1 : 2022/04/19(火)12:26:22 ID:G5BGsgKh0
真っ直ぐな奴じゃし友達になりたいやろ

2 : 2022/04/19(火)12:26:45 ID:+uSB3e1YM
弱くてすぐ負けるからや
3 : 2022/04/19(火)12:27:08 ID:pZ88uA2sM
でも東堂、脹相にはモテるから
4 : 2022/04/19(火)12:27:17 ID:kqzOgUXp0
戦闘に華がないよね
5 : 2022/04/19(火)12:27:42 ID:6l7f2pTL0
ワイは一番好きやで
7 : 2022/04/19(火)12:28:37 ID:8R26gphfd
虎杖が人気ないのはわかるけど
チェンソーのデンジが人気なのってなんでやったんや
チェンソーのデンジが人気なのってなんでやったんや
8 : 2022/04/19(火)12:28:48 ID:kW9CRPkua
地味&地味
いまだにこくせん()しかないやん
いまだにこくせん()しかないやん
10 : 2022/04/19(火)12:29:16 ID:nTCGiCXUd
メンタルが共感できんからな
11 : 2022/04/19(火)12:29:42 ID:B6ht5D3Zd
虎杖はエピソード何も無い
無キャ
無キャ
15 : 2022/04/19(火)12:30:30 ID:kqzOgUXp0
でもまぁ世間じゃちゃんと人気あるやろ
16 : 2022/04/19(火)12:30:41 ID:UM0rWgB6M
ハンターハンターのゴン感あるよね
17 : 2022/04/19(火)12:30:41 ID:SZ4Qnk0Q0
東堂と二人で真人倒したし強い方やろ
18 : 2022/04/19(火)12:30:42 ID:QfZhfxqi0
薄っぺらい
作者がなんとか悪者にしないように頑張ってるけどそれが空回りしてるわ
作者がなんとか悪者にしないように頑張ってるけどそれが空回りしてるわ
19 : 2022/04/19(火)12:30:47 ID:7YPXC3Qi0
人気投票3位やろ?主人公では普通じゃね
20 : 2022/04/19(火)12:30:50 ID:bq8ERrv10
嫌いではないんだけど単純に魅力が足りない
21 : 2022/04/19(火)12:30:50 ID:RwcaSVsxd
ゴンと似てて人間味がなくて怖い
23 : 2022/04/19(火)12:31:02 ID:uupbDHE60
バトルとか以前に見た目がダサい
初期アバターやん
初期アバターやん
24 : 2022/04/19(火)12:31:30 ID:vHiA16Zv0
そろそろかめはめ派的なもの出せるようになれよ
いつまでグーパンやねん
いつまでグーパンやねん
25 : 2022/04/19(火)12:31:42 ID:WsCnl2Q8a
ニセ夏油との関係どうなるや
49 : 2022/04/19(火)12:36:27 ID:oXLjRy10d
>>25
偽夏油って虎杖ママのこと?
26 : 2022/04/19(火)12:31:45 ID:YBgqWix7a
単純にキャラデザだろ
27 : 2022/04/19(火)12:31:49 ID:Qgr9yWFfM
自力で強くなる見込みが薄いのがな
宿儺の術式刻まれたら強すぎて今度は今までの敵全員秒殺やし
28 : 2022/04/19(火)12:32:10 ID:OK7eUTuJ0
何でこんな弱い設定なんやろな
常に五条かスクナがオモリしてるし
そんな長期で話考えてるんか?
常に五条かスクナがオモリしてるし
そんな長期で話考えてるんか?
29 : 2022/04/19(火)12:32:14 ID:S/AfAgrbM
戦闘がつまらない
30 : 2022/04/19(火)12:32:23 ID:W7Gl2NNWa
宿儺の方がええわ
戦闘シーンがおもんなさすぎる
戦闘シーンがおもんなさすぎる
38 : 2022/04/19(火)12:33:41 ID:SNmU25voM
>>30
とりあえず強キャラが無双してれば面白いよな
五条、宿儺、乙骨など
五条、宿儺、乙骨など
32 : 2022/04/19(火)12:32:47 ID:wUgLMGePa
別にJ民人気とか無くてええやろ
33 : 2022/04/19(火)12:32:57 ID:rfN4pJ/XM
乙骨が主人公すぎ
20巻もやってて0巻だけの乙骨より主人公してないって何やねん
20巻もやってて0巻だけの乙骨より主人公してないって何やねん
34 : 2022/04/19(火)12:33:04 ID:mmu4fTRY0
他に魅力的なキャラが多いだけ
35 : 2022/04/19(火)12:33:34 ID:WA7jpRiAx
もう19巻も出てるのにロクに敵倒してなくね?
同じ巻数の頃に一護は白哉倒してるしゴンもゲンスルー倒してるぞ
同じ巻数の頃に一護は白哉倒してるしゴンもゲンスルー倒してるぞ
179 : 2022/04/19(火)12:54:51 ID:rMfkM+uo0
>>35
真人は一応倒した扱いでいいんじゃない?
まぁスッキリしない終わりだったけど
まぁスッキリしない終わりだったけど
37 : 2022/04/19(火)12:33:39 ID:X9H1O/VuM
人気あるぞ
39 : 2022/04/19(火)12:33:56 ID:NLsPkIxUr
乙骨主人公にすればよかったのにな
40 : 2022/04/19(火)12:33:58 ID:ubbRRuXy0
宿儺モードみたいなの使えるようになったら盛り上がるやろ
52 : 2022/04/19(火)12:36:49 ID:kW9CRPkua
>>40
毎回街が一つ消滅しそう
41 : 2022/04/19(火)12:34:16 ID:MA407lRdr
明るいキャラを曇らせたら
ソレは陰キャと変わらんのよ
ソレは陰キャと変わらんのよ
47 : 2022/04/19(火)12:35:48 ID:gJS6efetM
>>41
以外とすぐウジウジするよな
ソースは渋谷事変
ソースは渋谷事変
42 : 2022/04/19(火)12:34:17 ID:oTVzU/U/0
うまく行けば黒閃連打できる以外なにあんのこいつ
43 : 2022/04/19(火)12:34:58 ID:R3JSguSgd
乙骨くん結局人殺さなかったね
これもう主人公交替する気だろ
これもう主人公交替する気だろ
46 : 2022/04/19(火)12:35:38 ID:qyJlrSFYd
>>43
ドルゥヴさん…
54 : 2022/04/19(火)12:36:59 ID:R3JSguSgd
>>46
パンおじは呪霊扱いでいいだろ
44 : 2022/04/19(火)12:35:00 ID:rgMtrgBaa
弱いから
48 : 2022/04/19(火)12:36:05 ID:B6ht5D3Zd
宿儺に個性取られとるし物語上のキーマンなだけやな
主人公らしい活躍してないわ
主人公らしい活躍してないわ
50 : 2022/04/19(火)12:36:38 ID:5XTkZgKg0
見た目、地味、キャラが未だによく分からない
51 : 2022/04/19(火)12:36:45 ID:OK7eUTuJ0
ゴンみたいに弱くても一目置かれる演出とかパクればええのにな
73 : 2022/04/19(火)12:39:33 ID:fgXU4BokM
>>51
虎杖に一目おいた描写があるのは五条、東堂くらいやろな
53 : 2022/04/19(火)12:36:55 ID:u/aiA/gJd
なんか魅力ないよな
55 : 2022/04/19(火)12:37:02 ID:GKzqVHDL0
特にこれといったキャラの個性が薄い
別ベクトルだけどヒロアカの緑谷出久と同じ感じ、あっちよりはマシだけど
別ベクトルだけどヒロアカの緑谷出久と同じ感じ、あっちよりはマシだけど
56 : 2022/04/19(火)12:37:12 ID:zwMYsA/6a
宿儺の術式が主人公向けじゃないのが悪い
58 : 2022/04/19(火)12:37:47 ID:WA7jpRiAx
渋谷編の宿儺大暴れの影響で宿儺の術式使えるようになるとか伸び代はあったのにな
59 : 2022/04/19(火)12:37:49 ID:JhsRrhBNM
みんなちゃんと読んでて草
60 : 2022/04/19(火)12:37:53 ID:z3iuEbUS0
乙骨が全部持って行ったんや
61 : 2022/04/19(火)12:38:01 ID:TMXX7bSra
目標とか何がしたいのかよくわからない
常に流されてる
常に流されてる
77 : 2022/04/19(火)12:40:08 ID:w3ejyrRh0
>>61
ワイらみたいやん
共感できるはずや
共感できるはずや
62 : 2022/04/19(火)12:38:16 ID:yfJ+07URM
まあでも
存在しない記憶の術式にしろと文句言ってる奴はエアプだと思うわ
あんなけったいなもん使ってどうやって戦わすねん
存在しない記憶の術式にしろと文句言ってる奴はエアプだと思うわ
あんなけったいなもん使ってどうやって戦わすねん
63 : 2022/04/19(火)12:38:17 ID:/w4EprJo0
髪の色がキモい
64 : 2022/04/19(火)12:38:21 ID:fxcQaggSM
ナルトも仙人モード覚えるまで主人公らしくなってくるのに時間かかったよな
65 : 2022/04/19(火)12:38:32 ID:bod8yUW6a
ワイは割と好きやで
やっぱ善人なのがええわ
やっぱ善人なのがええわ
66 : 2022/04/19(火)12:38:35 ID:2qH1a5+d0
キャラデザ伏黒と逆にすれば人気出てたよ
67 : 2022/04/19(火)12:38:50 ID:RZ2XgaQo0
脹相からは大人気やで
68 : 2022/04/19(火)12:38:58 ID:2gTS230Aa
虎杖「宿儺モード、領域展開『伏魔御厨子!!』」
五条「なっ、それは宿儺の技!ぐわぁぁぁあ!!!」
五条「なっ、それは宿儺の技!ぐわぁぁぁあ!!!」
69 : 2022/04/19(火)12:39:03 ID:hZoyQRJk0
元々0巻の乙骨を主人公に考えていたんやろ
妥協で作られた役だから仕方なし
妥協で作られた役だから仕方なし
70 : 2022/04/19(火)12:39:05 ID:MxIuvtERa
いうて乙骨とか五条が無双する話しも面白いか?
71 : 2022/04/19(火)12:39:13 ID:wO2mUBEO0
名前が読めないから
72 : 2022/04/19(火)12:39:23 ID:w3ejyrRh0
ブスにも優しい主人公やで
74 : 2022/04/19(火)12:39:53 ID:CktLXjVmd
この手のやつ星矢も人気無いしそんなもん
75 : 2022/04/19(火)12:39:56 ID:pNqbcm950
五条と乙骨の方が魅力的だから
76 : 2022/04/19(火)12:39:57 ID:W7Gl2NNWa
黒閃とかいう運だけパンチしか無いやつより伏黒の方が100倍ええわ
主人公降りろ
主人公降りろ
78 : 2022/04/19(火)12:40:38 ID:B6ht5D3Zd
五条も扱いにくい宿儺も扱いにくい
虎杖のインファイトは呪術らしさが薄い
虎杖のインファイトは呪術らしさが薄い
81 : 2022/04/19(火)12:41:07 ID:WA7jpRiAx
読んでて乙骨、五条、伏黒が好きで虎杖は好きじゃないんやろなってのは露骨に伝わってくる
88 : 2022/04/19(火)12:42:15 ID:TMXX7bSra
>>81
絶対好きやろ
だからいじめてる
だからいじめてる
83 : 2022/04/19(火)12:41:37 ID:FKOWEmKp0
見てておもんないからな
ドヤ顔で厨二ネームの必殺技撃ってこそや少年漫画は
ドヤ顔で厨二ネームの必殺技撃ってこそや少年漫画は
86 : 2022/04/19(火)12:42:02 ID:QbR2pBSpd
なんで東堂と脹相に変な記憶産まれるの??
87 : 2022/04/19(火)12:42:06 ID:2K8U0Ogs0
五条の過去編から虎杖のバトルだったからな
落差が酷かった
落差が酷かった
90 : 2022/04/19(火)12:42:29 ID:H69jeY0j0
乙骨でてきてからやっぱ面白いやんなってるのほんま悲しい
作者が主人公好きやない公言しとるのあかんと思うわキャラ弱いとか思うたびに作者に好かれてないしなってノイズ入るし
作者が主人公好きやない公言しとるのあかんと思うわキャラ弱いとか思うたびに作者に好かれてないしなってノイズ入るし
91 : 2022/04/19(火)12:42:37 ID:wuO6xXYbM
というか現状は伏黒父と真希の完全下位互換でしかないからな
体術だけなら他にも並ぶものがゴロゴロいそうやし
112 : 2022/04/19(火)12:46:17 ID:PQK7mQxir
>>91
スクナの術式刻まれてようやく主人公やな
92 : 2022/04/19(火)12:43:00 ID:auup/bQGd
原作では虎杖の戦い方って変わった?
アニメしか見てへんけどパンチしかしてなかったわ
アニメしか見てへんけどパンチしかしてなかったわ
95 : 2022/04/19(火)12:43:32 ID:Nnp5DYVNd
>>92
変わってない
97 : 2022/04/19(火)12:43:54 ID:iABf3SbKM
お前らは叩くだろうが伏黒の方がよっぽど主人公ムーブしとるで
姉を救いたい動機も良い
レジィ戦も初めて読んだが面白い
姉を救いたい動機も良い
レジィ戦も初めて読んだが面白い
103 : 2022/04/19(火)12:45:02 ID:A4mKkgQqa
>>97
伏黒の方が主人公ってのは割と思ってるやろみんな
98 : 2022/04/19(火)12:43:54 ID:bq8ERrv10
五条と乙骨に圧勝属性全部もってかれてそれ以外の奴のバトルにカタルシスがないねん
弁護士はおもろかったけど
弁護士はおもろかったけど
99 : 2022/04/19(火)12:44:00 ID:sm6zh6jPd
主人公って感じじゃないな 3番手4番手のにぎやかしキャラだろ
100 : 2022/04/19(火)12:44:26 ID:Nnp5DYVNd
そして乙骨も言うほど強くなかったという
109 : 2022/04/19(火)12:45:42 ID:QPT/ojmsM
>>100
言うほど強くなかった(特級呪霊3体KO)
101 : 2022/04/19(火)12:44:49 ID:nQ5PECvc0
見た目も能力もモブだよな
102 : 2022/04/19(火)12:44:52 ID:Yq4W+iQT0
少なの術式使えるようになるまで待って
105 : 2022/04/19(火)12:45:06 ID:GKzqVHDL0
まあこの手のイカにも主人公らしい聖人要素に片足突っ込んだキャラっていつの時代もキャラの個性薄いよ
だからこそ脇の強烈さが目立つし、要は引き立て役
だからこそ脇の強烈さが目立つし、要は引き立て役
106 : 2022/04/19(火)12:45:11 ID:uabo3z2qd
魅力のないゴン
107 : 2022/04/19(火)12:45:27 ID:qvcwWzc8M
顔がなんか不安になるよな
作者もちゃんとした顔描けんやろ
作者もちゃんとした顔描けんやろ
108 : 2022/04/19(火)12:45:31 ID:Miu9p/jH0
目的がよーわからんし応援したい感じじゃない
110 : 2022/04/19(火)12:45:56 ID:uIRbKPay0
他の漫画やったら3番手くらいのキャラやからな
どの漫画にもおる3番手キャラ主人公にした感じや
どの漫画にもおる3番手キャラ主人公にした感じや
116 : 2022/04/19(火)12:46:42 ID:kW9CRPkua
>>110
中盤くらいに中身に乗っ取られて敵になるポジションやな