1 : 2022/04/24(日)07:45:07 ID:ic6Z1rzE0
2話目まで面白かったのに

34 : 2022/04/24(日)08:20:04 ID:zGhYeTPP0
>>1
はアニメ何が好きなんだろ
2 : 2022/04/24(日)07:45:53 ID:UumaMhNg0
受験面白いよ
4 : 2022/04/24(日)07:46:29 ID:QlboeUebM
2話までま面白かったんなら3話も大丈夫だろ
5 : 2022/04/24(日)07:46:57 ID:xmjHf8OZd
なんか滅茶苦茶面白いって言ってる人もいるしなんなんだろうな
7 : 2022/04/24(日)07:47:28 ID:SdaMr7XX0
原作は弟の家庭訪問以降の話を覚えてない
8 : 2022/04/24(日)07:47:36 ID:GkYYdrWB0
テニスの話好き
9 : 2022/04/24(日)07:48:18 ID:BgWqBq3S0
面白いが
まあ3話はアーニャのかわいさが全て回だったけどな
まあ3話はアーニャのかわいさが全て回だったけどな
10 : 2022/04/24(日)07:48:59 ID:82W3/A0Z0
漫画のアニメ化としてアニメの質はかなり高い方だと思う
11 : 2022/04/24(日)07:51:03 ID:YP9ixPd+a
アーニャとヨルが可愛いから見てられる
14 : 2022/04/24(日)08:01:01 ID:GghC/OR00
1話からつまらない
原作の良さが出てない
原作の良さが出てない
17 : 2022/04/24(日)08:02:25 ID:CHBdqrn70
>>14
原作と違うの分かる。
俺は別のアニメだと思って見てる
俺は別のアニメだと思って見てる
21 : 2022/04/24(日)08:05:08 ID:BgWqBq3S0
縦には切れてなかったわ
24 : 2022/04/24(日)08:06:30 ID:BgWqBq3S0
何言ってんだこいつら
27 : 2022/04/24(日)08:08:32 ID:ShEtsWom0
ぬのハンカチ
28 : 2022/04/24(日)08:09:06 ID:BgWqBq3S0
ガットに沿って裂けてるのに賽の目になるわけないだろ
29 : 2022/04/24(日)08:09:49 ID:BgWqBq3S0
ところてんにもならんわ空洞だからな
32 : 2022/04/24(日)08:15:44 ID:xjXaq9+Q0
想像したらまあ言いたい事は解った
でもそこは漫画的表現で良いだろ。一々突っ込む事じゃない
でもそこは漫画的表現で良いだろ。一々突っ込む事じゃない
35 : 2022/04/24(日)08:30:33 ID:4NuYStyf0
言いたい事はわかるけど空洞だから外の厚皮がガットの目にそって四角く切れてるだけやろ
36 : 2022/04/24(日)08:32:17 ID:BgWqBq3S0
>>35
そう言ってるが
なのにところてんだのサイコロ状だの言う辺なのがいる
なのにところてんだのサイコロ状だの言う辺なのがいる
37 : 2022/04/24(日)08:34:50 ID:ahSS9zpfa
つまらなければ見なきゃいいだけでは
40 : 2022/04/24(日)08:40:07 ID:cy6rb+Gs0
よく見たら言いたいことは何となく分かったけども
細すぎるだろ、というか絵に表現するの不可能というか見え方勘違いしてるだけ
41 : 2022/04/24(日)08:41:37 ID:zGhYeTPP0
創作物で現実の仕様と同じじゃないと気が済まない人って根本的に間違ってるわ
43 : 2022/04/24(日)08:43:26 ID:BgWqBq3S0
>>41
だよな
ほんと対応に困るわ
ほんと対応に困るわ
42 : 2022/04/24(日)08:42:03 ID:bSsL+/xoa
2回切ってるんだろ
44 : 2022/04/24(日)08:43:37 ID:OpzLFdpKa
実際切れ方は合ってるの?間違ってるの?
46 : 2022/04/24(日)08:45:01 ID:BgWqBq3S0
>>44
あってるよ
45 : 2022/04/24(日)08:43:53 ID:yAM3VLLt0
あってる
48 : 2022/04/24(日)08:50:23 ID:BNzQcs2P0
原作のテンポの良さが活かされていないというか
原作に忠実だからこそ良さが失われているというか
原作に忠実だからこそ良さが失われているというか
こう見ると原作者は漫画表現をうまく使っていて凄いなって感じ
49 : 2022/04/24(日)08:52:27 ID:yyGuYTVoM
>>48
具体的どのへんががテンポわるいの?
53 : 2022/04/24(日)08:59:45 ID:BNzQcs2P0
>>49
漫画読んで時の面白さに比べて、アニメの時のまどろっこしさみたいなものを感じるから、多分だけどセリフの問題だな
説明文や説明口調は文字で読むとすぐ理解できるが、実際に話されるとテンポを悪くするのだと思う
説明文や説明口調は文字で読むとすぐ理解できるが、実際に話されるとテンポを悪くするのだと思う
心の中の考えは一瞬だけど、セリフだと話し言葉になっちゃうから
だからと言ってセリフを変えて改善するかは分からん
54 : 2022/04/24(日)09:01:10 ID:BgWqBq3S0
>>53
それは原作民以外も観るんだから仕方ないだろ
59 : 2022/04/24(日)09:07:32 ID:BNzQcs2P0
>>54
別に説明するなって言っているわけではないよ
50 : 2022/04/24(日)08:53:45 ID:8zgHVmjW0
てか絵があんまりやな
51 : 2022/04/24(日)08:53:59 ID:AYqhs1FS0
女向けだから男が見ても楽しめないよ
57 : 2022/04/24(日)09:07:10 ID:4NuYStyf0
お薬切れてんのか
60 : 2022/04/24(日)09:07:58 ID:yAM3VLLt0
中が空洞にも気づかないほどの空間認知能力なんだからまともに取り合うだけ無駄だぞ
思考力がないのは明白
思考力がないのは明白
61 : 2022/04/24(日)09:08:47 ID:cy6rb+Gs0
トコロテンより、ガットの目が荒すぎるし大きさがマチマチのことの方
そんな粗探ししても仕方ないことに気付け
63 : 2022/04/24(日)09:12:08 ID:BgWqBq3S0
>>61
だよな
創作物である漫画の絵に何を求めてるんだか
創作物である漫画の絵に何を求めてるんだか
62 : 2022/04/24(日)09:11:29 ID:BgWqBq3S0
空間認知能力とか言い出しちゃったよw
64 : 2022/04/24(日)09:13:59 ID:4NuYStyf0
ブーメランマスターかよ
67 : 2022/04/24(日)09:16:36 ID:IMWWX8XDM
どう見ても遊ばれてるのにマジレス奴かわいいなw
69 : 2022/04/24(日)09:17:53 ID:/xzKQw+90
やはり出たか!原作派とアニメ派の小競り合い
アニメは別世界のことと認識すべきだな!原作とは全く違う世界の話
アニメは別世界のことと認識すべきだな!原作とは全く違う世界の話
71 : 2022/04/24(日)09:18:49 ID:VY3vKresd
短編で終わらせるべき内容の物を引き延ばしてる感が強い
見える子ちゃんとかもその部類
見える子ちゃんとかもその部類
72 : 2022/04/24(日)09:18:54 ID:4NuYStyf0
マジかよ、じゃあ中が空洞にも気づかずに馬鹿な事を言ってる奴はいなかったんだな
76 : 2022/04/24(日)09:26:38 ID:yyGuYTVoM
間違いや誤解だったのか素直に認めた方が信用得られる思うんだけどね
77 : 2022/04/24(日)09:27:09 ID:qPjZ02Qyd
文脈的に空洞じゃないからは書き間違いじゃね?知らんけど
78 : 2022/04/24(日)09:29:00 ID:yyGuYTVoM
だから「ごめん書き間違えた」と一言いえば済む話では
81 : 2022/04/24(日)09:34:27 ID:4NuYStyf0
書き間違いを認めるか別人宣言かどうするアイフル
82 : 2022/04/24(日)09:38:22 ID:NhkB4AbJd
スパイファミリーの話をしてると思ったらテニスボールの話をしててわけわからん
83 : 2022/04/24(日)09:38:24 ID:dzAgM6DU0
なんの喧嘩してるの?
84 : 2022/04/24(日)09:40:47 ID:fZ4BlEpEd
結局ところてん部分はできるから19の時点でも勘違いしてるんだけどね
87 : 2022/04/24(日)09:44:49 ID:BgWqBq3S0
なんでお前らいつまでも揉めてるんだよ
仲良くしろよ
仲良くしろよ
88 : 2022/04/24(日)09:45:04 ID:QRasUzrP0
そんな部分があるかどうかの話だろってことで
ガットがクロスしてるからだとかはズレてるってことな
ガットがクロスしてるからだとかはズレてるってことな
89 : 2022/04/24(日)09:49:36 ID:q5vg2EB3a
一体みんな誰と戦っているんだ?
91 : 2022/04/24(日)09:53:42 ID:yyGuYTVoM
>>89
暇を持て余している自分じゃないかな
101 : 2022/04/24(日)11:00:54 ID:QRasUzrP0
>>91
みたいな話をするのが妥当
意味わかってない奴が変な方向に解説するから話が進まなくなる
90 : 2022/04/24(日)09:53:06 ID:upPlRxrU0
よくわかんないけどスパイファミリーってバカが見るアニメなんだって分かった!
92 : 2022/04/24(日)09:57:20 ID:fZ4BlEpEd
絵的にはあってるってのは共通認識みたいなんでそこはもういいんじゃないかな
93 : 2022/04/24(日)09:58:29 ID:BgWqBq3S0
お前らってすぐ喧嘩始めるよね
俺みたいな穏やかな性格だとお前らの言い争い見てて悲しくなるわ
俺みたいな穏やかな性格だとお前らの言い争い見てて悲しくなるわ
94 : 2022/04/24(日)10:00:08 ID:Ju79Tn+G0
めちゃくちゃボールの切れ方で熱くなってるな
実際横には切れてないけど物体が球状だからそう見えるだけだと思う
上手く説明出来ないが平面にして三面図描けば分かりやすいと思う
95 : 2022/04/24(日)10:01:06 ID:fZ4BlEpEd
ウヤムヤにしようとしてて草
96 : 2022/04/24(日)10:05:47 ID:yyGuYTVoM
>>95
そろそろ引き際かと思います
97 : 2022/04/24(日)10:09:17 ID:fZ4BlEpEd
埒がないしね
98 : 2022/04/24(日)10:24:01 ID:qRhZ0Ered
伸びてると思ったらくだらねえことで言い合ってて草
99 : 2022/04/24(日)10:54:39 ID:bPzYDiLra
一瞬変だと思ったけど
上下ではなく手前から奥にかけてガットが通過したと考えたらそこまでおかしくない絵じゃね
上下ではなく手前から奥にかけてガットが通過したと考えたらそこまでおかしくない絵じゃね
100 : 2022/04/24(日)10:58:48 ID:5ojZrKwN0
テニスボールの中身が空洞なのを知らずにへんな指摘してただけって話だろ
勘違いでいしたごめんなさいして終われよ
勘違いでいしたごめんなさいして終われよ
102 : 2022/04/24(日)11:12:11 ID:QBup2KNoM
3人の単独エピになっていくと途端につまらなくなる
アーニャの学校生活で挫折しかけた
アーニャの学校生活で挫折しかけた
引用元: スパイファミリーつまんない