1 : 2022/04/23(土)11:47:51 ID:pR/PqCMP0
諸葛亮孔明がパリピになるの?

2 : 2022/04/23(土)11:48:29 ID:IhEsL8Hf0
諸葛孔明な
4 : 2022/04/23(土)11:48:51 ID:XpXLPKMg0
パリピが孔明になるんだよ
5 : 2022/04/23(土)11:49:12 ID:HSAz5yKp0
そうだよ
7 : 2022/04/23(土)11:49:37 ID:DpoQZZZP0
史実だぞ
8 : 2022/04/23(土)11:50:13 ID:0NzaJ1lE0
残念ながら今期の覇権狙える存在かと
9 : 2022/04/23(土)11:50:55 ID:XpXLPKMg0
>>8
スパイファミリーあるからムリムリ
10 : 2022/04/23(土)11:51:22 ID:TkqmXLlp0
孔明が現代に転移して
シンガーソングライターのヒロインの子の歌に感動して
この子をトップアイドルにしようと決意するって
単純なシンデレラストーリーじゃん・・・
シンガーソングライターのヒロインの子の歌に感動して
この子をトップアイドルにしようと決意するって
単純なシンデレラストーリーじゃん・・・
11 : 2022/04/23(土)11:52:13 ID:0kWQ6hEL0
まあスパイファミリーとかいうゴミよりは100倍マシかな
12 : 2022/04/23(土)11:52:16 ID:f1NR4wYOM
OPがピーク
13 : 2022/04/23(土)11:52:24 ID:pR/PqCMP0
なんで信長とかじゃなくて諸葛亮孔明なんだよ
23 : 2022/04/23(土)11:55:03 ID:GUJD9sHH0
>>13
信長は何度も本能寺で燃えているし、アメリカ渡ったり戦艦乗ったり色々あるだろ
アニメだけじゃなくラノベや漫画もみろよ
アニメだけじゃなくラノベや漫画もみろよ
14 : 2022/04/23(土)11:52:38 ID:X2d9lqdK0
OP見るために本編見てる
15 : 2022/04/23(土)11:52:49 ID:GUJD9sHH0
マジレスすると孔明が異時代転生して現代で軍師する漫画だよアニメ化もされたけど
16 : 2022/04/23(土)11:52:52 ID:1KahnvF2d
お前らに騙されて見たら面白かった
疑ってすまなかった
疑ってすまなかった
17 : 2022/04/23(土)11:53:02 ID:cnuBXS2dp
孔明の知略で場末のシンガーをトップに立たせる
なろう系転生成り上がりみたいな感じ
なろう系転生成り上がりみたいな感じ
18 : 2022/04/23(土)11:53:05 ID:5bud5/DU0
諸葛亮または諸葛孔明な
22 : 2022/04/23(土)11:54:54 ID:XpXLPKMg0
>>18
そこはちゃんとしてるな
いつも姓は諸葛、名は亮、字は孔明って名乗ってるし
いつも姓は諸葛、名は亮、字は孔明って名乗ってるし
20 : 2022/04/23(土)11:54:02 ID:1KahnvF2d
まだ20レスも行かないのにマジレスの荒らしだった
24 : 2022/04/23(土)11:55:08 ID:pR/PqCMP0
信長協奏曲みたいなもんか
25 : 2022/04/23(土)11:55:12 ID:NQFsMyDd0
孔明に推されてるアイドルは劉備かなんかなの?
27 : 2022/04/23(土)11:55:59 ID:XpXLPKMg0
>>25
孔明の嫁さんの生まれ変わり
30 : 2022/04/23(土)11:56:38 ID:qqHCI2em0
>>27
ネタなのかガチなのか微妙なラインのあれはやめろ
28 : 2022/04/23(土)11:56:15 ID:bgFhRBlL0
えーこかわ
29 : 2022/04/23(土)11:56:34 ID:t9romYb5a
スパイファミリーとパリピ孔明の対立煽り
アニメ界隈が糞だって再認識させられるな
アニメ界隈が糞だって再認識させられるな
34 : 2022/04/23(土)11:58:20 ID:SnrKMOrW0
バカは覇権取れる覇権取れる言うけど
そういうのが寄り付くのは絶対に売れないんだよなぁ、ひなまつりとか
そういうのが寄り付くのは絶対に売れないんだよなぁ、ひなまつりとか
そもそもラブライブに勝てるはずがなく
37 : 2022/04/23(土)12:00:50 ID:6V/pbXBf0
>>34
覇権とか知らんけどひなまつりは「おいおい瞬殺だよ」とか一部のセリフがネットミームになるくらいには話題になったろ
35 : 2022/04/23(土)11:58:26 ID:pR/PqCMP0
制作がPAワークスなのかそれなら見てみたいかも
39 : 2022/04/23(土)12:01:50 ID:Fh3dn5ela
いうほど買いたい内容かよ
40 : 2022/04/23(土)12:02:37 ID:ZiOxNju6a
信長とかだとマネージャーじゃなくて自分が天下とりにいくからな
42 : 2022/04/23(土)12:03:27 ID:1dDeUXvQ0
ぼくがきにいらないのはせんぶすてま!
43 : 2022/04/23(土)12:03:44 ID:TkqmXLlp0
坂本ですが。と同レベルでしょ
あれも放映時にスレ立ってた
あれも放映時にスレ立ってた
45 : 2022/04/23(土)12:05:42 ID:Q9vXH/5Va
>>43
あれは原作面白いからファンが期待してたけどアニメの出来がゴミで沈んだパターンだから全然違う
46 : 2022/04/23(土)12:16:37 ID:T8F+0EUcM
>>45
むしろ逆だな
44 : 2022/04/23(土)12:04:09 ID:Qi8PFsJd0
クソつまらんアニメだった
47 : 2022/04/23(土)12:30:00 ID:hoHmuY/90
タイトルで拒絶反応出てるけど評判いいので見るか迷ってるアニメ
50 : 2022/04/23(土)12:36:18 ID:bC716NGpx
みんなしてop、opって…edも見ろよ