スポンサーリンク

1 : 2022/07/11(月)02:17:21 ID:HimAqMMA0
キャプテンだよな
"
スポンサーリンク
2 : 2022/07/11(月)02:18:07 ID:D/2KKWsh0
ワンナウツだなぁー

 

3 : 2022/07/11(月)02:18:09 ID:CWHSUFm/0
おおきく振りかぶって

 

4 : 2022/07/11(月)02:18:21 ID:bWYjfcHB0
はいな

 

5 : 2022/07/11(月)02:18:36 ID:HimAqMMA0
>>4
近藤おつ

 

6 : 2022/07/11(月)02:18:39 ID:rzEgIoZLM
おじゃまんが山田くん

 

7 : 2022/07/11(月)02:18:51 ID:GEEIigdGd
そうだな
キャプテンだわ

 

9 : 2022/07/11(月)02:19:10 ID:HimAqMMA0
>>7
やっぱりそうか

 

10 : 2022/07/11(月)02:19:32 ID:GEEIigdGd
>>9
プレイボールも好きだわ

 

14 : 2022/07/11(月)02:20:33 ID:HimAqMMA0
>>10
わかる

 

8 : 2022/07/11(月)02:19:03 ID:s58d8gU70
ドカベン

 

11 : 2022/07/11(月)02:19:39 ID:V6q/M9Csa
だ、ダイヤのA

 

12 : 2022/07/11(月)02:20:19 ID:2jvvjEY0p
侍ジャイアンツだよ

 

15 : 2022/07/11(月)02:20:44 ID:GEEIigdGd
>>12
ああ、アニメ版は好き

 

13 : 2022/07/11(月)02:20:24 ID:GEEIigdGd
タッチとか人気だけど、あれは野球として面白いのとは違う

 

16 : 2022/07/11(月)02:20:48 ID:s58d8gU70
タッチはラブコメ

 

17 : 2022/07/11(月)02:22:00 ID:n6JQD8C+0
球詠

 

18 : 2022/07/11(月)02:23:31 ID:fqZsioIv0
>>17
作画が残念

 

19 : 2022/07/11(月)02:24:56 ID:E/F2rTUYM
リトバス

 

22 : 2022/07/11(月)02:27:03 ID:s3kf4AJo0
巨人の星無いとかマジか

 

23 : 2022/07/11(月)02:27:41 ID:GEEIigdGd
暗いじゃん
でもちょっと好き

 

24 : 2022/07/11(月)02:28:17 ID:GEEIigdGd
巨人の星じゃキャプテンには到底敵わない

 

26 : 2022/07/11(月)02:28:49 ID:HimAqMMA0
>>24
わかる
魔球とかそういうのは求めてないんだよな

 

28 : 2022/07/11(月)02:29:26 ID:GEEIigdGd
>>26
リアリティがないよな

 

27 : 2022/07/11(月)02:28:49 ID:8/QKeYnp0
普通にダイヤのA

 

29 : 2022/07/11(月)02:29:55 ID:MHkyMCmza
キャプテンはダメだ、見てると泣いちゃうから

 

31 : 2022/07/11(月)02:30:36 ID:fyUaRdje0
ここまでハチナイなし

 

32 : 2022/07/11(月)02:30:47 ID:Emyp8G4b0
緑山高校

 

34 : 2022/07/11(月)02:31:15 ID:Qd/8NCzw0
巨人の星が面白いとか
おっさん通り越してジジイだろ

流石に古すぎる

 

36 : 2022/07/11(月)02:32:25 ID:HimAqMMA0
>>34
正直アニメはほとんど見てない
原作は面白かった、暗いけど

 

38 : 2022/07/11(月)02:33:24 ID:238fsxb90
メジャーは当たり外れがねぇ
リトル 聖秀 バッツ以外全部ハズレ

 

39 : 2022/07/11(月)02:34:03 ID:GEEIigdGd
メジャーセカンドのあの女の子は可愛いけど

 

40 : 2022/07/11(月)02:36:15 ID:jrImCSbHr
どうせハチナイとか書いてあるんだろうと思ってキャプテンってレスするつもりで開いたのに

 

41 : 2022/07/11(月)02:38:23 ID:HimAqMMA0
>>40
やったぜ

 

42 : 2022/07/11(月)02:39:25 ID:hP+Ltd54d
ドガベン

 

43 : 2022/07/11(月)02:39:45 ID:vRF2LkeD0
イッキマン

 

スポンサーリンク

47 : 2022/07/11(月)02:44:37 ID:MHkyMCmza
ただおお振りはリアルとか言ってる割には野球エアプが描いた感が強い
ワンプレーワンプレーでそこまで考えながらやってねーよ

 

48 : 2022/07/11(月)02:45:13 ID:GEEIigdGd
>>47
マジか

 

51 : 2022/07/11(月)02:46:22 ID:U5eU//Em0
おおふりだな
ちゃんと野球の細かいとこ描いてると思えたのはこれくらいしか知らない

 

52 : 2022/07/11(月)02:47:29 ID:GEEIigdGd
うまそう
サードランナー

 

53 : 2022/07/11(月)02:47:45 ID:zGkX7rz/0
大正野球娘は野球以外の要素が良かった
ハチナイはストーリーが魅力的で結構面白かった
ハチナイ5回くらい泣けて自分でも驚いた

 

54 : 2022/07/11(月)02:48:33 ID:U5eU//Em0
逆に全くリアリティないので言うならワンナウツは面白かった
まぁどっちも既出だろうけど

 

55 : 2022/07/11(月)02:50:26 ID:nQg2+AS80
アニメの近藤の投げ方好き

 

57 : 2022/07/11(月)02:52:15 ID:HimAqMMA0
>>55
わかる
投げたあとの両腕のポーズがなんかすき

 

56 : 2022/07/11(月)02:52:11 ID:GEEIigdGd
そう言えばアニメではない近藤キャプテン編が漫画にはあるよな

 

60 : 2022/07/11(月)02:54:37 ID:HimAqMMA0
>>56
近藤編はわりとめちゃくちゃで面白いよな
キャプテンの近藤が退場食らうのはワロタ

 

63 : 2022/07/11(月)02:56:23 ID:GEEIigdGd
>>60
楽しそうにやってるな
イガラシ編で終わりだと思っていたので、見つけた時はなんだか得をしたように感じた

 

58 : 2022/07/11(月)02:52:57 ID:zGkX7rz/0
メジャーは劇場版?
主人公がサウスポーになったきっかけの試合の話好きだった

 

61 : 2022/07/11(月)02:55:15 ID:STp1vO/t0
ナイン好きだった

 

62 : 2022/07/11(月)02:56:21 ID:GTu88POUM
H2

 

65 : 2022/07/11(月)02:57:51 ID:GEEIigdGd
>>62
H2は好きだったけど、ヒロとひかるがくっつかなかったのが残念だった

 

64 : 2022/07/11(月)02:56:54 ID:2OKKCbbgd
・・・key作品はありですかヌフフ

 

66 : 2022/07/11(月)02:58:45 ID:U5eU//Em0
そういやおおふりの続きはまだやらんのかなぁ
アニメってまだ合同合宿とかもまだだったよな
あの辺クソ面白いのに
野球というジャンルでこれ超える作品はやっぱ今んとこないな

 

68 : 2022/07/11(月)02:59:31 ID:rUa0IGyn0
球詠な

 

69 : 2022/07/11(月)03:00:28 ID:GEEIigdGd
>>68
それってすごいカーブ投げる子と、紫眉毛の打者が出て来る話だっけ?

 

71 : 2022/07/11(月)03:04:38 ID:fyUaRdje0
>>69
博多弁の女の子が可愛いアニメだよ

 

73 : 2022/07/11(月)03:05:37 ID:GEEIigdGd
>>71
忘れた

 

72 : 2022/07/11(月)03:05:11 ID:U5eU//Em0
メジャーは小学生編は面白かったわ
中学以降は並アニメって感じ

 

74 : 2022/07/11(月)03:08:59 ID:T9aiXiI5M
>>72
一番面白い(ピークかな)のは海堂対海堂や

 

78 : 2022/07/11(月)03:17:34 ID:U5eU//Em0
>>74
確かにあの辺りは盛り上がったな
懐かしいな
面白いとこはあそこが最後だったかもな
メジャーなのにメジャー行ってからが1番つまんないのはだめだわ

 

81 : 2022/07/11(月)03:24:13 ID:T9aiXiI5M
>>78
確かにメジャー編行ってから面白くないね
主人公より眉村、としやの活躍の方が面白いっつうね

 

75 : 2022/07/11(月)03:10:31 ID:DCUQvSeO0
クロスゲームだよ

 

76 : 2022/07/11(月)03:14:02 ID:q12lru5Yr
アニメはメジャー
漫画はH2

 

スポンサーリンク
77 : 2022/07/11(月)03:14:48 ID:EsfYpYzqa
逆行ナイン

 

79 : 2022/07/11(月)03:20:58 ID:MDYmQiSg0
漫画だとラストイニングが好き
アニメはメジャー1が文句無し、2なんて知らん

 

80 : 2022/07/11(月)03:21:15 ID:tXS+MMt90
コブラ ラグボール編
おもしろすぎ

 

82 : 2022/07/11(月)03:27:00 ID:fyUaRdje0
メジャーWBC編とかなんでやったんだ

 

83 : 2022/07/11(月)03:28:28 ID:eCmvcYoY0
キャプテンはED聴いてると鬱になってくるから嫌
なんなんだろうな、あのおっさん達の重低音の物悲しい歌

 

84 : 2022/07/11(月)03:28:59 ID:98wqtubMr
キャプテンを考えながら開いたが
変な気持ちになった

 

86 : 2022/07/11(月)03:41:01 ID:98wqtubMr
キャプテンの墨谷二中って全国優勝2回やってたのな
メジャーのノゴロー君は作中で優勝を体験したことない主人公だったけど
やっぱ勝ってくれたほうが良いな
野球じゃないけどハイキューのラストもしょぼかったしな

 

87 : 2022/07/11(月)03:46:40 ID:pMzSNKemF
ここまで第三野球部無し

 

88 : 2022/07/11(月)03:47:50 ID:2L4CWlre0
ダイヤのAとかってのはつまらないの?

 

89 : 2022/07/11(月)03:49:30 ID:eCmvcYoY0
最近までジャンプで連載してたクーロンズボールパレード面白かったのになぁ
仲間集めの段階で飽きられちゃったらしい
無念

 

90 : 2022/07/11(月)03:58:35 ID:T9aiXiI5M
そろそろミスフルをアニメ化しようぞ

 

91 : 2022/07/11(月)04:19:56 ID:l3ctfoQh0
ミスフルは個人的にはクッソつまらなかったんだけどあれどの層に受けたんだ?
もっと小さい頃に読んでたら楽しめたのかな

 

92 : 2022/07/11(月)04:22:48 ID:c8auFWoH0
連載当時は人気だったんよねーミスフル。作者はその人気に慢心してしまったイメージ

 

93 : 2022/07/11(月)04:23:23 ID:tBDcmrd60
地獄甲子園

 

94 : 2022/07/11(月)04:38:31 ID:mMKzEQKCa
トライブナイン

 

95 : 2022/07/11(月)04:42:11 ID:nfR9NrIp0
あだち充作品は俺たちの会話センスあるでしょ感がきちいわ

 

97 : 2022/07/11(月)04:52:39 ID:B0Ltgj8J0
メジャー4期

 

98 : 2022/07/11(月)05:43:09 ID:rAbU+asT0
大正野球娘の人気のなさよ

 

101 : 2022/07/11(月)06:26:52 ID:HimAqMMA0
>>98
わりと面白かった記憶があるけど内容詳しく覚えてない…

 

99 : 2022/07/11(月)05:46:36 ID:VFkMZKcMd
ダイヤA面白いぞ
変化球覚えるまで100話以上かかるけど
なかなか話進まないのがたまに傷

 

100 : 2022/07/11(月)05:51:50 ID:SZdwWQ7ld
アニメって言われると出てこないもんだな
わたるがぴゅんアニメ化しよう

 

102 : 2022/07/11(月)06:30:02 ID:HSuYQzKkd
アストロ球団

 

103 : 2022/07/11(月)06:33:43 ID:QhgIdU+W0
やまだたいちの奇蹟が上がらないとか正気じゃないな

 

104 : 2022/07/11(月)06:39:28 ID:r0m6ruN/0
アパッチ野球軍

 

105 : 2022/07/11(月)06:50:01 ID:GEEIigdGd
もはや知ってる野球アニメをあげるコーナーになってない?

 

107 : 2022/07/11(月)08:02:32 ID:BQ7gvEFAp
ミラクルジャイアンツ童夢くんで

 

108 : 2022/07/11(月)08:03:18 ID:GEEIigdGd
幕張
漫画だけど

 

109 : 2022/07/11(月)08:04:34 ID:HimAqMMA0
>>108
まあ泣くようぐいすよりは野球してたな

 

引用元: 野球アニメで一番面白いのって

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク