1 : 2022/04/23(土)21:58:03 ID:k4o/OTSj0
名作だった

2 : 2022/04/23(土)21:58:40 ID:ryLrnsT7a
好きなキャラは?
3 : 2022/04/23(土)21:59:32 ID:BDBm3plE0
>>2
ガッツ
4 : 2022/04/23(土)21:59:38 ID:r7dj7gHH0
何回読んでも仰げば尊しで泣くわ
7 : 2022/04/23(土)22:00:08 ID:k4o/OTSj0
パムーンがすこ
8 : 2022/04/23(土)22:00:18 ID:bUjVos4b0
クリア編いるん?
9 : 2022/04/23(土)22:01:33 ID:IacDX1IA0
クリア編は蛇足やな
10 : 2022/04/23(土)22:02:14 ID:SFOUiySY0
バリーが消えるところが個人的ピークだった
11 : 2022/04/23(土)22:02:21 ID:lbPCvxUr0
メルメルメ~🐴
14 : 2022/04/23(土)22:02:59 ID:/53jpbXX0
レイラとバリーすこ
15 : 2022/04/23(土)22:03:27 ID:1z3eSi+e0
ガキ臭すぎてちょっとキツい
16 : 2022/04/23(土)22:03:36 ID:J/+IOJ8ed
2に金払えよ
ワイは払わん
ワイは払わん
17 : 2022/04/23(土)22:03:57 ID:/53jpbXX0
>>16
単行本出たら買う
18 : 2022/04/23(土)22:04:06 ID:zTl95Es3a
なんで最後パムーンはシンの術出さなかったんやろ
19 : 2022/04/23(土)22:04:50 ID:TZSEhGTZ0
バリーすこ
クリア編の蛇足感半端ないけど最後のvsブラゴのレイスとザケルの撃ち合いから始まる戦い見れたからチャラだわ
クリア編の蛇足感半端ないけど最後のvsブラゴのレイスとザケルの撃ち合いから始まる戦い見れたからチャラだわ
20 : 2022/04/23(土)22:04:54 ID:k4o/OTSj0
2はどんな話なん?
27 : 2022/04/23(土)22:08:03 ID:TZSEhGTZ0
>>20
魔物の術をキープ出来る道具を使う謎の連中登場
ガッシュ死亡?
魔界から逃げてきた魔物が清麿に助けを求めてくる
謎の連中vs清麿
ガッシュ死亡?
魔界から逃げてきた魔物が清麿に助けを求めてくる
謎の連中vs清麿
21 : 2022/04/23(土)22:05:11 ID:gape6Vm50
ガッシュがバリーに王になれって言うところ好き
バリーが戻ってくるところはもっと好き
バリーが戻ってくるところはもっと好き
22 : 2022/04/23(土)22:05:15 ID:rtDVxuTLa
漫画・BANGけ?
ワイも子供の頃に見たアニメまちまちだからタフの期限終わったら見るつもりや
ワイも子供の頃に見たアニメまちまちだからタフの期限終わったら見るつもりや
23 : 2022/04/23(土)22:06:03 ID:qZKUjh6t0
デュフォー指導の修行の分を入れてもブラゴよりアシュロンやレインの方が強そう
25 : 2022/04/23(土)22:07:10 ID:9vFatQ6Na
>>23
レインってそんな強いん?ロデュウに苦戦してたやん
29 : 2022/04/23(土)22:09:39 ID:qZKUjh6t0
>>25
パートナーの縛りなしで呪文使えるならゼオン以外のファウード編までの魔物完封できるレベルやろ
24 : 2022/04/23(土)22:06:31 ID:n6DFc1ZA0
ワイも最近読み終えた
龍2体
ゼオン
バリー
って同じくらいなんかね強さ
龍2体
ゼオン
バリー
って同じくらいなんかね強さ
42 : 2022/04/23(土)22:15:18 ID:aHz6OwJba
>>24
エルザドルはアシュロンより劣りそうやしそれに辛勝したバリーもほぼ同格なんやないか
そんでバリーではアンサートーカー突破出来るとは思えんしゼオンより格下っぽい
そんでバリーではアンサートーカー突破出来るとは思えんしゼオンより格下っぽい
ゼオンと渡り合えたガッシュの術が通用しなかったクリアとそこそこ勝負できてたアシュロンはゼオンより強そう
よってワイ的にはアシュロン>ゼオン≫バリー≧エルザドルくらいのイメージ
48 : 2022/04/23(土)22:17:38 ID:k4o/OTSj0
>>42
ゴームは強さ的にはこいつらより下なんか
ゴームは強さ的にはこいつらより下なんか
63 : 2022/04/23(土)22:24:07 ID:aHz6OwJba
>>48
ゼオン>ゴーム≧バリーくらいのイメージやな
ゴームは頭よくないからバリー相手じゃ苦戦するやろうけど火力が圧倒的過ぎるからなんとか勝てそう
ゴームは頭よくないからバリー相手じゃ苦戦するやろうけど火力が圧倒的過ぎるからなんとか勝てそう
75 : 2022/04/23(土)22:33:00 ID:TZSEhGTZ0
>>63
ゴームはクリア編の最初にブラゴはゴーム1人で余裕やでって言うてるくらいやしバリーがブラゴより強いとも思えんからゴーム≧ブラゴ>>バリーくらい差があると思うわ
84 : 2022/04/23(土)22:35:19 ID:CqItdZDN0
>>75
ゴーム1人じゃブラゴきついからクリアが出張ったんやろ
不等号おかしくね?
不等号おかしくね?
89 : 2022/04/23(土)22:36:29 ID:TZSEhGTZ0
>>84
ゴームに万が一があったら困るのとクリアが遊びたいからやぞ
100 : 2022/04/23(土)22:38:56 ID:XYVu7rHi0
>>89
もう一回見返しな
26 : 2022/04/23(土)22:07:59 ID:sONy6ajAd
パムーンってガッシュの父より強いよな?
単体でゴーレムに勝ってるし
単体でゴーレムに勝ってるし
28 : 2022/04/23(土)22:09:09 ID:sONy6ajAd
キャンチョメとパピプリオの関係性すきや
31 : 2022/04/23(土)22:10:19 ID:Y7UkihFg0
竜族の面汚しさんさあ
32 : 2022/04/23(土)22:10:41 ID:k4o/OTSj0
>>31
アシュロンが強すぎるだけだから...
33 : 2022/04/23(土)22:11:10 ID:nHpBgXwG0
ガッシュ2面白い?
35 : 2022/04/23(土)22:12:12 ID:euwkPVlK0
なぜ泣くんだい?
37 : 2022/04/23(土)22:12:25 ID:Kng/D/Q20
パムーンすこ
38 : 2022/04/23(土)22:13:09 ID:k4o/OTSj0
最後みんな手紙送ってたけどゾフィス気まずすぎない?
39 : 2022/04/23(土)22:14:25 ID:F6HFNvJJd
強がりをひとつきいてくれみたいな曲しか知らん
40 : 2022/04/23(土)22:14:37 ID:TZSEhGTZ0
エルザドルは弱くは無いんだよなあ・・・
41 : 2022/04/23(土)22:14:54 ID:9vFatQ6Na
レイコムもデュフォーがパートナーやったらゼオンぐらい強くなったんやろか
56 : 2022/04/23(土)22:19:45 ID:TZSEhGTZ0
>>41
基礎が違い過ぎやから流石に無理やろ
ゼオンは瞬間移動+体術+マントだけでも十分強いし
キースも負ける相手は竜族の神童2匹とゼオン、ブラゴくらい言うてたやん
ゼオンは瞬間移動+体術+マントだけでも十分強いし
キースも負ける相手は竜族の神童2匹とゼオン、ブラゴくらい言うてたやん
43 : 2022/04/23(土)22:15:26 ID:3yTKNRE6M
ガッシュ2はもうラスボスガッシュやろ
無料分だけ読んだけど読めたわ
無料分だけ読んだけど読めたわ
44 : 2022/04/23(土)22:15:31 ID:sONy6ajAd
てか魔物100体は判明してるんか?
45 : 2022/04/23(土)22:15:59 ID:J95+MsJD0
キャラが泣きすぎ以外は完璧や
46 : 2022/04/23(土)22:17:21 ID:aHz6OwJba
パムーンは強いんやろうけど最強呪文があの時期のバオウよりちょい強いくらいなのはキツイわ
多分レイラと同じで心の通じあったパートナーと組めたら戦闘力はねあがるんやろうけど
多分レイラと同じで心の通じあったパートナーと組めたら戦闘力はねあがるんやろうけど
50 : 2022/04/23(土)22:18:15 ID:yKR8Wz0H0
完全版がキンドルで格安だったから買って読んだわ
バリーとグスタフのコンビがかっこよくて好き
バリーとグスタフのコンビがかっこよくて好き
53 : 2022/04/23(土)22:18:55 ID:qZKUjh6t0
そういや初期バオウってギガノ相当やから最終戦の時のガッシュならザケルで相殺可能なくらいの術なんよな
リスクやらコストやら重すぎやろ
リスクやらコストやら重すぎやろ
155 : 2022/04/23(土)22:57:36 ID:rKsPeCJj0
>>53
コストは0みたいなもんやん
何読んできたんや
何読んできたんや
54 : 2022/04/23(土)22:19:03 ID:9bXosVLi0
何回も見てると恵のハイーーーーー!にじわじわくる
57 : 2022/04/23(土)22:20:45 ID:jyXC7DvP0
でもどうせ割ったんやろ?
59 : 2022/04/23(土)22:21:25 ID:k4o/OTSj0
>>57
アマプラで9巻まで読んで後は買ったけど😤
58 : 2022/04/23(土)22:20:47 ID:eOnQJhqd0
パムーンは石板に落書きされたことぶちギレてたのがほんまわらった
60 : 2022/04/23(土)22:21:27 ID:p3fCSa+v0
感動の押し売りテンションなのに気付けば押し切られて泣いてまう類の漫画
61 : 2022/04/23(土)22:22:48 ID:p/H4wXXaa
ガッシュにめちゃくちゃ顔似てる魔物おるよな
65 : 2022/04/23(土)22:26:15 ID:eOnQJhqd0
>>61
なんか術も似てるな
不思議やな
不思議やな
62 : 2022/04/23(土)22:24:03 ID:j8jlJi4A0
ガルゾニスのときに足首掴んで一緒に飛んでくグスタフやばない
64 : 2022/04/23(土)22:25:38 ID:bIewI7ax0
カバさんは毎回うるっとくるわ
66 : 2022/04/23(土)22:27:24 ID:ezQ9xClGM
>>64
カバさんもええけど愉快なスターになっても両親は怖がって近づかないってどこが心に来たな
67 : 2022/04/23(土)22:27:46 ID:xIVqS2qE0
元々清麿復活まで縛りプレイしてたような術構成だったからな
パートナーが有能すぎてガッシュが強い術覚えないという
パートナーが有能すぎてガッシュが強い術覚えないという
68 : 2022/04/23(土)22:28:11 ID:9bXosVLi0
初期のロップス戦でジガディラス匂わせるのほんま少年心くすぐるわ
69 : 2022/04/23(土)22:28:50 ID:fgJ3jWz3d
作者がゼオンは強化前のクリアなら勝てるみたいなこと言ってなかったか?
70 : 2022/04/23(土)22:28:57 ID:aHz6OwJba
久しぶりにガッシュ読み返すとキャンチョメの登場の遅さにビビるわ
ティオですらなかなか登場しないし
ティオですらなかなか登場しないし
71 : 2022/04/23(土)22:29:37 ID:n6DFc1ZA0
ヴィクトリームとキースが同じ一族なんやろか
後アースも親戚にみえる
後アースも親戚にみえる
73 : 2022/04/23(土)22:31:33 ID:A973h7Udd
ゼオンはなんならガッシュにもかっとるやろ
74 : 2022/04/23(土)22:32:38 ID:n6DFc1ZA0
そういや最初に登場してた風の魔物あれどうなったんやいつのまにか敗退してたんやな
83 : 2022/04/23(土)22:35:16 ID:TZSEhGTZ0
>>74
アニオリやろあいつ
アニメではどうなったか知らんけど
アニメではどうなったか知らんけど
86 : 2022/04/23(土)22:35:56 ID:2WJemdkkM
>>83
OPでさもメインキャラみたいに出てくるのに出番全く無いの草
76 : 2022/04/23(土)22:33:19 ID:AIH5m+KQ0
ゼオンはシンないからな強さ的にはかなり弱い
パートナーが最強クラスだから
シン使えない組には多分負けない
パートナーが最強クラスだから
シン使えない組には多分負けない
79 : 2022/04/23(土)22:34:33 ID:+xoqZEq/0
てか種族で強さほぼ決まってるよな
王の一族は雷使えて体そこそこ強いし
龍族なんて普通は触れたら死ぬクソ強い初期呪文無効レベルの鱗生まれた時から持ってて未成年で酒飲めるし
ゴームなんて呪文なしで瞬間移動と異空間作れるとかやべーやろ
王の一族は雷使えて体そこそこ強いし
龍族なんて普通は触れたら死ぬクソ強い初期呪文無効レベルの鱗生まれた時から持ってて未成年で酒飲めるし
ゴームなんて呪文なしで瞬間移動と異空間作れるとかやべーやろ
88 : 2022/04/23(土)22:36:29 ID:AIH5m+KQ0
>>79
ガッシュとゼオンのマントあれドラゴンの鱗より性能上じゃなかった?
112 : 2022/04/23(土)22:43:01 ID:TZSEhGTZ0
>>88
チェリッシュの術は軽減してたけど無効化は出来てなかったはずやから鱗の方が物理も術も防げるから強力やで
ただマントは変幻自在に動かせるし応用は効くやろな
ガッシュは修行してあれで飛んだりも出来てたし
ただマントは変幻自在に動かせるし応用は効くやろな
ガッシュは修行してあれで飛んだりも出来てたし
121 : 2022/04/23(土)22:45:47 ID:AIH5m+KQ0
>>112
鱗強過ぎで草
ドラゴンで初期の方で負けたあいつやばすぎるやろ
ドラゴンで初期の方で負けたあいつやばすぎるやろ
80 : 2022/04/23(土)22:34:49 ID:02Osjebz0
真面目にアホのビンタまででそれ以降蛇足
81 : 2022/04/23(土)22:34:49 ID:vkCufl+70
うえきの法則も読め😡
82 : 2022/04/23(土)22:35:14 ID:n6DFc1ZA0
2みたら死神リュークみたいな奴出てきてワロタ
清麿教授だし
あれ何年後なんや
清麿教授だし
あれ何年後なんや
85 : 2022/04/23(土)22:35:21 ID:9VhZma6h0
ワイはキッドが消えるとこすこ
87 : 2022/04/23(土)22:35:58 ID:54svHAY80
光る石で回復ー
回復液で回復ー
😩
回復液で回復ー
😩
97 : 2022/04/23(土)22:38:27 ID:9bXosVLi0
>>87
ご都合アイテムではあるけどレイラの感動シーンには必要やった
90 : 2022/04/23(土)22:36:30 ID:bUjVos4b0
ベリーメロン
92 : 2022/04/23(土)22:37:22 ID:+xoqZEq/0
最大の謎は初期ブラゴはなんで最強クラス面してたかだよな
こいつ修行しなかったら上位10人にも入れんやろ
こいつ修行しなかったら上位10人にも入れんやろ
104 : 2022/04/23(土)22:39:42 ID:AIH5m+KQ0
>>92
あれ設定定まってなかった説ありそう
クリア ゴーム ガッシュ ゼオン アシュロン キャンチョメには絶対勝てないだろこいつ
クリア ゴーム ガッシュ ゼオン アシュロン キャンチョメには絶対勝てないだろこいつ
94 : 2022/04/23(土)22:37:54 ID:n6DFc1ZA0
ガッシュカフェで
ゼオンがクリアに気付いてれば1番に倒し言ってたみたいな事言うてたな
あいつじゃ勝てんやろ
ゼオンがクリアに気付いてれば1番に倒し言ってたみたいな事言うてたな
あいつじゃ勝てんやろ
96 : 2022/04/23(土)22:38:24 ID:CqItdZDN0
>>94
tシャツ前なら余裕で倒せるやろ
102 : 2022/04/23(土)22:39:18 ID:n6DFc1ZA0
>>96
tシャツ前ってシンクラスは流石に使えないんかな
99 : 2022/04/23(土)22:38:55 ID:elEPe6Bc0
ジガ…ってぶっ放そうとしてたけど、あの世界の人間丈夫だから普通に生き残りそう
唯一清麿が呪文でやられたけど
唯一清麿が呪文でやられたけど