1 : 2022/04/19(火)06:42:42 ID:Z3hfFf620
未だに熱心に読んでる奴いるのか?

2 : 2022/04/19(火)06:43:26 ID:Z3hfFf620
美琴は人気キャラだったけど、作者が美琴と上条を結び付けるのを拒否した
3 : 2022/04/19(火)06:43:39 ID:Z3hfFf620
インフレ進んでやばいらしいね
4 : 2022/04/19(火)06:44:14 ID:Z3hfFf620
佐天さん…
5 : 2022/04/19(火)06:44:20 ID:ZMWup1wj0
全巻通して読んでる人間どれくらいおるんや
7 : 2022/04/19(火)06:45:12 ID:Z3hfFf620
>>5
3万人はいるんじゃない?最新刊の売上そんな感じだろうし
3万人はいるんじゃない?最新刊の売上そんな感じだろうし
6 : 2022/04/19(火)06:45:11 ID:Nm9kIA6A0
電撃文庫ってとあるとSAO以外何が残ってんの?
8 : 2022/04/19(火)06:46:49 ID:Z3hfFf620
>>6
魔法科
魔法科
13 : 2022/04/19(火)06:49:01 ID:IcQx2UaN0
>>8
これもう禁書と劣等生をコラボさせてバスを熱膨張させるしかないやろ
9 : 2022/04/19(火)06:47:08 ID:Z3hfFf620
アニメ3期がやばかったらしい
10 : 2022/04/19(火)06:47:50 ID:Z3hfFf620
電撃もヒット作無くなったよな、昔はすごかったのに
11 : 2022/04/19(火)06:48:25 ID:IcQx2UaN0
インフレはしまくるが話は一向に進まない不思議なラノベ
12 : 2022/04/19(火)06:48:27 ID:+omEUwjh0
まだやってたんか
14 : 2022/04/19(火)06:49:13 ID:Z3hfFf620
7つの魔剣が支配する
15 : 2022/04/19(火)06:49:31 ID:l63ctbtT0
まだやってんのかよ
16 : 2022/04/19(火)06:49:33 ID:IMg4VrT8d
新訳の途中で脱落したんやけど今どんな感じや?
17 : 2022/04/19(火)06:49:44 ID:IcQx2UaN0
キャラを湯水のごとく追加しては使い捨てにすることでしか話が作れない模様
25 : 2022/04/19(火)06:52:22 ID:Z3hfFf620
>>17
人気キャラを使い捨てて不人気キャラに固執してるんだっけか
編集よく何も言わないね
編集よく何も言わないね
18 : 2022/04/19(火)06:49:57 ID:Z3hfFf620
青春ブタ野郎
19 : 2022/04/19(火)06:50:00 ID:DOHnukQQ0
新約の途中で折れた
創約ってなんやねん
創約ってなんやねん
28 : 2022/04/19(火)06:53:02 ID:Z3hfFf620
>>19
ちなみに漫画は旧約終わってない模様
37 : 2022/04/19(火)06:56:44 ID:wDqL0/med
>>28
あれもなんやかんや10年選手くらいか?
ガンガンじゃもうかなり古参だろうな
ガンガンじゃもうかなり古参だろうな
41 : 2022/04/19(火)06:58:11 ID:Z3hfFf620
>>37
一時期ガンガンの看板だったらしい
旧約終わったら流石に漫画版は終了すると思うけど、小説版全部描ける漫画家はいないだろうね
旧約終わったら流石に漫画版は終了すると思うけど、小説版全部描ける漫画家はいないだろうね
20 : 2022/04/19(火)06:50:33 ID:Z3hfFf620
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
21 : 2022/04/19(火)06:50:59 ID:CcazNO9E0
冨樫と足して2で割れ
90 : 2022/04/19(火)07:21:20 ID:eb3LQCQY0
>>21
的確で草
22 : 2022/04/19(火)06:51:01 ID:Z3hfFf620
これくらいしか電撃の人気作無くなってる……
23 : 2022/04/19(火)06:51:10 ID:G9yaOJkQa
悪いこと言わんから上条をパワーアップさせとけ
敵が異次元に強くなってるのにこっちはデフォルトだから違和感ありまくるんじゃ
敵が異次元に強くなってるのにこっちはデフォルトだから違和感ありまくるんじゃ
24 : 2022/04/19(火)06:51:41 ID:Z3hfFf620
説教パンチしてるだけだよね
26 : 2022/04/19(火)06:52:31 ID:g4Q0T3lC0
3期やばかったんやろ
ていうかよく3期で終わらせたな
ていうかよく3期で終わらせたな
34 : 2022/04/19(火)06:56:03 ID:Z3hfFf620
>>26
パチマネーがあるから多分4期がある
27 : 2022/04/19(火)06:52:40 ID:G9yaOJkQa
この作者の執筆速度の速さはどっから来るんや
木多のカスとフュージョンさせたい・・・
木多のカスとフュージョンさせたい・・・
31 : 2022/04/19(火)06:54:33 ID:Z3hfFf620
>>27
速筆で有名らしいからね、伝説が付くほどではないと思うが
三木が拾った理由も速筆だからだろうし。
速筆の作者に編集が言うこと聞かせて作品を量産するつもりが、言うこと聞かなくなって
自己満足作品が延々と出版されてるって言う
三木が拾った理由も速筆だからだろうし。
速筆の作者に編集が言うこと聞かせて作品を量産するつもりが、言うこと聞かなくなって
自己満足作品が延々と出版されてるって言う
29 : 2022/04/19(火)06:53:42 ID:DOHnukQQ0
電撃で今1番面白いのは「リビルドワールド」な
32 : 2022/04/19(火)06:55:25 ID:Z3hfFf620
>>29
青春ブタ野郎の方が売れてる気が…
42 : 2022/04/19(火)06:58:21 ID:DOHnukQQ0
>>32
今から来る作品と絶頂を終えた作品は違うでしょ
30 : 2022/04/19(火)06:54:32 ID:G9yaOJkQa
そういや禁書のソシャゲは元気なんか?
33 : 2022/04/19(火)06:55:40 ID:plNu6D5a0
手かざしたら神クラスの奴消し飛ばせる奴ぐらいまでは見た気がするわ
35 : 2022/04/19(火)06:56:25 ID:KR0dBZ1w0
ネフティスと一方通行が戦ってるところまでしか読んでない
39 : 2022/04/19(火)06:58:02 ID:wDqL0/med
>>35
とうとう本物の神様出てきたんか
47 : 2022/04/19(火)06:59:34 ID:G9yaOJkQa
>>39
魔神出始めたのってもう5年くらい前だぞ
36 : 2022/04/19(火)06:56:28 ID:sj+0yeLI0
パチンコ版権もあるし、何もせんでも暮らせるやろ
38 : 2022/04/19(火)06:57:53 ID:ikFzfzvhM
パチマネーあるなら3期作り直せ
40 : 2022/04/19(火)06:58:03 ID:zHRx94P90
とあるifやってるJ民おる?
43 : 2022/04/19(火)06:58:24 ID:jwGsoz+Qa
3期がね…
44 : 2022/04/19(火)06:58:29 ID:G9yaOJkQa
こいつのキャラ失踪の鮮やかさは猿空間に匹敵するわ
54 : 2022/04/19(火)07:05:43 ID:Z3hfFf620
>>44
キャラ失踪させないとごちゃごちゃしちゃうからしゃあないでしょ
不人気キャラのこして人気キャラ消すのが不評の原因かと
不人気キャラのこして人気キャラ消すのが不評の原因かと
46 : 2022/04/19(火)06:59:11 ID:ekWPpGXa0
なんjだとワンピースは叩かれてるのにこっちは叩かれないんだな
51 : 2022/04/19(火)07:02:52 ID:Z3hfFf620
>>46
超電磁砲が面白いからセーフって風潮
49 : 2022/04/19(火)07:01:28 ID:Z3hfFf620
かまちーも坂田もそうだけど分量を書くだけじゃ成長しないんだろうな
87 : 2022/04/19(火)07:20:02 ID:HzYy+3vW0
>>49
そらそうやな、どんだけお習字の練習しても中身面白くなるわけもなく
52 : 2022/04/19(火)07:03:02 ID:fNgRGzxEp
ネタバレしてくれ
今どうなってんだ
今どうなってんだ
55 : 2022/04/19(火)07:05:53 ID:+omEUwjh0
アニメは魔術と科学の戦争なるみたいな引きやったけど戦争するん?
57 : 2022/04/19(火)07:06:16 ID:+H/mRydN0
スレ立ってもマジで詳しいやつが少ないんだよな
62 : 2022/04/19(火)07:08:13 ID:zst6jY0wa
今誰と戦ってるんや
63 : 2022/04/19(火)07:08:22 ID:KR0dBZ1w0
轟ッッッwww
64 : 2022/04/19(火)07:08:33 ID:gC/9MnM9a
小説読むのほんま苦痛やった
戦闘始まったらなにを書いてるのかわけわからんし
戦闘始まったらなにを書いてるのかわけわからんし
69 : 2022/04/19(火)07:09:30 ID:+omEUwjh0
>>64
なんで読んでんだよ
65 : 2022/04/19(火)07:08:48 ID:+H/mRydN0
ゴールデンタイム全然受けなかったけど
とらドラの方がキリ良かったな
とらドラの方がキリ良かったな
67 : 2022/04/19(火)07:09:01 ID:0gbx/k510
ストーリーの終点がどこなんかわからんのか?
68 : 2022/04/19(火)07:09:29 ID:KR0dBZ1w0
打ち止めの出番減りすぎ
70 : 2022/04/19(火)07:11:30 ID:ZoFgp73FM
禁書といい、鬼滅といい、
最近は意味不明な原作を改良してアニメに起こすやつが有能すぎる
ガチの天才がチラホラいる
最近は意味不明な原作を改良してアニメに起こすやつが有能すぎる
ガチの天才がチラホラいる
71 : 2022/04/19(火)07:11:38 ID:wDqL0/med
レベル5の面々ってもうインフレについていけてないん?
第6位の正体わかったん?
第6位の正体わかったん?
73 : 2022/04/19(火)07:11:46 ID:Rb2sgsqv0
新約すぐに読むのやめたけど最後まで上条だけは好きになれんかったな
76 : 2022/04/19(火)07:13:21 ID:KR0dBZ1w0
新約は上里辺りがガチのマジでゴミクソ寒い
あそこでリタイアしたやつ多そう
あそこでリタイアしたやつ多そう
78 : 2022/04/19(火)07:14:51 ID:1LXklmDC0
惰性で読んでる奴いるのがもはや奇跡
79 : 2022/04/19(火)07:15:04 ID:cJQXUY4bM
終わらせる事ができないってほんま哀れよな
81 : 2022/04/19(火)07:15:29 ID:iFaocLd8a
てかいまどうなってんの?
85 : 2022/04/19(火)07:18:40 ID:omWdl0og0
レールガン4期が来たら、それこそ惰性で見るかな…って感じ
禁書とかもうとっくに追えなくなってる
禁書とかもうとっくに追えなくなってる
86 : 2022/04/19(火)07:19:55 ID:Z3hfFf620
浜面パートが不評
88 : 2022/04/19(火)07:20:36 ID:XS3XnivT0
惰性でも読めるだけすげえからよ
89 : 2022/04/19(火)07:20:46 ID:jpXfU9DY0
メインの魔術サイドがつまらなすぎる
91 : 2022/04/19(火)07:21:51 ID:+Dgi2mjL0
1万人くらいは読んでるやろ
92 : 2022/04/19(火)07:22:25 ID:HzYy+3vW0
みんながみたいのは学園都市だからな
魔術は強さ的には圧倒的上位だけどとにかくつまらん
魔術は強さ的には圧倒的上位だけどとにかくつまらん
93 : 2022/04/19(火)07:22:46 ID:Z3hfFf620
漫画の超電磁砲終わったら、部数激減するんだろうな
94 : 2022/04/19(火)07:22:57 ID:8sc7Pxvs0
へヴィーオブジェクトとかまだやってんの?
95 : 2022/04/19(火)07:23:36 ID:HzYy+3vW0
海外行くようになったのがほんま悪手やった
96 : 2022/04/19(火)07:24:15 ID:/lfjngGoM
科学くらいシンプルな設定がワイには丁度良い
魔術は訳が分からんのよ
魔術は訳が分からんのよ
100 : 2022/04/19(火)07:25:38 ID:wDqL0/med
>>96
魔術側ってこじつけばっかだよな
107 : 2022/04/19(火)07:31:13 ID:jpXfU9DY0
>>100
なんか小学生が考えた無敵キャラ達が争ってる感じ
97 : 2022/04/19(火)07:24:33 ID:UNLFUEyh0
漫画進んだら読むわ
98 : 2022/04/19(火)07:24:35 ID:QFPhAGFgr
3期まで見たけどボスぶっ飛ばす→もっと強いボスが現れる→前ぶっ飛ばしたボスと一緒にぶっ飛ばす
これを延々と繰り返してるだけやったな
他のパターン組めないんかこいつ
これを延々と繰り返してるだけやったな
他のパターン組めないんかこいつ
102 : 2022/04/19(火)07:27:14 ID:Z3hfFf620
作者が描きたいものと人気が致命的に乖離してるのが問題なんだよね
ラノベなんだから売り上げ重視にするべきなのに、自己満足に走ってるのも問題
編集が強く出られないのが駄作化した原因だと思われる
ラノベなんだから売り上げ重視にするべきなのに、自己満足に走ってるのも問題
編集が強く出られないのが駄作化した原因だと思われる
103 : 2022/04/19(火)07:27:26 ID:OfWe+rCwp
完結しそうなの?
104 : 2022/04/19(火)07:29:10 ID:l4tH4Om+M
学園都市とか、LEVEL5とか、当時厨二病ど真ん中だったワイに突き刺さりまくる設定だったわ
自分がLEVEL5になった妄想しまくってたwww
自分がLEVEL5になった妄想しまくってたwww
105 : 2022/04/19(火)07:29:25 ID:6VA+UX6gd
インなんとかさんは元気なんか?
106 : 2022/04/19(火)07:29:56 ID:6Nswq7tpd
上条ってまだ高校生なん?作中の時間経過どうなってんねん
118 : 2022/04/19(火)07:39:54 ID:VAsBJLAv0
>>106
原作でもまだ年越してないぞ
半年ぐらいや
半年ぐらいや
112 : 2022/04/19(火)07:36:12 ID:FJea/GDE0
ラノベって綺麗に終われないやつ大杉やろ
115 : 2022/04/19(火)07:38:35 ID:3zWxsMf70
>>112
歴史的レジェンド作品扱いされてる中に未完がゴロゴロいるからな
そらなろうに負けるわ なろうはちゃんと書いてるし終わるからな
そらなろうに負けるわ なろうはちゃんと書いてるし終わるからな
122 : 2022/04/19(火)07:40:25 ID:VAsBJLAv0
>>115
終わってるか?
113 : 2022/04/19(火)07:37:24 ID:MZY5YCkC0
むしろ前評判ビビって読んだけど新約普通に楽しめたで
一番苦痛だったのは旧約前半
一番苦痛だったのは旧約前半
119 : 2022/04/19(火)07:40:07 ID:NFbilFIRa
>>113
新約は最初と魔神あたりがきつすぎる
さっさとオティヌス→アレイスターでよかったわ
さっさとオティヌス→アレイスターでよかったわ