スポンサーリンク
1 : 2022/06/08(水)06:47:20 ID:wbvrsglPr
なぜ鉄華団を少年兵だと意識して見れないのか
"
スポンサーリンク

2 : 2022/06/08(水)06:48:14 ID:wbvrsglPr
普通にガンダム作品の一二を争う出来なんだが
作画は全ガンダムの中でも1番は間違いないしな

 

3 : 2022/06/08(水)06:48:25 ID:Qexzwmiy0
評価はしてるよ前半は

 

4 : 2022/06/08(水)06:48:38 ID:x/wKaIOu0
大好きよ
特に第二部の終盤が

 

7 : 2022/06/08(水)06:51:01 ID:sMwY6Bcva
岡田麿里脚本はやっぱ臭いわ 見てるとサブイボ出てくる

 

9 : 2022/06/08(水)06:51:56 ID:oscMpeeYd
平成ガンダムってだけで色眼鏡で見ちゃう

 

10 : 2022/06/08(水)06:51:56 ID:O1efx5Fnr
バエル起動前→ラスボスなんやろな
バエル起動後→うーん…

 

11 : 2022/06/08(水)06:52:55 ID:TJrv+dGt0
見てないから

 

12 : 2022/06/08(水)06:53:07 ID:oZzKwKLv0
任侠系と思うとなかなか良い華の散り方
そしてガンダム史上初の同性婚エンド

 

13 : 2022/06/08(水)06:54:43 ID:l5qe1Gmm0
最近やってる鉄血の特別総集編やっててハシュマル戦が最終回にされてるの笑う

 

14 : 2022/06/08(水)06:55:06 ID:x/wKaIOu0
強いて言えばバルバドスルプスレクス対キマリスヴィダールが観たかった

 

15 : 2022/06/08(水)06:55:44 ID:l0+Hla2Dp
ハシュマル戦とイオク様〆たのは高評価

 

16 : 2022/06/08(水)06:55:56 ID:wbvrsglPr
受け取る側が馬鹿だとどんなに想いやテーマを込めて作品作ってもチープな絵としか評価されない最たる例
作品がかわいそう…

 

17 : 2022/06/08(水)06:57:39 ID:fbY3HWaU0
だって後半ジュリエッタとガエリオが露骨に贔屓されてて引いたんだもん

 

18 : 2022/06/08(水)06:58:16 ID:wbvrsglPr
まぁみんながみんな感度高いわけじゃないから仕方ないんだろうがまさかここまでこの作品がわからないやつがいるとは当時思わなかったわ

 

21 : 2022/06/08(水)06:59:17 ID:Npy33eH2d
かわいい子いないじゃん

 

22 : 2022/06/08(水)06:59:39 ID:pfwL0Es70
あれは学歴のないクソガキが社会に反抗して粛清される作品だからね
勉強しないでイキってる子供達に見せればいい勉強材料になる

 

25 : 2022/06/08(水)07:01:33 ID:wbvrsglPr
>>22
これだな
妙にそのへんの描写リアルなんだよなぁ
めちゃくちゃ好き

 

26 : 2022/06/08(水)07:08:48 ID:/BeR971iK
機動戦士ダイんスレイブ

 

27 : 2022/06/08(水)07:17:02 ID:9NIOyVVQ0
敵側最強パイロットっぽい猿女もう少し掘り下げろよ

 

28 : 2022/06/08(水)07:17:39 ID:P/2iyu2fr
ほら、時間が経てばこうやって言うやつ出てくるっていっただろ?、

 

31 : 2022/06/08(水)07:24:11 ID:2+ut+7uvr
>>28
時間がたてばというか俺は最終回終わった当初から言ってるけど?
お前らが遅いだけで

 

29 : 2022/06/08(水)07:19:32 ID:2/FCPw3CM
マク坊が突然日和った
ラスボスでよかったよなぁ

 

スポンサーリンク

30 : 2022/06/08(水)07:21:57 ID:zMuUh4nJa
バルバトス好きなんだけど

 

33 : 2022/06/08(水)07:25:53 ID:COziKV4ua
いややられるって結果はリアルだけどあまりにもやられ方が雑で面白くないだろこれ

 

37 : 2022/06/08(水)07:28:41 ID:2+ut+7uvr
>>33
面白いけど

 

40 : 2022/06/08(水)07:30:38 ID:COziKV4ua
>>37
ぼくはつまんなかったです
バエル起動からのめちゃくちゃな展開でなんか笑っちゃった…

 

42 : 2022/06/08(水)07:32:13 ID:2+ut+7uvr
>>40
ふーん
完成が乏しいんですねw

 

34 : 2022/06/08(水)07:26:25 ID:DBLwpoOZ0
フリージアは好き

 

36 : 2022/06/08(水)07:27:56 ID:/BeR971iK
団長撃ったやつは脱出まで読んで配置されてたの?

 

45 : 2022/06/08(水)07:33:00 ID:rHQ1MlKAa
脚本家が自分の好きに書いてるわけないだろ
監督やプロデューサー、スポンサーで会議してストーリーは決まるんだよアホ

 

49 : 2022/06/08(水)07:34:04 ID:COziKV4ua
>>45
あそこはどっからどう見ても露骨な岡田麿里成分だろ…

 

48 : 2022/06/08(水)07:33:44 ID:dih3dIwla
ダインスレイヴどーんで終わるから

 

55 : 2022/06/08(水)07:42:29 ID:CDnThPQw0
全部ちゃんと見たから知っとるわ
死ぬべき立ち位置のキャラじゃないでしょ?解説できる優しいデブ
それを中盤で死なせちゃう事が型破りだと勘違いしたんでしょ

 

58 : 2022/06/08(水)07:46:37 ID:oZzKwKLv0
>>55
型破りでもなくね?

 

56 : 2022/06/08(水)07:45:12 ID:Kif7VU3fM
少年兵と残された家族やりたかっただけかと

 

57 : 2022/06/08(水)07:46:01 ID:CDnThPQw0
それは少年兵じゃなくて父親だろ普通

 

59 : 2022/06/08(水)07:46:51 ID:ka+cSb+H0
まさかヴィダールがガエリオだったとは思わなかった

 

60 : 2022/06/08(水)07:47:51 ID:Gj4uLr+Ed
そういう発言しか見てないから

 

63 : 2022/06/08(水)07:49:03 ID:2+ut+7uvr
>>60
もちろん評価してる人がいるのもわかってるけど感度の低いやつが無駄に作品貶してたらイライラしないか?

 

65 : 2022/06/08(水)07:52:16 ID:oZzKwKLv0
>>63
ぶっちゃけどっちもどっち
わざわざマウント取るまでもないな

 

62 : 2022/06/08(水)07:48:45 ID:gN4dObSV0
味方が死にまくりなのはいいけど
ガルマみたいなやつが生きてたり
敵側が死ななすぎだろと思った

 

66 : 2022/06/08(水)07:58:25 ID:keN4/8WN0
特に好きなシーンがなかった

 

67 : 2022/06/08(水)07:59:44 ID:CDnThPQw0
序盤になぜさんと船でニアミスするシーン、あれ名シーンだと思うぜ

 

68 : 2022/06/08(水)08:16:17 ID:0CkA2dyl0
1期はまだ良いが
イオクとヒットマンと爪楊枝の2期は擁護できない

 

引用元: なぜガンダム好きは鉄血を評価しないのか

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク