1 : 2022/06/16(木)01:57:47 ID:SaYPgW7l0
ガキの成長物語じゃもう共感できない
どうせ子どもなんか見ちゃいねーんだいいだろ
どうせ子どもなんか見ちゃいねーんだいいだろ

2 : 2022/06/16(木)01:58:54 ID:QICO7ucxa
地上戦はお金かかって作画大変なだけだから力尽きて飛んだり宇宙行くんだよ
3 : 2022/06/16(木)01:59:35 ID:A1o9HA17r
08MS小隊
サンダーボルト
コロニーの落ちた地で
機動戦士ガンダム外伝
ガンダムセンチネル
サンダーボルト
コロニーの落ちた地で
機動戦士ガンダム外伝
ガンダムセンチネル
えーとこんなもんか
アニメほとんどねーな!
4 : 2022/06/16(木)01:59:37 ID:SaYPgW7l0
やめて
5 : 2022/06/16(木)02:00:22 ID:SaYPgW7l0
おっさんが支えてきた業界だ
おっさんを主人公にしてなにが悪いってんだよな
おっさんを主人公にしてなにが悪いってんだよな
6 : 2022/06/16(木)02:01:15 ID:TX+MV7Ua0
テレビ放送の作品は子供取り込むためだろ
9 : 2022/06/16(木)02:02:27 ID:A1o9HA17r
>>6
ガンダム見てた子が成長したあとはどうすんの?
4年間空いたら中学3年生は大学生か社会人だぜ?
4年間空いたら中学3年生は大学生か社会人だぜ?
45 : 2022/06/16(木)02:25:40 ID:5JdBtMMqa
>>9
初代見た子供が
40年経った今も金落としてんだから
全く問題ないんじゃね?
40年経った今も金落としてんだから
全く問題ないんじゃね?
48 : 2022/06/16(木)02:27:03 ID:N1svHhs0r
>>45
そんだけ「心はアムロ・レイ!」なやつが多いのは地獄みたいなもんだな
見た目デギン・ザビのくせにさ
見た目デギン・ザビのくせにさ
7 : 2022/06/16(木)02:01:16 ID:A1o9HA17r
まぁ初代見てる世代が鉄血見てるっていつまで心は少年だよっていう気持ち悪さはあるんだよな
8 : 2022/06/16(木)02:02:25 ID:QICO7ucxa
まるで自分は心も大人みたいな言い方だな
11 : 2022/06/16(木)02:03:27 ID:A1o9HA17r
>>8
お前大人じゃないの?子供向けアニメって言ってるけど毎度取り込みてきてんのかね?
10 : 2022/06/16(木)02:02:40 ID:SaYPgW7l0
子供実際新作ガンダム毎年取りこめてるのかなあ
12 : 2022/06/16(木)02:04:21 ID:lsyUDySC0
閃光のハサウェイ見とけ
13 : 2022/06/16(木)02:04:44 ID:gvgseF920
おっさんもおっさんより青年のほうがいいって人のが多いと思う
ガキはほんと嫌だけど
ガキはほんと嫌だけど
14 : 2022/06/16(木)02:04:57 ID:rMMUqHUp0
主人公はウモン爺さんでいいだろ
15 : 2022/06/16(木)02:05:22 ID:sm3H//MZM
ガンダム観るのやめて他の作品に行けば良いのでは?
16 : 2022/06/16(木)02:05:31 ID:jHMYeB6d0
IGLOOでも見てろよ
17 : 2022/06/16(木)02:07:23 ID:SaYPgW7l0
そもそも子供を戦争の主人公にするってどうなのよいまさらだけど
まあ初代からそうなんだけどさ
まあ初代からそうなんだけどさ
18 : 2022/06/16(木)02:08:31 ID:xEM1M+Ab0
むしろなんで子供が戦場に行くようなのが見たいんだ?
19 : 2022/06/16(木)02:09:38 ID:yL65n7nW0
敵に角が生えてないのはガンダムではない
20 : 2022/06/16(木)02:09:44 ID:gvgseF920
少年が戦渦に巻き込まれるほうが悲壮感あるしよく採られてる手法では
22 : 2022/06/16(木)02:10:18 ID:xEM1M+Ab0
>>20
大人からいけよと思わん?
21 : 2022/06/16(木)02:09:58 ID:SaYPgW7l0
ガンダムだからというしかない
子供が活躍するロボットアニメだから見てるわけではない
子供が活躍するロボットアニメだから見てるわけではない
23 : 2022/06/16(木)02:11:10 ID:SaYPgW7l0
もうその手法もそもそもマンネリだしな
26 : 2022/06/16(木)02:13:05 ID:gvgseF920
>>23
マンネリ感じるほど見るのが悪いんや
そういうのに初めて触れる層ってのはいつの時代もいるもんや
そういうのに初めて触れる層ってのはいつの時代もいるもんや
28 : 2022/06/16(木)02:14:48 ID:xEM1M+Ab0
>>26
はぁ、では戦隊ヒーローはたいてい成人済みですけどもそっちのが子供は喜んでない?
どこの世界線でガンダムが戦隊より少年に売れてるのさ
どこの世界線でガンダムが戦隊より少年に売れてるのさ
33 : 2022/06/16(木)02:17:59 ID:gvgseF920
>>28
それもそうやな でもおっさんはないわさっきも言ったけど青年が良い
24 : 2022/06/16(木)02:11:10 ID:xEM1M+Ab0
子供から戦場に行かせるのほんま外道やと思うんやけどね俺
25 : 2022/06/16(木)02:12:08 ID:xEM1M+Ab0
大人でも話し作れるよな?ルパン三世とかコブラとかあるし
27 : 2022/06/16(木)02:14:02 ID:NJQ4dn4Q0
ポリコレ的には女性主人公パイロットだろ
30 : 2022/06/16(木)02:15:25 ID:t6DZv83t0
ガノタだけど泥臭いガンダムとかないと思ってる
32 : 2022/06/16(木)02:17:05 ID:Ugmjrc+q0
鉄血は泥臭かったわ
34 : 2022/06/16(木)02:18:28 ID:x1LaZaVXa
そういうのが見たければ戦争映画でも見ててくれ
35 : 2022/06/16(木)02:19:11 ID:xEM1M+Ab0
>>34
ガンダムは戦争映画じゃない……もう何いってんですか今やってますよククルス・ドアン
36 : 2022/06/16(木)02:19:29 ID:/0b3sFaZ0
かわいい女の子同士のロボバトルが見たいよね
プルツーやエルメスの人気を見れば一発だよね
プルツーやエルメスの人気を見れば一発だよね
37 : 2022/06/16(木)02:20:53 ID:tIEpsk5cr
>>36
チナちゃんとかパイセンとかギャン子とかリン子さんはバカみたいに売れたな
だからビルドファイターズ路線をちゃんと続ければよかったのにあのアホPが
39 : 2022/06/16(木)02:24:02 ID:AoC8qCIq0
普通のおっさんはアニメ見ないんだよ
42 : 2022/06/16(木)02:24:15 ID:9HSf2qOW0
ククルスドアン観た?
49 : 2022/06/16(木)02:27:25 ID:SaYPgW7l0
>>42
ククルスドアン良かったよ
ああいうニュアンスのほうが俺はスキだな
ククルスドアン良かったよ
ああいうニュアンスのほうが俺はスキだな
43 : 2022/06/16(木)02:24:54 ID:xEM1M+Ab0
あと「子供が戦場に行くのが大前提」という話は理解する気はないよ
46 : 2022/06/16(木)02:26:05 ID:Et6XTKpv0
ククルスドアンのザクがカッコいいじゃん
47 : 2022/06/16(木)02:26:27 ID:SaYPgW7l0
「子供が戦場に行くのが大前提」なんて俺は話してないが
こいつ大丈夫か?
こいつ大丈夫か?
54 : 2022/06/16(木)02:33:24 ID:Fgc+mcHAr
ブライト視点で見る逆襲のシャアとか見たくない?
ノリス視点で見る08MS小隊見たくない?
ノリス視点で見る08MS小隊見たくない?
どう?みたくないの?
59 : 2022/06/16(木)02:37:31 ID:xEM1M+Ab0
>>54
これ逆シャアのブライトめっちゃ見たい
どんな心境なんだろう
どんな心境なんだろう
55 : 2022/06/16(木)02:34:10 ID:/A8I+O/K0
おっさん主人公ならOVAがいい
56 : 2022/06/16(木)02:34:37 ID:Fgc+mcHAr
Zのストーリーラインそのままでクワトロ視点から見るその世界線が見たくないのかと聞いてんだよ!!
61 : 2022/06/16(木)02:45:51 ID:jlmvRoxLr
>>56
むしろこれはすげーみたい
キャスバルはZだとめっちゃ惨めだし
キャスバルはZだとめっちゃ惨めだし
57 : 2022/06/16(木)02:35:04 ID:Fgc+mcHAr
ったく
素直じゃねぇな
素直じゃねぇな
60 : 2022/06/16(木)02:44:32 ID:6QbhkKHT0
アストナージとかアナハイム技術者視点とか面白そうだな
ジョニーライデンの帰還にそれっぽいの多いけど
UCの技術者の会話とかやつの名前すら知らんが面白かった
ジョニーライデンの帰還にそれっぽいの多いけど
UCの技術者の会話とかやつの名前すら知らんが面白かった
62 : 2022/06/16(木)02:50:16 ID:6QbhkKHT0
ゲームの動画でキュベ・ジオに落とされた後にシャアが百式の残骸から宇宙を眺め
逆襲のシャアに繋がる考えを吐露するところは好き
カミーユとの共感も好き「すごくわかる話です」
逆襲のシャアに繋がる考えを吐露するところは好き
カミーユとの共感も好き「すごくわかる話です」
63 : 2022/06/16(木)02:54:54 ID:k3tUQT6S0
スパイファミリーみたいな金髪イケメン主人公なら流行る?
64 : 2022/06/16(木)02:55:13 ID:kuxgxZHT0
最近創作物の話になるとすぐ共感共感共感共感ってどんだけ共感に飢えてんだよ
65 : 2022/06/16(木)02:59:36 ID:ZTOts4Fhr
やっぱガンダム好きなオタクって基本オジンなんかな?
頭固いよね
こういうのはどうっていうと曲解したりするし
議論やアイディアで言い負けてると若もんになにがわかる!昔からそういうもんだ!ってマウントしてきたり
似たようなことしててもこっちの主人公はOKこっちの主人公はNGとかさ
筋が通らない頑固ジジイと話ししてる感じ
頭固いよね
こういうのはどうっていうと曲解したりするし
議論やアイディアで言い負けてると若もんになにがわかる!昔からそういうもんだ!ってマウントしてきたり
似たようなことしててもこっちの主人公はOKこっちの主人公はNGとかさ
筋が通らない頑固ジジイと話ししてる感じ
66 : 2022/06/16(木)03:00:35 ID:8UsrKd0D0
ジャズセッション観ようぜ
67 : 2022/06/16(木)03:00:36 ID:HDymiXfOd
富野本人が1番頭柔らかいまである
68 : 2022/06/16(木)03:02:22 ID:gPWEWlUi0
オールドタイプネタでしょ
69 : 2022/06/16(木)03:04:39 ID:1wgqqiQjr
>>68
ガノタ爺さんがオールドタイプってのならそのとおりだね
それが子供主人公に共感共感
おめーもうそんな年なのにイマドキの子の気持ち分かんの?今の子供の流行りわかるの?それはそれでどうなの?ってなるじゃんね
それが子供主人公に共感共感
おめーもうそんな年なのにイマドキの子の気持ち分かんの?今の子供の流行りわかるの?それはそれでどうなの?ってなるじゃんね
71 : 2022/06/16(木)03:07:09 ID:rjBcFVB+M
おっさんになるまで生き残ってられない
or
おっさんになる年齢なら司令部入りしててパイロットなんてやってない
or
おっさんになる年齢なら司令部入りしててパイロットなんてやってない
72 : 2022/06/16(木)03:10:44 ID:Z7wvSu2rr
お前ら境界戦機二期見てる?
あれポストガンダムにするつもりだったんだぜ
今後バンダイビジュアルはあのレベルのものを出してくるんだ
若者とかオッサンどうこうじゃない
ガンダムホンマに終わるかもよ
あれポストガンダムにするつもりだったんだぜ
今後バンダイビジュアルはあのレベルのものを出してくるんだ
若者とかオッサンどうこうじゃない
ガンダムホンマに終わるかもよ
75 : 2022/06/16(木)03:15:21 ID:/QHNQSGXa
ファーストから少年の成長物語じゃん
76 : 2022/06/16(木)03:15:23 ID:kuxgxZHT0
ダイバーズは面白いぞ~人気ないけど
77 : 2022/06/16(木)03:17:22 ID:ffsu/EhJ0
泥臭いおっさんの純愛物語がいいよな
78 : 2022/06/16(木)03:17:58 ID:+tXEurUma
3人主人公で3人揃ってガンダムフェイスだからなぁ
79 : 2022/06/16(木)03:19:22 ID:xakz/3rNr
少年の成長物語におっさんが自分を重ねるシリーズはやべーって……
80 : 2022/06/16(木)04:15:58 ID:qu7T9gUNd
ゴダイゴダイゴでも読んどけよ