1 : 2022/04/26(火)03:51:58 ID:gnx932Wi0
これでファーストガンダム
Z
逆襲のシャア
ハサウェイ
F91
0083スターダストメモリー
SEED
00
を見終わった
Z
逆襲のシャア
ハサウェイ
F91
0083スターダストメモリー
SEED
00
を見終わった

2 : 2022/04/26(火)03:52:24 ID:YTBP5+epp
ZZみないの?
4 : 2022/04/26(火)03:53:34 ID:gnx932Wi0
>>2
つまらなそうだから
古いコメディっぽいし
つまらなそうだから
古いコメディっぽいし
7 : 2022/04/26(火)03:54:29 ID:YTBP5+epp
>>4
普通におもろいで
13 : 2022/04/26(火)03:57:54 ID:gnx932Wi0
>>7
そうやな・・・と思ってネトフリで検索したら無かった・・・
もう見るシリーズなくなってきたからそろそろ手を出したいんやけども・・・
そうやな・・・と思ってネトフリで検索したら無かった・・・
もう見るシリーズなくなってきたからそろそろ手を出したいんやけども・・・
19 : 2022/04/26(火)03:59:41 ID:YTBP5+epp
>>13
ハマーン出てくるから見て損はないと思うよ
36 : 2022/04/26(火)04:06:42 ID:gnx932Wi0
>>19
シリーズ一通り見るのが目標やから
見るでー
シリーズ一通り見るのが目標やから
見るでー
3 : 2022/04/26(火)03:53:04 ID:B8Fy9Dnl0
AGEも見ろ(憤怒
6 : 2022/04/26(火)03:54:07 ID:gnx932Wi0
>>3
評判悪いっぽくて後回しにしている
評判悪いっぽくて後回しにしている
10 : 2022/04/26(火)03:56:12 ID:gWdctlCN0
>>6
評判が悪いのはアレほぼキャラデザのせいや
中身は割と普通にガンダムしてる
中身は割と普通にガンダムしてる
25 : 2022/04/26(火)04:02:05 ID:gnx932Wi0
>>10
そうなんか、00もSEEDもどっかで悪評聞いてちょっと不安やったけど見たら超面白かったし
評判荒れるのが定番なんかな
そうなんか、00もSEEDもどっかで悪評聞いてちょっと不安やったけど見たら超面白かったし
評判荒れるのが定番なんかな
5 : 2022/04/26(火)03:53:56 ID:mn5ccbnM0
ポケ戦見ろ
ポケ戦の主人公が誰かわかるかどうかでガンダム詳しいか判別される
ポケ戦の主人公が誰かわかるかどうかでガンダム詳しいか判別される
8 : 2022/04/26(火)03:55:00 ID:gnx932Wi0
>>5
マジ?見てみるわ
でも見ただけで結局ガンダム詳しくないんだよな
ガノタってすごいなと思った
マジ?見てみるわ
でも見ただけで結局ガンダム詳しくないんだよな
ガノタってすごいなと思った
11 : 2022/04/26(火)03:56:13 ID:mn5ccbnM0
>>8
ガンダムはゲームしかしてないエアプが大半やから本編見てるだけで詳しいで
29 : 2022/04/26(火)04:03:21 ID:gnx932Wi0
>>11
サンガツ
展開ざっくりとしか覚えられんのよな何か
サンガツ
展開ざっくりとしか覚えられんのよな何か
9 : 2022/04/26(火)03:55:44 ID:YTBP5+epp
ビルドファイターズ無印はまじで面白いよ、トライ、ダイバーズ無印は微妙やけど
20 : 2022/04/26(火)04:00:01 ID:gnx932Wi0
>>9
あ、ビルドファイターズは見たわ
ガンダム知らないときやったけど面白かった
00で「トランザムってこれかぁ!!」とか、ビルドファイターズで先に見とったから順序逆で体験したわ
あ、ビルドファイターズは見たわ
ガンダム知らないときやったけど面白かった
00で「トランザムってこれかぁ!!」とか、ビルドファイターズで先に見とったから順序逆で体験したわ
14 : 2022/04/26(火)03:57:59 ID:CvzFnXn80
無難な人気作
入門にはいいと思う
種と00で埋もれがちやけど、wも人気あるで
入門にはいいと思う
種と00で埋もれがちやけど、wも人気あるで
31 : 2022/04/26(火)04:03:55 ID:gnx932Wi0
>>14
W見たことないわ
富野作品は興味あるけど疲れそう
W見たことないわ
富野作品は興味あるけど疲れそう
33 : 2022/04/26(火)04:05:12 ID:CvzFnXn80
>>31
wは富野やないで
15 : 2022/04/26(火)03:57:59 ID:Oz1WV5Vm0
ZZ一話からつまらないから掴み悪いよな
16 : 2022/04/26(火)03:58:16 ID:YTBP5+epp
AGEのデシル戦が好き
17 : 2022/04/26(火)03:58:46 ID:gWdctlCN0
Gレコはワイ個人は好きだけどオススメはしない
Gレコ見る前にリーンの翼で鍛えておけ
Gレコ見る前にリーンの翼で鍛えておけ
32 : 2022/04/26(火)04:04:42 ID:gnx932Wi0
>>17
Gレコも見たいやね
Gレコも見たいやね
18 : 2022/04/26(火)03:59:23 ID:CmHw51aF0
次はSEED DESTINYやな
34 : 2022/04/26(火)04:05:23 ID:gnx932Wi0
>>18
せやな
せやな
22 : 2022/04/26(火)04:01:10 ID:CvzFnXn80
あ、種死見とらんのか
種に比べるとあれやけど、見たほうがええな
種に比べるとあれやけど、見たほうがええな
40 : 2022/04/26(火)04:08:11 ID:gnx932Wi0
>>22
環境的に今は見れへんのよな
とりあえず地球側での戦争終わったから区切り良いと思った
環境的に今は見れへんのよな
とりあえず地球側での戦争終わったから区切り良いと思った
52 : 2022/04/26(火)04:12:22 ID:CvzFnXn80
>>40
そっかぁ
機会あったら見てなぁ😄
機会あったら見てなぁ😄
65 : 2022/04/26(火)04:20:27 ID:gnx932Wi0
>>52
SEEDおもろかったから見るでー
23 : 2022/04/26(火)04:01:36 ID:Oz1WV5Vm0
鉄血も見ようぜ
43 : 2022/04/26(火)04:09:40 ID:gnx932Wi0
>>23
岡田麿里嫌いなんよな・・・
24 : 2022/04/26(火)04:02:01 ID:gWdctlCN0
Vガンダムはなんか色々言われてるけど面白いぞ
26 : 2022/04/26(火)04:02:06 ID:YTBP5+epp
ZZ総集編で見た後にUC見るのも良さそう
27 : 2022/04/26(火)04:02:20 ID:2FBgpuw/0
00の劇場版はみたか?
46 : 2022/04/26(火)04:10:45 ID:gnx932Wi0
>>27
見てない
対話がテーマで宇宙人と対話する内容なのだけ何か知っとる
見たいわー
見てない
対話がテーマで宇宙人と対話する内容なのだけ何か知っとる
見たいわー
50 : 2022/04/26(火)04:12:11 ID:2FBgpuw/0
>>46
00は劇場版で完結してるから見ろ
適当な配信サイトで500円くらいでレンタルできるやろ
適当な配信サイトで500円くらいでレンタルできるやろ
64 : 2022/04/26(火)04:19:48 ID:gnx932Wi0
>>50
まあ映画一本やしな
サブスクで来なかったら借りるわ
サブスクで来なかったら借りるわ
28 : 2022/04/26(火)04:02:56 ID:mn5ccbnM0
種以降は新シャアの老害がネガキャンを生きがいにしてるから全作品叩かれとる
37 : 2022/04/26(火)04:07:00 ID:/XdpZjO/p
Wは1回目ざっくり見るだけでええ
多分こいつら今何やってんだ?ってなる雰囲気を楽しめ
多分こいつら今何やってんだ?ってなる雰囲気を楽しめ
39 : 2022/04/26(火)04:07:46 ID:9gp/+n6Q0
ZZ割とおもろいぞ途中からやけど
Vは暗いわ
Vは暗いわ
41 : 2022/04/26(火)04:08:46 ID:YTBP5+epp
初代らへん好きならオリジン、サンボルあたりもあり
57 : 2022/04/26(火)04:14:40 ID:gnx932Wi0
>>41
サンダーボルトは漫画で途中まで読んだけど渋くて面白いとおもった
サンダーボルトは漫画で途中まで読んだけど渋くて面白いとおもった
42 : 2022/04/26(火)04:09:14 ID:9gp/+n6Q0
一番好きなんはターンAやわ
ただ最初ちょっとデザインついてけへんけどな
ただ最初ちょっとデザインついてけへんけどな
44 : 2022/04/26(火)04:10:07 ID:wS+O2IDka
劇場版00も見ろガンダムには珍しくきっちり完結するから
61 : 2022/04/26(火)04:17:15 ID:gnx932Wi0
>>44
00は脚本が理知的?というか進み方がスッキリしてて見やすいしおもろかったわ
いいね
いいね
45 : 2022/04/26(火)04:10:12 ID:gWdctlCN0
鉄血はあれこそ細かい事気にしたら負けや
とりあえず一期見終わったら地球の経済圏とか貴族のセブンスターズとか全部忘れた方がいい
とりあえず一期見終わったら地球の経済圏とか貴族のセブンスターズとか全部忘れた方がいい
47 : 2022/04/26(火)04:11:00 ID:uWAdWKAX0
>>45
んじゃ結局何を楽しみに見ればいいんですか
58 : 2022/04/26(火)04:15:45 ID:gWdctlCN0
>>47
そりゃもうネットで有名な箇所を探す遊びよ
フミタンワープとか罪が加速するとか、最終的にはオルガでゴールや
フミタンワープとか罪が加速するとか、最終的にはオルガでゴールや
60 : 2022/04/26(火)04:16:36 ID:uWAdWKAX0
>>58
草
もうオルガ団長が死ぬことがメインのアニメやんけ😵
もうオルガ団長が死ぬことがメインのアニメやんけ😵
87 : 2022/04/26(火)04:35:08 ID:1+czyhLMd
>>60
アナザーで1番人気のキャラやしな
48 : 2022/04/26(火)04:11:32 ID:sxOvHcwh0
イグルーもおもしろいで
63 : 2022/04/26(火)04:19:12 ID:gnx932Wi0
>>48
あ、イグルーもつまんで見たことあるわ
一兵士が戦うやつ
1話1話熱くて独特の良さあったな
ああいうの結局イグルーだけやったかも
一兵士が戦うやつ
1話1話熱くて独特の良さあったな
ああいうの結局イグルーだけやったかも
49 : 2022/04/26(火)04:12:10 ID:Oz1WV5Vm0
中年以降のフリットかっこいい
51 : 2022/04/26(火)04:12:16 ID:YTBP5+epp
鉄血はシノとペシャン公が嫌いすぎる、1期のアイン戦と2期のバエルキマリスヴィダールは好き
54 : 2022/04/26(火)04:12:48 ID:9gp/+n6Q0
あーイグルーおもろいな
ヨルムンガンドの話とか
ヨルムンガンドの話とか
56 : 2022/04/26(火)04:13:14 ID:CvzFnXn80
無難な作品順なら
種死、00劇場版、w、ucあたりか
次がzz、x、v
あとはもう微妙やな
gはめっちゃ好みわかれるから難しいな、ワイはg無理
種死、00劇場版、w、ucあたりか
次がzz、x、v
あとはもう微妙やな
gはめっちゃ好みわかれるから難しいな、ワイはg無理
67 : 2022/04/26(火)04:21:46 ID:gnx932Wi0
>>56
すまんUCも一応見てたわ
TV版は見とらんけど
クシャトリヤがめっちゃかっこよかったわあれ
戦闘の作画が一番好きや
すまんUCも一応見てたわ
TV版は見とらんけど
クシャトリヤがめっちゃかっこよかったわあれ
戦闘の作画が一番好きや
59 : 2022/04/26(火)04:16:07 ID:Qga68p7Z0
種はいいけど種死がな…
66 : 2022/04/26(火)04:21:11 ID:9gp/+n6Q0
イグルーは3Dやなかったらもっと名作扱いされてそうやけどな
鬱揃いやけど
鬱揃いやけど
74 : 2022/04/26(火)04:25:23 ID:gnx932Wi0
>>66
3Dはしょぼいけど質感というか戦闘はきっちりしとると思った
見てて違和感無く迫力あった覚え
見てて違和感無く迫力あった覚え
77 : 2022/04/26(火)04:26:57 ID:9gp/+n6Q0
>>74
戦闘がそんなに違和感ないのは分かるわ
人間は不気味の谷丸出しやけど
人間は不気味の谷丸出しやけど
68 : 2022/04/26(火)04:22:38 ID:qwwnHOWyp
TSUTAYAワイ「ガンダムイボルブ?なんやろなあ…見たろ!」
ワイ「なんだったんやろなあ…」
69 : 2022/04/26(火)04:23:15 ID:G933aiRs0
Gガンダムみろ
70 : 2022/04/26(火)04:23:16 ID:CvzFnXn80
イグルーは見た人の分母が少ないんやと思うわ
75 : 2022/04/26(火)04:25:59 ID:mn5ccbnM0
>>70
OVA系はSTARGAZERやMOEもアニメの中じゃクソ認知度低いしな
71 : 2022/04/26(火)04:23:32 ID:9gp/+n6Q0
UCおもろかったからNT見たらあかんかったわ
79 : 2022/04/26(火)04:27:23 ID:gnx932Wi0
>>71
ナラティヴ忘れとった
何か微妙
何か微妙
72 : 2022/04/26(火)04:24:05 ID:qwwnHOWyp
イグルーはゼーゴックみたいなイカれ兵器好き
何より当時PSPのゲームでアレ操作できたのが草
何より当時PSPのゲームでアレ操作できたのが草
78 : 2022/04/26(火)04:27:03 ID:0MrjkbjL0
イグルーYou Tubeで配信しとるよな
80 : 2022/04/26(火)04:28:30 ID:tIcuf4eZ0
個人的に一番面白かったのなんだった?
82 : 2022/04/26(火)04:28:56 ID:gWdctlCN0
トワイライトアクシズはそもそも映像作品として成立してるかすら怪しい部分あるから見なくてええぞ
あれはバンダイがトリスタン売りたかっただけのイメージビデオや
あれはバンダイがトリスタン売りたかっただけのイメージビデオや
85 : 2022/04/26(火)04:34:01 ID:gnx932Wi0
>>82
全然知らん名前やな
そうなんかサンガツ
そうなんかサンガツ
引用元: ガンダム00とSEED見終わった