1 : 2022/05/04(水)16:02:50 ID:FNLIlkv8a
なに?

2 : 2022/05/04(水)16:03:32 ID:FNLIlkv8a
登場人物も幸せなエンディングを迎えたのに
3 : 2022/05/04(水)16:03:38 ID:YoYWl4rk0
最初のテレビシリーズの最終回が酷すぎた
8 : 2022/05/04(水)16:04:14 ID:ac6kSSQ60
>>3
シンエヴァの評価に関係あるか?🤔
15 : 2022/05/04(水)16:06:26 ID:YoYWl4rk0
>>8
最初のテレビシリーズで話たたむべきだった
それが出来ずに延々と繰り返してきたから印象悪い
それが出来ずに延々と繰り返してきたから印象悪い
4 : 2022/05/04(水)16:03:52 ID:YAv4RZP00
戦闘がつまらない
26 : 2022/05/04(水)16:10:36 ID:ysU4PV91r
>>4
そんなもんエヴァに求めるな
5 : 2022/05/04(水)16:03:59 ID:apu4fnrk0
オタクはもっとダラダラ続けてほしかったんだろ
6 : 2022/05/04(水)16:04:07 ID:FNLIlkv8a
もうすぐシンウルトラマン公開するぞ
9 : 2022/05/04(水)16:04:34 ID:Pcd6CLam0
時代のニーズに沿ってない
10 : 2022/05/04(水)16:05:01 ID:akHKxfDa0
無理やり終わらせただけやで
11 : 2022/05/04(水)16:05:30 ID:zFx35pBF0
言うほど回収したか?
29 : 2022/05/04(水)16:10:56 ID:ysU4PV91r
>>11
したぞ
13 : 2022/05/04(水)16:05:59 ID:SDnNL1m80
へーようやく畳めたんだ
よかったねー
これ以上の感想が無い
よかったねー
これ以上の感想が無い
14 : 2022/05/04(水)16:06:22 ID:BbDWBYVM0
好きなエンディングを選べ
テレビ版
旧劇場版
貞本版(漫画版)
新劇場版
テレビ版
旧劇場版
貞本版(漫画版)
新劇場版
ワイは貞本エヴァで完結させることにした
16 : 2022/05/04(水)16:06:39 ID:7qXNah/oM
言うほど伏線回収したか?🤔
17 : 2022/05/04(水)16:06:55 ID:SDnNL1m80
わけわからんすぎやろ
トリガーとなるエヴァンゲリオン第13号機、13号機と融合ができる使徒、ロンギヌスの槍、ネブカドネザルの鍵を用意する。さらには新たなる槍となる「黒き月」、4機のNHG、そしてこのアディショナルインパクトを起こすために必要な虚構の世界「マイナス宇宙」にアクセスするための「ゴルゴダオブジェクト」が必要になる。
35 : 2022/05/04(水)16:12:09 ID:rJyGI1Hra
>>17
そもそもなんでそれらが必要なのかも分からんし
中身が無い
中身が無い
38 : 2022/05/04(水)16:12:30 ID:4ABY6mge0
>>35
お前が考察できてないだけやん
43 : 2022/05/04(水)16:14:30 ID:rJyGI1Hra
>>38
解説頼むわ
聖書かなんかにこれの元ネタあんの?
聖書かなんかにこれの元ネタあんの?
48 : 2022/05/04(水)16:15:16 ID:kIUEn+Jwa
>>43
ないない
18 : 2022/05/04(水)16:07:06 ID:KIc3o+NEd
Qのせい
19 : 2022/05/04(水)16:07:14 ID:+K+Go9fR0
アニオタ以外みるわけないやん
20 : 2022/05/04(水)16:07:17 ID:rbF1uQ0C0
考察とか言って勝手に成層圏より高く上げたハードル越えられなかったから
22 : 2022/05/04(水)16:07:59 ID:7qXNah/oM
ネオンジェネシス()で世界丸ごと改変されたんだよな
24 : 2022/05/04(水)16:08:51 ID:UTZPlxN+0
ぶっちゃけ意味不明な終わり方でもいいから旧劇の量産機戦を超えるようなバトルが見たかったわ
なんやねんあの初号機と13号機のアレ
なんやねんあの初号機と13号機のアレ
25 : 2022/05/04(水)16:10:35 ID:7qXNah/oM
作画も戦闘シーンもショボかったしスレタイ何一つ当たってないやんけ
31 : 2022/05/04(水)16:11:31 ID:4ABY6mge0
>>25
作画なんぞエヴァに求めんな
39 : 2022/05/04(水)16:13:06 ID:7qXNah/oM
>>31
破の作画は良かったからシンエヴァにも期待してたんだわ
52 : 2022/05/04(水)16:16:35 ID:4ABY6mge0
>>39
破をエヴァに求めんな
28 : 2022/05/04(水)16:10:55 ID:rJyGI1Hra
旧劇の方がオタクには刺さるやろ
映像もあっちの方がええ
映像もあっちの方がええ
32 : 2022/05/04(水)16:11:40 ID:iekvCQZ+0
まだ見てないわ
懐古おじさんの評価は概ね高いよね
ヲタクには難しかったんじゃね?
懐古おじさんの評価は概ね高いよね
ヲタクには難しかったんじゃね?
37 : 2022/05/04(水)16:12:19 ID:fqy/wBrFa
終わったことを評価してるで
見た後で語るようなことはあんまない
見た後で語るようなことはあんまない
40 : 2022/05/04(水)16:13:21 ID:Qq/oENvn0
伏線なんて全部ぶっちぎって新しく張り直しただけやん
42 : 2022/05/04(水)16:14:04 ID:GqUKwJxg0
蛇足の塊
44 : 2022/05/04(水)16:14:31 ID:PoeYlTE1p
墓場からわざわざ素材を掘り起こした作品ということに目を瞑ればとにかく完結まで持って行ったことを褒めてあげても良いはずやね
45 : 2022/05/04(水)16:14:36 ID:kIUEn+Jwa
最後庵野ともよこやん
46 : 2022/05/04(水)16:15:05 ID:7aaM8r6M0
amazonですぐ見れるんなら二回も見に行かんかったわ
49 : 2022/05/04(水)16:15:27 ID:nqUlvv+k0
伏線をすべて回収…?
50 : 2022/05/04(水)16:15:58 ID:8vpl3X2O0
駄作
53 : 2022/05/04(水)16:16:50 ID:4ABY6mge0
>>50
なお100億
51 : 2022/05/04(水)16:16:04 ID:nqUlvv+k0
考察厨が一切湧かないのが凄いよな
54 : 2022/05/04(水)16:16:58 ID:60BTZt5Ma
>>51
考察する価値もないからな
ほんとつまらん映画
ほんとつまらん映画
58 : 2022/05/04(水)16:17:43 ID:NZNVFRJa0
cgが不自然なんよ
59 : 2022/05/04(水)16:18:10 ID:8d2kduSZ0
作画もCGも序 破のがよくね
60 : 2022/05/04(水)16:18:20 ID:tKv5TLYra
裏世界とか唐突に出てきて草生えてたけどままええわ
61 : 2022/05/04(水)16:18:46 ID:8vpl3X2O0
話が完結したというよりエヴァというコンテンツを終わらせた感ある
62 : 2022/05/04(水)16:18:47 ID:nKgCCmAUr
ケンケン
63 : 2022/05/04(水)16:18:49 ID:wl0G+Fts0
エヴァンゲリオンイマジナリーw裏切りのマリアw前作アスカは無理やり統合w
すまん綺麗か?
64 : 2022/05/04(水)16:19:02 ID:28JvEOGo0
脳破壊されても拾えばいいってのは参考になったで
65 : 2022/05/04(水)16:19:03 ID:nqUlvv+k0
敵?のデザインもまったく魅力がないんだけど機械にしてももうちょっとなんとかなったろ
68 : 2022/05/04(水)16:19:25 ID:JqvxJDC4a
伏線なんかあったか?
72 : 2022/05/04(水)16:20:58 ID:SDnNL1m80
ラストバトルがps2みたいなクソCGだけど信者に言わせれば「演出」なんだって
アホくさ。だったら上に体力ゲージでもつけとけ
アホくさ。だったら上に体力ゲージでもつけとけ
91 : 2022/05/04(水)16:26:40 ID:2I5S+1Pf0
>>72
いやアレは意図的な演出だろ
じゃなきゃ建物をあんな横滑りさせるわけない
多分ミサトの部屋とかあの一連は虚構を演出したかったんや
じゃなきゃ建物をあんな横滑りさせるわけない
多分ミサトの部屋とかあの一連は虚構を演出したかったんや
92 : 2022/05/04(水)16:27:43 ID:s8RiDGWE0
>>91
結局それが滑ってるんだから仕方ない…
74 : 2022/05/04(水)16:21:14 ID:nXCZP8vy0
なんもかんもがフワッとしたまま終わった印象しかない
86 : 2022/05/04(水)16:25:00 ID:4ABY6mge0
>>74
それがエヴァや
75 : 2022/05/04(水)16:21:21 ID:YVmZSa9Bp
綺麗かどうかはともかく製作者が「もう作りたくねーんだよ!はい俺が作りたいのはこうやってセットがある特撮ね!」みたいな主張と決別を金払ってきたお客さんに叩きつけるのは嫌いじゃない
76 : 2022/05/04(水)16:21:27 ID:asxPJo/h0
ロボ作画はなんであんなに安っぽいゴミになったんや?
おっさんの動きをそのままモーフィングしたみたいな映像多くない?
おっさんの動きをそのままモーフィングしたみたいな映像多くない?
78 : 2022/05/04(水)16:22:56 ID:4w/vDxYr0
もうちょっと父親とドンパチやれやしょぼいねんボケ
87 : 2022/05/04(水)16:25:32 ID:4ABY6mge0
>>78
そんなもんエヴァにもとめんな
79 : 2022/05/04(水)16:23:21 ID:6LsQhGhO0
擁護してた奴らもプロフェッショナルで
とどめ刺されてたのは笑った
全くやる気ないやん
とどめ刺されてたのは笑った
全くやる気ないやん
80 : 2022/05/04(水)16:23:52 ID:UV6pAv88d
綺麗に終わったんじゃなくて終わらせることが目的で終わらせただけって感じ
82 : 2022/05/04(水)16:24:27 ID:YaSTql1W0
庵野の限界をみた
83 : 2022/05/04(水)16:24:34 ID:x5Og4BHwp
刃牙とか美味しんぼにも感じるけど作者が歳とったおかげで父親の方に心情移してしまうのはほんまくだらんよな
84 : 2022/05/04(水)16:24:47 ID:/BVCbxlS0
それまでの事前のエヴァファンとかの伏線考察とかの内容のがおもろくてその妄想の展開越えられてない
ワンピみたいなもん
ワンピみたいなもん
85 : 2022/05/04(水)16:24:48 ID:5LNJRWaS0
エヴァを卒業しろっていいつつ卒業できてないのが一人いるよね
106 : 2022/05/04(水)16:30:29 ID:kIUEn+Jwa
>>85
.岡田?
88 : 2022/05/04(水)16:25:36 ID:0eZxruqK0
プロフェッショナル見たけどスタッフが気の毒やったな
89 : 2022/05/04(水)16:25:56 ID:8n7QuMEf0
シンジも大人になったのに
おまえらときたら…
おまえらときたら…
93 : 2022/05/04(水)16:28:28 ID:YaSTql1W0
トップ>TVエヴァ>旧劇>破>シンエヴァ>シンゴジラ>序>ナディア>Q
95 : 2022/05/04(水)16:28:52 ID:2I5S+1Pf0
ラストバトルの戦闘自体はショボかったな
まああそこで初号機が暴れるとお話がおかしくなるけど
まああそこで初号機が暴れるとお話がおかしくなるけど
96 : 2022/05/04(水)16:29:04 ID:5AXgXcTb0
田舎が綺麗すぎたから
田舎を知らない人間の田舎の理想像だけをすくいとった浅い描写
そりゃジブリいたときに人間が嫌いなんだねって言われるわ
観察できてない
田舎を知らない人間の田舎の理想像だけをすくいとった浅い描写
そりゃジブリいたときに人間が嫌いなんだねって言われるわ
観察できてない
100 : 2022/05/04(水)16:29:28 ID:WT1agy7o0
義務感で見てたオタクに対して義務感で終わらせてあげた作品
余ったキャラくっつけとか今日日やらんやろ
余ったキャラくっつけとか今日日やらんやろ
103 : 2022/05/04(水)16:29:59 ID:s8RiDGWE0
>>100
ワイは好きやけどなあ…
102 : 2022/05/04(水)16:29:43 ID:mSHERWWka
言うほど伏線完璧に回収したか?
105 : 2022/05/04(水)16:30:24 ID:BtBUNSPMa
結局マリの正体すらわかってないやん
行動原理が全て意味不明
行動原理が全て意味不明
119 : 2022/05/04(水)16:32:07 ID:kIUEn+Jwa
>>105
ゲンドウの同級生?
ユイのかわりにシンジで我慢?
ユイのかわりにシンジで我慢?
108 : 2022/05/04(水)16:30:32 ID:tKv5TLYra
作中に嫁の作品のシュガシュガルーンの張り紙あったのが1番キモかった
112 : 2022/05/04(水)16:31:09 ID:pWtT0xvc0
戦闘シーンほとんどCGとか萎えたわ
113 : 2022/05/04(水)16:31:25 ID:Njsw1KDKd
雑な閉店ガラガラ
114 : 2022/05/04(水)16:31:49 ID:/Dw31aUYd
とりあえずゲンドウと親子として和解できたのはよかったわ
115 : 2022/05/04(水)16:31:49 ID:5AXgXcTb0
エヴァで思ったのは恋愛するのはメンヘラ美人に限るってことだけ
117 : 2022/05/04(水)16:32:02 ID:Lelzpc3H0
戦闘シーンがゴミ
118 : 2022/05/04(水)16:32:03 ID:Njsw1KDKd
戦闘がクソやったわ
ハサウェイを見習え
ハサウェイを見習え
120 : 2022/05/04(水)16:32:46 ID:21q8BG8Md
なんかやってる事が全て時代遅れなんだよね
127 : 2022/05/04(水)16:34:42 ID:s8RiDGWE0
>>120
エヴァフォロワーだのなんだのタケノコのように出てきたのがもう20年前の話で
新劇でやり直した結果自らそれに埋もれたのが悲しいね
新劇でやり直した結果自らそれに埋もれたのが悲しいね
121 : 2022/05/04(水)16:33:01 ID:Cg3W9Vcip
オタク「マリはモヨコを投影したキャラ!庵野キモい!」
これ完全にブーメランなの草
アニメと現実の区別がつかなくなったオタクの末路
これ完全にブーメランなの草
アニメと現実の区別がつかなくなったオタクの末路