1 : 2022/06/12(日)19:09:50 ID:6yiDGquT0
主題歌と新一登場くらいやろ

2 : 2022/06/12(日)19:10:03 ID:6yiDGquT0
初期作品(こだま作品)の中では一番微妙
3 : 2022/06/12(日)19:10:45 ID:6yiDGquT0
あと京都の雰囲気か
4 : 2022/06/12(日)19:11:05 ID:Mub9ySnOH
メインテーマのアレンジが凄く印象に残ってる
あれだけは好き
あれだけは好き
7 : 2022/06/12(日)19:12:31 ID:6yiDGquT0
>>4
PONPONだけやん
PONPONだけやん
5 : 2022/06/12(日)19:11:14 ID:soLbj4lM0
別に悪くは無いけど特別面白い訳ではないな
せいぜい良作
せいぜい良作
8 : 2022/06/12(日)19:13:17 ID:6yiDGquT0
>>5
そうなんよ
実際は人気上位だから謎
そうなんよ
実際は人気上位だから謎
6 : 2022/06/12(日)19:11:50 ID:6yiDGquT0
正直退屈な作品や
9 : 2022/06/12(日)19:14:11 ID:6yiDGquT0
普通に今年のほうがおもろい
10 : 2022/06/12(日)19:15:29 ID:6yiDGquT0
日本人京都好きすぎなんやろか
11 : 2022/06/12(日)19:16:30 ID:6yiDGquT0
和葉がかわいいのは認める
12 : 2022/06/12(日)19:17:19 ID:7TD94PgxM
まあそれ以降がひどいからな
17 : 2022/06/12(日)19:19:33 ID:6yiDGquT0
>>12
同じ系統でもから紅の方がええわ
同じ系統でもから紅の方がええわ
13 : 2022/06/12(日)19:17:28 ID:6yiDGquT0
テレビ放送されたら実況盛り上がらんやろなあ
14 : 2022/06/12(日)19:17:55 ID:dX6e1dIu0
からくれないのほうが好き
1番イミフなのはゼロの執行人
1番イミフなのはゼロの執行人
15 : 2022/06/12(日)19:18:09 ID:7TD94PgxM
迷宮の十字路といえばバーロー吹き替え
21 : 2022/06/12(日)19:21:44 ID:6yiDGquT0
>>15
ああいうネタ扱いされてる時点で人気上位の資格ねえわ
ああいうネタ扱いされてる時点で人気上位の資格ねえわ
16 : 2022/06/12(日)19:18:53 ID:dX6e1dIu0
平次、キッド、安室、京極、赤井はキャラ好きが票入れるからな
23 : 2022/06/12(日)19:22:54 ID:6yiDGquT0
>>16
まあ人気投票がこだまVSキャラ人気なのは事実やな
まあ人気投票がこだまVSキャラ人気なのは事実やな
27 : 2022/06/12(日)19:25:01 ID:dX6e1dIu0
>>23
しかもこいつら出てくるとき予習必須ってのがな…
37 : 2022/06/12(日)19:29:18 ID:6yiDGquT0
>>27
OPで説明はあるけど詳しくない人には優しくないわな
OPで説明はあるけど詳しくない人には優しくないわな
47 : 2022/06/12(日)19:32:14 ID:dX6e1dIu0
>>37
俺世良ちゃんすら初めて知ったの異次元ときだからな
18 : 2022/06/12(日)19:20:22 ID:soLbj4lM0
迷宮とから紅は同じくらいやろ
20 : 2022/06/12(日)19:20:43 ID:n2EOpfyc0
紅葉さんかわいい
25 : 2022/06/12(日)19:24:05 ID:6yiDGquT0
>>20
原作でもちょくちょく出てるの草生える
原作でもちょくちょく出てるの草生える
22 : 2022/06/12(日)19:22:03 ID:7TD94PgxM
十字路は京都補正と倉木麻衣の曲補正があるのは否定しない
28 : 2022/06/12(日)19:25:38 ID:6yiDGquT0
>>22
その要素失ったら平凡だよな
その要素失ったら平凡だよな
24 : 2022/06/12(日)19:23:02 ID:dX6e1dIu0
ベイカー街はなんであんなに人気なの?
32 : 2022/06/12(日)19:27:18 ID:6yiDGquT0
>>24
あげるの面倒なくらい要素もりもりや
まあメッセージ性の強さやあきらめるコナンが嫌な人もおるようやけど
あげるの面倒なくらい要素もりもりや
まあメッセージ性の強さやあきらめるコナンが嫌な人もおるようやけど
26 : 2022/06/12(日)19:24:16 ID:dX6e1dIu0
よく考えたら完全な「灰原回」って無いんだよな
34 : 2022/06/12(日)19:28:11 ID:6yiDGquT0
>>26
一応天国や
まあ来年に期待しようや
一応天国や
まあ来年に期待しようや
43 : 2022/06/12(日)19:30:18 ID:dX6e1dIu0
>>34
純黒もそう?
29 : 2022/06/12(日)19:25:52 ID:izi/FXly0
最後のチャンバラだけやろ
41 : 2022/06/12(日)19:30:03 ID:6yiDGquT0
>>29
いうほどコナンで剣技観たいか?
いうほどコナンで剣技観たいか?
31 : 2022/06/12(日)19:26:48 ID:p5PxjB2w0
でも劇場版は新一本人はもっと出してええと思うで
アムロたちより優先したれや
アムロたちより優先したれや
39 : 2022/06/12(日)19:29:35 ID:dX6e1dIu0
>>31
新一ってもしかしてクロスロードしか出てこないの?
奇術師、天空、向日葵、紺青のは全部キッドだし
奇術師、天空、向日葵、紺青のは全部キッドだし
42 : 2022/06/12(日)19:30:17 ID:p5PxjB2w0
>>39
劇場版だいたい一回見たっきりだからそこまで詳しくはないわ
キッドのが多いよな
キッドのが多いよな
33 : 2022/06/12(日)19:27:19 ID:dX6e1dIu0
少年探偵団が他で遊んでるだけの回マジつまらん…
48 : 2022/06/12(日)19:33:02 ID:6yiDGquT0
>>33
無理やり登場させるなら出さなくていいと思う
キャラ多くて渋滞しがちやし
無理やり登場させるなら出さなくていいと思う
キャラ多くて渋滞しがちやし
49 : 2022/06/12(日)19:34:07 ID:dX6e1dIu0
>>48
天国が最後の活躍だったな
35 : 2022/06/12(日)19:29:14 ID:OFKVeoXx0
コナンが橋で平次の竹刀かわすとき後ろにジャンプして手すりに飛び乗るシーン草
50 : 2022/06/12(日)19:34:12 ID:6yiDGquT0
>>35
博士の道具なくても身体能力おかしい
博士の道具なくても身体能力おかしい
36 : 2022/06/12(日)19:29:17 ID:RY0MF/w70
他がマシとは言わないけど正直動機がね
51 : 2022/06/12(日)19:35:38 ID:6yiDGquT0
>>36
義経になりたい
道場持ちたい
義経になりたい
道場持ちたい
ネタにはなるのかもしれんが酷い
38 : 2022/06/12(日)19:29:18 ID:AQoeYvze0
犯人の豹変すき
52 : 2022/06/12(日)19:36:17 ID:6yiDGquT0
>>38
髪セットして眉整えたんやろ()
髪セットして眉整えたんやろ()
40 : 2022/06/12(日)19:29:36 ID:p5PxjB2w0
ジンアニキもう声がしんどそうだから来年の映画は聞いてて集中できなさそうな予感してる
53 : 2022/06/12(日)19:37:23 ID:6yiDGquT0
>>40
そういうの悲しくなるわ
声優に罪はないけど、気になってしまうもんな
そういうの悲しくなるわ
声優に罪はないけど、気になってしまうもんな
45 : 2022/06/12(日)19:31:31 ID:fFyXAgvM0
ワイは義経になりたかったんや!