1 : 2022/07/11(月)07:47:39 ID:CqsuMqEg0
まどかの家は母親が起業して稼いでるし
さやかの家もでかいし
マミさんに至ってはとんでもなくでかいマンションに住んでるし
原作者は金持ちにあこがれてるのか?
さやかの家もでかいし
マミさんに至ってはとんでもなくでかいマンションに住んでるし
原作者は金持ちにあこがれてるのか?

43 : 2022/07/11(月)08:19:44 ID:J/yYEd0w0
>>1
がいると聞いて
2 : 2022/07/11(月)07:48:41 ID:5TBjNROi0
杏子ちゃん
3 : 2022/07/11(月)07:49:58 ID:GEEIigdGd
マミさんのマンションは、あれが時代の平均かもしれんぞ
10 : 2022/07/11(月)07:51:09 ID:CqsuMqEg0
>>3
あれメゾネットタイプだからタワマンの最上階になるな
となると家賃だけで月百万単位だぞ
あれが平均ってあり得ないだろ
あれメゾネットタイプだからタワマンの最上階になるな
となると家賃だけで月百万単位だぞ
あれが平均ってあり得ないだろ
19 : 2022/07/11(月)07:54:12 ID:QDBCWT7x0
>>10
なんでタワマンなのか分からんけど別に最上階じゃなくてもメゾネットはあるよ
24 : 2022/07/11(月)07:56:11 ID:CqsuMqEg0
>>19
最上階以外でもメゾネットってあるのか!
五等分の花嫁の五つ子が住んでるのもメゾネットだし
メゾネット=最上階と思い込んでた
最上階以外でもメゾネットってあるのか!
五等分の花嫁の五つ子が住んでるのもメゾネットだし
メゾネット=最上階と思い込んでた
30 : 2022/07/11(月)08:01:22 ID:QDBCWT7x0
>>24
ちなみに都内でも20万以下の物件はある
タワマンじゃないけどね
タワマンじゃないけどね
32 : 2022/07/11(月)08:02:28 ID:CqsuMqEg0
>>30
それってロフト付き物件じゃないよね?
それってロフト付き物件じゃないよね?
4 : 2022/07/11(月)07:50:00 ID:CqsuMqEg0
杏子の家は新興宗教の教祖だったっけ?
5 : 2022/07/11(月)07:50:15 ID:dbJAjPe3M
あの絵面で貧民窟描いても合わないだろ
6 : 2022/07/11(月)07:50:31 ID:NPhKLHC2M
単に中流なだけでしょ
底辺には分からんだろうが名門校なら普通よ
底辺には分からんだろうが名門校なら普通よ
20 : 2022/07/11(月)07:54:48 ID:SIHaA3Ajd
>>6
名門校の時点で中流じゃないだろ
31 : 2022/07/11(月)08:02:25 ID:NPhKLHC2M
>>20
中流の範囲は広いからな
7 : 2022/07/11(月)07:50:36 ID:LIaTD3800
サイコパスとかFate/zeroを見ると、金持ちというかエリートへの嫉妬と憧れ両面を感じる
だからキャラも基本恵まれてる立場の人間が多いのでは
そいつらを絶望に突き落とすという
だからキャラも基本恵まれてる立場の人間が多いのでは
そいつらを絶望に突き落とすという
8 : 2022/07/11(月)07:50:50 ID:+ybVnmHr0
あんこは乞食
9 : 2022/07/11(月)07:50:57 ID:ouEiDTgH0
あの頃のシャフトの演出
化物語とかも実際は普通の家です
みたいな事言ってた
化物語とかも実際は普通の家です
みたいな事言ってた
35 : 2022/07/11(月)08:04:47 ID:ibPweEkqM
>>9
これ
11 : 2022/07/11(月)07:51:54 ID:QDBCWT7x0
杏子はその辺の草とか食ってるよ
16 : 2022/07/11(月)07:53:00 ID:ypmb17yu0
>>11
普通に食いもん滅茶苦茶食ってるじゃねえか
菓子が多いけど
菓子が多いけど
12 : 2022/07/11(月)07:52:03 ID:+G4LNpgld
そこまで金持ちって印象は無かったが
13 : 2022/07/11(月)07:52:14 ID:Fj2m2rO/d
まどか母は起業してないぞ
14 : 2022/07/11(月)07:52:33 ID:zndtpKjEp
マミさんって正当な稼ぎあるの?
33 : 2022/07/11(月)08:03:54 ID:Csnaszed0
>>14
両親が自動車事故で死んでるから
保険金と相手からの賠償金が相当あったのでは?
保険金と相手からの賠償金が相当あったのでは?
15 : 2022/07/11(月)07:52:52 ID:G8dEG4Xy0
父親は専業主夫だったよね
17 : 2022/07/11(月)07:53:46 ID:LIaTD3800
>>15
あの頃にそれを脚本に入れるんだから、意識が高い
18 : 2022/07/11(月)07:54:09 ID:LIaTD3800
今になって虚淵の意識の高さを端々から感じ取るようになった
21 : 2022/07/11(月)07:55:26 ID:Ht/UdKscd
途上国「日本のアニメって大金持ちしか出てこないよな」
25 : 2022/07/11(月)07:56:53 ID:dp3g/Z8Fa
昔のアニメは貧乏くさいのが多かったのにな
ちびまる子とかバカボンとか
ちびまる子とかバカボンとか
26 : 2022/07/11(月)07:57:02 ID:8mVd8Joq0
アニメのはシャフト演出で実際はハノカゲ版のだぞ
27 : 2022/07/11(月)07:57:33 ID:zndtpKjEp
永沢「金ないから行けない」
花輪「なら乗せて行ってやる」
花輪「なら乗せて行ってやる」
29 : 2022/07/11(月)08:00:05 ID:Csnaszed0
孤児院に居る奴らがいるぞ
34 : 2022/07/11(月)08:03:57 ID:dp3g/Z8Fa
やたら広いマンションと、サザエさんみたいな都内の平屋じゃ、かかってるコストよりもお洒落なマンションのが金持ち感出るよな
36 : 2022/07/11(月)08:05:10 ID:CqsuMqEg0
そういえばマミさんのアパートがあったよね
39 : 2022/07/11(月)08:10:25 ID:NPhKLHC2M
学習院でも金持ちばかりかというとそうでもなくて
年収1000万くらいの中流のが普通だったりする
年収1000万くらいの中流のが普通だったりする
41 : 2022/07/11(月)08:14:58 ID:CqsuMqEg0
美樹さやかは許嫁がいたよな
上条とかいう
許嫁は基本金持ち同士で結ぶし
上条とかいう
許嫁は基本金持ち同士で結ぶし
42 : 2022/07/11(月)08:18:16 ID:Csnaszed0
>>41
許嫁じゃありません
45 : 2022/07/11(月)08:42:09 ID:GEEIigdGd
キュウベエ「願いは?」
マミさん「た、助けて…それと…金…」
マミさん「た、助けて…それと…金…」
46 : 2022/07/11(月)08:44:41 ID:1plODZY9a
>>45
金のこと考える余裕あるなら親助けろよwww