1 : 2022/05/07(土)12:31:03 ID:LwttwqUZp
作画はやばいくらいいいのに

84 : 2022/05/07(土)12:48:18 ID:fLRpy4dW0
>>1
作画しかないやろ
2 : 2022/05/07(土)12:31:35 ID:cj8yzY4+0
まぁ面白くは無い
5 : 2022/05/07(土)12:32:05 ID:LwttwqUZp
コロニーはなんでジャブローに落ちなかったんや?
6 : 2022/05/07(土)12:32:12 ID:NPkcAt17a
ストーリー筋だけがゴミなアニメだよな
戦闘自体は本当に良い
戦闘自体は本当に良い
8 : 2022/05/07(土)12:33:03 ID:ODRNt0GCa
今思ったら突然出てってシーマにボコられる辺りからすでに酷い
9 : 2022/05/07(土)12:33:46 ID:LwttwqUZp
艦内のラブコメみたいな雰囲気キツいわ
12 : 2022/05/07(土)12:34:37 ID:LwttwqUZp
ガンダム3号機作った女が雑に死ぬところ草
13 : 2022/05/07(土)12:35:07 ID:WsUmELPX0
作画だけのゴミ
16 : 2022/05/07(土)12:36:05 ID:s+HtbM7yd
・アクシズに匹敵する戦力があってやることが自己満テロ←わからない
・戦場で派閥争いを持ち出してティターンズ側を攻撃しはじめる艦長&ウラキ←わからない
・笑顔でティターンズの制服に袖を通すクルー←わからない
・戦場で派閥争いを持ち出してティターンズ側を攻撃しはじめる艦長&ウラキ←わからない
・笑顔でティターンズの制服に袖を通すクルー←わからない
23 : 2022/05/07(土)12:38:14 ID:o6aCZY7x0
>>16
> ・笑顔でティターンズの制服に袖を通すクルー←わからない
ティターンズはエリートの中のエリートやからな
政治的思想のない一般クルーからしたら、部署丸ごと大企業本社に異動や
そら喜ぶよ
ティターンズはエリートの中のエリートやからな
政治的思想のない一般クルーからしたら、部署丸ごと大企業本社に異動や
そら喜ぶよ
17 : 2022/05/07(土)12:36:47 ID:6Dam85P40
グリプス戦役に登場するMSより遥かにヤバいの出し過ぎるちゃうか?
18 : 2022/05/07(土)12:37:00
もう二度と名作扱いはされないだろうな
9.11以降は
9.11以降は
19 : 2022/05/07(土)12:37:24 ID:VPkRlmdf0
話がつまらないからデンドロビウム以外何も見るものがない
08は面白いのに
08は面白いのに
20 : 2022/05/07(土)12:37:33 ID:IU+3V6utp
続編でガトー生きてましたとかやっちゃうゴミ
24 : 2022/05/07(土)12:38:30 ID:+A1kkMdP0
>>20
マジで?
21 : 2022/05/07(土)12:37:39 ID:D/BwFyuU0
ザメルすこ
25 : 2022/05/07(土)12:39:23 ID:LwttwqUZp
MSデザインは至高よな
ダサいMS一機もない
26 : 2022/05/07(土)12:39:43 ID:o6aCZY7x0
>>25
サイサリス
91 : 2022/05/07(土)12:49:28 ID:ylVlyPrCa
>>26
ドムみたいなガンダムって発想は斬新で良くない?
27 : 2022/05/07(土)12:40:00 ID:XNwa1vcma
シーマがかわいそう
30 : 2022/05/07(土)12:40:16 ID:o6aCZY7x0
>>27
コロニーに毒ガス攻撃する悪党やぞ
31 : 2022/05/07(土)12:40:50 ID:4SYQ3U0J0
>>30
あれ知らされてなかったんじゃないっけ?
29 : 2022/05/07(土)12:40:06 ID:YhkucpdN0
コロニー落としが阻止されてジャブロー直撃は避けられたからセーフいうても
抹消するにはちょっと規模大きすぎた騒動ちゃう?
抹消するにはちょっと規模大きすぎた騒動ちゃう?
33 : 2022/05/07(土)12:40:51 ID:o6aCZY7x0
>>29
GP計画とアルビオン一行のやらかしが抹消されただけやないかな?
37 : 2022/05/07(土)12:41:35 ID:1r+LEVDEa
いや、作画もいいし傑作やろ
39 : 2022/05/07(土)12:41:40 ID:Ss3kkfKi0
自称病院船のザンジバルにグフ飛行試験型乗せたのアホやろ
そら撃たれるわそんなん
そら撃たれるわそんなん
42 : 2022/05/07(土)12:42:24 ID:YhkucpdN0
シーマの方は催涙弾だかって言わされて制圧しようとしたら毒ガスやったっけ
ティターンズが30バンチ毒で壊滅させてたのは知っててやっとるよな現地の人間も
ティターンズが30バンチ毒で壊滅させてたのは知っててやっとるよな現地の人間も
43 : 2022/05/07(土)12:42:34 ID:jFTYmoS10
序盤の訓練シーンぐうすき
44 : 2022/05/07(土)12:43:07 ID:VPkRlmdf0
0083の名言ってガチで人参要らないよ以外無いよね
47 : 2022/05/07(土)12:43:45 ID:DS0J9DX+p
ゼフィランサス見て「ガンダムのツノは黄色より白色が至高やな」と再認識させられる作品
52 : 2022/05/07(土)12:44:41 ID:YhkucpdN0
>>47
ガンダムの目と角のカラーってなんでZからベースカラー変わったんやろ
そのせいで返って黄色い目のガンダムが特別感出ちゃったが
そのせいで返って黄色い目のガンダムが特別感出ちゃったが
48 : 2022/05/07(土)12:43:49 ID:XNwa1vcma
シーマは部下も役立たずで
交渉めちゃくちゃになるし
不幸すぎる
交渉めちゃくちゃになるし
不幸すぎる
49 : 2022/05/07(土)12:44:17 ID:1r+LEVDEa
最後、なんかMSが走りながら手振って
地球にコロニー落とした女が笑って終わるの笑える
地球にコロニー落とした女が笑って終わるの笑える
53 : 2022/05/07(土)12:44:48 ID:+uKxB4QPM
5周くらいしたらデラーズが一番格好良く見えてきた
54 : 2022/05/07(土)12:45:07 ID:LwttwqUZp
>>53
一番あかんでしょ
一番あかんでしょ
59 : 2022/05/07(土)12:45:52 ID:o6aCZY7x0
>>54
きっと53と頭部が似てるから親近感わくようにになったんだろう
56 : 2022/05/07(土)12:45:23 ID:TGfJROEMd
後半が酷い
57 : 2022/05/07(土)12:45:30 ID:YhkucpdN0
ミンチよりひでぇや、ってのもこれやっけ
60 : 2022/05/07(土)12:45:58 ID:TGfJROEMd
>>57
それはポケ戦の方や
58 : 2022/05/07(土)12:45:38 ID:jsyutpiz0
ガンダムのコミックって正直どうなんや?
ガトー生存とかって展開は公式設定として見てもええんか?
ガトー生存とかって展開は公式設定として見てもええんか?
70 : 2022/05/07(土)12:46:36 ID:o6aCZY7x0
>>58
パラレルと思うてええと思うで
小説もそうやし、劇場版ですらそういうのあるし
小説もそうやし、劇場版ですらそういうのあるし
64 : 2022/05/07(土)12:46:07 ID:LwttwqUZp
ソーラレイ使うのにコーウェンとか激怒してたのなんでなん?
65 : 2022/05/07(土)12:46:07 ID:QEo+XBno0
いうて最強ヒロインがおるし
78 : 2022/05/07(土)12:47:12 ID:o6aCZY7x0
>>65
「最強」のヒロインがおるのはZとZZやぞ
66 : 2022/05/07(土)12:46:16 ID:nITe0pp10
コウはあのあとどうなったんや?
79 : 2022/05/07(土)12:47:13 ID:TGfJROEMd
>>66
一度捕まったけどガンダム開発計画自体が無かったことになって釈放やなかったけ?うろ覚えや
68 : 2022/05/07(土)12:46:30 ID:s+HtbM7yd
人気のわりにプラモはクソまみれ
GPシリーズとか本当に主役機なのかってぐらい
GPシリーズとか本当に主役機なのかってぐらい
73 : 2022/05/07(土)12:46:47 ID:BZqDK8aV0
ヒロインよりシーマ様が人気なンだわ
77 : 2022/05/07(土)12:47:04 ID:1r+LEVDEa
アトミックバズーカの威力おかしい問題
83 : 2022/05/07(土)12:48:09 ID:o6aCZY7x0
>>77
アトミックバズーカ量産してパブリクに搭載したら無敵やな
連邦がその戦略でいけば第一次ネオジオン戦争とか瞬殺や
連邦がその戦略でいけば第一次ネオジオン戦争とか瞬殺や
92 : 2022/05/07(土)12:49:31 ID:D/BwFyuU0
>>83
それやったのがSEEDだな
94 : 2022/05/07(土)12:50:18 ID:o6aCZY7x0
>>92
あれは使い方失敗しとるけどな
砂時計にぶち込めば完全勝利やった
砂時計にぶち込めば完全勝利やった
147 : 2022/05/07(土)12:59:58 ID:XPmCw/GX0
>>94
砂時計にブチ込もうとするのを何とか止めたって話やん
152 : 2022/05/07(土)13:00:36 ID:o6aCZY7x0
>>147
いや初手で砂時計に入れるべきやったんや
ミラコロあるんやし
ミラコロあるんやし
160 : 2022/05/07(土)13:02:31 ID:YhkucpdN0
>>152
無印時点やとミラコロってそこまで普及してないんやないっけ
アストレイの方までどうなってるかは知らんが
アストレイの方までどうなってるかは知らんが
81 : 2022/05/07(土)12:47:32 ID:uNHgMUW4a
たしかに面白くない
というか富野以外ゴミ
82 : 2022/05/07(土)12:48:07 ID:+7Tkt4GYd
登場人物全員アメリカ風陽気キャラやからな
感情移入できるのシーマ様ぐらいやし
感情移入できるのシーマ様ぐらいやし
198 : 2022/05/07(土)13:11:46 ID:obMJaAp+0
>>82
シーマ様の話は聞けば聞くほどツラい
85 : 2022/05/07(土)12:48:21 ID:1LRfln9s0
ガトーの元カノがヒステリックで受け付けない
86 : 2022/05/07(土)12:48:46 ID:ZdDoyvcsa
ヒロインいらないよ🥕
87 : 2022/05/07(土)12:49:01 ID:TGfJROEMd
ニナ紫豚のとかいうガチのクズ
89 : 2022/05/07(土)12:49:22 ID:o6aCZY7x0
>>87
宇宙世紀一大悪女やからな
93 : 2022/05/07(土)12:49:46 ID:zuqtax9r0
ジオン嫌いな連中って連邦についてはどう思ってるんや?
108 : 2022/05/07(土)12:52:38 ID:s+HtbM7yd
>>93
ジオン嫌いというかデラーズ・フリート何したかったんだよ問題や
アレだけの戦力かかえてコロニーぶち込んでザマァして終わりはいかんでしょ
アレだけの戦力かかえてコロニーぶち込んでザマァして終わりはいかんでしょ
116 : 2022/05/07(土)12:53:38 ID:o6aCZY7x0
>>108
ハゲ「コロニーを北米穀倉地帯に打ち込めば、地球の生産力が下がり、相対的にコロニーの地位が上がるはずや」
ガトー「流石閣下」
ガトー「流石閣下」
なわけあるかハゲが
135 : 2022/05/07(土)12:57:22 ID:s+HtbM7yd
>>116
そもそもZの時代にそんな宇宙側に発言権ある様子ないしな
あと付けで矛盾させてどうする
あと付けで矛盾させてどうする
97 : 2022/05/07(土)12:50:38 ID:9QCKYHnW0
シーマ様が可愛いだけのアニメ
99 : 2022/05/07(土)12:50:50 ID:TGfJROEMd
アナベル・ガトーとかいう有能風の無能
102 : 2022/05/07(土)12:51:12 ID:LwttwqUZp
>>99
声補正やね
声補正やね
100 : 2022/05/07(土)12:50:51 ID:eFFg1ojma
キースとかいうぐう聖
結果オーライでも
出世蹴ってまで待ってくれるやつおらんやろ
結果オーライでも
出世蹴ってまで待ってくれるやつおらんやろ
105 : 2022/05/07(土)12:52:15 ID:wAtFgAdka
ゼフィが宇宙で溺れてるシーン好き
106 : 2022/05/07(土)12:52:18 ID:IixGQwnh0
極端すぎないか?
107 : 2022/05/07(土)12:52:30 ID:YhkucpdN0
最後までガンダムキチヒロインのままでおってくれればよかったのに
113 : 2022/05/07(土)12:53:20 ID:Ss3kkfKi0
>>107
それをやったのがリベリオンや
109 : 2022/05/07(土)12:52:47 ID:Gdc/qVJV0
ソロモンまでは面白いのにな
114 : 2022/05/07(土)12:53:22 ID:LwttwqUZp
メカ ☆☆☆☆☆
作画 ☆☆☆☆☆
キャラ☆☆
話 ☆
作画 ☆☆☆☆☆
キャラ☆☆
話 ☆
こんな感じか
115 : 2022/05/07(土)12:53:36 ID:x1Ty3M+b0
なんか連邦内も仲悪かったよな
なんでだっけ
なんでだっけ
119 : 2022/05/07(土)12:54:01 ID:o6aCZY7x0
>>115
派閥争いや
急進派と穏健派の
急進派と穏健派の
137 : 2022/05/07(土)12:58:12 ID:x1Ty3M+b0
>>119
そっからティターンズできる感じか
118 : 2022/05/07(土)12:53:56 ID:gZEDPbcoa
フルバーニアンはメカデザの最高峰やろ
124 : 2022/05/07(土)12:54:47 ID:clu1Y6wPa
ガンダムのデザインはトップクラス
125 : 2022/05/07(土)12:55:00 ID:xxoFJRRW0
決着をつけるために待っていたのか…!みたいなシーンアホすぎる
127 : 2022/05/07(土)12:55:34 ID:LwttwqUZp
>>125
なお決着はつけないもよう
なお決着はつけないもよう
126 : 2022/05/07(土)12:55:25 ID:kIOStzB00
あれシーマ様死に損じゃん
お前はどっちの味方だってほんまよ
お前はどっちの味方だってほんまよ
129 : 2022/05/07(土)12:56:04 ID:zuqtax9r0
ジオカスの攻め方がガチだったらXや種ぐらい泥沼にできたんだろうな
種はクルーゼの暗躍ありきだけど
種はクルーゼの暗躍ありきだけど
131 : 2022/05/07(土)12:57:03 ID:o6aCZY7x0
>>129
ZZはネオジオンが割れなければ結構泥沼化できた気がする
156 : 2022/05/07(土)13:02:04 ID:UUaVcGSc0
>>131
辺境追放状態の圧倒的不利状態から勢力拡大させたハマーン超絶有能なのに
なんでグレミーとかいう青二才について裏切った奴等多いんだろうな
アクシズは見る目ないやつら多すぎるでしょ
なんでグレミーとかいう青二才について裏切った奴等多いんだろうな
アクシズは見る目ないやつら多すぎるでしょ