだわ一部

 

18 : 2022/08/04(木)01:52:55 ID:dBmaUmIfM
パウパウ

 

20 : 2022/08/04(木)01:53:15 ID:75lmbg4s0
1部がいいのはわかるがスタンドはいるやろ😡

 

22 : 2022/08/04(木)01:54:00 ID:h+J3Zxp70
ディオがねーちゃんに薔薇差し出してフラれるのすき

 

23 : 2022/08/04(木)01:54:18 ID:XU4qzeDf0
ジョナサンの青春と生涯という意味ではシリーズで1番面白い

 

25 : 2022/08/04(木)01:55:39 ID:22zfZmgf0
最期にジョナサンに敬意払うディオも好きだわ

 

26 : 2022/08/04(木)01:56:05 ID:mrfoDPJ90
ほとんど同じ奴がレスしてて草
イキリジョジョ太郎さん…w

 

27 : 2022/08/04(木)01:56:06 ID:22zfZmgf0
ディオも神格化されてないし人間くさい部分あってええわ

 

28 : 2022/08/04(木)01:56:16 ID:rrWy2vtfp
押し付けがましく一方的にしゃべる一番気持ち悪いタイプのキモオタみたい

 

34 : 2022/08/04(木)01:57:18 ID:KcoC5krs0
>>28
嫌ならスレ閉じればええやん
隅っこでブツブツ文句垂れてる陰キャみたいでキモいできみ

 

29 : 2022/08/04(木)01:56:19 ID:f4SwvXsP0
なにをするだァー!許さん!!

 

30 : 2022/08/04(木)01:56:28 ID:22zfZmgf0
マジでめちゃくちゃ面白いわ一部

 

31 : 2022/08/04(木)01:56:48 ID:mEvRBxrR0
嫌がらせに幼なじみの唇を奪って
それを泥水で洗われた事でブチ切れるというセンスよ

 

35 : 2022/08/04(木)01:57:45 ID:22zfZmgf0
>>31
あのシーンも好きだわ
洋画っぽいセンス

 

32 : 2022/08/04(木)01:57:13 ID:4bxierEIr
ディオが吸血鬼になるまでが長いし陰鬱すぎる

 

スポンサーリンク

33 : 2022/08/04(木)01:57:16 ID:gTK4v3Ffa
漫画は死ぬほどつまらんけどアニメは1部が一番おもろいんよな

 

36 : 2022/08/04(木)01:58:12 ID:22zfZmgf0
アニメのテンポめちゃくちゃいいな
中だるみ全くないし

 

37 : 2022/08/04(木)01:58:17 ID:bie/kJ+V0
3部が一番つまらん
何の縁もない敵が出てきてそれ倒してまた敵が出てきて、を繰り返してるだけ
その後のシリーズもせやけど結果3が一番完成されとらんし
なら1と2の方が断然おもろい

 

40 : 2022/08/04(木)01:59:52 ID:22zfZmgf0
>>37
ほんまそれや
敵倒した→新手のスタンド使いか!→倒す→新手の 繰り返しやもんな
飽きるわマジで

 

38 : 2022/08/04(木)01:58:39 ID:gTK4v3Ffa
ここまでジョジョが受け入れられたのは間違いなくジョジョ1部アニメのおかげや

 

41 : 2022/08/04(木)02:00:17 ID:mEvRBxrR0
>>38
アニメ前はジョジョ=3部のイメージ強かったやろな
1部2部再評価されたのはアニメの影響大きいと思うわ

 

39 : 2022/08/04(木)01:59:12 ID:g3eXDF8h0
ツェペリの声が面白すぎてずるい
スピードワゴンくん!♥

 

42 : 2022/08/04(木)02:00:32 ID:5+gJeB2p0
3部だるいけど最後のとこグッとくるわ

 

50 : 2022/08/04(木)02:03:44 ID:cOuyrt0A0
>>42
3部総合的に見たらおもしろいけど
途中飽きるよなエジプト着いてからはずっと面白いけど
チンパンジーのとこら辺で飽きる

 

52 : 2022/08/04(木)02:04:15 ID:7jo4ibch0
>>50
エジプト序盤も微妙やろ

 

44 : 2022/08/04(木)02:01:40 ID:U4tAT2xx0
アニメ良かったな
1部2部続けてやったから今に繋がってる

 

45 : 2022/08/04(木)02:01:54 ID:5+gJeB2p0
アニメは1.2部が一番好きやな 丁寧なのは他の部やけど勢いと引きが良すぎる

 

46 : 2022/08/04(木)02:01:59 ID:782bs/Th0
パパウパウとかいう面白すぎる擬音

 

47 : 2022/08/04(木)02:02:18 ID:/Tj+FpSH0
漫画は4部アニメは2部と5部が出来良かったわ

 

48 : 2022/08/04(木)02:02:36 ID:22zfZmgf0
空条承太郎のキャラがいまいち好きになれん…寡黙な不良みたいなのより常に紳士で気取らない真っ直ぐなジョナサンのが好きや

 

49 : 2022/08/04(木)02:02:45 ID:7jo4ibch0
1部は凡作やろ

 

51 : 2022/08/04(木)02:04:14 ID:CuI0/pp5a
3部のための長い前置きに過ぎないねん

 

53 : 2022/08/04(木)02:04:20 ID:XdBzKCKD0
1部は物語自体が短くてなぁ

 

54 : 2022/08/04(木)02:04:30 ID:Eg30UsVB0
ジョジョおもろい言うからアニメで一部を10話弱見てみたんやが何ひとつ刺さらんくて見切れんかったわ
一部以降はおもろくなる?

 

56 : 2022/08/04(木)02:04:57 ID:/Tj+FpSH0
6部の承太郎あれプッチに勝てたやろ
読み比べたが明らか射程圏内やのにスターフィンガー使わへんのなんでや

 

61 : 2022/08/04(木)02:06:36 ID:aBknSrib0
ワイは漫画の一部はそこまで楽しめなかったけどアニメはかなり楽しめた

 

63 : 2022/08/04(木)02:06:47 ID:22zfZmgf0
3部以降って新手のスタンド使いとのバトルを毎週やってるだけで本編中々進まんしつまらんねん

 

66 : 2022/08/04(木)02:07:40 ID:7jo4ibch0
>>63
1部は確かに本筋進んでるけど2部は言うほど進んでるか?
他の部と同じで最後だけちゃう?

 

64 : 2022/08/04(木)02:07:08 ID:/Tj+FpSH0
ワムウとかいうトップクラスに威厳のある敵

 

65 : 2022/08/04(木)02:07:25 ID:A/sdi+ID0
3は最後以外つまらんけど

 

67 : 2022/08/04(木)02:07:45 ID:zR4q2n9np
ジョジョって5部が1番おもろいよね
ちなみに4部が1番クソ

 

72 : 2022/08/04(木)02:09:17 ID:A/sdi+ID0
>>67
4は途中からクソ面白い

途中で絵が洗練された

 

69 : 2022/08/04(木)02:08:12 ID:/Tj+FpSH0
アニメの4部は作り直してもええやろ

 

スポンサーリンク
71 : 2022/08/04(木)02:08:45 ID:eQeuS8W90
波紋バトルは人間の延長だけどスタンドバトルは超能力戦
この違いは好み分かれそう

 

74 : 2022/08/04(木)02:10:03 ID:mEvRBxrR0
作画のピークは4部辺りだわな
5部以降は細くなりすぎた

 

84 : 2022/08/04(木)02:11:35 ID:A/sdi+ID0
>>74
5だろ

 

75 : 2022/08/04(木)02:10:06 ID:/Tj+FpSH0
ワイは人間を辞めるでのシーンってあれ無敵の人そのものよな

 

76 : 2022/08/04(木)02:10:24 ID:U4tAT2xx0
5部が一番能力バトルしてた
6部以降は複雑過ぎて、どちらかが怯んだり邪魔入って強制的に決着つくのが増えた

 

78 : 2022/08/04(木)02:10:39 ID:A/sdi+ID0
ハイウェイスターとかエニグマとか超面白かった

 

79 : 2022/08/04(木)02:10:45 ID:LWgSEymL0
シーザーが死ぬシーンで泣かん奴っておるんか?

 

83 : 2022/08/04(木)02:11:28 ID:/Tj+FpSH0
4部の絵は切り替わっていった時期があるな
ネズミ戦が最も洗練されとったように思う

 

97 : 2022/08/04(木)02:14:04 ID:A/sdi+ID0
>>83
スラダンも海南戦辺りから絵が洗練されたよな

あれ、完全にゾーンに入ってるわ

 

85 : 2022/08/04(木)02:11:38 ID:hiYq0B4T0
二部が一番おもしろい
三部は単調

 

86 : 2022/08/04(木)02:12:22 ID:Cs80J2MQ0
一部も五部も漫画はつまらないけどアニメで化けたな

 

87 : 2022/08/04(木)02:12:29 ID:g9tJ7xVr0
実は一部しか読んだことない

 

89 : 2022/08/04(木)02:12:49 ID:h+J3Zxp70
1.2部のEDがカッコいい

 

93 : 2022/08/04(木)02:13:17 ID:7jo4ibch0
>>89
YES起用するのは予想外やったな

 

90 : 2022/08/04(木)02:12:50 ID:WXCayxMQ0
まぁ3部からジャンプっぽいご都合主義も増えたしな
2部まではいつメインキャラ死ぬか分からんヒリヒリした緊迫感があった

 

96 : 2022/08/04(木)02:13:43 ID:7jo4ibch0
>>90
2部なんてモロにジャンプやんけ

 

101 : 2022/08/04(木)02:15:50 ID:WXCayxMQ0
>>96
ジャンプ王道ならシーザーとリサリサもっと活躍するやろし敵が三人って事もないわ

 

106 : 2022/08/04(木)02:17:26 ID:hiYq0B4T0
>>101
二部の洋画っぽい雰囲気が結構好き
ジョジョ独自感は三部以降だとは思うけれど

 

91 : 2022/08/04(木)02:12:51 ID:22zfZmgf0
3部はゲームみたいやねん
敵とバトルして勝ったら次の敵 を延々と繰り返してようやくディオというラスボス
道中がだるすぎる

 

98 : 2022/08/04(木)02:14:58 ID:xaU1VmUcp
プロシュート兄貴ってクソかっこええのになんで人気無いんや😡

 

100 : 2022/08/04(木)02:15:40 ID:/Tj+FpSH0
2部のアニメはほんまにようできとったわ
ジョセフのキャラがそもそもええのもあるが

 

103 : 2022/08/04(木)02:16:17 ID:Y8lpAwQv0
1部~5部全部面白い、7部楽しみや

 

104 : 2022/08/04(木)02:17:06 ID:poWiARUw0
元ネタになりまくってるのを知ってればこれかぁってなるけど知らんかったらそこまでやろ
少なくとも他の部の方がマシや

 

105 : 2022/08/04(木)02:17:09 ID:22zfZmgf0
ブラフォードとかワムウとか敵だけど高潔な魂をみせるキャラ好きや

 

107 : 2022/08/04(木)02:17:34 ID:/Tj+FpSH0
5部のラスボス近距離型とかいうけどとんでもあらへんよな
10秒以上消し飛ばしてその間移動もできるってワイでも10秒あれば50m動けるわ

 

109 : 2022/08/04(木)02:17:59 ID:mEvRBxrR0
>>107
飛ばせるのは1~2秒やないっけ

 

117 : 2022/08/04(木)02:20:38 ID:/Tj+FpSH0
>>109
どっかのページの能力紹介で10数秒消し去りって書かれとる

 

111 : 2022/08/04(木)02:19:32 ID:zqKrX82p0
今更かよ

 

引用元: ジョジョ一部を見たんやがクッソ面白すぎるだろこれ…キャラ、テーマ性、ストーリー全てが完成されてる

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク