1 : 2022/04/10(日)21:38:42 ID:ygxnD3Jc0
ハイキュー、寄生獣、あと一つ

2 : 2022/04/10(日)21:39:21 ID:C/DSgPT7r
プラネテス
3 : 2022/04/10(日)21:39:46 ID:ygxnD3Jc0
どんどんちょーだい
4 : 2022/04/10(日)21:39:53 ID:I4/ZJDLOr
ワンピース
6 : 2022/04/10(日)21:40:05 ID:ygxnD3Jc0
>>4
終わったないやん
終わったないやん
5 : 2022/04/10(日)21:39:55 ID:P3r2RtBJ0
ARIA
7 : 2022/04/10(日)21:40:08 ID:QsmujKS/a
白暮のクロニクル
8 : 2022/04/10(日)21:40:10 ID:YPez6uvb0
ハガレン
9 : 2022/04/10(日)21:40:12 ID:8pYNk1/d0
鬼滅
10 : 2022/04/10(日)21:40:16 ID:fAmeDQTz0
めぞん一刻
66 : 2022/04/10(日)21:47:10 ID:bZSXcaug0
>>10
これ
11 : 2022/04/10(日)21:40:17 ID:qOExsokv0
うしおととら
31 : 2022/04/10(日)21:42:21 ID:HacsDPuzd
>>11
あの夏空の一枚絵で終わるの泣いた
12 : 2022/04/10(日)21:40:18 ID:bSsTDU6m0
部屋においでよ
14 : 2022/04/10(日)21:40:38 ID:qOExsokv0
>>12
綺麗🤔
13 : 2022/04/10(日)21:40:37 ID:bSsTDU6m0
みゆき
15 : 2022/04/10(日)21:40:48 ID:x1Z8vMU8M
逆にこれ作者がぶん投げたなって漫画は?
18 : 2022/04/10(日)21:41:19 ID:ygxnD3Jc0
>>15
ソーマ
ソーマ
16 : 2022/04/10(日)21:40:48 ID:o6Tcnw430
ころせんせー
ネウロ
ネウロ
17 : 2022/04/10(日)21:41:02 ID:551YM2fad
封神演義
21 : 2022/04/10(日)21:41:43 ID:j9uqmP6S0
スラムダンク
23 : 2022/04/10(日)21:41:48 ID:GJ+cRnT40
ハイキューってどう終わったん?
49 : 2022/04/10(日)21:45:12 ID:dNR5fBuy0
>>23
バレーのクラブワールドカップみたいな大会の決勝で日向と影山が向かい合うところで終わり
61 : 2022/04/10(日)21:46:45 ID:GJ+cRnT40
>>49
日向と影山がわかんないけど良さそうやな
25 : 2022/04/10(日)21:41:53 ID:nwsScNuE0
うしとら
26 : 2022/04/10(日)21:41:54 ID:S7e/MCAD0
ハイキュー!!は綺麗だったわ
27 : 2022/04/10(日)21:42:00 ID:VpN68G2v0
モンキーターン
28 : 2022/04/10(日)21:42:01 ID:uwDFf74va
クレイモア
29 : 2022/04/10(日)21:42:04 ID:sMd/xYym0
ワンピースのやらかしそう感は異常
30 : 2022/04/10(日)21:42:06 ID:HC2YtPcg0
絶園のテンペスト綺麗に終わってたな
32 : 2022/04/10(日)21:42:25 ID:HxXjpev+a
パトレイバー
34 : 2022/04/10(日)21:42:59 ID:MxIucS340
スラムダンクと寄生獣
36 : 2022/04/10(日)21:43:03 ID:vMSDQJhD0
進撃は他よりかはええで
37 : 2022/04/10(日)21:43:10 ID:N/EpEP9t0
遊戯王、うえきの法則、サイケまたしても
38 : 2022/04/10(日)21:43:27 ID:+NJ2CgGz0
あしたのジョー
39 : 2022/04/10(日)21:43:31 ID:DrXAviKLa
ジョジョ4部
40 : 2022/04/10(日)21:43:36 ID:8CYodwhJ0
ガッシュかな
そもそも漫画ガチャ下手すぎてまともな終わらせ方する漫画そんなに挙げられん
そもそも漫画ガチャ下手すぎてまともな終わらせ方する漫画そんなに挙げられん
41 : 2022/04/10(日)21:43:59 ID:tiRIpBUhd
うしとらはなんかとらがその後生きてるかも…とかのあれがいらんわ
からくりの方が好き
からくりの方が好き
50 : 2022/04/10(日)21:45:20 ID:HacsDPuzd
>>41
復活の可能性があるんやから希望もてていいやん
42 : 2022/04/10(日)21:44:03 ID:qljjpd7A0
ベストかどうかは知らんがヘルク
55 : 2022/04/10(日)21:46:08 ID:QsmujKS/a
>>42
終わらせ方はよかったかもしれんが北の勢力とか残りの四天王とか皇帝と守護王がどんな奴とか謎多すぎで終わったよね
93 : 2022/04/10(日)21:51:41 ID:qljjpd7A0
>>55
一応続編連載してるし世界の意志とか単語出てきたし頑張ってほしい
43 : 2022/04/10(日)21:44:05 ID:mv3YgE6cd
タコピー
44 : 2022/04/10(日)21:44:22 ID:+s7GJ+Ii0
烈火の炎
45 : 2022/04/10(日)21:44:26 ID:J5GYz9Dm0
湘南爆走族
64 : 2022/04/10(日)21:47:04 ID:MxIucS340
>>45
名作だったわ未だに読まれてるのわかる
まだ見たいってくらいでの引きがベストよなあ
映画もニューシネマパラダイスのディレクターズカット版がこれじゃない感あったりするし
まだ見たいってくらいでの引きがベストよなあ
映画もニューシネマパラダイスのディレクターズカット版がこれじゃない感あったりするし
74 : 2022/04/10(日)21:48:46 ID:J5GYz9Dm0
>>64
ごめんニューシネマパラダイスとか言われても何のことやら
47 : 2022/04/10(日)21:44:53 ID:MxIucS340
最近なら進撃もプロット予定通りやりきって終わった感あるな
ワンピースとかはじめの一歩はダメな見本
ワンピースとかはじめの一歩はダメな見本
48 : 2022/04/10(日)21:45:09 ID:svtXXP/E0
花田少年史
51 : 2022/04/10(日)21:45:31 ID:QnBJ3/5q0
結界師
53 : 2022/04/10(日)21:45:49 ID:vkBMy27xa
へうげもの
54 : 2022/04/10(日)21:45:52 ID:9S1FhO53a
湯神くん
56 : 2022/04/10(日)21:46:15 ID:GBVosu2w0
遊戯 王←このサブタイマジで天才だと思う
57 : 2022/04/10(日)21:46:21 ID:TphWCvt40
漫画版うみねこ
58 : 2022/04/10(日)21:46:30 ID:p6GIJV/s0
鬼滅の最終話の蛇足感
59 : 2022/04/10(日)21:46:30 ID:8jjjekli0
セトウツミとかギャグマンガのくせにいい感じに締めたな
60 : 2022/04/10(日)21:46:36 ID:hjU2RBph0
ラーメン才遊記やろ
62 : 2022/04/10(日)21:46:47 ID:ru2zLVpLa
ラスボス戦からエピローグの完璧さでうしとらに敵う少年漫画はない
69 : 2022/04/10(日)21:47:37 ID:1sx5txzcM
トリコ
70 : 2022/04/10(日)21:47:42 ID:SKjOmNUma
うえきの法則
71 : 2022/04/10(日)21:47:52 ID:bZSXcaug0
それでも町は廻っている
72 : 2022/04/10(日)21:48:03 ID:+/ZT1h9q0
ジョジョ三部と七部
73 : 2022/04/10(日)21:48:21 ID:uK/Vy5LL0
神さまの言うとおり
中盤に評価下げといて最後の最後に巻き返したと思ってる
中盤に評価下げといて最後の最後に巻き返したと思ってる
75 : 2022/04/10(日)21:49:01 ID:8egjWtgad
るろうに剣心はあそこで終わりで良かったのになんで北海道編なんかやり始めたんや
台無しやんけ
台無しやんけ
94 : 2022/04/10(日)21:51:43 ID:N/EpEP9t0
>>75
仕方ないとはいえ剣心はあくまで戦わないで弥彦メインならなぁ
でも、続編不評だけど俺嫌いじゃない
でも、続編不評だけど俺嫌いじゃない
78 : 2022/04/10(日)21:49:49 ID:eCA7tZjT0
デスノ
79 : 2022/04/10(日)21:49:50 ID:sXQKNhT30
進撃の巨人
80 : 2022/04/10(日)21:49:51 ID:LCaNDkiBa
トリコやな
あとドラゴンボールの原作最終回もスッキリした終わり方やわ
あとドラゴンボールの原作最終回もスッキリした終わり方やわ
84 : 2022/04/10(日)21:50:46 ID:GBVosu2w0
>>80
わかる
GTの最終回絶賛されてるけどワイは原作の軽いノリの最終回のが好きやわ
GTの最終回絶賛されてるけどワイは原作の軽いノリの最終回のが好きやわ
81 : 2022/04/10(日)21:50:18 ID:MprqliOGa
H2
83 : 2022/04/10(日)21:50:36 ID:oopxR3fE0
これは銀魂ブリーチナルト
88 : 2022/04/10(日)21:51:09 ID:GpNM8v9Xd
面白いかどうかは別として綺麗に終わったかって言うなら進撃の巨人やな
89 : 2022/04/10(日)21:51:12 ID:2aWemL5va
バガボンド
90 : 2022/04/10(日)21:51:17 ID:+NJ2CgGz0
闇の土鬼
91 : 2022/04/10(日)21:51:18 ID:px2VxLyTd
確かみてみろ!
92 : 2022/04/10(日)21:51:40 ID:tBU5nc+Rr
チェンソーマン
97 : 2022/04/10(日)21:52:07 ID:jANSLker0
いちご100%
101 : 2022/04/10(日)21:52:40 ID:wXdZ3pA10
からくりサーカスのカーテンコール
103 : 2022/04/10(日)21:52:54 ID:1e5ZHDvCM
すごい詳しいね
105 : 2022/04/10(日)21:53:00 ID:q01FjhZc0
ひなまつり
106 : 2022/04/10(日)21:53:09 ID:T3aTfqQ6d
寄生獣って別に綺麗に終わってねぇだろ
謎残しすぎ
謎残しすぎ
111 : 2022/04/10(日)21:54:34 ID:8jjjekli0
>>106
まさかパラサイトがどう言う生物なんか全部解説しろとか言ってんのか?
わかってなさすぎやろ
わかってなさすぎやろ
116 : 2022/04/10(日)21:55:27 ID:T3aTfqQ6d
>>111
寄生獣信者さん先に保険かけてて草
一切説明ねぇのはクソすぎるわ
一切説明ねぇのはクソすぎるわ
作者適当すぎ
110 : 2022/04/10(日)21:54:31 ID:Cax1YdS30
あだち充のラフ
112 : 2022/04/10(日)21:54:57 ID:mbVqvzYu0
100ワニ
114 : 2022/04/10(日)21:55:01 ID:gxjsofJF0
鋼の錬金術師
117 : 2022/04/10(日)21:56:17 ID:Ec1arYuya
寄生獣信者のキモさは異常
118 : 2022/04/10(日)21:56:18 ID:qljjpd7A0
バリバリ伝説
119 : 2022/04/10(日)21:56:31 ID:zyQu4K+d0
モブサイコ
133 : 2022/04/10(日)21:58:47 ID:H2wp8fqDa
>>119
今んとこ挙がってるやつだとこれが一番
120 : 2022/04/10(日)21:56:42 ID:yC0J0lSx0
あだち充のラフしかないやろ
123 : 2022/04/10(日)21:57:19 ID:c/qMSDdY0
ぼくらの
124 : 2022/04/10(日)21:57:23 ID:5A1mdzT70
回り道せず話が進んでこのタイミング以外無いってとこで終わった漫画は思いつかんな
125 : 2022/04/10(日)21:57:28 ID:LEW3xp4Td
ハイキュー言うほど綺麗か?
127 : 2022/04/10(日)21:58:10 ID:g/QnqOQp0
クロスゲーム
128 : 2022/04/10(日)21:58:13 ID:uP1C41qY0
犬神って漫画しっとるやつおるか?
寄生獣好きならたぶん大体が面白いと感じる佳作やのにマイナーな気がする
寄生獣好きならたぶん大体が面白いと感じる佳作やのにマイナーな気がする
132 : 2022/04/10(日)21:58:41 ID:ZI9sg7dV0
>>128
外菌のやつだっけ?
クソつまらんかったわ
クソつまらんかったわ
129 : 2022/04/10(日)21:58:15 ID:7mS2sXTga
古い漫画ばっかで草
136 : 2022/04/10(日)21:59:33 ID:tiRIpBUhd
>>129
最近綺麗に終わったんないわホンマ
鬼滅あれだしチェンソーそもそも終わってないし
鬼滅あれだしチェンソーそもそも終わってないし
130 : 2022/04/10(日)21:58:17 ID:CxvmLs5C0
鬼滅は謎の現代編なくてもよかったな
137 : 2022/04/10(日)21:59:43 ID:DUlOFfzm0
逆に終わらせ方が酷すぎて評価を下げた漫画は?
145 : 2022/04/10(日)22:00:50 ID:N1iNPLNia
>>137
代紋TAKE2
171 : 2022/04/10(日)22:05:43 ID:uP1C41qY0
>>145
ファミコンオチも酷いけどそれより最終章の外人との戦いがクソおもんなかったわ
138 : 2022/04/10(日)21:59:46 ID:dJFaDQUE0
もやしもん
140 : 2022/04/10(日)22:00:01 ID:nYLnFWDyM
ハイキューはまじで綺麗に終わった
適当にプロの姿見せて終わりではなく、主要メンバーそれぞれの物語ほぼ全てみせたとんでもなく丁寧な終わらせ方だった
最初の方からコミックス買って、全巻集めて悔いなかったの他になかなかない
適当にプロの姿見せて終わりではなく、主要メンバーそれぞれの物語ほぼ全てみせたとんでもなく丁寧な終わらせ方だった
最初の方からコミックス買って、全巻集めて悔いなかったの他になかなかない
142 : 2022/04/10(日)22:00:25 ID:f1Q/k24Y0
湘南爆走族上がっとるからこれも
スローニン
144 : 2022/04/10(日)22:00:38 ID:eCmOqK3rd
サンクチュアリ
158 : 2022/04/10(日)22:02:44 ID:qOExsokv0
>>144
ああこれがあったな
綺麗なラストやった
綺麗なラストやった
引用元: 三大終わらせ方が綺麗だった漫画