1 : 2022/07/28(木)08:20:19 ID:3tanOBj1M
こういうとき便利だな

2 : 2022/07/28(木)08:20:47 ID:rxKiJBbj0
よくわからん
3 : 2022/07/28(木)08:21:24 ID:3tanOBj1M
>>2
五を分解して
五を分解して
4 : 2022/07/28(木)08:22:14 ID:s0D84mvcd
こじつけ
6 : 2022/07/28(木)08:22:50 ID:3tanOBj1M
>>4
いやゾロもこんな感じ
いやゾロもこんな感じ
9 : 2022/07/28(木)08:23:44 ID:4MX7X8Whd
>>6
どんな感じ
5 : 2022/07/28(木)08:22:32 ID:/Si7DiS8M
ミリ
7 : 2022/07/28(木)08:23:12 ID:zGHkKQ8n0
誕生日が明かされたのはいつ頃?
8 : 2022/07/28(木)08:23:24 ID:3tanOBj1M
>>7
15巻くらいらしい
15巻くらいらしい
11 : 2022/07/28(木)08:24:11 ID:3tanOBj1M
ゾロの誕生日は
11月11日で
11月11日で
士(サムライ)
12 : 2022/07/28(木)08:24:33 ID:AhQbFGBY0
元ネタであって伏線ではないだろ
13 : 2022/07/28(木)08:24:49 ID:7qQx4Arn0
五月五日生まれと実を食べた事には何の関係もないだろ
15 : 2022/07/28(木)08:25:11 ID:GYAaDY+gM
最初からニカと示唆してましたって言われても最近まで誰もニカのことなんか知らなかったんだからだからどうしたレベルなんだが?
16 : 2022/07/28(木)08:25:12 ID:AhQbFGBY0
ちなみにニカってのはゴムの木の名前な
38 : 2022/07/28(木)08:36:03 ID:zGHkKQ8n0
>>16
ルフィの誕生日どうしよっかなー安直に5月6日にするのもなー
↓
ゴムの木の別名がニカだから5月5日にしよう!
↓
今後の展開どうしよっかなー
↓
そういえばニカ(nika)ってギリシャ神話の神じゃん!実はゴムじゃなくて神って事にしよう!
↓
ゴムの木の別名がニカだから5月5日にしよう!
↓
今後の展開どうしよっかなー
↓
そういえばニカ(nika)ってギリシャ神話の神じゃん!実はゴムじゃなくて神って事にしよう!
こういう事か
17 : 2022/07/28(木)08:25:15 ID:4MX7X8Whd
違うじゃん
18 : 2022/07/28(木)08:25:21 ID:3tanOBj1M
こりゃ尾田ちゃん
一枚上手だったな
一枚上手だったな
19 : 2022/07/28(木)08:26:32 ID:UZBkWtzid
二十歳かそこらでほんとにそこまで仕込んでたのか?
21 : 2022/07/28(木)08:27:35 ID:3tanOBj1M
>>19
ゾロの誕生日例がなければ
こじつけ勢もいただろうがこっちも事前に用意してあったからな
ゾロの誕生日例がなければ
こじつけ勢もいただろうがこっちも事前に用意してあったからな
22 : 2022/07/28(木)08:28:05 ID:4MX7X8Whd
>>21
ゾロって後から侍になったの?
20 : 2022/07/28(木)08:26:56 ID:cVzRDP40a
なんで元々この世界にいた神様の名前とか
あらかじめ出しとかなかったんだ?
ニカって名前の神が示唆されてたら驚きもあっただろうに
あらかじめ出しとかなかったんだ?
ニカって名前の神が示唆されてたら驚きもあっただろうに
23 : 2022/07/28(木)08:28:16 ID:Di8Xdrc+a
尾田「そうだ、ルフィの誕生日の五ってニとカに分解できるじゃん!……魚人島編に出す五つ子の次女の名前に使おう!」
ってこと?
25 : 2022/07/28(木)08:30:15 ID:prIPXsrkM
>>23
狂信者が考察()してフクセンスゲーと鳴いてるだけで尾田は勝手に伏線を増やされて迷惑してそう
24 : 2022/07/28(木)08:29:30 ID:rxKiJBbj0
もっと上手いやり方あっただろそういうとこだぞ尾田くん
26 : 2022/07/28(木)08:30:43 ID:3tanOBj1M
漫画家はアナグラムが好きだな
冨樫もNIGG→GINGでやってたな
後付け連呼マンにやたら有効だこれ
冨樫もNIGG→GINGでやってたな
後付け連呼マンにやたら有効だこれ
27 : 2022/07/28(木)08:31:15 ID:1HqjFHXLM
カニカニの実の能力者かな
29 : 2022/07/28(木)08:32:00 ID:eQWA7zEA0
ニカは後付けだろう
5の5が使いやすかっただけ
5の5が使いやすかっただけ
31 : 2022/07/28(木)08:33:36 ID:3tanOBj1M
15巻の単行本に載ってるらしいが
32 : 2022/07/28(木)08:34:15 ID:kucnFRLNM
>>31
お前はらしいしか言えんのか
33 : 2022/07/28(木)08:34:40 ID:3tanOBj1M
15巻の発売日が2000年だから
20年以上前にはもう決まってたんや・・
20年以上前にはもう決まってたんや・・
34 : 2022/07/28(木)08:34:59 ID:3tanOBj1M
こうなるとワンピースも多分関係あるのでてんだろうな
37 : 2022/07/28(木)08:36:00 ID:MqEpnQyVd
>>34
ワンピースはあのデカい麦わら帽子とセットになるただのでかいワンピースだよ
39 : 2022/07/28(木)08:37:14 ID:pZpQFNFZ0
ニカ自体は政府に隠蔽されてたんだろ?
別名のジョイボーイは以前からチラホラ出てたやん
別名のジョイボーイは以前からチラホラ出てたやん
40 : 2022/07/28(木)08:37:55 ID:VUipUDc+0
ニカ知ってから読み始めたけどvsエネルで「助けて神様…!」→ルフィ勝利で空が晴れるみたいなことやっててすげえと思った
42 : 2022/07/28(木)08:44:16 ID:arB7bm7x0
両津が食ったゴムゴムの実はルフィが食べたのとデザイン違うのは
44 : 2022/07/28(木)08:45:23 ID:j9uYcjFRd
>>42
阿部寛が食ったやつは?
43 : 2022/07/28(木)08:45:01 ID:YyI4bnwS0
まあ程度の低いアンチ以外は納得するだろう
49 : 2022/07/28(木)09:27:32 ID:WwvtcGuH0
ニカが突然すぎる
ワンピは突然出して伏線でした!が多すぎて冷める
ワンピは突然出して伏線でした!が多すぎて冷める
50 : 2022/07/28(木)09:29:56 ID:YGwCSWyQd
そういやルフィの母親も既に出してんだっけ?
判明したの?
判明したの?
51 : 2022/07/28(木)09:41:53 ID:YMdj2+UR0
百歩譲ってそれが伏線だったとしてもそういうのは本編の中で描写するべきものだと思うんだ
52 : 2022/07/28(木)09:45:28 ID:/46g0yfwd
フーズフーとかいう作者の操り人形