スポンサーリンク
1 : 2022/05/18(水)04:28:50 ID:gYc31yqX0
みんなが求めていたもの→ハリウッド映画みたいな偽装家族のスパイ活劇
現実→洋風クレヨンしんちゃんw
"
スポンサーリンク

2 : 2022/05/18(水)04:29:25 ID:J/IRzcGl0
クレしん面白いんだが?

 

5 : 2022/05/18(水)04:30:53 ID:FU9895q10
つまらないのがバレとるのに未だ人気落ちてないんや?

 

7 : 2022/05/18(水)04:31:35 ID:LKdotmV/d
めちゃくちゃ笑っとるやん

 

9 : 2022/05/18(水)04:32:22 ID:f5w4FyHc0
犬が一番いらんわ

 

10 : 2022/05/18(水)04:32:38 ID:AnAthmNn0
あの一家でキレイなのアーニャだけやろ
チッチもハッハもヤリスギや

 

11 : 2022/05/18(水)04:36:48 ID:ngp85YI20
これは漫画です

 

12 : 2022/05/18(水)04:36:49 ID:tC4/sFa70
洋風クレヨンしんちゃんは的確で草

 

21 : 2022/05/18(水)04:42:54 ID:LY38PIG80
クレしんバカにしてんのか?こいつ

 

22 : 2022/05/18(水)04:43:40 ID:0fG0kdtj0
スパイの作者ってコナン・ドイルみたいな状況よな

 

23 : 2022/05/18(水)04:44:47 ID:f39Iiatr0
マジでただの日常系だな
最初以外つまらん

 

24 : 2022/05/18(水)04:46:24 ID:ggGad5rF0
ワイも読む前はもっとダークで殺伐としたものだと思ってた
でもアーニャちゃんが可愛いからいっか😍

 

25 : 2022/05/18(水)04:46:32 ID:Xodmzp0E0
原作知ってりゃ部つん胃違和感ないけど
これでシリアスwwwとか言ってるヤツがニワカってだけじゃん

 

26 : 2022/05/18(水)04:47:10 ID:baiJAZzf0
つまらない←×
ボクちゃんの思ってたのと違った←◯

 

27 : 2022/05/18(水)04:48:24 ID:qbov+v5r0
>>26
たれwww

 

29 : 2022/05/18(水)04:50:18 ID:m952Vewu0
イッチが原作も知らないニワカってバレちゃった🤣

 

30 : 2022/05/18(水)04:50:36 ID:B9j2gfK10
みんなが求めていたソース頼む

 

32 : 2022/05/18(水)04:51:02 ID:f39Iiatr0
原作読んでたけどいつのまにかフェードアウトしてた
日常が続くだけだし続きが気になるってことがないんだよな

 

33 : 2022/05/18(水)04:52:16 ID:VCdBWYOB0
ちちの過去編とかいらん

 

34 : 2022/05/18(水)04:52:24 ID:HWuvCQhS0
洋風クレヨンしんちゃんだから受けてるんだろ

 

35 : 2022/05/18(水)04:53:44 ID:1JR2ctZH0
別にガチガチのスパイものは求めてなくて、でもちゃんとミッションに則って進めて欲しいんだよな
5話の遊園地回とかはマジで違うと思った

 

スポンサーリンク

36 : 2022/05/18(水)04:53:55 ID:f39Iiatr0
編集は出来るだけ長く続けたいだろうし急展開はまずないから
続きが気にならない

 

39 : 2022/05/18(水)04:56:13 ID:RVfIrrfv0
スパイファミリーって女性向けなん?

 

45 : 2022/05/18(水)04:59:41 ID:3ecAYwt5M
信者「作者がキャラを愛してなくて嫌々描いてるからって何が悪い!!!!! それでも売れてるんだし人気なんだからいいだろ!!!!!!」

信者「ったく……ブツブツ……」

信者「………………」

信者「……ハァ……」

 

48 : 2022/05/18(水)05:01:40 ID:fLJkrs1Ad
>>45
スパファミみたいなんにそんな必死で擁護してくれる熱量持った信者おるか?

 

47 : 2022/05/18(水)05:01:19 ID:T55rOTd/0
鳥山明とかもかなり自作キャラどーでも良さげだったよな

 

49 : 2022/05/18(水)05:01:43 ID:gHrddFyx0
正反対やろ
父母がアクションする回よりもアニメ最新話のアーニャ学園編が過去最高評価になっとるのが現実

 

56 : 2022/05/18(水)05:04:38 ID:3ecAYwt5M
>>49
でも…
ほんとうのちち…
アーニャきらい…

 

50 : 2022/05/18(水)05:01:51 ID:c4L5qb5jd
よつばとみたいなもんやろ

 

52 : 2022/05/18(水)05:02:30 ID:d+Fx4BZD0
外人に謎に人気あるよな

 

54 : 2022/05/18(水)05:03:41 ID:9b5P9ZKi0
ほんとアンチは声だけはデカいねー(´・ω・`)

 

65 : 2022/05/18(水)05:06:17 ID:VCdBWYOB0
この人のシリアス読んでるとなんかムズムズするんだよね

 

67 : 2022/05/18(水)05:10:52 ID:gEV3YDG70
ノリがかぐや様と同じやん

 

72 : 2022/05/18(水)05:13:19 ID:eMlmFnyPa
知ってるぞどうせ最終章でタイトルのスパイにバッテン被せられて本当のファミリーになるんだろ

 

80 : 2022/05/18(水)05:16:56 ID:jb7wFY83a
>>72
ありそう
主人公とヒロインが本職辞めてアーニャも心読めなくなってるパターンだな

 

76 : 2022/05/18(水)05:14:39 ID:8vjHJIp5p
作品のアンチというよりヨルさんアンチやろ

 

77 : 2022/05/18(水)05:14:44 ID:ENYfK6sT0
城のミッションでめちゃくちゃ顔晒してたけど他国のスパイ入り込む余地一切ない程の団体なんか?

 

79 : 2022/05/18(水)05:16:00 ID:fMY8ah6Rd
前後編ぐらいまでなら面白いんだけどペット編みたいな中編でもう既にダレてたな
ヨルの弟のキャラ造形も女作家の嫌なところが出てたしなんだかな

 

引用元: 【爆笑】スパイファミリーさんクソほどつまらないのがバレ始めるwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク