スポンサーリンク

1 : 2022/08/06(土)10:35:37 ID:jpI6WmOE0
作者変わったんか?
"
スポンサーリンク
2 : 2022/08/06(土)10:37:18 ID:7j+wY4Iz0
プロとして以外の語録がない──────

 

4 : 2022/08/06(土)10:39:56 ID:Zr/KDP/wa
いい加減佐藤戦え
日常回長すぎや

 

5 : 2022/08/06(土)10:42:47 ID:szXj0GEB0
そんなことより喧嘩稼業はよ

 

6 : 2022/08/06(土)10:43:35 ID:TWzuCLiW0
はやくアキラを暴れさせろ
人情物とか読みたくないんや

 

7 : 2022/08/06(土)10:43:37 ID:/78CqgiqM
いやこれでええやろ
戦うのはつまらんからいらんわ

 

8 : 2022/08/06(土)10:44:38 ID:xCd7OGo90
ほんまやばいレベルでつまらんよな
そして相変わらず作者があとがきでいきってるのもうざいし

 

9 : 2022/08/06(土)10:44:59 ID:N9xm8XoV0
前から

 

11 : 2022/08/06(土)10:45:48 ID:1BFOpiEK0
毒使いのおっさんがワクチンワクチンうるさいのはちょっと好き

 

13 : 2022/08/06(土)10:46:30 ID:S9oBkQkR0
冷蔵庫に残った賞味期限切れの材料で作ったまかないチャーハン

 

14 : 2022/08/06(土)10:47:08 ID:zLG8U6VR0
山岡が魅力的すぎたな──

 

17 : 2022/08/06(土)10:48:41 ID:C6CsLgI20
岸田ボロくそに叩いたり高市持ち上げたり政治臭すぎやろ

 

19 : 2022/08/06(土)10:50:27 ID:fkON8BaAa
ルーマーの偉い奴が前作の最後に出てきた族のボスみたいな顔で草やった

 

20 : 2022/08/06(土)10:50:57 ID:s6nztXd50
タイトルよく聞くけどどんな話なんや
虫を研究するんか

 

22 : 2022/08/06(土)10:52:40 ID:TWzuCLiW0
>>20
それファーブルや
fableをファブルって読むアホ漫画やぞ

 

42 : 2022/08/06(土)11:13:38 ID:/78CqgiqM
>>22
発音なんて割と自由やで
アホはお前や

 

23 : 2022/08/06(土)10:52:56 ID:jB4jDyr20
敵が雑魚にしか見えへんーーーーーー

 

33 : 2022/08/06(土)11:00:03 ID:1BFOpiEK0
>>23
けいせん で変換するんや━━━━━

 

34 : 2022/08/06(土)11:02:57 ID:jB4jDyr20
>>33
あ━━━━━
こうか━━━━━

 

26 : 2022/08/06(土)10:54:29 ID:b7nOTkD30
ゴールわからんからなんかふわふわしとる

 

27 : 2022/08/06(土)10:55:15 ID:4I8Dg1Yi0
夜にドローン飛ばしてしかもバレないって無理ありすぎんだろ

 

29 : 2022/08/06(土)10:56:07 ID:x8voZ46p0
いや面白いだろ
どんな漫画を求めてんだよ

 

32 : 2022/08/06(土)10:58:37 ID:xCd7OGo90
>>29
1期が面白かったからハードルが上がりすぎてしまったんやすまんな

 

スポンサーリンク

35 : 2022/08/06(土)11:04:53 ID:OiT+Y7be0
改めて読み返したら一部のクリスマス会のミサキちゃん可愛すぎやろ

 

37 : 2022/08/06(土)11:06:35 ID:N+Wuts1Fa
プロとして---

 

39 : 2022/08/06(土)11:11:31 ID:jB4jDyr20
>>37
けいせん で変換や━━━━

 

38 : 2022/08/06(土)11:06:44 ID:XOCAMtJp0
蛇足

 

40 : 2022/08/06(土)11:11:59 ID:K3ImFQIya
いうて最新話の最後アガったろ

 

41 : 2022/08/06(土)11:12:58 ID:wVD2OOAr0
この漫画って戦闘回のあとのしんみりとした日常回が醍醐味やったのに日常回オンリーは求めているところじゃねンだわ

 

44 : 2022/08/06(土)11:14:39 ID:iUl07bCe0
みんな結局佐藤が戦ってヨイショされてるのみたいだけなんよな

 

47 : 2022/08/06(土)11:15:20 ID:jYLnNtEd0
1部だと小島あたりか━━━━━━
まあ━━━進みとしてはこんなもんやろォ━━━━━━!!!

 

49 : 2022/08/06(土)11:24:37 ID:b7nOTkD30
確かにみんな頭悪いんやけど1部も大概頭悪かった気がする

 

53 : 2022/08/06(土)11:26:34 ID:To1dm2iU0
>>49
ワイもそうおもう

 

50 : 2022/08/06(土)11:25:32 ID:eK22OP+l0
ナニワトモアレも2部はつまらんかったからな
もう終わったもんを続けてもあかんのやろ

 

52 : 2022/08/06(土)11:26:30 ID:YI1oo5ZB0
役者は大体出揃ったからここからやろ─────

 

54 : 2022/08/06(土)11:26:46 ID:99VDXppp0
武論尊的なフィクサー必要よな

 

55 : 2022/08/06(土)11:27:48 ID:To1dm2iU0
つーか山岡編からずっと低空飛行やろ
それでもキャラの魅力て他の漫画よりは読めるが

 

56 : 2022/08/06(土)11:28:47 ID:eK22OP+l0
山岡編は過小評価され過ぎや

 

59 : 2022/08/06(土)11:31:37 ID:Yhi/mr1Z0
マグロ組ボロボロやん

 

60 : 2022/08/06(土)11:31:51 ID:To1dm2iU0
この漫画のピークって海老原にハコスカ廃車になったの伝えたとこやろ

 

63 : 2022/08/06(土)11:33:33 ID:cULhxv2J0
ファブルが最強組織だったから良かったのに
近所でライバル組織とか出てきて互角の戦いとかされたらファブルがただのイキリチンピラみたいになっちゃうよね

 

引用元: 【悲報】ザ・ファブルの2部、びっくりするほど面白くない

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク