1 : 2022/05/14(土)23:15:33 ID:gESzK+M4d
細かいところ気にせずに見たら普通に神アニメだよな

2 : 2022/05/14(土)23:16:04 ID:yXJH8VlBM
そんなわけあるか
3 : 2022/05/14(土)23:16:39 ID:+MLgCVcJ0
普通に神アニメよな
アンチは主人公に憑依しすぎて主人公犠牲展開に納得いかない模様
10 : 2022/05/14(土)23:19:13 ID:gESzK+M4d
>>3
まぁわいも主人公が死ぬのはちょっと嫌やったわ....けど演出とかも結構好きだっンゴ
まぁわいも主人公が死ぬのはちょっと嫌やったわ....けど演出とかも結構好きだっンゴ
4 : 2022/05/14(土)23:16:50 ID:2mXdVRY9M
機体だけ見ればまあ
5 : 2022/05/14(土)23:18:11 ID:uEPvv4DYM
最初の主題歌は良かった
キャラデザも悪くない
キャラデザも悪くない
6 : 2022/05/14(土)23:18:13 ID:dkzKkdCod
神ではないけどワイは好きやで
8 : 2022/05/14(土)23:18:39 ID:n17IpBnC0
人間やめますか?
11 : 2022/05/14(土)23:19:25 ID:sSc9TxAw0
めんまでてたよな
13 : 2022/05/14(土)23:19:32 ID:vOz+coJ3a
100でオーバーヒートやのに666とか怖いやろ、爆散すると思わんのか
14 : 2022/05/14(土)23:19:42 ID:yXJH8VlBM
コードギアスくらいからだろ神アニメっていえるのは
18 : 2022/05/14(土)23:20:24 ID:gESzK+M4d
>>14
ちょっと神は盛りすぎたかもしれないンゴ
でも良作やろ?
ちょっと神は盛りすぎたかもしれないンゴ
でも良作やろ?
22 : 2022/05/14(土)23:21:12 ID:yXJH8VlBM
>>18
良作くらいならまあ納得か
15 : 2022/05/14(土)23:19:59 ID:2aAk1ZZV0
正直嫌いじゃない
16 : 2022/05/14(土)23:20:07 ID:Vo9tKXvN0
細かくないとこもまあまあアカンかったで
17 : 2022/05/14(土)23:20:19 ID:5+K1YLdyd
オーバーブースト666に文句いうくせに
エヴァのシンクロ率∞(無限大)に文句はいわないロボオタクさん
エヴァのシンクロ率∞(無限大)に文句はいわないロボオタクさん
19 : 2022/05/14(土)23:20:26 ID:n17IpBnC0
エルエルフは革命機乗れないよな
あの学校のやつしか乗れない
あの学校のやつしか乗れない
23 : 2022/05/14(土)23:21:22 ID:gESzK+M4d
>>19
まぁ結局噛み付いたら乗れたな😎😎
中身ははるとやけど
まぁ結局噛み付いたら乗れたな😎😎
中身ははるとやけど
20 : 2022/05/14(土)23:20:46 ID:FFUxv9gUd
ぶっちゃけ当時のロボオタは細かいことで文句言いすぎた
その結果がロボアニメ衰退や
その結果がロボアニメ衰退や
21 : 2022/05/14(土)23:21:11 ID:vIxW+Ap10
トータルで見たら駄作なんやろけど面白くないアニメでは決して無いと断言出来るわ
24 : 2022/05/14(土)23:21:51 ID:UD5qyy/1p
OPとメカデザは評価しとるで
25 : 2022/05/14(土)23:21:54 ID:gESzK+M4d
ELISAの曲が神なんだよな😎😎
26 : 2022/05/14(土)23:23:00 ID:Gz6USW6M0
流木野サキのキャラデザはすきや
27 : 2022/05/14(土)23:23:08 ID:sXbhexUga
ヴヴヴ
29 : 2022/05/14(土)23:23:35 ID:rzsh3rDQ0
プラモが当時にしては良い出来だった
31 : 2022/05/14(土)23:23:50 ID:m+f7Bgvt0
ヴヴヴ面白かったよな
とんでもアニメではあるがなんか謎の感動があったわ
とんでもアニメではあるがなんか謎の感動があったわ
32 : 2022/05/14(土)23:24:10 ID:gESzK+M4d
>>31
思い出が消えていくところ泣けるンゴね🥲🥲
思い出が消えていくところ泣けるンゴね🥲🥲
33 : 2022/05/14(土)23:24:26 ID:6U9Fgy3CM
カップ麺にラリアットするというクソ無駄なシーンをしっかり作画しててビビる
36 : 2022/05/14(土)23:25:54 ID:gESzK+M4d
>>33
ああいう無駄なの入れるから駆け足になるんだよな
ああいう無駄なの入れるから駆け足になるんだよな
35 : 2022/05/14(土)23:25:40 ID:JAgW6nPv0
今思えば面白かったかもしれん
本当にクソなのは境界戦機や
本当にクソなのは境界戦機や
37 : 2022/05/14(土)23:25:57 ID:CxGXDaoyd
歌やデザインはよかったよ
38 : 2022/05/14(土)23:25:58 ID:z7pCJxak0
黒髪のヒロインが好きだった記憶しかない
39 : 2022/05/14(土)23:26:27 ID:9pnwuw/Np
オカネ ダイジ!
41 : 2022/05/14(土)23:26:54 ID:gESzK+M4d
>>39
これ投資2万超えてる時結構イラっと来るわ
これ投資2万超えてる時結構イラっと来るわ
40 : 2022/05/14(土)23:26:45 ID:6U9Fgy3CM
6本腕になるロボットすこ
42 : 2022/05/14(土)23:26:57 ID:CxGXDaoyd
記憶がなくなるんやろ
43 : 2022/05/14(土)23:27:24 ID:gESzK+M4d
>>42
せや、記憶なくなっていくシーンのELISAの曲神やろ
せや、記憶なくなっていくシーンのELISAの曲神やろ
45 : 2022/05/14(土)23:27:57 ID:CxGXDaoyd
>>43
ヒロインとのクソ記憶が消えてせいせいしたの覚えてるわ
49 : 2022/05/14(土)23:29:14 ID:gESzK+M4d
>>45
ショーコ嫌いやったけどさすがに悲しかったンゴ!!人の心がないんか....
ショーコ嫌いやったけどさすがに悲しかったンゴ!!人の心がないんか....
56 : 2022/05/14(土)23:30:37 ID:CxGXDaoyd
>>49
あんま覚えてないけど、ワイがそう思うレベルでヒロインがクソなんやろ
44 : 2022/05/14(土)23:27:34 ID:xr4Y5Z6qH
ちからワクワクビーストハイ!
ハートピクピク限界シャワー!
ハートピクピク限界シャワー!
46 : 2022/05/14(土)23:28:05 ID:cfChUMixM
遺影でイェーイwwww
48 : 2022/05/14(土)23:28:33 ID:dkzKkdCod
ヒロインちゃんはじめは好きやったけど…
51 : 2022/05/14(土)23:29:35 ID:gESzK+M4d
>>48
わいも初めは好きやった、サキちゃんすこすこ
わいも初めは好きやった、サキちゃんすこすこ
50 : 2022/05/14(土)23:29:31 ID:CxGXDaoyd
ニコ動のコメントなしでは視聴できないレベルだったことはよく覚えてるわ
53 : 2022/05/14(土)23:30:13 ID:Zr6OK/CR0
ぽゆぽゆなんでCD化されなかったんや…
60 : 2022/05/14(土)23:31:55 ID:VdYbr7Hr0
>>53
アルバムとかにも入ってないんか?
71 : 2022/05/14(土)23:38:08 ID:Zr6OK/CR0
>>60
なかったはず
54 : 2022/05/14(土)23:30:23 ID:01QNcRGB0
即切ったわ
55 : 2022/05/14(土)23:30:36 ID:fk+528And
第一話でヒロイン?がホントに死んでたら名作だったという風潮
57 : 2022/05/14(土)23:31:17 ID:VfkH3/tr0
おととい来やがれロボット野郎!
とかいうやつ?
とかいうやつ?
58 : 2022/05/14(土)23:31:22 ID:/aP8Qd5X0
ネット皮肉ってるとことかキレッキレで良かったんやけどなぁ
「これはバカにしていい物」ってネット民に認定されたらもう一挙手一投足揚げ足取られるわ受け手の理解力が無いせいでバカにされるわで地獄なんよな
「これはバカにしていい物」ってネット民に認定されたらもう一挙手一投足揚げ足取られるわ受け手の理解力が無いせいでバカにされるわで地獄なんよな
61 : 2022/05/14(土)23:32:19 ID:VdYbr7Hr0
>>58
目の付け所は良かったよな
59 : 2022/05/14(土)23:31:28 ID:PvC4jGps0
ヴヴヴやガルガンティアと比べて一番期待されてなかったマジェプリが映画やオリジナルの漫画までやって一番成功してんのほんま草やわ
62 : 2022/05/14(土)23:32:43 ID:5dsw0G8V0
サキちゃんが可愛いだけのアニメ
65 : 2022/05/14(土)23:33:18 ID:VdYbr7Hr0
OPカッコええよな
67 : 2022/05/14(土)23:34:07 ID:gESzK+M4d
>>65
OPもEDも最高やで
OPもEDも最高やで
66 : 2022/05/14(土)23:34:01 ID:kAmVEbDb0
冤罪ソングは草生えた
68 : 2022/05/14(土)23:34:27 ID:HAxwyy9q0
戦え
戦え
戦え
69 : 2022/05/14(土)23:37:06 ID:oNw1U6MV0
OPだけ騒がれてた糞アニメのイメージだけど実際は見てないから分からん
70 : 2022/05/14(土)23:37:51 ID:gESzK+M4d
>>69
クソアニメって評判見たあとにアニメ観たらそこそこおもろかったンゴ
クソアニメって評判見たあとにアニメ観たらそこそこおもろかったンゴ
72 : 2022/05/14(土)23:38:23 ID:3C+xwuR60
ショーコが出しゃばらなかった2クール目開始らへんは普通に面白かったで
74 : 2022/05/14(土)23:38:58 ID:gESzK+M4d
>>72
2期の終盤胸糞悪いの多めでキツかったわ、最終話はかっこよかったけどマジのラストは微妙
2期の終盤胸糞悪いの多めでキツかったわ、最終話はかっこよかったけどマジのラストは微妙
73 : 2022/05/14(土)23:38:36 ID:YxikxsuGr
バディコンプレックス、ヴァルヴレイヴ、アルドノア
なぜかワイはこれらを見ずに「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」にドハマリしてたわ
79 : 2022/05/14(土)23:39:52 ID:8NeZ1eHpM
>>73
正解やろ
バディコンプレックスすこやったけど
76 : 2022/05/14(土)23:39:26 ID:JyBERvy40
最後まで見てないんやけどエルエルフは結局いいやつなん?
97 : 2022/05/14(土)23:47:34 ID:gESzK+M4d
>>76
せやで
せやで
78 : 2022/05/14(土)23:39:50 ID:EZ2Oa1b80
1期のノリが不評すぎたのか2期が普通のロボアニメになったのはなんか納得いかない
どうせなら1期のノリのままやってほしかったわ
どうせなら1期のノリのままやってほしかったわ
80 : 2022/05/14(土)23:41:08 ID:MIagq6Nr0
水樹奈々と西川貴教の主題歌が有名やけど
見たことないわ
見たことないわ
81 : 2022/05/14(土)23:41:23 ID:qA+v5GBCa
曲だけは良かったと思う
82 : 2022/05/14(土)23:41:38 ID:/ea0pytK0
バカにされまくってたけど近年は再評価の流れ来てるしな
83 : 2022/05/14(土)23:41:39 ID:TtjDEX6Na
主人公とヒロインのすれ違いがある程度で収まってればよかった
85 : 2022/05/14(土)23:41:57 ID:ANQfC9+ca
PV出た時の神アニメ感はヤバかったな
86 : 2022/05/14(土)23:43:10 ID:/ea0pytK0
マジェスティックプリンスみたなタイトルのロボアニメおもろかったなあ
久しぶりにロボアニメで熱くなったわアレ
久しぶりにロボアニメで熱くなったわアレ
87 : 2022/05/14(土)23:43:27 ID:kAmVEbDb0
銅像エンドってこの時少し流行ってたよな
88 : 2022/05/14(土)23:43:34 ID:Vh8ohNvk0
リアルタイムで見る分にはある意味面白かった
銅像エンドは流石に面白すぎる
銅像エンドは流石に面白すぎる
89 : 2022/05/14(土)23:44:01 ID:1F2UNfmjM
ヒロインのショーコがゴミすぎて盛り上がりきれなくなったクソアニメやん😌
90 : 2022/05/14(土)23:45:06 ID:CQtVwJ7H0
ギルクラ→ヴヴヴ→アルノドア
92 : 2022/05/14(土)23:45:41 ID:KMFx8lsp0
ヒロインくそかわいいよな
94 : 2022/05/14(土)23:46:41 ID:Y8uD/SGU0
ヴヴヴとマジェプリとガルガンティアがほぼ同時期であの頃たのしかったわ
114 : 2022/05/14(土)23:51:36 ID:2qcE7Cuj0
>>94
当時はその3作の中で期待薄やったマジェプリが一番面白いとは思わんかったな
96 : 2022/05/14(土)23:47:22 ID:fFd1f8BMM
受け入れよ
98 : 2022/05/14(土)23:47:54 ID:PB+0pVvLa
月に行くところは面白いよな
104 : 2022/05/14(土)23:48:50 ID:/ea0pytK0
「導き出される結論は」
これ聞くだけで視聴者が笑顔になれるアニメ
105 : 2022/05/14(土)23:49:15 ID:1F2UNfmjM
ガルガンティアさんは女の子可愛かったのしか覚えてない辺り多分糞シナリオやったんやろなって😧
116 : 2022/05/14(土)23:52:05 ID:+MLgCVcJ0
>>105
多分お前がジジイすぎて記憶力が終わってるだけやろ
108 : 2022/05/14(土)23:50:22 ID:ihwAxlsM0
ヒロインの友達の女が記憶削りながら主人公機乗って無双する所だけは良かったよな
112 : 2022/05/14(土)23:51:15 ID:gESzK+M4d
>>108
あれパチで一番熱い演出なのにアニメ観た後だと悲しくなるンゴ
あれパチで一番熱い演出なのにアニメ観た後だと悲しくなるンゴ
109 : 2022/05/14(土)23:50:32 ID:BbWPTt830
公式の投票でリーダーになって欲しくないキャラのトップがショーコなのは笑う
111 : 2022/05/14(土)23:51:11 ID:0oGQejFG0
主題歌だけが有名なアニメ
113 : 2022/05/14(土)23:51:28 ID:YxikxsuGr
Twitterに動画載せて
「世界が・・暴かれた!」とか言ってた回だけは見た
「世界が・・暴かれた!」とか言ってた回だけは見た
Twitter、それは世界を暴くシステム
117 : 2022/05/14(土)23:52:23 ID:+MLgCVcJ0
>>113
ダブルオーやん
118 : 2022/05/14(土)23:52:36 ID:BbWPTt830
ガルガンとマジェプリに比べたらストーリーが酷すぎたな
引用元: 革命機ヴァルヴレイヴとかいうアニメwww