1 : 2022/06/09(木)11:20:17 ID:yaTYLhrq0
ダイの大冒険ってコロコロコミックレベルの幼稚漫画じゃん
その点ロトの紋章は大人になってから読んでもワクワクできた
その点ロトの紋章は大人になってから読んでもワクワクできた

2 : 2022/06/09(木)11:21:25 ID:yaTYLhrq0
冒険王ビィトも読んだけどクソつまらん
藤原カムイのほうが明らかに漫画家として才能あるだろ
藤原カムイのほうが明らかに漫画家として才能あるだろ
3 : 2022/06/09(木)11:21:41 ID:feSWddmy0
ネーミングセンスが悪い
9 : 2022/06/09(木)11:26:57 ID:TVPhMEeO0
>>3
これな
マホカトールとかベタンとかメドローアとかのいっぽうで
メギラだのマヒアロスだのメラゾーマ×2だの
マホカトールとかベタンとかメドローアとかのいっぽうで
メギラだのマヒアロスだのメラゾーマ×2だの
4 : 2022/06/09(木)11:22:01 ID:GDTTt+8qd
カダルから能力受け継いだだけのポロンと
何度も死にかけながら自力で這い上がってきたポップ
どっちがかっこいいかは明白だよね?
何度も死にかけながら自力で這い上がってきたポップ
どっちがかっこいいかは明白だよね?
5 : 2022/06/09(木)11:22:19 ID:yaTYLhrq0
りゅうせいかっこよすぎだろ
6 : 2022/06/09(木)11:23:06 ID:yaTYLhrq0
獣王グノンのほうがクロコダインよりかっこいいだろ
7 : 2022/06/09(木)11:24:35 ID:O5TOeez00
普通にロト紋のどこがいいとかプレゼンすりゃええのに
ダイを貶さないと持ち上げられないならロト紋信者の程度が知れるぞ
ダイを貶さないと持ち上げられないならロト紋信者の程度が知れるぞ
34 : 2022/06/09(木)11:38:50 ID:vHMbZ2jP0
>>7
ホンマやな
この手の比較で貶すだけの奴ってよくおるよな
この手の比較で貶すだけの奴ってよくおるよな
8 : 2022/06/09(木)11:25:06 ID:eH2TeSaUd
ロト紋シリアス過ぎる
10 : 2022/06/09(木)11:27:12 ID:qB3uruBd0
ドラクエ7の漫画絶対に許さない
11 : 2022/06/09(木)11:27:46 ID:pJY5z2c1a
マダンテはロト紋が先ってマジ?
20 : 2022/06/09(木)11:33:35 ID:lb2jDBq3d
>>11
嘘ジ
12 : 2022/06/09(木)11:27:47 ID:0ge653JfM
拳王だけ地味過ぎるわ
13 : 2022/06/09(木)11:28:02 ID:3d3Dn42v0
ロト紋はなんか陰気で地味なんだよな
14 : 2022/06/09(木)11:28:40 ID:JNdw+6SF0
確かにコロコロよりはボンボンって感じやな
陰キャが好きそう
陰キャが好きそう
15 : 2022/06/09(木)11:29:52 ID:tvUDbxJfH
あのジャンプで長期連載した作品やぞ
16 : 2022/06/09(木)11:30:53 ID:mVdVmCa90
なんか王道をわざと外してる感がね…
ドラクエ7の漫画もそうだったけどこの作者ちょっと変じゃない?
ドラクエ7の漫画もそうだったけどこの作者ちょっと変じゃない?
17 : 2022/06/09(木)11:31:12 ID:xdsfaBiC0
女の子はロトの方が可愛かったよ…
18 : 2022/06/09(木)11:31:59 ID:VQFm6ANMp
藤原カムイ漫画って淡々としていると言うかフィルムコミック見ているような「画面の向こう側」感があるよな
19 : 2022/06/09(木)11:32:20 ID:WGyHifLm0
異魔神とバーンどうして差がついたのか
21 : 2022/06/09(木)11:34:05 ID:z4Hgr5Pl0
ロト紋は暗いから
22 : 2022/06/09(木)11:34:35 ID:4De+0Ot/0
紋継ぐ好きな奴いない説
23 : 2022/06/09(木)11:35:02 ID:lb2jDBq3d
獣王んとこは良かったね
終盤の絶望感は作品の雰囲気にマッチしてたよ
終盤の絶望感は作品の雰囲気にマッチしてたよ
24 : 2022/06/09(木)11:35:19 ID:GYWPe8S40
イマジンどう見てもでかいままのが強かったやん
25 : 2022/06/09(木)11:35:27 ID:eibVgnvi0
ワイはスカした厨ニより熱い厨ニが好きなんや
26 : 2022/06/09(木)11:36:28 ID:zQRJZTI/0
ロト紋はラスボス戦がおもんないのがな
どうしたんやあれ
どうしたんやあれ
30 : 2022/06/09(木)11:38:05 ID:lb2jDBq3d
>>26
しんくうとか使えんのになんでイマジンまけたんや
27 : 2022/06/09(木)11:36:43 ID:lb2jDBq3d
ダイの終盤展開は復活のオンパレードやから展開嫌いがおるのは認める
28 : 2022/06/09(木)11:37:16 ID:2ySwhl7X0
漫画版ドラクエ7とかいうガチの黒歴史
29 : 2022/06/09(木)11:37:44 ID:aVauzX4Vd
異魔神とバーンだとどうしてもバーンの方が強者感がある
31 : 2022/06/09(木)11:38:17 ID:IvmaBqoNd
なんとなくネタに出来るインパクトがないんだよ
ダイ大が二郎系ラーメンとしたらロト紋はお吸い物
ダイ大が二郎系ラーメンとしたらロト紋はお吸い物
33 : 2022/06/09(木)11:38:42 ID:mhCH/+IA0
ロト紋の方がちゃんとドラクエやってると思ってたけど
よく見たら大差無かったわ
よく見たら大差無かったわ
36 : 2022/06/09(木)11:39:50 ID:lb2jDBq3d
>>33
あの世界3の世界やからパラレル続編やな
35 : 2022/06/09(木)11:38:58 ID:2TKJr5RA0
いやそれはないかな
37 : 2022/06/09(木)11:39:54 ID:qLFqobwd0
ダイの大冒険の主人公はポップ
38 : 2022/06/09(木)11:40:28 ID:lb2jDBq3d
>>37
編集に殺されかける主人公で草
40 : 2022/06/09(木)11:42:00 ID:8fNyrBn80
絵が下手くそ
41 : 2022/06/09(木)11:42:34 ID:mhCH/+IA0
主人公が純朴で繊細なところあるのは良いけど
ダイも一緒やし
ダイも一緒やし
43 : 2022/06/09(木)11:42:38 ID:8fNyrBn80
ダイの作画に描いてもらったら逆転してたかもな
44 : 2022/06/09(木)11:43:48 ID:yaTYLhrq0
藤原カムイはエデンの戦士たちもクソ面白い
キーファ離脱したくらいで未完になってしまったが
キーファ離脱したくらいで未完になってしまったが
45 : 2022/06/09(木)11:44:49 ID:yaTYLhrq0
吉崎観音のドラクエモンスターズ漫画も名作
46 : 2022/06/09(木)11:46:10 ID:JwwH52XNM
グノン戦がピークなのは確かやな
47 : 2022/06/09(木)11:48:15 ID:CuCjJ5fhM
グノン戦までは
48 : 2022/06/09(木)11:50:12 ID:nBW7S+oYd
どっちもええよ
49 : 2022/06/09(木)11:50:46 ID:Tafj08DH0
異魔神って名前からまずダサいしドラクエ感もないという
50 : 2022/06/09(木)11:51:40 ID:2nDPLTYb0
ゴルゴナがキモ過ぎる