1 : 2022/07/31(日)01:17:10 ID:w0R9Q6XP0
ストーリーがあるやつがいい
2 : 2022/07/31(日)01:17:34 ID:p30ebn0i0
シャドウハウス
5 : 2022/07/31(日)01:17:55 ID:w0R9Q6XP0
>>2
面白かった
面白かった
11 : 2022/07/31(日)01:19:05 ID:p30ebn0i0
>>5
メイドインアビス
3 : 2022/07/31(日)01:17:34 ID:vFd/IFdT0
ごちうさ
4 : 2022/07/31(日)01:17:50 ID:V9J2ANRi0
逆におすすめ教えてほしい
6 : 2022/07/31(日)01:18:07 ID:w0R9Q6XP0
>>4
しがきみはよかった
しがきみはよかった
7 : 2022/07/31(日)01:18:13 ID:4/8y0hny0
なると
8 : 2022/07/31(日)01:18:20 ID:EFinpXnq0
あいうら
9 : 2022/07/31(日)01:18:38 ID:44uZ9RZa0
かげきしょうじょ
10 : 2022/07/31(日)01:18:40 ID:iWBKvtP10
ヒロアカとか
12 : 2022/07/31(日)01:19:13 ID:Nac6oovX0
キングダム
13 : 2022/07/31(日)01:19:22 ID:OwcYNi/B0
エデンズゼロや
14 : 2022/07/31(日)01:19:22 ID:w0R9Q6XP0
長過ぎるのはきついな
12、3話がいい
12、3話がいい
15 : 2022/07/31(日)01:19:51 ID:iWBKvtP10
>>14
かかくしごと
20 : 2022/07/31(日)01:20:12 ID:iWBKvtP10
>>15
ごめんww
かくしごと
かくしごと
17 : 2022/07/31(日)01:20:05 ID:g4JihPSX0
ヒロアカかな。
ヒロアカと系統は全く違うけど、「ようこそ実力至上主義の教室へ」もいいぜ。
ヒロアカと系統は全く違うけど、「ようこそ実力至上主義の教室へ」もいいぜ。
19 : 2022/07/31(日)01:20:12 ID:rl+73zYid
86
23 : 2022/07/31(日)01:20:33 ID:uZUlI4nxa
オーバーロード
26 : 2022/07/31(日)01:21:26 ID:w0R9Q6XP0
>>23
1期の10わくらいまで面白いかった
後はつまんない
1期の10わくらいまで面白いかった
後はつまんない
27 : 2022/07/31(日)01:21:28 ID:/mJOrE2Qa
NARUTO
28 : 2022/07/31(日)01:21:38 ID:VzUCLuNe0
僕だけがいない街
29 : 2022/07/31(日)01:21:39 ID:m0LzV8Ns0
宝石の国、odd taxi、響けユーフォニアム
30 : 2022/07/31(日)01:21:40 ID:4sSobiPH0
91days
31 : 2022/07/31(日)01:21:44 ID:1zcU1lSQ0
プリンセス・プリンシパル
32 : 2022/07/31(日)01:21:45 ID:CfCBaCUX0
宇宙よりも遠い場所
33 : 2022/07/31(日)01:21:50 ID:w0R9Q6XP0
NARUTOヒロアカは長いからきつい
漫画読んでるし
漫画読んでるし
34 : 2022/07/31(日)01:21:58 ID:iWBKvtP10
sk8って知ってるか?
マジ面白かった
マジ面白かった
35 : 2022/07/31(日)01:22:14 ID:QjkOWiHP0
オッドタクシー
36 : 2022/07/31(日)01:22:25 ID:rl+73zYid
ふらいんぐうぃっち
37 : 2022/07/31(日)01:22:54 ID:btpX1fvd0
サイコパス
39 : 2022/07/31(日)01:23:18 ID:lKy0PBUU0
ピンポン
40 : 2022/07/31(日)01:23:21 ID:4sSobiPH0
かみちゅ
42 : 2022/07/31(日)01:23:50 ID:m0LzV8Ns0
バナナフィッシュとユーリオンアイスも
43 : 2022/07/31(日)01:24:03 ID:xhlvA6Oo0
式守さんで尊くなっとけ
45 : 2022/07/31(日)01:24:22 ID:B9JZ1OKy0
やが君
49 : 2022/07/31(日)01:24:54 ID:w0R9Q6XP0
>>45
面白かった
完結までアニメで見たい
面白かった
完結までアニメで見たい
46 : 2022/07/31(日)01:24:26 ID:nYFWb+7Hp
ワルキューレロマンツェ
48 : 2022/07/31(日)01:24:53 ID:5YWqvIkfd
銀英伝垂れ流しでも足りないやん
50 : 2022/07/31(日)01:24:55 ID:6lKqfSIl0
体操ザムライはガチやで
53 : 2022/07/31(日)01:25:17 ID:w0R9Q6XP0
>>50
まだ観てないな
ありかも
まだ観てないな
ありかも
51 : 2022/07/31(日)01:25:04 ID:G4Tojh9S0
超電磁砲
52 : 2022/07/31(日)01:25:07 ID:9pjhWIIM0
攻殻機動隊SAC
55 : 2022/07/31(日)01:25:23 ID:lphJbkZjp
デスノート
56 : 2022/07/31(日)01:25:33 ID:ZqmKg+ZR0
邪神ちゃんドロップキック
59 : 2022/07/31(日)01:26:35 ID:3cfyV6iLH
ニャル子さん
62 : 2022/07/31(日)01:27:01 ID:w0R9Q6XP0
>>59
大嫌い
虫唾が走る
大嫌い
虫唾が走る
60 : 2022/07/31(日)01:26:47 ID:5YWqvIkfd
ピンポンが1日ならちょうどええと思う
61 : 2022/07/31(日)01:26:53 ID:p30ebn0i0
Dr.STONE
65 : 2022/07/31(日)01:27:22 ID:w0R9Q6XP0
>>61
漫画で観ちゃった
漫画で観ちゃった
64 : 2022/07/31(日)01:27:06 ID:34Rvv5dI0
異世界おじさん
66 : 2022/07/31(日)01:27:23 ID:iWBKvtP10
銀の匙
69 : 2022/07/31(日)01:27:57 ID:Eyys1FKd0
蒼穹のファフナー
71 : 2022/07/31(日)01:28:13 ID:uZUlI4nxa
がっこうぐらし
72 : 2022/07/31(日)01:28:14 ID:ZqmKg+ZR0
イッチの傾向は読めた
カイジでも見とけ
73 : 2022/07/31(日)01:28:20 ID:p30ebn0i0
モブサイコ
76 : 2022/07/31(日)01:28:53 ID:iWBKvtP10
ばらかもん
78 : 2022/07/31(日)01:29:06 ID:NzyzGp7id
まどマギでええやん
79 : 2022/07/31(日)01:29:17 ID:w4hbYRe00
月とライカと吸血姫
81 : 2022/07/31(日)01:29:36 ID:0N8NSS8va
チャー研
82 : 2022/07/31(日)01:29:37 ID:3cfyV6iLH
rpg不動産
83 : 2022/07/31(日)01:29:48 ID:6igwDGzra
DTB1期
84 : 2022/07/31(日)01:30:13 ID:Eyys1FKd0
翠星のガルガンティア
86 : 2022/07/31(日)01:30:43 ID:LEu2DVbKd
超者ライディーン
88 : 2022/07/31(日)01:30:49 ID:pC8Z45bl0
化物語
89 : 2022/07/31(日)01:30:49 ID:f+lxjQ7fr
精霊の守り人
鋼の錬金術師
灼眼のシャナ
うたわれるもの
Fate/stay night
ひぐらしの鳴く頃に
鋼の錬金術師
灼眼のシャナ
うたわれるもの
Fate/stay night
ひぐらしの鳴く頃に
90 : 2022/07/31(日)01:31:15 ID:qlMvEg6TM
スクライド
92 : 2022/07/31(日)01:31:45 ID:aY+yMimD0
ファンタジックチルドレン
93 : 2022/07/31(日)01:31:58 ID:zhwJYJUb0
リコリコ
94 : 2022/07/31(日)01:32:01 ID:iWBKvtP10
スラダン
映画やるし
映画やるし
96 : 2022/07/31(日)01:32:22 ID:3cfyV6iLH
人類は衰退しました
103 : 2022/07/31(日)01:33:28 ID:w0R9Q6XP0
>>96
曲はいいね
曲はいいね
97 : 2022/07/31(日)01:32:24 ID:cy10JoYad
新世界より、屍鬼、ef辺り
98 : 2022/07/31(日)01:32:43 ID:aY+yMimD0
NieA_7
100 : 2022/07/31(日)01:32:45 ID:TdABCxPB0
鋼の錬金術師FA
ワイはほぼぶっ続けで見ても3日掛かったけど頑張れ
ワイはほぼぶっ続けで見ても3日掛かったけど頑張れ
101 : 2022/07/31(日)01:33:14 ID:NWrO/koI0
アニメ批評スレになっとるやん
102 : 2022/07/31(日)01:33:14 ID:SMCNtrPa0
VIVY
105 : 2022/07/31(日)01:33:36 ID:iWBKvtP10
ポンコツクエストって知ってる?
106 : 2022/07/31(日)01:33:46 ID:ENDZRPpQ0
無限のリヴァイアスや
107 : 2022/07/31(日)01:33:49 ID:pC8Z45bl0
デュラララとかは?
116 : 2022/07/31(日)01:34:53 ID:w0R9Q6XP0
>>107
こういう雰囲気のアニメ好き
夜が舞台のやつ
こういう雰囲気のアニメ好き
夜が舞台のやつ
134 : 2022/07/31(日)01:38:10 ID:LEu2DVbKd
>>116
それなら超者ライディーンやな
140 : 2022/07/31(日)01:39:25 ID:HwhDeiyzp
>>134
見えない翼羽ばたかせ
109 : 2022/07/31(日)01:34:21 ID:Eyys1FKd0
少女終末旅行
コードギアス
ゴールデンカムイ
ARCANE(league of legend)
コードギアス
ゴールデンカムイ
ARCANE(league of legend)
111 : 2022/07/31(日)01:34:27 ID:iyRUe6G90
イカゲーム
愛の不時着
梨泰院クラス
愛の不時着
梨泰院クラス
絶対に見とけよ
112 : 2022/07/31(日)01:34:34 ID:31/nJv6m0
フリクリ
古典やが名作や一度見とけ
古典やが名作や一度見とけ
113 : 2022/07/31(日)01:34:35 ID:P3MM/Caw0
ゼーガは来月やったわ😳
114 : 2022/07/31(日)01:34:41 ID:TdABCxPB0
アニメやないけど特撮も面白いぞ
ウルトラマンの平成三部作はおすすめや
大人になってから観ても普通に面白い
ウルトラマンの平成三部作はおすすめや
大人になってから観ても普通に面白い
121 : 2022/07/31(日)01:35:31 ID:w0R9Q6XP0
>>114
邦画ってどうしても観れない
なんか演技に違和感を感じてしまう
邦画ってどうしても観れない
なんか演技に違和感を感じてしまう
115 : 2022/07/31(日)01:34:41 ID:mnW5XT/f0
人類は衰退しました
なお二期は無い模様
なお二期は無い模様
117 : 2022/07/31(日)01:34:54 ID:ywzsRmat0
グレートプリテンダー
119 : 2022/07/31(日)01:35:13 ID:p30ebn0i0
ワールドトリガー
127 : 2022/07/31(日)01:36:16 ID:w0R9Q6XP0
>>119
漫画を超えられないよね
アニメの方が止まって見える
漫画を超えられないよね
アニメの方が止まって見える
120 : 2022/07/31(日)01:35:19 ID:mxNHzbNI0
青ブタ
122 : 2022/07/31(日)01:35:38 ID:5YWqvIkfd
サクラクエスト見ないか?
まちおこしについて考えろ
まちおこしについて考えろ
124 : 2022/07/31(日)01:35:46 ID:iWBKvtP10
よふかしのうた
125 : 2022/07/31(日)01:35:52 ID:1OrAtD590
タリタリ
128 : 2022/07/31(日)01:36:26 ID:lMxRTnrgd
どうせイッチはラストエグザイル見たことないんやろうから見るんや
あれに勝るアニメはない
あれに勝るアニメはない
129 : 2022/07/31(日)01:36:50 ID:3UM1JaF90
ロミオの青い空
130 : 2022/07/31(日)01:36:59 ID:TdABCxPB0
漢ならグレンラガンも見ろ
132 : 2022/07/31(日)01:37:36 ID:w0R9Q6XP0
>>130
ワイには面白さがわからなかった
キルラキルも同じく
ワイには面白さがわからなかった
キルラキルも同じく
139 : 2022/07/31(日)01:38:49 ID:TdABCxPB0
>>132
こまけぇこたぁ良いんだよ!!
135 : 2022/07/31(日)01:38:18 ID:IU6CszNX0
りこりこ
136 : 2022/07/31(日)01:38:29 ID:w0R9Q6XP0
今期のは抜きで
137 : 2022/07/31(日)01:38:29 ID:KTiZvZxf0
ハイキュー
142 : 2022/07/31(日)01:39:27 ID:Y/q2ue9k0
邪神ちゃんドロップアウト
143 : 2022/07/31(日)01:39:35 ID:LXMmHNCB0
モンキーターン
144 : 2022/07/31(日)01:39:40 ID:TdABCxPB0
ヒロアカは?
146 : 2022/07/31(日)01:40:04 ID:w0R9Q6XP0
ヒロアカは漫画読んでる
149 : 2022/07/31(日)01:40:27 ID:LEu2DVbKd
>>146
それやったら超者ライディーンええよ
147 : 2022/07/31(日)01:40:09 ID:SFI2xFKC0
グレンラガンの面白さってそんな難しいかね
趣味に合う合わないはあると思うけど
趣味に合う合わないはあると思うけど
161 : 2022/07/31(日)01:41:34 ID:TdABCxPB0
>>147
熱い展開とかに燃えない人は面白くないと思うわ
175 : 2022/07/31(日)01:43:31 ID:SFI2xFKC0
>>161
自分が面白いと思う事と
その作品のファンが面白いと思う特徴を理解できるか否かは別だろう
その作品のファンが面白いと思う特徴を理解できるか否かは別だろう
148 : 2022/07/31(日)01:40:19 ID:Eyys1FKd0
四畳半みてるんかおすすめするまでもなかったか
引用元: 明日アニメ一気見するからオススメ教えて