1 : 2022/04/25(月)19:25:24 ID:ljtvGBW9p
ロボと骨以上にナミってぶっちゃけいくらでも替えが効くだろ

2 : 2022/04/25(月)19:25:55 ID:KEJ8GoQGd
タヌキは?
6 : 2022/04/25(月)19:26:51 ID:Q8WXKgzDp
>>2
即席でやばいウイルスから身を守るウイルス作れるから替えが効かない
12 : 2022/04/25(月)19:28:12 ID:kxH2GGuG0
>>6
絶対マルコでいいよい
20 : 2022/04/25(月)19:29:24 ID:Q8WXKgzDp
>>12
マルコじゃ無理じゃね
3 : 2022/04/25(月)19:26:09 ID:kBkVCZ6+0
ナミは古代兵器ウラヌスだから
4 : 2022/04/25(月)19:26:35 ID:T++Q3c/x0
腕のいい航海士やぞ
5 : 2022/04/25(月)19:26:50 ID:Wb9P5xdmr
ウソップいるか?
必要だな~ってなったときある?
必要だな~ってなったときある?
9 : 2022/04/25(月)19:27:31 ID:Q8WXKgzDp
>>5
狙撃手として替えが効かないレベル
161 : 2022/04/25(月)22:45:44 ID:VVaStLVE0
>>9
言うほどあの世界狙撃必要か?
7 : 2022/04/25(月)19:27:17 ID:R6LyMMCM0
サンジだろ
なんも個性ないから機械化って...
なんも個性ないから機械化って...
13 : 2022/04/25(月)19:28:21 ID:T++Q3c/x0
>>7
コックやぞ
骨とか武士とかガチでいらなそうなのからあげろよw
骨とか武士とかガチでいらなそうなのからあげろよw
8 : 2022/04/25(月)19:27:24 ID:12e5fkz3M
古代兵器だけど
10 : 2022/04/25(月)19:27:35 ID:YgysZ2YL0
非常食包帯ぐるぐる毒キノコ喰わせの医者(笑)いるか?あと戦闘員のくせに全く戦闘に役に立たないウソップ
14 : 2022/04/25(月)19:28:33 ID:YgysZ2YL0
まあしかしウソップは旗燃やしたりシュガーに辛いもの食わせたから一応いるかあとたまに嘘が役に立つし(…?でも戦闘職としては役に立ってないな)
15 : 2022/04/25(月)19:28:37 ID:euGB6M6C0
剣士も戦闘以外使い道ないじゃん
17 : 2022/04/25(月)19:29:13 ID:kBkVCZ6+0
>>15
ルヒーの右腕だぞ
18 : 2022/04/25(月)19:29:18 ID:2yYhGaWK0
鮫の刺身を食べようぜwww
19 : 2022/04/25(月)19:29:18 ID:29EBaAjx0
航海士が真っ先に外されるとは
24 : 2022/04/25(月)19:30:38 ID:Q8WXKgzDp
>>19
状況的に考えて新世界ウヨウヨしてる海賊がいるせいで同等以上のキャラクター多すぎるんだわ
ナミである必要がない
ナミである必要がない
21 : 2022/04/25(月)19:29:49 ID:jvItXO/S0
航海士外したら絶対後々困るだろ
航海士外して後悔しなんつって
航海士外して後悔しなんつって
22 : 2022/04/25(月)19:29:52 ID:0HIfxRBa0
ロビンが一番微妙
23 : 2022/04/25(月)19:30:30 ID:12e5fkz3M
>>22
世界で唯一古代文字が読めるんだが
25 : 2022/04/25(月)19:30:43 ID:UxRkv8I4p
1番いらんのマリモかゴムやろ
26 : 2022/04/25(月)19:30:51 ID:5gZgdmKo0
骨いらんくね?
27 : 2022/04/25(月)19:31:08 ID:gwxjCEkHd
ロビンが一番いらんだろ
あいつの知識がなくて困ったこと今までないし
あいつの知識がなくて困ったこと今までないし
29 : 2022/04/25(月)19:31:12 ID:lFrS7z3ba
全部の書き出してみろ
31 : 2022/04/25(月)19:32:26 ID:dInKUeByr
ナミは今のところ作中最優秀航海士だぞ
34 : 2022/04/25(月)19:33:33 ID:1D5DbY3ad
骨
ゴム
剣士
鼻
こいつらはマジでいらん
ゴム
剣士
鼻
こいつらはマジでいらん
35 : 2022/04/25(月)19:33:43 ID:12e5fkz3M
古代兵器ナミは理論だけじゃなくて身体で天候を感じてるから最強の航海士だって古代兵器ビビが言ってたし
37 : 2022/04/25(月)19:34:07 ID:Q8WXKgzDp
今まで他の航海士にロクにスポット当たってないからナミの航海能力は今のところその辺のモブレベルなんだよ
他のキャラはそんなことない
38 : 2022/04/25(月)19:34:20 ID:Ji8LoDSm0
航海術が通じない海になった時点で降ろせばよかったんだよ
40 : 2022/04/25(月)19:35:20 ID:12e5fkz3M
>>38
航海術が通じなくてもナミ特有の直感で最悪の事態を回避してる
39 : 2022/04/25(月)19:35:16 ID:5Zv04OjL0
そうか?シキの映画でそこらの航海士よりは遥かに優れてる描写あったろ
41 : 2022/04/25(月)19:35:26 ID:QMS5kMS50
マジレスするとルフィ
他の船員がルフィ食ってゴムニカを継承すればいい
他の船員がルフィ食ってゴムニカを継承すればいい
43 : 2022/04/25(月)19:35:45 ID:12e5fkz3M
>>41
いや覚醒しないだろアホ
44 : 2022/04/25(月)19:37:42 ID:cqx2dh4a0
骨かな
ゾロも役割的にはいらない気がするけど戦力として必要
ゾロも役割的にはいらない気がするけど戦力として必要
45 : 2022/04/25(月)19:37:57 ID:dInKUeByr
ナミはレジェンドの金獅子のシキがあそこまでほしがるレベルだぞ
ド素人軍団の麦わらの一味が航海出来るって相当先回りして危険予測出来てるし
ド素人軍団の麦わらの一味が航海出来るって相当先回りして危険予測出来てるし
46 : 2022/04/25(月)19:39:10 ID:lFrS7z3ba
骨はビンクスの酒の為に必要
47 : 2022/04/25(月)19:39:29 ID:VsC4deu5a
ウソップかブルックだろうけどウソップ外すと傘下もゴッソリ減りそう(ルフィ的にはどうでもいいだろうけど)
ということでブルック
ということでブルック
48 : 2022/04/25(月)19:40:00 ID:XLvjp17Ta
一味の寒いノリについてけないジンベエだろ
49 : 2022/04/25(月)19:40:28 ID:ZN1uzCX+0
もうみんないらないぞ
ニカニカのロケットでどこでも行ける
ニカニカのロケットでどこでも行ける
50 : 2022/04/25(月)19:40:54 ID:T++Q3c/x0
ジンベエ
何かと役に立ってる気がするけど
何できたっけ?
何かと役に立ってる気がするけど
何できたっけ?
51 : 2022/04/25(月)19:41:06 ID:wzk1T4rIp
例えば金獅子視点で(ロビンやら無視して)ナミが有用過ぎる扱いなのは相性補完みたいなところあるし
マムやカイドウ視点だと逆にロビンが欲しい筆頭になるし、弱小海賊団なら用心棒適正高いゾロ欲しいってなってくんだろ
マムやカイドウ視点だと逆にロビンが欲しい筆頭になるし、弱小海賊団なら用心棒適正高いゾロ欲しいってなってくんだろ
52 : 2022/04/25(月)19:42:08 ID:OhOvt3pl0
ナミとかあの船でいなくなったらその時点で詰みレベルだろ
53 : 2022/04/25(月)19:42:24 ID:DMnc2xmD0
てか、麦わらの一味は全員有能なんだよな
59 : 2022/04/25(月)19:44:08 ID:WQtp6JZ8p
>>53
ナミ以外はな
54 : 2022/04/25(月)19:42:55 ID:kxH2GGuG0
ゾロ←最強の戦闘員、最古参
ウソップ←狙撃手、親が四皇のクルー
サンジ←船長お気に入りコック、四皇幹部レベル
ナミ←最強の航海士、伝説の大海賊も欲しがるあり得ない航海術
チャッピー←上の下の医術
ロビン←世界で唯一、ワンピースへ行くのに必要不可欠な古代文字が読める
フランキー←今乗っている船を作った船大工、こいつ以外メンテできない
骨←歌い手、ほとんどノリで入った
ジンベ←舵取り、頼もしい
ウソップ←狙撃手、親が四皇のクルー
サンジ←船長お気に入りコック、四皇幹部レベル
ナミ←最強の航海士、伝説の大海賊も欲しがるあり得ない航海術
チャッピー←上の下の医術
ロビン←世界で唯一、ワンピースへ行くのに必要不可欠な古代文字が読める
フランキー←今乗っている船を作った船大工、こいつ以外メンテできない
骨←歌い手、ほとんどノリで入った
ジンベ←舵取り、頼もしい
60 : 2022/04/25(月)19:44:55 ID:POrJncHQ0
>>54
骨は霊体化で諜報員として優秀になったからな
ワンピースの世界では海戦なんてないから狙撃手はいらんだろ
ワンピースの世界では海戦なんてないから狙撃手はいらんだろ
55 : 2022/04/25(月)19:42:58 ID:WQtp6JZ8p
映画でどう語られようが原作でナミ以上の航海士いない時点で…
57 : 2022/04/25(月)19:43:13 ID:WQtp6JZ8p
ナミ以下のだな
61 : 2022/04/25(月)19:46:33 ID:4nTheJ6jd
コックも船大工も一人しかいないのがだいぶ疑問だ
62 : 2022/04/25(月)19:47:07 ID:Z1/kSVk30
ぶっちゃけ狙撃っているかな?
種は妨害とかに役立ってはいるが
種は妨害とかに役立ってはいるが
63 : 2022/04/25(月)19:47:48 ID:lFrS7z3ba
メリーは鼻が居なかったらあそこまでこれなかっただろう
64 : 2022/04/25(月)19:48:32 ID:POrJncHQ0
>>63
サニーは鼻いなくても問題ないぞ
65 : 2022/04/25(月)19:48:33 ID:dInKUeByr
骨は2年後で超有能になったしラブーンイベントが待ってるから必要だぞ
サニー号の強度によってはサイボーグはいらない可能性はある
サニー号の強度によってはサイボーグはいらない可能性はある
66 : 2022/04/25(月)19:48:39 ID:OLmDB0tjd
ゾロがいらない
70 : 2022/04/25(月)19:50:10 ID:2Imngh730
>>66
強さは一味でルフィに並ぶから
86 : 2022/04/25(月)19:56:18 ID:OLmDB0tjd
>>70
ルフィだけでいい
サンジならコックと戦闘員兼用できる
サンジならコックと戦闘員兼用できる
67 : 2022/04/25(月)19:48:41 ID:I9aWbb9zd
操舵手は今までいなかったんだから必要ない
74 : 2022/04/25(月)19:51:50 ID:POrJncHQ0
>>67
今までも荒れた海でもナミが無双してたからな
戦闘員としては強いが操舵手は確かに必要ないな
敢えて挙げるなら水中戦要因に1人いると便利かもしれんが
戦闘員としては強いが操舵手は確かに必要ないな
敢えて挙げるなら水中戦要因に1人いると便利かもしれんが
69 : 2022/04/25(月)19:49:33 ID:wABr4eVV0
もうポーネグリフよみといて
ラフテルいくだけだもんな
ラフテルいくだけだもんな
航海士はいらない
71 : 2022/04/25(月)19:50:25 ID:kxH2GGuG0
>>69
航海士いないとたどりつけないじゃねえか
72 : 2022/04/25(月)19:50:45 ID:Z1/kSVk30
ビックマムのポーネグリフをコピーした優秀な骨
73 : 2022/04/25(月)19:51:08 ID:SQFoIggV0
いらないのロビンだろ
75 : 2022/04/25(月)19:51:58 ID:kxH2GGuG0
ナミとロビンは必須だと何度言えば
76 : 2022/04/25(月)19:53:03 ID:wABr4eVV0
ゾロ サンジにも結局家柄で優秀みたいたのがあったから
ナミも次のシナリオでなんかあるのかもな
77 : 2022/04/25(月)19:53:45 ID:4nTheJ6jd
載ったのが少年誌じゃなければそういう描写あったんだろうか
82 : 2022/04/25(月)19:54:54 ID:dInKUeByr
>>77
少年誌じゃなきゃアーロンの鼻で壊されてる
79 : 2022/04/25(月)19:54:32 ID:mjCfp7Lid
船長が一番いらねんじゃね?
81 : 2022/04/25(月)19:54:40 ID:kxH2GGuG0
出生不明枠はあとナミとフランキーもいるからな
フランキーはサンジの二番煎じになりそうだしもう掘り下げなさそうだけど
フランキーはサンジの二番煎じになりそうだしもう掘り下げなさそうだけど
83 : 2022/04/25(月)19:55:03 ID:Z1/kSVk30
和の国ではロビンを確保よと世界政府が欲しがってるくらい重要人物
キーキャラなのでとりあえず確保しておくべし
キーキャラなのでとりあえず確保しておくべし
84 : 2022/04/25(月)19:55:24 ID:Dk1EmbQtp
航海に便器は必要だろ
85 : 2022/04/25(月)19:56:14 ID:LJYfCsQu0
黒ひげに対抗できる骨は必要
87 : 2022/04/25(月)19:57:46 ID:U/I/3LM00
いまもクールボールとヒートボールで雷起こせるの?
95 : 2022/04/25(月)19:59:48 ID:ZFbuaEILM
>>87
そんなもん無くてもナミがゼウスをペットにしたから雷は余裕で起こせるぞ
96 : 2022/04/25(月)20:00:31 ID:U/I/3LM00
>>95
は?
神様をペットにしたってこと?
神様をペットにしたってこと?
88 : 2022/04/25(月)19:58:15 ID:Z1/kSVk30
航海士が天候とゼウス操れるので狙撃手いらないのでは?
89 : 2022/04/25(月)19:58:37 ID:cXlAMw0f0
フランキー入ってからウソップマジでいらねぇ
90 : 2022/04/25(月)19:58:38 ID:6vYrg3EMx
骨はなんで採用されたの?
94 : 2022/04/25(月)19:59:17 ID:kxH2GGuG0
>>90
前から音楽家が欲しかったのと、その場のノリ
91 : 2022/04/25(月)19:58:51 ID:kxH2GGuG0
戦闘員は多い分には困らないだろ
ゾロは最強だし、最古参でルフィとの信頼関係もあるから必要
ゾロは最強だし、最古参でルフィとの信頼関係もあるから必要
92 : 2022/04/25(月)19:59:01 ID:4nTheJ6jd
船長が音楽家ほしかったから
93 : 2022/04/25(月)19:59:03 ID:kdMZZmy10
いらんのはルフィだろ
98 : 2022/04/25(月)20:01:01 ID:S0nK/Cnn0
船首いらない
101 : 2022/04/25(月)20:02:25 ID:wLPb7tAj0
いまだにチョッパー以降のやつらが仲間になり切れてない感がするのは何故なんだろう
102 : 2022/04/25(月)20:03:33 ID:kxH2GGuG0
>>101
エニエスロビー編とはなんだったのか
103 : 2022/04/25(月)20:04:43 ID:lFrS7z3ba
>>102
人魚BBAがサンジにダメージいれるためだろ
104 : 2022/04/25(月)20:05:45 ID:dInKUeByr
1つの島が長くなった上に別行動多くて1年以上会わないとかになってるからなぁ
105 : 2022/04/25(月)20:05:51 ID:SQFoIggV0
ロボも骨も雑に仲間になったからな
船大工はパウリーならこんなことにはならなかった
船大工はパウリーならこんなことにはならなかった