1 : 2022/04/12(火)06:51:45 ID:iyjHzn1B0
あとひとつは?

146 : 2022/04/12(火)07:32:51 ID:ilQrq+dQ0
>>1
新世界より
2 : 2022/04/12(火)06:52:05 ID:bopQLMHlp
lain
3 : 2022/04/12(火)06:52:08 ID:iyjHzn1B0
両方OPが良いから騙されがち
5 : 2022/04/12(火)06:53:19 ID:Im6GhfESM
シュタゲはゲームのがオモロイからな
7 : 2022/04/12(火)06:53:48 ID:97ZVPUtmd
シュタゲは当時ノリノリで見てたんかな
8 : 2022/04/12(火)06:54:05 ID:VRuNm79Y0
愛され神アニメ
9 : 2022/04/12(火)06:54:12 ID:GPGjo5om0
あの花
10 : 2022/04/12(火)06:54:26 ID:IXKOnVHrp
ヴァイオレットエバーガーデン
11 : 2022/04/12(火)06:54:31 ID:kHuDx1lca
プラネテス
111 : 2022/04/12(火)07:25:42 ID:MZqgX5Tk0
>>11
タヒね
12 : 2022/04/12(火)06:55:02 ID:ZE0m3KPna
プペル
17 : 2022/04/12(火)06:56:13 ID:pujUy6IG0
>>12
これ見たやつおるの?
見るぐらいなら天井のシミ数えたほうがいいかな??
見るぐらいなら天井のシミ数えたほうがいいかな??
20 : 2022/04/12(火)06:57:00 ID:CkmJ0GToM
>>17
アマプラにあるからおりはするやろ
13 : 2022/04/12(火)06:55:22 ID:CkmJ0GToM
TARITARI
14 : 2022/04/12(火)06:55:24 ID:dxE3QsZv0
遊戯王アークファイブ
15 : 2022/04/12(火)06:55:28 ID:BAd2QhKga
内容は良いのにOPがゴミすぎるアニメといえばコードギアス
colorsが並程度でそれ以外クソ
colorsが並程度でそれ以外クソ
16 : 2022/04/12(火)06:55:55 ID:n19hpWmhd
あの花、3話くらいで見るのやめたわ
18 : 2022/04/12(火)06:56:18 ID:PCyqiVtC0
プラネテス前半は好きなんやけど後半覚えてないわ
19 : 2022/04/12(火)06:56:50 ID:wnJcFFgO0
シュタゲは秋葉が舞台だったのも没入感あってよかったわ
21 : 2022/04/12(火)06:57:12 ID:97ZVPUtmd
みんな好きな系統があるからな
ワイはコードギアスは過大評価だと思った
最後まで見たけど
ワイはコードギアスは過大評価だと思った
最後まで見たけど
22 : 2022/04/12(火)06:58:03 ID:pujUy6IG0
リゼロ
主人公が共感性羞恥でみれん
主人公が共感性羞恥でみれん
23 : 2022/04/12(火)06:58:35 ID:97ZVPUtmd
リゼロは臭かったけど慣れたらいいアニメだった
24 : 2022/04/12(火)06:58:36 ID:HHhHWdfra
シュタゲはトッモが全話貸してくれたから一気見した
おもろかった
おもろかった
25 : 2022/04/12(火)06:59:49 ID:YMXdvz1p0
あの花は泣けんかった
最後とか苦笑いやったわ
最後とか苦笑いやったわ
26 : 2022/04/12(火)06:59:56 ID:yK68kh+Ad
オーバーロード
27 : 2022/04/12(火)07:00:01 ID:RPpSgZcsM
これはsao
29 : 2022/04/12(火)07:00:48 ID:wsgq+3/w0
見たこと無いけどオッサンAKIRAAKIRA言い過ぎやろ
35 : 2022/04/12(火)07:04:07 ID:CkmJ0GToM
>>29
伝手とコネでレジェンドアニメーター集まった豪華お祭りアニメだから作画ヲタは批判できないんや
30 : 2022/04/12(火)07:01:18 ID:7dwWx7NId
あの花、ハルヒ、リゼロ、盾の勇者
31 : 2022/04/12(火)07:01:36 ID:1kCqMbry0
まどマギ
32 : 2022/04/12(火)07:01:50 ID:yK68kh+Ad
君の名は。
33 : 2022/04/12(火)07:02:26 ID:97ZVPUtmd
上がってる大半お気に入りなんやが😡
48 : 2022/04/12(火)07:08:56 ID:CkmJ0GToM
>>33
過大評価アニメ≒自分はハマれなかったけど人気あるアニメやから当然とも言える
36 : 2022/04/12(火)07:04:13 ID:97ZVPUtmd
シュタゲの紀元前?まで迎えに行くとこ最高にカッコよかったけど10話くらいまで話おもんなくてツラかった
38 : 2022/04/12(火)07:04:42 ID:F/ng5N+K0
聲の形
39 : 2022/04/12(火)07:04:45 ID:JfN2FzN+0
女子高生はふつう南極行かないもんな
40 : 2022/04/12(火)07:05:14 ID:BAd2QhKga
シュタゲとかいう最初の5時間くらいクソを見せられるアニメ
104 : 2022/04/12(火)07:24:43 ID:SSdGOj8I0
>>40
ロボノなんて30時間虚無だぞ
42 : 2022/04/12(火)07:06:48 ID:5J0Gts1/0
白箱
43 : 2022/04/12(火)07:06:53 ID:kE4T377d0
灰羽連盟
でもワイは好き
でもワイは好き
45 : 2022/04/12(火)07:07:32 ID:zlwi+a310
こういうスレは自分が気に入ってるとか関係なしに取り合えずファン多そうな奴上げとけば良い
肉を切らせて骨を絶っていけ
肉を切らせて骨を絶っていけ
49 : 2022/04/12(火)07:09:21 ID:uBLPyWqg0
CLANNAD辺りまでの妙に評価高い麻枝シナリオの奴全部
50 : 2022/04/12(火)07:10:37 ID:GuEA1Qq20
リゼロ レムが可愛いだけのアニメ
52 : 2022/04/12(火)07:11:35 ID:CPYraiZE0
クラナド
会話のすべてが寒すぎる
会話のすべてが寒すぎる
53 : 2022/04/12(火)07:11:46 ID:97ZVPUtmd
けいおんは1期見たけどハマれなかった
多分過去にギター3日で辞めた経験があったからかも
多分過去にギター3日で辞めた経験があったからかも
75 : 2022/04/12(火)07:19:23 ID:sAkADMZp0
>>53
わかるギター挫折した経験あるから音楽もの苦手やわ
才能あるやつが才能を振り回して楽しんでるみたいでそら楽しいでしょうよ
あれだやべー勉強してねぇっていって成績上位に入ってるやつを見てる感覚や
才能あるやつが才能を振り回して楽しんでるみたいでそら楽しいでしょうよ
あれだやべー勉強してねぇっていって成績上位に入ってるやつを見てる感覚や
54 : 2022/04/12(火)07:12:07 ID:fiTv7Ygu0
シュタゲは神やろ
55 : 2022/04/12(火)07:12:15 ID:VVkFIEJ7a
シュタゲは夏になると見たくなるわ
ところでカオスチャイルドもアニメ化しないか?
ところでカオスチャイルドもアニメ化しないか?
81 : 2022/04/12(火)07:20:13 ID:SSdGOj8I0
>>55
オカルティックナインのゲーム化も遅いよな
57 : 2022/04/12(火)07:12:59 ID:hNkf41NsM
サマーウォーズ
59 : 2022/04/12(火)07:14:11 ID:97ZVPUtmd
宇宙よりも遠い場所はセリフがたまに違和感あったけど間違いなく名作やわ
60 : 2022/04/12(火)07:14:38 ID:gUxecT54a
シュタゲはゲームが面白すぎてプレイし終わったあと秋葉原までいちゃったから
喪失感もヤバかった
アニメはシンプルすぎて初見アニメじゃ絶対にハマらなかったと思う
喪失感もヤバかった
アニメはシンプルすぎて初見アニメじゃ絶対にハマらなかったと思う
64 : 2022/04/12(火)07:17:03 ID:7dwWx7NId
>>60
ワイは逆やわ
62 : 2022/04/12(火)07:15:46 ID:97ZVPUtmd
タイムリープモノはワイ君は理解できないからな
63 : 2022/04/12(火)07:16:13 ID:EFLIxLVCa
よえりもいはわかるけどコードギアス、シュタゲ、クラナドは過大評価やなくアニメ史に残る名作やろ
これ以下の質のアニメしか無いんやから逆張りでしかない
これ以下の質のアニメしか無いんやから逆張りでしかない
120 : 2022/04/12(火)07:27:51 ID:Yb7kLl0IM
>>63
コードギアス持ち上げてる奴ってマジで浅いなw
122 : 2022/04/12(火)07:28:33 ID:EFLIxLVCa
>>120
なお深いアニメは答えられん模様
127 : 2022/04/12(火)07:29:28 ID:Yb7kLl0IM
>>122
はいリヴァイアス
同じ監督で答えてやったぞ
同じ監督で答えてやったぞ
132 : 2022/04/12(火)07:30:13 ID:BAd2QhKga
>>127
つよい
65 : 2022/04/12(火)07:17:17 ID:UxCVoQJP0
ハルヒシリーズ
67 : 2022/04/12(火)07:17:32 ID:gwNv5mfFp
けものフレンズ
80 : 2022/04/12(火)07:20:03 ID:EFLIxLVCa
>>67
信者がやばすぎてもはや評価すらされなくなった哀れな作品
69 : 2022/04/12(火)07:18:06 ID:ldiv6JCU0
よりもいはざまあみろとか言ってマウント取ってるのが痛かった
70 : 2022/04/12(火)07:18:09 ID:es5DESA9M
世間で評価されているものを叩くわかってるぅかっこいいぃ
71 : 2022/04/12(火)07:18:44 ID:4Ygjyhtvd
あの日見たなんとか
まぁいかにもクソ陰が誉め称えそうやなって思った
まぁいかにもクソ陰が誉め称えそうやなって思った
110 : 2022/04/12(火)07:25:27 ID:HjEnsR680
>>71
逆やろ あれで泣ける感性の奴は陽キャや
150 : 2022/04/12(火)07:33:21 ID:4Ygjyhtvd
>>110
逆やろ あんなん泣けるのはクソ陰のみ
72 : 2022/04/12(火)07:18:46 ID:aPCDtE1d0
鬼滅
73 : 2022/04/12(火)07:18:52 ID:Vrs8jlgR0
シン・エヴァンゲリオン
74 : 2022/04/12(火)07:19:20 ID:FV3TWdE20
無駄に再放送多いアニメは基本的に名作認定でいいと思うわ、需要あるってことだからな
だからスマホ太郎とかなんて非有料ではまず再放送されてない訳で
だからスマホ太郎とかなんて非有料ではまず再放送されてない訳で
87 : 2022/04/12(火)07:22:17 ID:VJNfNFn+a
>>74
まぁこれよな
宇宙とか昨年異様に再放送されてた覚えあるんだが
宇宙とか昨年異様に再放送されてた覚えあるんだが
76 : 2022/04/12(火)07:19:26 ID:v39GNm2k0
新海誠
77 : 2022/04/12(火)07:19:38 ID:ZSv/yNy20
よりもいって9000枚しか売れてないし妥当な評価ちゃうか
ユーリオンアイスのがおかしい
ユーリオンアイスのがおかしい
90 : 2022/04/12(火)07:22:30 ID:SSdGOj8I0
>>77
円盤で評価決めるなら艦これは神アニメか?
78 : 2022/04/12(火)07:19:43 ID:bh47XPZ40
コードギアス
宇宙よりも遠い場所
ヴァイオレットエヴァーガーデン
宇宙よりも遠い場所
ヴァイオレットエヴァーガーデン
79 : 2022/04/12(火)07:19:46 ID:F/4ZBv910
あの花、とらドラ
82 : 2022/04/12(火)07:20:24 ID:t1u3bfeUp
よりもいって何で持ち上げられてる要素なのか分からんかったな
85 : 2022/04/12(火)07:21:20 ID:K9fxkwwu0
逆張りの巣窟
86 : 2022/04/12(火)07:22:08 ID:6p56sRUYa
AIR
92 : 2022/04/12(火)07:23:08 ID:ERR9rG9c0
秒速 君の名は
雰囲気と映像の綺麗さはわかるけど面白さは微妙やわ
雰囲気と映像の綺麗さはわかるけど面白さは微妙やわ
94 : 2022/04/12(火)07:23:17 ID:aP7nPhpO0
というか10年くらい前の作品だらけなのなんでなん?
最近は過大評価作品ないの?
最近は過大評価作品ないの?
97 : 2022/04/12(火)07:23:51 ID:zCMB5ZtS0
よりもいはキャラのノリが受け付けんかったわ
98 : 2022/04/12(火)07:23:59 ID:0sOBVJ9Wd
物語シリーズ
99 : 2022/04/12(火)07:23:59 ID:guMTG4rU0
よりもいはキツイ
101 : 2022/04/12(火)07:24:30 ID:9RLVHkZM0
ロボノとかカオスチャイルドとか
科学アドベンチャーはその後駄作続きで
シュタゲだけの一発屋とバレてもーたからなぁ
科学アドベンチャーはその後駄作続きで
シュタゲだけの一発屋とバレてもーたからなぁ
105 : 2022/04/12(火)07:24:44 ID:kxuuYZARd
マギアレコード
↑
これ本当に面白くなかったわこれ
↑
これ本当に面白くなかったわこれ
126 : 2022/04/12(火)07:29:11 ID:SSdGOj8I0
>>105
2クール以上見続けた手前認めたくないけどクソや
終盤に詰め込みすぎやねん
終盤に詰め込みすぎやねん
109 : 2022/04/12(火)07:25:16 ID:MkeJGCeQ0
よりもいまだ見てへんわ
題材がいまいちピンとこんねんなぁ
題材がいまいちピンとこんねんなぁ
116 : 2022/04/12(火)07:27:33 ID:8AfMI62aM
序盤は確かに苦痛だったが
シュタゲのどこが過大評価なんだろう?
よりもいはメールでやられたくらいだが
シュタゲのどこが過大評価なんだろう?
よりもいはメールでやられたくらいだが
117 : 2022/04/12(火)07:27:37 ID:QPIsylLwM
ゲーム版だからかもしれんがシュタゲ序盤微妙って意見がよーわからん
電話レンジのくだりとかすげーワクワクしてたわ
電話レンジのくだりとかすげーワクワクしてたわ
134 : 2022/04/12(火)07:30:32 ID:iyD3t9KsM
>>117
最終的に鳳凰院は好きになったが
鳳凰院とかダルのキャラがしんどかった
鳳凰院とかダルのキャラがしんどかった