1 : 2022/07/27(水)17:17:26 ID:VqmWLDP8p
30代俺「ゲームもアニメも飽きた…新しいことやっても全然ハマれない…結婚したい…子供が欲しい…」
自分のためだけに生きるには人生は長すぎた
2 : 2022/07/27(水)17:18:12 ID:NeJbH1+Zd
分からんでもない
嫁はいらないが子供はほしい
嫁はいらないが子供はほしい
3 : 2022/07/27(水)17:18:17 ID:x8Amtk6rd
結婚すりゃいいだけの話じゃね
9 : 2022/07/27(水)17:20:08 ID:VqmWLDP8p
>>3
20代まで恋人作ろうとすらしてなかった人間が
30代でポンと結婚できるほど世の中甘くない
20代まで恋人作ろうとすらしてなかった人間が
30代でポンと結婚できるほど世の中甘くない
15 : 2022/07/27(水)17:21:01 ID:x8Amtk6rd
>>9
そんなもんかね
5 : 2022/07/27(水)17:18:59 ID:/QXdLyTw0
まずは婚活サイトに登録だ
6 : 2022/07/27(水)17:19:27 ID:nJF4XPeU0
30代なら余裕だら
8 : 2022/07/27(水)17:19:49 ID:Emq43WDOM
そもそも一人身でも稼いだ金全部趣味に使うのは不可能だろ
10 : 2022/07/27(水)17:20:18 ID:3DpMt5Yvp
40代俺「さて、そろそろ『創る側』になって若者を導くとしますか」
13 : 2022/07/27(水)17:20:45 ID:8UWQYsER0
確かに何やっても楽しくなくなってきたな
感覚が鈍くなったんだろうか
感覚が鈍くなったんだろうか
14 : 2022/07/27(水)17:20:46 ID:J7Vzdl04M
人としての血は繋がってるからその辺にいる子供も我が子よ
しかも面倒見なくていい
しかも面倒見なくていい
17 : 2022/07/27(水)17:21:56 ID:jwCnQItL0
円盤とかフィギュア買ってなければあのベンツが買えたんですよ
18 : 2022/07/27(水)17:22:14 ID:jWHmabZyr
周りからの女性の紹介を断り続けてるわ
子供も嫌いだし、良い家庭を築ける自信ないから
子供も嫌いだし、良い家庭を築ける自信ないから
20 : 2022/07/27(水)17:23:04 ID:VqmWLDP8p
若いうちは一人でもいいんだよ
でも年取ると一人がキツくなってくる
大学の頃の友人とも10年は連絡取ってなくて縁が切れてるし
Facebook覗いたら結婚したり子供できてたりで幸せそうだ
でも年取ると一人がキツくなってくる
大学の頃の友人とも10年は連絡取ってなくて縁が切れてるし
Facebook覗いたら結婚したり子供できてたりで幸せそうだ
どこで間違ったんだろうな俺の人生
26 : 2022/07/27(水)17:24:35 ID:TYVFWcSUa
>>20
大学で彼女いない時点で就活で言う新卒カード投げてる
36 : 2022/07/27(水)17:27:39 ID:VqmWLDP8p
>>26
高校と大学の頃はいた
そっから10年できてない(作ろうともしてない)
高校と大学の頃はいた
そっから10年できてない(作ろうともしてない)
21 : 2022/07/27(水)17:23:30 ID:TYVFWcSUa
今から婚活しても寄生狙いしかいないから安心しろ
22 : 2022/07/27(水)17:23:34 ID:jzCWXAyVd
カード代かなるほど
23 : 2022/07/27(水)17:23:39 ID:V5xuOiSh0
年取るごとにだんだん何やってもつまらなくなっていくの恐ろしい
24 : 2022/07/27(水)17:23:59 ID:dekEY0uhd
田舎民?
25 : 2022/07/27(水)17:24:18 ID:Emq43WDOM
気づくべきことに気づいたのなら職場関係なりで縁談貰ってこい
27 : 2022/07/27(水)17:24:37 ID:VqmWLDP8p
人生って自分のためだけに生きれるほど短くないからな
人生の先輩としてのアドバイスだ
若いうちに恋人作っておけ結婚しておけ
俺みたいにはなるなよ
人生の先輩としてのアドバイスだ
若いうちに恋人作っておけ結婚しておけ
俺みたいにはなるなよ
30 : 2022/07/27(水)17:25:40 ID:DAP0MQyK0
>>27
人生の長さを決めるのは自分だぞ
別に寿命全うする必要ないし30代40代で死ぬのもまた人生
別に寿命全うする必要ないし30代40代で死ぬのもまた人生
32 : 2022/07/27(水)17:26:50 ID:yBk2uaOT0
40代俺「ゲームもアニメも楽しい!稼いだ金全部趣味に使えるし一生一人でいいわ!w」
35 : 2022/07/27(水)17:27:08 ID:NlAIsH440
>>32
すげぇかわいそうな人生だな
38 : 2022/07/27(水)17:28:35 ID:V5xuOiSh0
>>35
いや俺はむしろ羨ましいけどなその歳になっても趣味が楽しくて仕方ないって理想的
39 : 2022/07/27(水)17:28:39 ID:TYVFWcSUa
就活で例えると、新卒で入った会社辞めてプラプラしてたってことだな
40 : 2022/07/27(水)17:28:40 ID:nJF4XPeU0
自由に生きた附けだとは思っている
両親には悪いがな
両親には悪いがな
41 : 2022/07/27(水)17:29:02 ID:VqmWLDP8p
おそらくどんな趣味でも一人でやる趣味はいずれ飽きがくる
その時やっぱり一人身なことを後悔するんだよ
その時やっぱり一人身なことを後悔するんだよ
49 : 2022/07/27(水)17:32:40 ID:NlAIsH440
>>41
それはわかる
人との関わりないと飽きるよね
人との関わりないと飽きるよね
42 : 2022/07/27(水)17:29:39 ID:Emq43WDOM
他人とやる趣味はないのか?
46 : 2022/07/27(水)17:30:54 ID:VqmWLDP8p
>>42
ない
そもそもこれから新しいことしようとするのも億劫だわ
プライベートで新たに人と関わるのも怖さを感じてる
でも寂しいというある種矛盾した感情がある
ない
そもそもこれから新しいことしようとするのも億劫だわ
プライベートで新たに人と関わるのも怖さを感じてる
でも寂しいというある種矛盾した感情がある
54 : 2022/07/27(水)17:33:22 ID:Emq43WDOM
>>46
なるほど
結婚もしたいけどしたくないっていう感じなのかな
さっきからじゃあ結婚しろってレスはスルーしてるし
結婚もしたいけどしたくないっていう感じなのかな
さっきからじゃあ結婚しろってレスはスルーしてるし
44 : 2022/07/27(水)17:30:30 ID:9ZwM9PQ20
ゲームに飽きるのは分かるけどそこから子供が欲しいって発想になるかな
52 : 2022/07/27(水)17:33:18 ID:VqmWLDP8p
>>44
自分のために金や時間を使おうとしても虚しく感じてくるんだよ
子供がいれば子供のために時間や金を使える
ないものねだりだと言われりゃそれまでかもしれないけどな
でも俺はそう感じた
自分のために金や時間を使おうとしても虚しく感じてくるんだよ
子供がいれば子供のために時間や金を使える
ないものねだりだと言われりゃそれまでかもしれないけどな
でも俺はそう感じた
45 : 2022/07/27(水)17:30:45 ID:jWHmabZyr
『俺なんかが相手を幸せに出来るはずがない』
『俺以外の人と結婚する方が相手にとって幸せ』
『恋愛感情は一時的な物で長く見れば家庭の安定は年収が1番だから相手はもっと金持ちと結婚するべき』
『俺以外の人と結婚する方が相手にとって幸せ』
『恋愛感情は一時的な物で長く見れば家庭の安定は年収が1番だから相手はもっと金持ちと結婚するべき』
ここらへんの考えが払拭できない
47 : 2022/07/27(水)17:31:05 ID:yBk2uaOT0
そもそも朝から晩まで仕事してたら
ゲームもアニメも消化しきれないのだが(´・ω・`)
ゲームもアニメも消化しきれないのだが(´・ω・`)
50 : 2022/07/27(水)17:33:13 ID:GLEmkbMRa
お前だけ
51 : 2022/07/27(水)17:33:17 ID:3DpMt5Yvp
本当に興味があるならもう動いてるはずだもんな
単にゲームやアニメに飽きただけで
家族を作らなきゃっていうのは周囲からの刷り込みでしかない
自分の幸福くらい自分の頭で考えろ
単にゲームやアニメに飽きただけで
家族を作らなきゃっていうのは周囲からの刷り込みでしかない
自分の幸福くらい自分の頭で考えろ
53 : 2022/07/27(水)17:33:22 ID:CmuEWn7Mp
結婚したらしたで後悔することになるし
無い物ねだりしてるだけだよ
無い物ねだりしてるだけだよ
57 : 2022/07/27(水)17:34:43 ID:5mrmvOqW0
30代俺「一日中お絵描きたのちいいいいwwwww」
58 : 2022/07/27(水)17:34:48 ID:lc8HLCY4r
30代俺 ゲームは時間と金の無駄
59 : 2022/07/27(水)17:34:54 ID:1TesbpVIa
結婚するが子供はいらん
65 : 2022/07/27(水)17:39:16 ID:v9S3tI4sM
俺も友人とはどんどん切れてってるわ
面倒くささが勝っちゃうんだよな
面倒くささが勝っちゃうんだよな
66 : 2022/07/27(水)17:41:20 ID:KEwYYFIr0
俺ガチで飽きかけててほんま怖い
飽きないとか嘘やったわ
飽きないとか嘘やったわ
67 : 2022/07/27(水)17:41:26 ID:IbpB/VTL0
恋人作ろうとしないのと結婚出来ないのに何の関係が?
見た目に金回せばいいだけじゃねえのか
見た目に金回せばいいだけじゃねえのか
68 : 2022/07/27(水)17:41:45 ID:zVt1Z1xN0
結婚も子供も都合のいい面しか見てなさそう
こういうやつは結局何しても後悔するだけだと思うわ
こういうやつは結局何しても後悔するだけだと思うわ
71 : 2022/07/27(水)17:48:38 ID:VqmWLDP8p
>>68
そりゃ当然結婚して子供を作らないといい部分、悪い部分というのは見えてこない
感じ方は人それぞれ異なるからな
そりゃ当然結婚して子供を作らないといい部分、悪い部分というのは見えてこない
感じ方は人それぞれ異なるからな
だが一人でいることを退屈に感じ、結婚している人間のことを羨ましく感じることこそが問題なんだわ
こればかりは避けられない
72 : 2022/07/27(水)17:49:07 ID:yVKVs1Ch0
アニメゲーム漫画小説は依然面白いけど
一生一人でいいのかとは思う
一生一人でいいのかとは思う
73 : 2022/07/27(水)17:50:22 ID:x8Amtk6rd
>>72
結婚してからでも楽しめるしな
子供がハマってくの見るのも楽しい
子供がハマってくの見るのも楽しい
74 : 2022/07/27(水)17:50:24 ID:v9S3tI4sM
好きなアニメーターは?
75 : 2022/07/27(水)17:55:22 ID:VqmWLDP8p
結婚したら結婚したで独り身を羨ましく感じるかもしれない
だがそれは経験した上でようやくわかること
やっていないことへの後悔の方が強いんだよ
いわゆるやらない後悔よりやる後悔っていうやつ
だがそれは経験した上でようやくわかること
やっていないことへの後悔の方が強いんだよ
いわゆるやらない後悔よりやる後悔っていうやつ
76 : 2022/07/27(水)18:03:08 ID:E74PUxTJ0
若いなあ
79 : 2022/07/27(水)18:13:04 ID:z0KjlqBPd
こうなったら俺は死ぬかもしれん
80 : 2022/07/27(水)18:13:16 ID:9cC/gsg70
俺もゲーム飽きてるけどゲームが好きな気持ちを失いたくないからゲーム作ることにした
82 : 2022/07/27(水)18:15:41 ID:v9S3tI4sM
友達まで行くと難易度高いと思うけど趣味仲間ぐらいは欲しいな
83 : 2022/07/27(水)18:16:42 ID:IvNQcLmma
歳食うと楽しさより体力やモチベが負けるんよな
85 : 2022/07/27(水)18:17:08 ID:IYtxlwgVr
結婚して子ども生まれたら独身がまた羨ましくなるかと思いきやならなかったな
だって時間はつくろうも思えば作れるしメリハリがあって今の方が断然いいもん
だって時間はつくろうも思えば作れるしメリハリがあって今の方が断然いいもん
89 : 2022/07/27(水)18:24:06 ID:ciEvhlU8p
正直結婚の楽しさがわからん
両親も仲悪いし
両親も仲悪いし
90 : 2022/07/27(水)18:27:55 ID:BVV9ILnzr
ゲームってマジで飽きるからな
20代どもはその日を震えて待て
20代どもはその日を震えて待て
93 : 2022/07/27(水)18:36:07 ID:oIoZFbPNM
>>90
たまにドカンと刺さるのはあるけど
飽きるなぁ
飽きるなぁ
91 : 2022/07/27(水)18:29:51 ID:ciEvhlU8p
結婚したり子供作ったら人生の選択肢狭まるのが気に入らない
起業はおろか引っ越しすら自由にできないじゃん
起業はおろか引っ越しすら自由にできないじゃん
92 : 2022/07/27(水)18:34:07 ID:lddrx/mTa
アニメとゲーム以外にも趣味が多すぎて常に時間が足りてないアラサーのフリーターだけどそんな俺でもやっぱり一人が寂しくなるものなの?
96 : 2022/07/27(水)18:44:01 ID:XV6dSxDYr
>>92
趣味とか孤独とかの前に流石にアラサーフリーターはヤバいという事に気付こう
94 : 2022/07/27(水)18:37:14 ID:IZuqsNSha
六本木青山通り
95 : 2022/07/27(水)18:38:43 ID:Tqhrpg7y0
やはり創作活動が一番続くぞ
絵でもプログラムでも模型でも
絵でもプログラムでも模型でも
97 : 2022/07/27(水)18:45:21 ID:kRFTjt5ja
一生一緒に居てくれや
98 : 2022/07/27(水)18:49:15 ID:lddrx/mTa
家庭教師と深夜のコンビニで時給いいからへーきへーき
週休3日以上なきゃ趣味の暇がないから定職には就かない
他人のためにたくさんの時間を使ってたまるか
週休3日以上なきゃ趣味の暇がないから定職には就かない
他人のためにたくさんの時間を使ってたまるか
99 : 2022/07/27(水)18:52:53 ID:XV6dSxDYr
>>98
すげーな体壊したら1発アウトじゃん
若いうちは良いけどさ
若いうちは良いけどさ
103 : 2022/07/27(水)19:00:11 ID:fNsoZMf5M
この話何回目だよ
104 : 2022/07/27(水)19:01:14 ID:p1s7kHosa
20代で連日プロセカに一日を費やしてるけどヤバい?
105 : 2022/07/27(水)19:19:26 ID:eQm7DP810
俺みたいにドルオタにもなるなよ
106 : 2022/07/27(水)19:43:16 ID:a/+KY4XTd
親がVIPPERとかなんの罰ゲームだよ
107 : 2022/07/27(水)19:48:45 ID:dxEyvoaE0
おっさんVIPPERの趣味を教えてほしい
108 : 2022/07/27(水)20:02:19 ID:pOFmlxXGa
ゲームして時間潰すかって時にサクッと遊ぶのはハマるんだけどなぁゲームの時間を大事にしようとは思わないかなゲームやっても意味ねーし