1 : 2022/07/29(金)09:45:17 ID:t5DSqMvF0
1話で他の壊されてたけど、また作れば良くね?
22 : 2022/07/29(金)10:08:38 ID:VNJNkkJca
>>1
終戦まで3ヶ月
さすがに作れんだろ
アレックスとか結局間に合わなかったし
さすがに作れんだろ
アレックスとか結局間に合わなかったし
2 : 2022/07/29(金)09:45:41 ID:x9eBrIclM
作れるよ
3 : 2022/07/29(金)09:46:48 ID:t5DSqMvF0
>>2
登場する?
登場する?
4 : 2022/07/29(金)09:47:27 ID:/7ZJNG2F0
ジムで充分
5 : 2022/07/29(金)09:47:28 ID:SPR2JJGS0
1stは木馬の航路追って話し進んでるだけだからな
直せる時点で作れる
直せる時点で作れる
6 : 2022/07/29(金)09:49:32 ID:t5DSqMvF0
他の戦いでは使われているってことか
8 : 2022/07/29(金)09:51:35 ID:rr38FaHNM
>>6
いうて試作機だから同じ物を作る意味は殆どなかろう
ガンダムのデータを基に量産機としてジムを作ったんだし
ガンダムのデータを基に量産機としてジムを作ったんだし
13 : 2022/07/29(金)09:56:22 ID:EFg+6ziJd
>>8
ガンダムの性能(とパイロット)で戦局変わったんだから
コスト高くても量産機とは別にあと数10機は生産して配備すべきじゃね?
コスト高くても量産機とは別にあと数10機は生産して配備すべきじゃね?
19 : 2022/07/29(金)10:07:54 ID:LvZrgumta
>>13
それがMSV
7 : 2022/07/29(金)09:50:06 ID:zbo4Ms/rd
作れるけどコストがね
9 : 2022/07/29(金)09:52:35 ID:whlaJmm10
8機作ったじゃん
でも結局
戦いは数だよ!兄貴!ってことで
ジム量産で間に合っただろ
でも結局
戦いは数だよ!兄貴!ってことで
ジム量産で間に合っただろ
10 : 2022/07/29(金)09:53:19 ID:SPR2JJGS0
大人の話しでぶっちゃけると同じ型の主要機が何体もでて動いてるとダメだろう?
12 : 2022/07/29(金)09:55:13 ID:2j9ce72Ud
ガンダム何号機とか試作機で改善された結果なんだろうけどもうシルエットからして別物だよね
14 : 2022/07/29(金)09:57:24 ID:uX48rdHg0
そりゃガンダムよりリガズィ量産するわな
15 : 2022/07/29(金)09:59:12 ID:/K8ms8uu0
ガンダムベースでマグネットコーティングもしたのにザクと相打ちになった奴がいるし
16 : 2022/07/29(金)10:02:36 ID:2ehmeNgP0
陸戦型とかいたろ
18 : 2022/07/29(金)10:06:43 ID:LsyzbVmeM
陸戦では割と優位性なかったけどな
なんで地上用作る過程になったんだろ?
なんで地上用作る過程になったんだろ?
24 : 2022/07/29(金)10:09:20 ID:mnNCREcV0
>>18
パーツが余ってたから
20 : 2022/07/29(金)10:08:03 ID:EFg+6ziJd
WB隊とガンダムがいなかったらルウム戦役だけで戦艦5隻を撃沈されたシャアが野放しになってたわけで
戦争の帰趨が変わるぐらいシャレにならなかっただろ
戦争の帰趨が変わるぐらいシャレにならなかっただろ
25 : 2022/07/29(金)10:09:22 ID:VNJNkkJca
>>20
物量作戦には勝てないだろ
動かすのは生身の人間なんだから
疲労どうするの?
動かすのは生身の人間なんだから
疲労どうするの?
23 : 2022/07/29(金)10:08:55 ID:2j9ce72Ud
敵のエースを引き付けてたのは大きい
27 : 2022/07/29(金)10:09:53 ID:SPR2JJGS0
援護があったとはいえ単機でビグザムぶっ壊すんだからやっぱやべえわアムロ
28 : 2022/07/29(金)10:11:47 ID:2j9ce72Ud
08小隊のモビルスーツ整備の人は大変だろうな
31 : 2022/07/29(金)10:14:34 ID:NJ0NhFWf0
>>28
隊長は現地改修だっつって無茶ぶりしてくるしな
29 : 2022/07/29(金)10:11:59 ID:TdSv+DnX0
現役機が1台しかないガンダムに何故かGファイターみたいなサポート機がわんさかあるの不思議
30 : 2022/07/29(金)10:13:49 ID:niiinv4NM
>>29
それもテストの一つだから別に不思議がる事ではないよ
33 : 2022/07/29(金)10:17:34 ID:8d84zALXr
ガンダリウム合金が足りない
34 : 2022/07/29(金)10:18:24 ID:EFg+6ziJd
>>33
ガンダリウム合金なんてまだ使われてない
35 : 2022/07/29(金)10:21:39 ID:y5gCWo6P0
ザクにやられた時点でジムにシフトして良かったわてなったんじゃね
36 : 2022/07/29(金)10:21:56 ID:FURWFsVg0
ジムはザクみたいに扱われ勝ちだけどゲルググ並みだからな
37 : 2022/07/29(金)10:23:36 ID:SPR2JJGS0
ジムは強いというか割と頑丈で兵装の出力も高め
38 : 2022/07/29(金)10:32:40 ID:osaGfedF0
ガンダムはアップデートしたりアムロの覚醒で無双したけどスペック的には後半はもうたいして強くないよ
47 : 2022/07/29(金)11:06:46 ID:VNJNkkJca
>>38
ゲルググ=ガンダムなんだっけ?
39 : 2022/07/29(金)10:37:43 ID:niiinv4NM
ジム最大の欠点は腰周りのダサさ
陸上の短パンみたい
陸上の短パンみたい
40 : 2022/07/29(金)10:37:53 ID:iGg72J9p0
別にアムロいなくてもなんとかしてたよ多分
41 : 2022/07/29(金)10:41:11 ID:CuMOUbPpd
アムロいなくても連邦は勝てたけど一年で終わることはなかった連邦の物量が物を言うまでもう一年くらいかかったと思う
42 : 2022/07/29(金)10:43:45 ID:gjReitA90
国力が違いすぎるからアムロの有無で戦争の勝ち負けは決まらない
アムロが居なかったら終戦までは時間はかかっただろうけどどっちにしろ連邦の勝ちで終わり
アムロが居なかったら終戦までは時間はかかっただろうけどどっちにしろ連邦の勝ちで終わり
ルウム戦役からアムロがガンダム乗るまで9か月あるわけだが
それまで連邦はMS無いはずなのに
ジオンはコロニー落とし以外で決定打与えられてないんだぞ
既に大量のMSもシャアとか名有りパイロット沢山居たのにだぞ
43 : 2022/07/29(金)10:59:23 ID:uF7Ph9Y40
いやいや、アムロ居なかったら普通に連邦負けてたでしょ
物量をひっくり返すのがMSの登場だったわけで
ジオンはMS技術で何段も先の段階にいってたわけで連邦に負ける要素なかったよ
ガンダムだってアムロ以外が乗ってたらさくっとやられて終わってた
物量をひっくり返すのがMSの登場だったわけで
ジオンはMS技術で何段も先の段階にいってたわけで連邦に負ける要素なかったよ
ガンダムだってアムロ以外が乗ってたらさくっとやられて終わってた
45 : 2022/07/29(金)11:04:04 ID:JfgjNu3i0
アムロが倒してたのってそのへんの雑魚じゃないんだよね
ジオンの最精鋭をどんどん撃破してたわけで
ジオンの最精鋭をどんどん撃破してたわけで
48 : 2022/07/29(金)11:11:26 ID:t5DSqMvF0
ガンダムも強いけど、ビームライフル強すぎじゃね