1 : 2022/05/14(土)10:56:08 ID:wTNdH09s0
ガンダムっぽさが消えた
ユニコーンはいいけど
ユニコーンはいいけど

4 : 2022/05/14(土)10:57:28 ID:NpBDtX+40
>>1
めっちょわかる
2 : 2022/05/14(土)10:57:10 ID:CeBlNX2l0
まぁそもそもエクシアタイプあまり好きじゃない
3 : 2022/05/14(土)10:57:21 ID:z9Y+URUnM
せやな
5 : 2022/05/14(土)10:57:38 ID:Yy2+55zi0
ビーダマン
6 : 2022/05/14(土)10:57:52 ID:GHlZYssJd
それでいうとZの時点でおかしいのに
7 : 2022/05/14(土)10:58:13 ID:2Zk+6LX50
っぽさとは?
14 : 2022/05/14(土)10:59:38 ID:wTNdH09s0
>>7
個人的には
ツノは赤ポッチから生えるかどうか
口付近に黒線
胴体のブロック構造っぽさ
この辺かな
個人的には
ツノは赤ポッチから生えるかどうか
口付近に黒線
胴体のブロック構造っぽさ
この辺かな
8 : 2022/05/14(土)10:58:27 ID:P+zSwYP30
ウイングガンダムとかも大概だけどな
Gは別格だから飲み込めるけど
Gは別格だから飲み込めるけど
9 : 2022/05/14(土)10:58:43 ID:CQgggM48r
猫も杓子も海老川と形部
もうええわ
10 : 2022/05/14(土)10:58:56 ID:j7608roEa
ガンプラありきのデザインになったな
11 : 2022/05/14(土)10:59:14 ID:OWwIJ4gqa
エクシア好きだけど正直好みが極端に分かれるデザインだとは思う
個人的には明らかに謎技術を使ってます感が現れてて好き
個人的には明らかに謎技術を使ってます感が現れてて好き
15 : 2022/05/14(土)11:00:08 ID:CQgggM48r
>>11
その謎技術がむしろファンタジー過ぎて好きじゃない派にとっては今のガンダムは厳しい
12 : 2022/05/14(土)10:59:23 ID:8w3XLNprp
20前半で学校から帰るとSEEDやってた世代だからエクシア最初見た時めちょかっけーってなったわ
13 : 2022/05/14(土)10:59:32 ID:k9CplT4X0
でもバエルが全部取り返したよな
16 : 2022/05/14(土)11:01:08 ID:N8jy9Kkz0
量産機がダサいのは感じる
AGEは量産機かっこよかった
AGEは量産機かっこよかった
17 : 2022/05/14(土)11:01:43 ID:wTNdH09s0
とりあえず鉄血と水星がやってる無駄にウェスト絞るのはどう考えてもダサいと思う
18 : 2022/05/14(土)11:02:00 ID:Y7n976uj0
全てを破壊したひげガンダム
19 : 2022/05/14(土)11:02:05 ID:mLLncnZaa
ガンダムっぽさって大河原邦男デザインっぽさってこと?
20 : 2022/05/14(土)11:02:21 ID:GzJI3zoPr
鉄血のモビルスーツはかっこいい
アニメ?クソです。思い出したくもない
アニメ?クソです。思い出したくもない
21 : 2022/05/14(土)11:02:54 ID:eW87Xipl0
でもネーデルガンダム好き
22 : 2022/05/14(土)11:02:58 ID:GQs1qtW1d
プロポーションの事ならまあ元が昭和ロボ体型なだけだから00で変わらずともいつかは変わってそうだけどな
むしろ00前まであのまま来てシリーズ継続するだけの人気得られてた方がすげぇ
むしろ00前まであのまま来てシリーズ継続するだけの人気得られてた方がすげぇ
25 : 2022/05/14(土)11:10:48 ID:wTNdH09s0
>>22
昭和体型のニューやそのエッセンスを濃く残したままスタイリッシュに寄せたストフリゼロカス以上の人気機体を出せてないよね
昭和体型のニューやそのエッセンスを濃く残したままスタイリッシュに寄せたストフリゼロカス以上の人気機体を出せてないよね
23 : 2022/05/14(土)11:03:13 ID:7f+eZGABa
SEEDの戦隊ロボみたいに古臭くてダサいデザインが嫌いだったから00で全てが進化していて驚いたが
24 : 2022/05/14(土)11:07:02 ID:K9NHb8Bld
ひげガンダムでもまだ記号は残ってたとおもうけど
スモーをそのままガンダムにしてたら歴史がかわってた
スモーをそのままガンダムにしてたら歴史がかわってた
26 : 2022/05/14(土)11:13:26 ID:8LjZ1lM70
一時期のダブルオー商法は酷かった
27 : 2022/05/14(土)11:14:31 ID:mIa+wuhR0
どこから視点で人気かどうか判断するのかわからんけど
ダブルオー機体もオルフェンズ機体も熱く指示してる人かなりいることね?
ダブルオー機体もオルフェンズ機体も熱く指示してる人かなりいることね?
29 : 2022/05/14(土)11:18:55 ID:wTNdH09s0
>>27
ダブルオー機体はガンダムっぽさはないと思うがかっこいいとは思うよ?
プラモの展開量的にも人気もあると思う
でも鉄血人気は???って感じだな
ダブルオー機体はガンダムっぽさはないと思うがかっこいいとは思うよ?
プラモの展開量的にも人気もあると思う
でも鉄血人気は???って感じだな
28 : 2022/05/14(土)11:15:21 ID:P+zSwYP30
エクシア派生商法は流石に秋田
31 : 2022/05/14(土)11:19:29 ID:u2x0lsrt0
エクシアは好きだけどダブルオーは嫌い
32 : 2022/05/14(土)11:20:07 ID:GzJI3zoPr
タニシとビーダマンだけは好きじゃねーんだ
34 : 2022/05/14(土)11:22:17 ID:Y4X9mh3G0
ダブルオーガンダムはビーダマンからガンダムっぽいガッシリした顔と胴体に変わってて好きなんだがな
38 : 2022/05/14(土)11:29:06 ID:GzJI3zoPr
>>34
俺の美的感覚ではタニシ増えてるのがだめだしあのキラキラ演出受け付けんな
35 : 2022/05/14(土)11:25:34 ID:+vXxCV8Pa
GやWはいいのかよ
00は確かに特徴的だけどその後のAGEなんかは宇宙世紀っぽさあるでしょ
00は確かに特徴的だけどその後のAGEなんかは宇宙世紀っぽさあるでしょ
37 : 2022/05/14(土)11:29:02 ID:wTNdH09s0
>>35
Gはメインどころはだいぶ正統派なデザインだと思うが
よくネタにされる魚のやつとか水車のやつとかなんてゲームにもプラモにも出てこないからどうでもいいし
Gはメインどころはだいぶ正統派なデザインだと思うが
よくネタにされる魚のやつとか水車のやつとかなんてゲームにもプラモにも出てこないからどうでもいいし
36 : 2022/05/14(土)11:26:04 ID:MmcHHw/Hr
水星の魔女のmsのこれじゃない感凄い
39 : 2022/05/14(土)11:31:27 ID:ZcsPni0f0
OOスタイリッシュで好きだよ
今の目で見ても目新しいの凄い
今の目で見ても目新しいの凄い
40 : 2022/05/14(土)11:45:14 ID:VBCgPvlrd
種のトゲトゲのデザインダサいわ
41 : 2022/05/14(土)11:49:13 ID:nRYBZETkd
00は最近のガンダム感あるが15年前なんだよな
42 : 2022/05/14(土)11:50:19 ID:eIVcVHpEr
急に怖い話するのやめて
44 : 2022/05/14(土)11:54:11 ID:wTNdH09s0
ダブルオーを最後にそれ以降のテレビガンダム全部コケてるからしゃーない
50 : 2022/05/14(土)11:59:37 ID:6UcI7BI/a
>>44
コケてるの?
ユニコーンあんなに売れたのに
ユニコーンあんなに売れたのに
53 : 2022/05/14(土)12:01:30 ID:wTNdH09s0
>>50
あれテレビガンダムじゃないでしょ
あれテレビガンダムじゃないでしょ
45 : 2022/05/14(土)11:56:09 ID:qj83yf+Zd
機体デザインよりターゲッティングやストーリーでやらかしてる
46 : 2022/05/14(土)11:56:58 ID:X33I32iJp
アナザーって路線作ってて良かったな
UCしかなかったらこんなの認めない!って奴ばかりやったやろ
UCしかなかったらこんなの認めない!って奴ばかりやったやろ
49 : 2022/05/14(土)11:57:34 ID:nyBPhvLG0
マンダラガンダムはおもちゃ買ったぞ
51 : 2022/05/14(土)12:00:12 ID:nP6u4bTn0
マーメイドは最終局面で量産されてることが判明した優秀機だしマンダラなんかノーベルクラスの準主役機だぞ
あのデザインで
あのデザインで
52 : 2022/05/14(土)12:01:17 ID:pDMFxEHb0
UCは劇場では売れてそうだけど
AGEと鉄血は滑ったでしょ
AGEと鉄血は滑ったでしょ
54 : 2022/05/14(土)12:34:54 ID:0GKIAcbfd
AGEおもろいやん
フリット「ヴェイガンは37564だ!」
アセム「親友を更正させたい」
キオ「戦争なんかやめようよ」
宇宙世紀でないってだけの正統派ガンダムですわ
フリット「ヴェイガンは37564だ!」
アセム「親友を更正させたい」
キオ「戦争なんかやめようよ」
宇宙世紀でないってだけの正統派ガンダムですわ
そしてエンディングのたびに床に落とされるくせに壊れないAGEデバイス
56 : 2022/05/14(土)12:37:41 ID:rDTQ70Tz0
>>54
まぁ日野はガチガチの宇宙世紀信者だからな
55 : 2022/05/14(土)12:37:07 ID:86KENJ2v0
種とダブルオーはキャラも機体もデザイン酷すぎるw
57 : 2022/05/14(土)12:37:54 ID:AfRudasM0
ターンAが許されてる事に驚きだよ
58 : 2022/05/14(土)12:38:45 ID:1Bm8mZup0
ユニコーンモードはかっこいいけどデストロイはめちゃくちゃ嫌いだわ ダサすぎ
59 : 2022/05/14(土)12:44:25 ID:nP6u4bTn0
前期OPで毎週腕もがれて顔面中破してたウイングガンダム君よりマシだろ
主人公機だぞ一応
主人公機だぞ一応
60 : 2022/05/14(土)12:47:32 ID:1Bm8mZup0
Xはほんとぱっとしねー
全てにおいて地味
全てにおいて地味
61 : 2022/05/14(土)12:51:19 ID:PpBIp8nY0
バルバトス好きなんだけど
62 : 2022/05/14(土)12:55:21 ID:y11TqOiN0
どう考えてもターンエーから狂っただろ
63 : 2022/05/14(土)12:58:20 ID:7kLgSOlP0
Gガンからだろ
64 : 2022/05/14(土)13:00:17 ID:2HQDqg+U0
zからおかしい
65 : 2022/05/14(土)13:01:56 ID:Tigq6iN0d
デザインどころかガンダムブランドに傷付けた戦犯だろダサクオーは
最近妙に持ち上げる信者多いし馬鹿しかいねえんだよなあれ好きな奴
最近妙に持ち上げる信者多いし馬鹿しかいねえんだよなあれ好きな奴
66 : 2022/05/14(土)13:05:24 ID:x49/Qodsa
>>65
因みに…お前の好きなガンダムは?