スポンサーリンク
1 : 2022/05/23(月)22:48:02 ID:O5seY92c0
2度もぶった!のシーン以外一ミリも知らんのやがまず何すればええんや…
"
スポンサーリンク

2 : 2022/05/23(月)22:48:39 ID:aCdaXU5w0
ナイトガンダム

 

3 : 2022/05/23(月)22:48:43 ID:kHpoW+Z6d
初代の劇場3部作を見る

 

6 : 2022/05/23(月)22:49:13 ID:O5seY92c0
>>3
長いよー🥲

 

22 : 2022/05/23(月)22:53:15 ID:kHpoW+Z6d
>>6
じゃあ見なくてええよ
テレビ版の方が長いんやから

 

4 : 2022/05/23(月)22:48:50 ID:CDsHa/Z5r
まずはパチ屋行ってユニコーンガンダム打ってこい

 

5 : 2022/05/23(月)22:49:00 ID:SC4kGBvo0
ポケ戦と08小隊観て撤退

 

7 : 2022/05/23(月)22:49:17 ID:TdUD0OI60
別に全部見んでもいいやん1番新しいやつ見とけ

 

8 : 2022/05/23(月)22:49:22 ID:aCdaXU5w0
ナイトガンダムのガンレックス出てくるとこのやつ

 

9 : 2022/05/23(月)22:49:25 ID:Nd1B8+nR0
SDガンダムフォースや

 

10 : 2022/05/23(月)22:49:26 ID:MRoowu/x0
ビルドファイターズ無印だけ見とけばええよ

 

11 : 2022/05/23(月)22:49:26 ID:ZpxVv4oV0
00の1期だけ見てみて
おもんなかったらガンダム自体合わんかも

 

12 : 2022/05/23(月)22:49:43 ID:VikqePok0
なんでその程度の知識でガンダム?
なんのために?

 

18 : 2022/05/23(月)22:52:09 ID:O5seY92c0
>>12
趣味が欲しいんや
とりあえずいろんなものに手を出しとる

 

27 : 2022/05/23(月)22:54:32 ID:SC4kGBvo0
>>18
趣味にするならとっくに語り尽くされたコンテンツより
リアタイで感想言い合えるやつにしといた方がええんちゃうの

 

13 : 2022/05/23(月)22:50:01 ID:ZpxVv4oV0
劇場三部作で長いんかい
ほな逆シャアでもみとけば

 

14 : 2022/05/23(月)22:50:44 ID:BUK2DCtm0
割とマジで新参が見やすいのって種だよな

 

15 : 2022/05/23(月)22:50:48 ID:6eXUOIcH0
手始めはそれだけでええんか?
ユニコーン10話くらいで見るのやめたワイだけども、見始めようかな

 

16 : 2022/05/23(月)22:51:07 ID:XSozVR9z0
ワイは普通に放送順に見てるが

 

17 : 2022/05/23(月)22:52:05 ID:PLhpEucj0
結局中学高校までに見てハマれてないとハマれないコンテンツだと思う

 

19 : 2022/05/23(月)22:52:27 ID:KL7zpHQ8M
ジージェネ

 

20 : 2022/05/23(月)22:53:00 ID:FG0lxAT40
そらファースト→Z→ZZ→逆襲のシャアよ

 

31 : 2022/05/23(月)22:56:11 ID:7X/rLQBK0
>>20
おハゲ「ZZは見なくてもいいぞ」

 

21 : 2022/05/23(月)22:53:12 ID:FHnpZMyV0
seedが見やすいと思う

 

23 : 2022/05/23(月)22:53:28 ID:RnI4dboR0
ゼータの映画版みとけ。

 

24 : 2022/05/23(月)22:53:40 ID:0bIp81/50
大学の時暇だったからシリーズ全部見たけど刺さったのは∀ガンダム

 

25 : 2022/05/23(月)22:54:04 ID:PfeZN8q50
スパロボのせいで間違った知識を覚えてしまった

 

スポンサーリンク

26 : 2022/05/23(月)22:54:14 ID:rKc1o/440
ガンダムネタ知りたいだけならファースト見ればええ
あれだけ見ればガンダムオタクの話8割は分かるから

 

29 : 2022/05/23(月)22:55:15 ID:NFFXm8Wj0
ダブルオー面白いぞ🤗
初代も面白いぞ🤗

 

30 : 2022/05/23(月)22:55:57 ID:O5seY92c0
票割れすぎやろ…

 

32 : 2022/05/23(月)22:56:27 ID:7xX0f/Lj0
SEED
00
鉄血
これ見ていけそうなら宇宙シリーズ

 

34 : 2022/05/23(月)22:57:01 ID:VikqePok0
SEEDかOOから入るべきやね
SEED以前は作りが古くて初心者向けではない

 

36 : 2022/05/23(月)22:57:32 ID:s0Dc8BIa0
ビルドファイターズはいいぞ

 

39 : 2022/05/23(月)22:58:01 ID:dVsWbNRk0
ガンダムVSのゲームでいいよ
それかスパロボ

 

40 : 2022/05/23(月)22:58:02 ID:8QOET6/er
Gガンからや友情努力勝利の王道アニメや

 

42 : 2022/05/23(月)22:58:11 ID:0NPVZbIMp
とにかく話クソでもMSカッコいい奴観せろ
つまりseed

 

43 : 2022/05/23(月)22:58:56 ID:dHf74IOLp
50話も見てらんねえわって思って初めて見たのF91やわ
そのあと3部作映画みてターンエーで目覚めたと言うかこれ見ればもうええやんってなってしまった
ゼータも見たけど

 

46 : 2022/05/23(月)23:00:06 ID:0bIp81/50
富野は∀でもうガンダムなんて見なくていいよってやりたかったんかなと思う

 

48 : 2022/05/23(月)23:01:21 ID:h1RJToOK0
最初から全部見とけ

 

50 : 2022/05/23(月)23:01:49 ID:FG0lxAT40
ガンダム知ってるで

とか言っちゃったらファースト見るしかない

 

52 : 2022/05/23(月)23:03:57 ID:oFu8CUHc0
クロスボーンとWや

 

53 : 2022/05/23(月)23:04:03 ID:bxjxdQdW0
Zの映画版は観る必要ないからな
あれが語られることはない

 

54 : 2022/05/23(月)23:05:42 ID:O5seY92c0
とりあえずseedってやつ見てみるわサンガツ

 

57 : 2022/05/23(月)23:07:27 ID:ajdjTQCI0
今まで興味なかった奴に最初っからファーストはキツイだろ

 

59 : 2022/05/23(月)23:08:46 ID:VikqePok0
>>57
ハサウェイから遡ったほうがええかもな

 

58 : 2022/05/23(月)23:07:40 ID:FG0lxAT40
ガンダム知ってるでと言ってSEED語り出したら草生える

 

62 : 2022/05/23(月)23:09:41 ID:BUK2DCtm0
>>58
もう老害なんやでキミは

 

60 : 2022/05/23(月)23:09:00 ID:SOQg2/gp0
アマプラでUC見て挫折しなきゃ初代から見ればええ

 

61 : 2022/05/23(月)23:09:06 ID:FHnpZMyV0
ユニコーンは100秒あればわかるらしいで

 

63 : 2022/05/23(月)23:09:42 ID:xca/+Aik0
結局初心者におすすめしやすいのはいまだにSEEDだわ

 

64 : 2022/05/23(月)23:12:03 ID:h1RJToOK0
SEEDも別につまんなくは無いけどダブルオーの方がよくねえか?

 

引用元: ガンダムって何から手をつければええんや

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク